匿名さん
[更新日時] 2007-11-24 00:10:00
シティテラスさいたま新都心PartⅡ
差し出がましいかと思いましたが・・・・・
PartⅡを立ち上げました v(‾∇‾)v
既に購入された方も、どんどん書き込みましょう〜 =^∇^*=
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
こちらは過去スレです。
シティテラスさいたま新都心の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-12 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
396戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
501
近所をよく知る人
このスレッドの最近の書き込みは、どうもスミフの販売方法に対するクレームが多いようですが、デベへの不満はデベ用のスレッドに書き込んだほうがよいのではないですか。
特定の物件のスレッドに書き込むからややこしくなるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
契約済みさん
先日、久しぶりに現地に見学に行ってきました。
カルロスさんがブログで仰っていた様に、工事用の柵がとれて、全体の様子を見ることが出来ました。植栽がはいったらさぞ素敵になりそうですね!
ところで、近々ローン相談会が開催されますね。他の購入者の方々にもお会いできる機会ですので、楽しみです。完成に近づく現地を見て、改めて気持ちが引き締まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
購入検討中さん
500さん、
底値とはいえ、2年で2倍弱の価格の上昇は異常ではないですか?
さらに5,000万円を超える価格になると、平均的なサラリーマン世帯のでは購入が厳しいと思う人が多くなってくるのではないかと思います。
親の援助があるとか、高額所得者にはあまり関係ないことかもしれませんが。
私の場合は、入居時に全ての家具と家電、車を買い替えする予定なので、なおさら
きついです。
(家具や家電はともかく、入居に合わせて車を買い替える人って多いですよね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
503さん
どこの物件でも車や家具の買い替えを我慢して
マンションの購入資金にあてる人が大勢いますよ。
もしそれができなければ他のエリアなどを探すのが
普通ではないでしょうか?
この場所で地価高騰の不満を言っても
あまり意味のないことだと思いますよ。
原油高や材料費、人件費が大幅に上がっていますからね。
これは世界経済の話をするなら別の場所でしたほうがいいのでは。
またはこの地価高騰が異常と思うなら、
あと5〜10年待つのが懸命です。
ただ住友の露骨なやり方が嫌いなのは私も同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
確かに値段が高騰していますが、しばらくすぐには下がらないでしょう!ってか専門家でも値段の上がり下がりを判断するのは難しいので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
購入検討中さん
まあ、いまさら文句を言っても始まらないので、お買いになりたい方(購入できる方)はお買いになればよいのでは?
この物件(立地も含めて)をお買いになりたい、出来る方は購入され、住友の言いなりにはならん!!という方は数年後の値下がりを期待されれば良いだけでょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
物件比較中さん
507さんへ
確かにオッシャル通りです。。。
でもどんな人が購入するのだろう?一気に所得層が上がりそうな予感が。
まあ、所得層が下がるよりよっぽどましですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
周辺住民さん
もともとシティテラスの購入者の所得層は高いと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
物件比較中さん
>まあ、所得層が下がるよりよっぽどましですけどね。
そうですかね?
たしかに下がることはないにしても、上がることもないと思います。
近所に在住の人やさいたまに住む理由がある人ならともかく、
都心勤務の賃貸アッパーミドル層の人たちがさいたま新都心に流入するとは思えません。
買えない人たちは購入をあきらめるとしても、購入者の中心層は
当初の予算をオーバーして、無理してローンを組むはめになるのではと
思います。
一方高額所得層の中は高額な分譲価格に納得せず、都心方面を比較検討しだす人も
出て来るでしょう。
結果、分譲価格が上がっても、所得層はそう変わらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
物件比較中さん
いや、私は所得層はあがると思いますよ。
だって、「当初の予算をオーバーして、無理してローンを組むはめになる」といっても予算オーバーは今までの話を総合すると1000万を超えるのでしょ?(要するに値上がり額が1000万以上)
それでも無理して組めるという方はやっぱり所得がそれなりにないと銀行も貸してくれないでしょう。
それに都心方面を比較する人がいたとしても新都心のみがあがっているわけではなく、「都心」のほうも値上がりしているのだから同じことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
個人の所得が上がろうが下がろうがどっちもでもいいですが、
結局みんな年とるから所得は下がりますよ。
年金もでるかわからないし。
っていう次元の話じゃないでしょうか?
