いかがでしょう。
[スレ作成日時]2007-04-25 01:32:00
いかがでしょう。
[スレ作成日時]2007-04-25 01:32:00
西口の再開発はどうなるんでしょう???
情報求む
このマンションには、既存のスレがあります。
大宮駅西口25階タワーはどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26879/
まだマンション名が無かった頃にたったスレです。
発売前の情報を見たい方はこちらにもどうぞ。
私としては、正式名称のついているこっちのスレの方がわかりやすいので、みんな引っ越してきてくれるといいなと思うけど、どうだろう?
そうですね。
懸念事項もいろいろありますがやはり駅から近いのが魅力的で、契約しました。
他にご契約済まされた方いらっしゃるようでしたら
このコミュで情報交換していきたいです♪
マンション北側、東側の開発についてはもはや楽しみのひとつにしています。
高い建物が建つこと間違いなし、のような立地ですが
少しでも低層で公共性のあるきれいな建物だったらラッキ〜だなと
淡い期待程度でおります。
直近では、東側道路の混雑は危険極まりないので
早急に道路の拡張工事が実施されたら嬉しいですね。
西口再開発の件ですが、私は区役所・市役所に問い合わせたり、
自民党の沢田力代議士のブログから氏に質問しています。
どれも反応はいまいちですが(笑)
役所には担当部署もあってまったく進捗がないわけではないようです。
No.05ですが
> 西口再開発の件ですが、私は区役所・市役所に問い合わせたり、
> 自民党の沢田力代議士のブログから氏に質問しています。
沢田氏は代議士ではないですね。あと"公認"です。失礼しました。
わたしも契約者です。正直、ちょっと予算オーバーでしたけど。
やっぱり駅近には、惹かれました。
スレがいまいち伸びないのは、皆さん興味ないんでしょうかね。
開発区域の情報もいまいちはいってこないし。。
大規模開発期待してますが、そんな雰囲気はひとつもないですね。
いい場所だと思うんだけどなあーーーー。
そういえば、学校ができるとか。。。。
説明だと25年に道路がきれいになるとのことですので、気長に待ちます。
モデルルームと現地を見てきました。
駅近のタワー型マンションとして、まぁまぁだとは思うのですが、ひとつ気になっているのがお寺というかお墓。
ソニックシティの東電のショールームに行けば、仮想的な眺めを体感できますが眼下に広がるのはお墓です。購入された方は気にされていないのでしょうか。
お墓に関しては人それぞれの考え方があるかとは思いますが、
私は故人が安らかに眠っている安住の地だと考えますので
全くネガティブな感情はありません。
(さすがに、元お墓だった土地に建てたマンションであれば話は別ですが・・・)
なにしろ、ここには他のマンションにはない魅力が確実にありますよ。
近所に住むものです。
大宮の西口は治安もよく、何でもそろう町です。
だいぶ完成してきてましたね。。
・北側は舗装されてしばらく駐車場になるのでしょうか、将来的には郵政省 がはいる予定ですので、北側の低層階の方は眺望が悪くなるでしょう。
・道路は正直、混雑気味で、入庫するのに大変でしょう。
・駐車タワーも狭く、出し入れも苦労するでしょう。
でも、駅から近いので、投資用で購入した方はメリット大でしょう。
・高層階の南側の方は、ベランダに行かなければお墓なんてみえないので問 題なしでしょう。20階以上であればおそらく、前に何がたっても関係な いでしょう。
いろいろ書きましたが、価値のあるマンションだと思いますよ、東のタワーマンションより駅ちかで環境がいいですから。
もうそろそろ完売でしょうか?
北側に郵政省が入るというのは、本当ですか?
いつぐらいになるのでしょう。
ちなみに東側の道路も拡張されると聞いているので、そんなに心配するほどではないのでは。
>11さん
もう完売されてしまうのですか?
忙しくてMRに行く暇がないのでとりあえず住まいサーフィンに評価依頼をだしておいた次第でした。
住まいサーフィンの方もずっとチェックしてなかったのですが、先日更新されているのを偶然みたら、意外と高得点がついていたので、来週あたりMR行こうかなーなんてのんびり考えていたとこだったんですよねえ…。
数棟が残っており、先着順で購入できますよ
ただし、値引きはなしだと思います。