埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ和光丸山台♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. クレアホームズ和光丸山台♪
購入検討中さん [更新日時] 2007-10-22 17:40:00

もう第2期完売だというのにスレッドがないので立ててみました。
購入された方、検討中という方、書き込みお願いします。

我が家はA〜Cのなかで前向きに検討中です。

[スレ作成日時]2007-03-24 11:00:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ和光 丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 41 申込予定さん

    38さんに同感ですが、
    38さんもちょっとここの営業さん臭いです。
    憶測ですが。

    32さんもおっしゃるように、北側に入り口が欲しかった。
    紅屋の土地というのはわかったが、
    人が通れるだけでも幅でいいから通路を作って欲しいものです。
    紅屋からその分だけ土地買い取れないのかな?
    今のモデルルームがある敷地の東端、リゾンのマンションよりのあたり。
    70件の住民がみんな喜ぶと思うが、
    それでオプション券使っても良いぞ!
    無理か。

  2. 42 匿名さん

    38は削除**だな。
    自分がここの営業なんじゃないの?w

  3. 43 匿名さん

    37さんの書き込みは、購入検討中の人には参考になると思う。
    営業の人は、自分の担当マンションのマイナスになることはあまり言わないし。
    38のようなイタい人がたくさん住んでるかと思うと、このマンションも微妙。

  4. 44 購入検討中さん

    37さんの情報は為になりました。

    38さ〜ん
    もう勤務時間は終りました?
    今週MR&現地行こうかと思ってますけど
    私の担当にだけは就かないでくださいね!

  5. 45 購入検討中さん

    北側に出入り口は欲しかったですね。たしかに…

    マンション敷地の北側機械式駐車場のとこですが、
    マンションギャラリー横の紅谷さんの駐車場と
    段差がありますよね?
    あれってこの土地は傾斜がついているから?
    雨水がたまって、機械式の駐車場とかに流れ込んだりして
    水没!!なんてことはありませんか〜?

  6. 46 匿名さん

    紅谷でなくて紅屋でしたよ。(笑)

    現地のできてる機械式駐車場は地下にもぐっていないので
    雨水は流れ込まないんじゃないんでしょうかね。
    どうでしょうか?

    北側の土地は惜しかったですね〜。残念!

  7. 47 物件比較中さん

    No40さん、ありがとうございます。
    明日、ファイナンシャルプランナー相談会がまたあるとDMが来ていたんで予約を入れてから行きたいと思います。

  8. 48 入居予定さん

    41です。
    45さんや46さんも思われているように、
    北側の出入り口なんとかならないのでしょうか。

    セントラル総合開発さん。
    ここをなんとかすれば完売は目前だ!(たぶん)
    北側からの出入りができれば、駅までの徒歩時間も
    1〜2分は短縮できて、資産価値も上がるぞ!
    入居予定者もみんな賛同して少しずつは負担してくれるはず。

    それから住友不動産販売の方々、いくら販売だけが仕事とは言え、
    紅屋の横のごみ置き場、印象悪いから掃除してみたら?
    ここに書き込むよりは販売の役に立つぞ。

  9. 49 契約済みさん

    北側の出入り口は理想ですが今さら無理でしょうねぇ・・
    そういうケースって他にあるのでしょうか
    住人が団結してといっても、当然反対の人もいるでしょうし
    出入り口一つでも大幅な変更になりますからねぇ
    まぁ無理でしょう

    確かに北側の道路は車の通りもほとんどないし、
    なのに幅員はあるので、いいんですよね・・・惜しいなぁ
    ・・・未練タラタラ(笑)

    今日も晴天で小鳥のさえずりが聞こえてきますよ♪

  10. 50 契約済みさん

    先週末の時点で10ちょっと残ってるみたいです。

    できるだけ早く完売するといいですなぁ。。

  11. 51 契約済みさん

    来月に子供が生まれるのですが、エントランス入り口にスロープが無いのが、今になって気になってます。ベビーカーは持ち上げないといけないのかなぁ、自転車通路からなら、いけるとは思っているんですけど。

  12. 52 契約済みさん

    入居説明会と内覧会っていつになるんですかね?(^^;

  13. 53 契約済みさん

    入居説明会8/25(土)
    内覧会9/1(土)
    予定って聞きましたが。
    MRはなくなって説明会は有楽町線の「要町」とかで。

  14. 54 契約済みさん

    説明会&内覧会の郵便来ました。

    要町まで行かなきゃいけないんですよね。
    ちょっと面倒…

  15. 55 契約済みさん

    53さんありがとうございました。

    うちにも書類届きました。

    モデルルームなくなるんですかね?