何をこだわっているのやら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
世の中には年をとってもそのへんの若い人(40歳くらいまで)よりも高額な所得が保障されている人はたくさんいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
久しぶりにこのスレをみましたが、あまり建設的でない話題が多いですね
マンションを選ぶ場合は 人それぞれでその中でも最大公約数があって
それは 利便性 環境ではないかと思います
この環境の一つに同じマンションを共有する人たちがどのような人たちかということも含まれていると思います。
自分と近い価値観を持っている人たちならあんしんで過ごしやすいかもしれません。
所得の高い人が必ずしも自分と同じような価値観を持っているとは考えられませんし、比較的所得が低い人が自分異なった価値観を持っているとも思えません。
所得の議論は、はっきり言って拝金主義というか、あまりよくはないと思います。
お金はあったに越したことはないですが要はライフスタイルをどうするかではないでしょうか
もう少し建設的なスレにしたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
このマンション住人は所得で人を差別したりランク付けしたりする人ばかりのようなので怖い。
申し分のないマンションなのに隣近所の顔色をうかがって生活するようになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
515さんに同感。
高所得=人格者ではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名はん
建設的にしたいのであれば何か良いコミュニティを自分で作りな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
購入検討中さん
517さん
何が目的なのでしょうか
このコミュニティーは 購入検討者 購入済みの方の建設的な情報交換の場ではなかったのですか
517さんが書き込む目的は何なのかわかりません
匿名さんですから 購入を検討しているのでもないし契約済みでもない
要は暇だからかいているんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
515さん
高所得=人格者ではないですが、どちらかというと低所得よりはいいのでは?
所得云々よりも、ここを買ったということは少なくとも衣食住の「住」(マンション)については同じ価値観ということなのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
物件比較中さん
>>511さん
都内はすでに上げ止まっているようですよ。
ローンを組む人でも、仮に年収が1,000万円として、
年収返済比率が15%→20%に上がるくらいでしょうから、極端な影響はないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
520さんは何が言いたいのでしょう?
都内が上げ止まりつつあるとはいえ、さいたまより価格が安いということはないですし、仮にさいたまより安い都内の物件があったとしても、おそらく駅から遠い辺鄙な場所かビルの隙間で日当たりや見通しが悪いか何らかの問題がある物件でしょう。
所得層がどうとかいう議論には興味はありませんが、趣旨や意図が不明な書き込みはいかがなものかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
今日現地を見てきました。
南正面の○○生命寮の解体工事が始まりましたね。
建築確認の看板がでていましたが、
高さは5階建てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居予定さん
○○生命寮の跡地はノーチェックでした。
なにができるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
21戸の共同住宅みたいです。
それと隣接の駐車場は関係ないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
ローマジュさいたま新都心です。
浦和でも分譲している小規模物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
入居予定さん
>>524・525さん
情報ありがとうございます。
『ロマージュさいたま新都心』で検索したら見つかりました。
19年8月竣工のようすです。小規模だけに建設が速いですね!
売主は株式会社オマージュとのこと。
正式な物件ホームページがなかったため設備等は不明ですし、小規模ではありますが、立地はシティテラスと同じく最高だと思いました。
竣工時期も近いので、近隣物件同士仲良くしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
物件比較中さん
520さん
「都内はすでに上げ止まっているようですよ。」とありますが具体的にはどこの地域のどういった物件ですか?
またその情報の出所はどこですか?出典をあきらかにしていただけますか?」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンコミュファンさん
2〜3日前の朝日新聞にマンション価格は5年後くらいから下がり始めると書いてありました。
周知のとおり現在のマンション価格の高騰はリートが主体で地価が高騰したためで、そもそも一般購入者の所得上昇によるものではありません。
おまけに金利の上昇および税金や社会保険料のアップに比して、所得が伸びないから、一般的な購入層である30代のサラリーマンに手が届かなくなりつつあるのだとか…
当然購入者がいなければ価格を下げるしかなく、それが5年後くらいから始まるとか始まらないとか…
関係ないことを書いたように思われるかもしれないですが、ひょっとして520さんの書き込みの背景にはそういったこともあるのかと思ったもので。
とはいえ、
>ローンを組む人でも、仮に年収が1,000万円として、
>年収返済比率が15%→20%に上がるくらいでしょうから、極端な影響はな>いのでは。
という書き込みの意図は???ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
契約済みさん
うちも昨日インテリアオプションの確認にMRに出向いた際に、担当さんから聞きました。
なんでも来月中旬ごろから販売開始とのことです。
実は西棟だけでなく東棟の一部も売り止めしていたので、半分以上未契約のお部屋を残しているのだとか。
どのくらいの価格をつけてくるのかは確認できませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
シティテラスのサイトがいつもと違いますね。
メンテ中でしょうか?そろそろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居予定さん
ホームページが概ね復活したようですね!
肝心の物件概要をクリックするとエラーが出てしまいますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
契約済みさん
物件概要も一応見られるようになりましたね。
相変わらず価格は未定ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
購入検討中さん
価格はいくらくらいになるのでしょうか。
やはりパークスクエアのように1,000万くらい上がってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
カルロス
本日の模様をアップします。詳細はブログにもアップします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
屋久杉
はじめまして。
マンションの西棟は最近、販売開始したようです。街角でパンフを配布している方に聞きました。
営業の方に聞きましたら、もう、広いタイプから結構申し込みがあるとのことでした。当初より、西棟購入希望者がいたはずです。
東棟との値段の違い等、きちんと説明しているとのことです。それから、上落合住宅の件も聞きましたら、確かに、あの土地は取得しましたとのこと。それなりの対価を支払っているそうですが、シティテラスとの等価交換などはしていませんとのことでした。
西棟の価格などは、マンションパビリオンに行けば、教えてくれます。
私が、このマンションを気にいったのは
①駅に近い
②基礎工事をしっかりしており耐震性は大丈夫そう(営業の方も言ってましたが、内面も見てくれとのこと)
③目の前が庭で、圧迫感が無く、心が安らぎそう。眼前にビルが建設される可能性も少なく、将来、日陰になることはないと思っています。
④セキュリティーが良い。
だからです。
昨年の購入時、他マンションよりかなり高いとは思いましたが、本人が気に入ればそれで良いと思います。内装はそれほど充実しているとは思いませんが。
皆さんは、このマンションのどこが気に入られたでしょうか?
私は、マンションの近隣に住んでおり、毎週、マンションが徐々に建築される様子を見て非常に楽しかったです。それから、全体的にクリスタルタワーという感じがして、外観は綺麗ですね。
今までのスレッドに、どうも、読んでいて不快になる記事(記述する目的が良くわかりません)がありましたので、1購入者の感想をはじめて投稿した次第です。
今後とも、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
契約済みさん
536さんはじめまして。
不快になる書き込みは気にしないに限ります(^^)
わたしも「本人が気に入ればそれでよい」という考え方に賛成です。
入居まであと半年です。
素敵なマンションライフにしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居予定さん
屋久杉さん
こんにちわ!