    まぁ、もともとあのスペースじゃ70世帯分の説明はできないでしょうけどね。
    確かに説明会の場所まで行くのめんどいかも。
    そのまま池袋にでも買い物に行こうかな(^^;

  16. 56 購入検討中さん

    最終期7戸って中全部売れるものなんでしょうか?
    私が検討している住戸は抽選になりそうなんです・・・

  17. 57 契約済みさん

    いよいよなんですね〜。なんかのんびりしてましたが。
    照明や家具、新しい家電もいくつか欲しかったり。
    引越しも大変そうだなぁ。。。上手く段取りできるかしら。
    うちは提携ローン申し込みの案内も来て、そっちのほうが重大ではありますが‥。
    うー、現実が。。。

  18. 58 購入検討中さん

    最終期の7戸の中で404号室のDタイプは既に検討している人がいて抽選になっちゃうよぉ・・・

    Dはこれで最後のお部屋だからやっぱり抽選にかけたほうがいいのかなぁ・・・(;;)

  19. 59 契約済みさん

    例のゴミ捨て場ですが、粗大ゴミやら古いPCなど
    業務的なものも結構毎回捨てられてます。
    あの近くの住民でしょうか?
    生ゴミも業者的な量っぽいほどでてて汁が
    道の半分くらいまで流れ出てることもあります。
    何とかなりませんでしょうかね?
    公道にゴミ捨て場はもう撤廃ですよあそこ。

  20. 60 契約済みさん

    ゴミ捨て場から駅に向かってオフセット工場横通って
    平日の日歩いてみました。
    私の足でマンション玄関より、南口のケンタッキー横
    下り階段手前までジャスト10分でしたね。

    オフセット印刷横はさすがにインクの匂いと音はしてますね。
    まぁ印刷業は昔携わってた関係もあり、個人的には懐かしい匂いで
    気にならないレベルですが、マンションまでは届かないのではって
    感じでした。特にバルコニーはまったく逆側なので気にならないですね。
    玄関右の駐車場とマンションの間の策がお披露目になってます。
    結構丸見えですね。あそこは賃貸のシェリーコートマンションの
    駐車場の境界線の策みたいに上まで見せないタイプで
    欲しかったですね。。

    車持ちとしてはちょっと気になるところです。

    玄関はだいぶ出来てきました。
    また、クレーンは無くなり、玄関右上のFタイプ2Fもやっとつくり
    始めたところ見ると、背の高い大型車がもう通る段階では無い感じですね。
    7月末に足場も無くなり、いよいよ8月から植え込み業者あたりと最後の
    ブラッシュアップですかね。

  21. 61 契約済みさん

    ゴミ捨て場のほかに、マンション前の歩道って綺麗に作り直しますかね?
    結構ボロボロですよね。
    工事の車とかもで入り激しかっただろうし、公道なので
    微妙ですが、こういうのってそのままですかね?
    車持ちなので、車の出入りのところ綺麗にして欲しいところです。

  22. 62 入居予定さん

    入居説明会の要町の会場って駐車場はあるんですかね?
    都合上、車での参加になってしまうので、なければ近くの100円パーキングを探さなくては・・・

  23. 63 契約済みさん

    だいぶシートが取れましたね!!
    明るい雰囲気で、あぁあそこで新しい生活が始まるんだなーと感じています。
    とても楽しみになってきました。


    それにしてもG以降のタイプは隣のマンションのバルコニーと結構近い・・・。
    目が合ってしまうかも(苦笑)。
    フロアの高さは若干こちらのほうが低い感じですが。

  24. 64 契約済みさん

    先程マンション見に行ってきました。シートもだいぶ取れていよいよここに住むんだなぁ、と実感してきました。が、隣のDNP寮にシートと足場らしきものがかかっていてすごく気になってしまいました。。。 これからあの建物はどうなるんですかね?またマンションか何かが建って陽当たりとか悪くなってしまったら・・・と考えると不安です。どうなんでしょうね!?
    あと、やっぱり北側には通路ほしいですよね〜。