このマンションの気に入った点はなにをさておき『立地と環境』です。
ただ駅に近いというだけでなく、新都心駅の周辺は緑も多く、ケヤキ広場など小さいけれど整備された広場もあるので通勤の行き帰りも穏やかに楽しめそうな環境。
また、シネマコンプレックスが入ったショッピングモールのコクーンが近いのもうれしいですし、イトーヨーカドーやライフにクイーンズ伊勢丹など、スーパーマーケットのバリエーションも豊富な日々の生活利便性。
設備や間取りやマンションの形(前に壁のようだとも書かれていましたが…)や、高いといわれた価格については、購入をあきらめるまでの懸念材料にはなりませんでした。
今後ともよろしくおねがいします(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
購入検討中さん
屋久杉さん、西棟の販売価格知っていたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
契約済みさん
今日、ローンの話でMPに行ったついでに、価格表も見せてもらいました。ただ、今回も売り出し分は、残りすべてではないようでした。西棟は、2LDK以外まだ売り出してないみたいでした。東棟の一部で価格は300万円UP位でした。
想像ですが、もう一度値上げがあるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
購入検討中さん
300万円UP位ですか。
1000万UPとも噂されていたなかでは案外良心的かもしれないですね。
もう一度値上げ…。
金利の上昇に加え、消費税UPもあるかもしれないのにキビシイ世の中ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
購入検討中さん
周辺のマンションは「値下げ」となる?ようですが、「値上げ」とは、さすがにスミフ。強気ですね!
やっぱり、パークスクエアの「値上げ額」は、なんで・どうしてという感じですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
周辺のマンションは値下げなんですか?
となると新都心全体の資産価値は下がり気味なんでしょうか…
それともシティテラスは立地の点で他の周辺マンションとは別格と考えてよいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
542サンへ
周辺のマンションは「値下げ」となる?ようですが とお書きですが具体的にどこのマンションのことをおっしゃっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
契約済みさん
5,400万円台〜7,000万円台ですか。
何階くらいの価格なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
契約済みさん
ホームページ見ました。
5420円〜
何階なのでしょうか?
この値段設定で、(さいたま居住希望者で)購入できるものがいるのかどうかが疑問に思えますが。
契約済みのものとしては、住友不動産の利益なんてどうでもいいので、早く売り切ってもらいたいのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居予定さん
7780万円て・・・
何階のお部屋なんでしょう?
広さは84平米ですよね、これって妥当な価格なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
物件比較中さん
地震、怖いですね…
この形状のマンションは地震の強度はどうなんでしょうか?
なんとなくですが、横にはあまり揺れなそうですが、前後に揺れそうな気がします。
みたところ奥行きが浅めで幅と高さがある壁のような形状なので(表現を気にする方には申し訳ないですが)ちょっと気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約済みさん
ホームページ見ました、販売価格5,240万〜7,780万。
第1期の販売価格で一番条件が良いイーストウィングの19階の角部屋(89.33㎡)が7,080万。今回の販売する7,780万がウェストウィングの19階角部屋と仮定すると700万の値上です。もしそれ以外(15〜18階の角部屋)なら1,100万の値上となります。
今回販売戸数16戸と非常に少ない!ライバルマンションの販売もあり、他のマンションに取られないように注目させ、小出しに販売し、購入希望者の動向を注視し、徐々に値上する作戦かも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
購入興味ある人
パークシティーと同時に販売している為、価格設定、販売戸数の設定が難しいのではないかと思う。微妙な戦略があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居予定さん
確かに16戸しか販売しないので、当然抽選になると思う。その抽選の倍率を既成事実として、販売の武器に、少しずつ時間を伸ばし、値上しながら売っていくと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
契約済みさん
ウェストウィングの角部屋で80平米超は中央のエレベーターホール前のお部屋ですよね?
そこが7,780万とは…
部屋の形状的には正方形に近いから、イーストウィングの角部屋よりも使いやすいのかしら。
でも窓はそんなに多くないから果たして角部屋のメリットはあるのか疑問です。
さすが住友、強気な価格ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居予定さん
サイトの物件概要がまた詳しくなりましたね。
いよいよ今週末から登録開始で今月末が抽選ですか〜。
ところで物件概要をよく見たら、7,780マンのお部屋はやはり84平米のようですね。
一期販売の東に比べると…高すぎですよね!?
551さんの書き込みのように東の角部屋は89平米でしたし、最上階ならプレミアということで7,080マンでも買う人はいるのだろうと思ったのですが。まぁ、うちなんかは最初から角部屋なんて無理でしたけど…Hタイプにはすごくあこがれたんですが(^-^;)
ちなみにたしか西側の一番角のお部屋も80平米超だったと記憶しています。7,780マンのお部屋はそっちじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
契約済みさん
販売戸数ですが、16戸ではありません。
16というのはあくまでも最多価格帯の戸数です。
それと7780万の部屋は中央ではありません。
ウェストの最上階の北与野駅側です。
間取り&価格表などはモデルルームで確認できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
入居予定さん
販売戸数は60戸みたいですね。
ところで西棟の北与野駅側の角部屋だと、
将来建設される上落合住宅跡地のタワーと
こんにちわ☆になりませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
購入検討中さん
価格表もらってきました。中央は5000万後半からです。高いのは一番外側です。中央はすぐ隣に部屋が直結してないというだけで、角部屋とは呼べないですね。さすがの住不もここには7000万付けません。(それでも充分高いですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約済みさん
1年ほど前からマンションを探してますが、
なんかスミフが相場を上げている気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
2年前なら住不の港区物件でもここの価格と大差なく買えました。
住不が相場を上げても周辺物件がついてこれない場合もあります。
新都心駅徒歩圏である程度の規模があればついてくるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
購入検討中さん
与野ハウスからこのマンションは覗けてしまうのでしょうか?
南浦和のスレで書き込みがあったので気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入検討中さん
560さんへ
気持ちはわかりますが「2年前なら住不の港区物件でも・・」って2年前の話をしても意味はないのでは?
この土地はバブルのころ10倍の価値があった・・・っていうのと同じですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
561さんへ
営業さんのお話では、今回の販売は西棟でもほとんど与野ハウスにかぶらない部分の住戸とのことでしたよ。
覗く意思がなければ大丈夫な気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
いつか買いたいさん
与野ハウスの各部屋からだけでなく、建物の北側の最上階にある
部分は与野ハウスの洗濯物を干す場所となっています。
(ベランダには干せないことになっております。実際はわかりませんが)
そこは10F以上の高さにありますから。。。
あと、西側って駅に近いほうだけど電車の騒音や出発時の音楽は同でしょうか?
この辺は販売員は何か言っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
ご近所さん
うちは今「まさに駅前!」という場所に住んでますが、出発時の音楽は聞こえませんよ。
さすがに夜中は静かなので、電車の走行音は聞こえますが。
ちなみにうちは7階です。
場所が違うので参考になるかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
契約済みさん
武蔵浦和のスレではずいぶんな書かれ方をしていますね…
あんなことわざわざ書かなくてもいいのに。
もうちょっと購入者の気持ちも配慮してほしいです(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居予定さん
>>561さん
南側はテラスですので植栽が済めばそんなに気ならないのでは?
564さんのようにベランダではなく屋上の洗濯物干し(?)から覗けば見えちゃうでしょうけど。
でも覗こうとしたらどこだって覗けるよね、高感度の双眼鏡とかもあるんだしさ。
意地悪は気にしない気にしない〜☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
ここは建物のグレードはともかく、立地的な資産性は間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入検討中さん
いよいよ明日から登録開始ですね!
どんな感じになるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
物件比較中さん
今回、販売価格が一番安い5240万円の物件は何階(西棟?)になりますか?価格表をお持ちの方、回答をよろしくお願いします。
前回の販売より上がったとのことですが、具体的にはいくら上がったのですか?
例えば、10階の販売価格で、いくらの物件がいくらになったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
ご近所さん
そんな高額付けちゃって完売するのかね?
新都心のマンションはたしかに綺麗で街も出来上がりつつあるからこれから確かに買いかもしれないけど、ライブやイベントがある時の駅の激混みさといったらないですよー!