  25. 65 契約済みさん

    64さん。
    DNP寮は8月末まで内装と屋上(屋根部分)の工事をしているそうです。
    昨年外壁のリフォームをしてましたから、当分(と言ってもどのくらいかわかりませんが)現状維持だと思います。
    DNPとの契約は今年の3月までだったので、今後はどこかの企業の寮になるかもしれませんね。
    北側の通路はうちもほしいです。できたら人も自転車も通れるようなのが。

    63さん。
    我が家のタイプもG以降なんですが、近いですよね〜
    バルコニーに磨りガラスの目隠し(太陽光は確保して視線は遮りたい)が欲しいです。

    あと個人的に気になっているのが、他の方も書かれてる紅屋オフセット脇の汚れたゴミ集積所と、エレベーターを降りてから玄関に入るまでにたぶん見えてしまう紅屋オフセットの屋根ですね。
    工場だからしかたないですが・・
    屋上緑化なんて絶対してくれないだろうなぁ。

  26. 66 契約済みさん

    65さん、
    情報ありがとうございます。
    とりあえず現状維持っぽいですね。よかった♪
    建物をみてもまだまだ使えそうですもんね?違う企業の寮になれば安心ですね。

  27. 67 匿名さん

    なんだか概観がいまいち。隣の賃貸マンションのほうがよく見えるような気が。。。

  28. 68 契約済みさん

    そうですか。好みの問題ではないですかね?
    形も正反対(縦長、横長)ですし。
    隣のマンションはタイルが素敵で一見立派だと思いますが、手すりとか外塀とか、よく見るとやっぱり賃貸だなぁって感じがしますよ。
    って失礼ですかね・・・・。
    植え込みとか、賃貸にしてはきれいになっていていいけどね。

    ところで出来てきて気づいたのですが、バルコニーのタイルが濃淡二色あるんですね。
    だんだん細部が見えてきて、実感がわいてきました。

  29. 69 周辺住民さん

    7/25

    1. 7/25
  30. 70 周辺住民さん

    7/28

    1. 7/28
  31. 71 周辺住民さん

    7/28

    1. 7/28
  32. 72 契約済みさん

    私も見てきました。
    ほとんど出来て、あとはエントランスがどうなるか、くらいですね。
    エントランス前の歩道は一応直すみたいですね。

    自分が入る予定の部屋を見上げて、
    あー、あそこで、毎日生活するんだなぁ、
    たまには友達呼んだり、バルコニーで緑を育てたり、花火見たり・・・
    なんてあれこれ想像してしまいました。

    ところで今さら気になってきたのが、エレベーター1基であること。
    今住んでいるところが半分の戸数で1基なので、朝、どうなるかなぁ?と
    ちょっと心配です。
    皆さんどう思われますか。いまお住まいのところ、どうですか。

  33. 73 契約済みさん

    エントランス…暗いですかねぇ?
    私はいいかんじかと思いましたが。
    外観もこの前見てきましたが、とてもいいかんじの色・雰囲気で
    気に入ってます。

    そうですね、エレベーターが1基なのは気になりますね。
    朝は相当込むかと思います。私は8階なんですが、朝は階段で降りますよぉ

  34. 74 近所の人

    ここ、外見が賃貸マンションみたい

  35. 75 ご近所さん

    エントランス前の歩道はアスファルトで舗装し直したみたいだけど、
    ドブのふたの部分ががボロボロだから、ドブのふたを取り換えないと
    ダメじゃないですかね。

  36. 76 入居予定さん

    みなさん、内覧会の同行業者をお願いされましたか?
    今更ですがお願いしたほうが良いのか迷っています。。。

  37. 77 契約済みさん

    どぶのふたも交換ですよ。
    その工事実施の看板と新しいふたが
    山積みになってましたよ。

  38. 79 入居予定さん

    どこのコーティング業者ですか?

    コーティングはどのようにされる予定ですか?

    ワカタケのオプションより安いのでしょうね?

    こちらもいろいろ研究中ですが、迷ってます。

  39. 80 購入検討中さん

    和光周辺でマンションを探しているのですが、こちらのマンションは中学校にも近くてなかなか良さそうだなと思っています。
    ホームページには8月末完成予定となっているのですが、もう完成しているのでしょうか。実際のお部屋を見られたらいいなと思うのですが。

  40. 81 入居予定さん

    玄関が開放されましたね♪
    でも下地をよく見ると素材の違いで雨上がり乾ききって無いみたいな
    感じで道路側のタイルがマダラなんですよね。
    まだそれはガマンできるとして、正面から右ドアの右下から
    流れ落ちたかのような傷がすでにあったり、左ドアの前には缶状の
    円形の傷が素材についているのですよ。
    これ自分の部屋なら内覧会で間違いなくやり直し部分ですけど
    共有部分の場合指摘してやり直してもらえるのでしょうかね?

  41. 82 契約済みさん

    入居説明会行ってきました。うちは、ちびっ子がいたせいか、いろんな方から声をかけていただき、とても感じのいい方が多かったと思います。同じくらいの年の子もたくさんいそうで、安心です。
     玄関のスロープのない件ですが、階段3、4段なら、普通のベビーカーなら赤ちゃんが寝てしまっていても、持ち上げられると思います。今住んでるところも3段ありますが(もちろんスロープなし)、12キロ以上の子をベビーカーごと運んでます。重いですが。。。
    スロープくらい作って欲しかったですけどね。。。

  42. 84 入居予定さん

    入居説明会、お疲れ様でした。
    うちは夫婦30代ですが同じ世代の方が多いようで、親しみを感じました。

    >>82
    お宅ではないかもしれませんが、私は子供の騒々しさに閉口しましたよ。
    結構重要な事項を説明していましたからね。
    共同住宅ではある程度の我慢が必要なことは承知ですが、ああいう場で・・・。
    ウチも幼児がおりますから他人様のことを言えませんが、当然お子さんのない家庭もあるわけで、気をつけたいものだと思いました。

    ところで指定の引越し屋さんはどうなんでしょうか。
    皆さんはもう業者決めましたか。うちはこれからなのですが・・・。

  43. 85 入居予定さん

    皆さん、入居説明会、おつかれさまでした。

    >>84 たしかにちょっとにぎやかでしたね〜。
    引っ越し、ウチも悩んでいます。
    集中日ではなさそうなので他社にしようかな。
    安田倉庫さんに相談された方、いかがでしたか。

    現地に行ってきました。
    エントランスも白っぽい色使いで若々しさを感じました。
    段差もそれほどないですね。ちょっと道路に対して斜め(平行でない)なのが気になりましたが。。。
    何か理由があるのでしょうか。

    1. 皆さん、入居説明会、おつかれさまでした。...
  44. 86 入居予定さん

    81さん
    内覧会で見て目に余るようならみんなで抗議しましょう

  45. 87 入居予定さん

    入居説明会おつかれさまでした。
    もうすぐご近所さんとなる皆様の顔を見ることができ、なんだか楽しく過ごすことができました。

    引越業者ですが、私は安田倉庫に決めました。
    他に2社にも見積もってもらったのですが、作業内容等はほぼ同等で、価格は下記のような結果となりました。
    (条件によって変わるものでしょうからご参考までに…)

    ・D社 \250,000
    ・F社 \282,000
    ・安田倉庫 \200,800

    D社、F社共にまだ値下げの余地はあると言っていましたが、引っ越す日が集中日になりそうなので決めてしまいました。

  46. 88 入居予定さん

    78です。
    79さん
    うちが頼んだ業者さんは「ライフタイムサポート」さんです。他のところで紹介されていて評判がよさそうなんで決めました。

    値段に関しては私もいろいろ調べましたがコーティングの種類によってもかなり違うみたいなんでどのコーティングをしたいかによるのではないのでしょうか?
    ちなみに私はライフタイムサポートさんのハードタイプ(シリコンコーティング)です。
    ホームページのURL載せておきますので参考にしてみてください。
    http://life-time-support.com/#

  47. 89 入居予定さん

    87さん

    お見積もりですが、現在の部屋のサイズはいくつのものですか?
    うちは2LDKです。これから見積もりを数社とります。

  48. 90 入居予定さん

    89さん

    現在のウチは約60平米の3LDKです。
    埼玉県内での引越です。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