ま、毎日どんちゃん騒ぎがあるわけじゃないからあんまり気にしてないかも知れないけど、イベントの後〜次の日ととんでもなく駅の周りが汚いのだけは忘れないように…。びっくりするのと同時に悲しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
周辺住民さん
まぁまぁ、そうはいってもすぐに自治体のクリーンおじさん(おばさん)が掃除してくれるでしょう。
翌日の夕方には元通りですよ〜b(^_^)d
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
そうそう、いつだか朝けやき広場を通ったら前日の大風で葉っぱが散乱。
でも、夕方にはきれいにお掃除されていました。朝方ベンチを拭いている方
もよく見かけます。毎朝利用していますが、いつもきれいに掃除されていて
感心します。
時間帯が違うのかあまり激混みにも遭遇したことないですしね。気になる
方はきになるのでしょうが。。。それよりイベントによって集まる方の雰囲
気が違って人間ウォッチングが面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
購入検討中さん
今日登録に行ってきました。抽選というのは、どのような方法でするものなのですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
ご近所さん
>>571
いったいどんな風に悲しくなるんだ?
通勤で毎朝スーパーアリーナの前を歩いているが、朝の7時過ぎからアリーナのスタッフが一生懸命掃除しているのは知らないのか?
ちなみに駅の混雑も全然我慢できるレベルだろ。
購入者が羨ましいからって自分が住んでいる街に難癖つけるのもいい加減にしろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
屋久杉
価格が高いと言えば、ダイワ タワーズ(中仙道沿いに建築中)は、6000万円〜1億円という価格帯があるそうです。(富士山が見えるから高いのかな)都心のマンション並みの価格と思い、ビックリしました。
それから、氷川参道沿いの大宮合同庁舎の北側に、広大な空き地ができています。ここも、将来マンションができるのでしょうね。
その近くの社宅も、空き家になっていましたから、不動産業者に買い取られたのでしょう。
日研化学の跡地には、長谷工がマンションを建てます。
新都心、大宮間は、マンションだらけになりますね。それらが、いくらの価格帯を設定してくるかということでしょうね。
雑誌に記述されていましたが、バブルの頃は、銀行が不動産鑑定士に地価の価格の見積もりを高めに設定するよう依頼したそうですが、現在は、不動産業者が高めの設定を依頼しているそうです。ミニバブルのにおいがすると書いてありました。
シティテラスの地震対策ですが、ローム層まで杭を打ち込むこと、西棟と東棟を離して建築しているので多分大丈夫と思います。(営業の方が言ってましたが、2棟のマンションをくっつけて建てると、地震の際、くっつけた部分に亀裂が入るのだそうです。だから、離して建築したと言ってました。営業さんの話を信じるなら、多分、大丈夫でしょう。)
それから、今日、家具を見に行って来ましたが、家具も、最近の石油の値上がりで、価格が上がっているそうです。
そういえば、昼食代も100円位(約10%)値上げしているところが、多くなりました。(場所は、東京ですが)
上がらないのは、給料と「ウダツ」だけでしょうか。ふーふー言っちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
ご近所さん
いいマンションだな、と思いちょっと覗きに来た者です。
5000万とか、6000万とかうらやましい限りです。
家は600万台後半年収。 ファイナンシャルプランナーに3500万の物件までですね、と言われてしまいました。
頭金貯めているいる間に40歳超えてしまいそうだし・・・
こんな素敵なマンションに住まわれる方が羨ましいです(*^_^*)
でも、私も現実を受け止めて丈に見合った物件を探そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
購入検討中さん
う〜ん!!どうなんでしょうかね
今私は住友さんの物件からの住み替えを検討しているのですが
、この物件も住友さん独特の住み替え斡旋物件のようにも感じますが。。。。(数年後に入居者が飽きて買い替えを考え中古販売で販売する様な物件)
この価格帯で直床と言うのも。。。今は殆ど二重床ですからね。。。
パークスクエアーでは子供が居る世帯も多いので少々音が気になると知人も言っていました。結構駐車場渋滞でクレームもあるようですし。。。
住友の物件は飽きさせて次の物件を売る商法が昔からの方法なので。。。
こればっかりは住んでみないとわからないけど、ちょっと二の足を踏んでいます。
ただこの地域の物件は良いですよね。この物件も価値は下がりませんよ!!だから終の棲家ではなく、住み替えをすることを前提であれば結構いいかもしれませんよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
579さん、教えて下さい。
飽きさせて次の物件を売る商法。飽きさせてっていうのはどうやってするのでしょうか?
初めて聞きましたので、詳しく教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
購入経験者さん
なるほど…
地域はいいけど飽きて住み替える場合の対象は、
やはり例の上落合住宅跡地の高級タワーマンションでしょうかね?
タワマンだと、規模によるけど着手から竣工まで最低2〜3年は
かかるので、シティテラスに入居して3年くらい過ぎて
ちょっと飽きたかなってくらいでチラシが入るということ?
いやいや、でもちょっと飽きたくらいでは普通は簡単に買い替えなんて
できないと思うんだけど。
逆に、最初の頃気になったことやちょっとの不満も「住めば都」で
気にならなくなるんじゃないかと考えているんですが、どうなんかな?
余程の不満がないと、そんなに短期間ではなかなかしませんよね、
高額な買い物ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>余程の不満がないと、そんなに短期間ではなかなかしませんよね
普通はそうなんですが、
1近くに住んでみたそうな物件が出来る
2今の住居にちょっと不満
3買った価格より高く売れる(損はしない)
といった条件が揃えば、買い換え考えます。
なかなかそろわないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
物件比較中さん
世の中マンション購入を終の棲家の購入と考えていない人は多いですよ。
582さんの言うこともしかりですが。。。
確かにこの物件はコンクリも厚いし、問題はないのかも知れませんが、直床の場合二重床よりも音は確実に伝わりやすいですよね。
なぜこんな高級マンションが二重床ではないのか?自信があるから?でもリフォームなど考えると直はねー
ただ住友さんの合言葉「STEP」なのがその印象を強くするよね。。。
でも場所は良いよね。近くに伊勢丹しかないのがちょっと気になるけど数年後、前の土地に大きい商業施設が建つらしいからそれまではちょっと我慢ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
物件比較中さん
新築は物がないからわからないまま住むのでリスクもありますよね。
直床は音が伝わりやすいでですよね。コンクリが厚いから大抵の音は通さないですが、二重床に比べると
私が購入した物件は少々気になる点があったので知人に聞いたら住友さんは年代・世代に合わせて住み替えを勧めているから、自分に合った物件を購入して、今はその物件が合わなくなったんだから仕方ない。と言われてちょっとカチンと来ていたので上記のような書き方になってしまったのですが。。。
この物件も見た目も、場所も最高なので良いのですが。。。。トラウマですかね。。。
価格帯も買えるぎりぎりですし、ちょっと僻みも込めて
眼の前の空き地も商業施設ができるようですし、それも含めて考えてみてはどうでしょうか。
終の棲家になるかどうかは住んでみないとわからないですからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
ここのモデルルームでやっている「住宅金融支援機構」職員による
相談会は参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居予定さん
住宅金融公庫→住宅金融支援機構
小泉内閣で民営化により変更
フラット35、35年間金利固定で返済計画立てられる。
デメリット、金利は実行時の金利、12月引渡しでは、1、2回金利引上げの可能性大。0.25〜0.5%現在より上がっている。
あと何だか分からないけど、2重床にこだわり過ぎ。武蔵浦和のプラウドタワーのMGに行ったとき、2重床の説明をしつこく受けました。野村の営業マンがこだわっていると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
物件比較中さん
2重床2重天井は都内のある程度の価格の物件では、アピールポイントにあがらないほどの常識。
この根付けで2重床2重天井でない方がおかしい。
なぜと本当に聞きたいです。
せっかくの土地がかわいそうです。
あとさいたまタワー建設予定跡地に、スーパーなどの商業施設が入るという話は初めて聞いたのですが。
サッカーミュージアムという話が市から出ているとは聞きましたが。
あとは出来るだけ高いビルとか。
高いビルが前に建ったら、結構圧迫感ありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
物件比較中さん
587さんの言うとおり二重床にこだわるのもおかしいのかも知れませんが、588さんの言うとおり今はリフォームの点からいっても、防音の点からも常識にはなっていますよね。
野村さんの例をあげていましたが、その他の物件も普通になっているので
今はどこ普通なので「なぜ」と言う気になります。
この価格であれば室内も最高の物になっていれば。。。
これはライフスタイルですからいろんな考え方がありますよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
同じような議論が繰り返されていますが、、、、そんなに、2重床にこだわるなら、2重床の物件を選べばよいのではないですか?
注文住宅とは違いますから、100%満足できることなんてありません。
あなたにとって、何が重要なのか、何を妥協できるのかがマンション選びだと思います。もし、直床に妥協できないまま、シティテラスを買っても後悔するだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
購入検討中さん
590さんへ
たしかに590さんのご指摘はごもっともです。
2重床にこだわる方はこの物件を購入対象から外せばいいだけです。
ただ、かくいう私も2重床にはこだわります。
このように書く趣旨は住友の思想を知りたいからです。
好立地のブランドマンションであることには間違いなく、購入しても損はないとは思いますが、何ゆえ2重床にせず、またペアガラスでもないのか??
地価が高かった故、その費用を含むと手の届かないからか?
埼玉県(民)にはまだ2重床は必要でないと思っているのか??
などなどです。住友ブランド>2重床ということなのか?
これは決して煽りのつもりで書いていりわけではありません。
どこか他のところで書いてもいいのですが、さいたまの物件+住友の物件が主で、且つランドマーク的なこの物件のスレッドが手ごろであったので書かせていただきました。
おそらく、2重床について書き込みされている方も同じだと思います。
で、その思想ですが、584さんのお書きの住友さんの合言葉「STEP」がそれにあたるのでしょうね。これで少しわかったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
直床仕様であることがそんなに気になるのでしたら、直接住友へ確認なり、改善の要求なりされたらいかがでしょうか。
この掲示板でいかに直床が良くないかという事を論じるだけでは、何の解決にもなりません。
でも結局この物件を購入するのであれば、この仕様を受け入れるしかないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
住友は、さいたま新都心だから仕様を安くしたのですよ。
目白と比べてはいけません。安いマンションを作ったのです。
しかしこのマンションブームに乗り、もっと高く売れるだろうということでこの値段にしているだけです。
この値段なら、もっと仕様が良くてもいいのにね。
土地を買い取ったのが底値の時だから、そんなに高く売るつもりは無かったんだろうね。
だけど、高くても買う人がいるから、高くしたんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居予定さん
もし仮に、このマンションを将来売ることになっても、恐らく立地、間取り、広さによって価格が決まり、このマンションが2重床であるか、無いかは問われなく、価格に影響は無いと思います。
これが耐震の強度なら話は別ですけど!
もう2重床話は終わりにしたいです。
恐らくプラウドの営業の方は、シティーテラスとの比較でどこが勝っているか検討した結果、2重底を前面にだしていこうと言う方針になったのだと推測されます。
ただオール電化は、個人的には気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
物件比較中さん
>でも結局この物件を購入するのであれば、この仕様を受け入れるしかないと思いますが。
そうそう諦めが肝心。
この物件の購入層は羊みたいな人が多そう。
権力を支える大衆層。
きっと消費税が20%になっても、
酒の席で愚痴るだけで、黙って払っていくんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンコミュファンさん
ところでこの物件の有効階高って何センチなんでしょう?
ご存知の方いませんか?二重床、直床よりもそちらが重要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
契約書を交わした人
21日〜28日の登録受付の状況は、如何なのですか?
人気で抽選になりそうですか。
また、価格が大変気になります、たとえば10階の部屋はいくら位でしょう、知ってる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
598さん
「契約書を交わしてる人」って契約者?
今期の販売価格を聞いて、自分達がいかに安く買えたかって優越感に浸りたいだけのような気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>599さん
そういう契約者がいると思わせたい人かもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件