匿名さん
[更新日時] 2007-11-24 00:10:00
シティテラスさいたま新都心PartⅡ
差し出がましいかと思いましたが・・・・・
PartⅡを立ち上げました v(‾∇‾)v
既に購入された方も、どんどん書き込みましょう〜 =^∇^*=
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
こちらは過去スレです。
シティテラスさいたま新都心の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-12 23:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
396戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
262
契約済みさん
サッカーミュージアムができるなら、
是非とも大画面オーロラビジョンを設置してもらいたいですね。
それとスポーツバーも。
レッズ戦を皆で大画面で絶叫したい。
-
263
契約済みさん
南側からみたらもうタイルが一部貼られていますね。
あの黒っぽいタイルを見たらここを選んでよかったと実感してきます。
新都心のビル郡と一体化していい雰囲気を醸し出してきましたよ。
-
264
一言
北側の駐車場には、県、市、URの三者で、URが建設主体として、イベントホールなどの公的施設を含んだ高層ビルとなることが有力です。県・市は、完成したビルの区分所有者となる予定です。ミュージアムの件は、ひとつの案としてちらほら話が出ていますが、本決まりではありません。また、県庁の移転については、現在の県庁を耐震化工事する予定ですので移転はありません。というより、合併して、さいたま市となるときの約束で新都心周辺にさいたま市役所を構えることになっていますので、本来ならさいたま市役所を造るべきでしょう。(でも造らないけど。まあ、三菱マテリアルもあるしね。)
-
265
ご近所さん
高層ビルにするのは勝手ですが、税金の無駄遣いだけはやめてほしいものですね。
-
266
市長
さいたま市役所の移転なんて数十年後の話ですよ。
ここで議論してる人はまったく関係のない話ですし、それこそ税金の無駄遣いです。
-
267
契約済みさん
No 266
Are you really the mayor of Saitama ? (Souiti Aikawa)
-
268
匿名さん
シティテラスのサイトが消えてからけっこう経ちましたが
いつから残りの物件は売り出されるのでしょうか?
それとも完売?ってことはないですよね?
-
269
カルロス
今週の模様をアップいたします。ブログには追加の写真を貼り付けております。現場南側からの模様です。
-
-
270
契約済みさん
カルロスさん!写真ありがとうございます。いつも楽しみにしています。私も進行状況をよく見にいきます。ところでシティテラスはいつから販売開始になるのでしょう。密かに営業しているのかな?
-
271
匿名さん
カルロスさんブログここのところ全然見れません。何故かなー??
-
-
272
通行人
-
273
契約済みさん
遠くに住んでいるのでカルロスさんのブログはいつも楽しみにしています。
GW中に正月以来ですが進行状況を見に行く予定です。
黒っぽいタイル良さそうですね。
よく他のマンションのスレで想像より白っぽくて安っぽいという話を目にするので。
-
274
契約者
ベランダのガラス(熱板)もキラキラと日光を反射して周りの風景を写しこんで本当にきれいですね!
タイルも重厚感があるし完成が楽しみです。
京浜東北線で新都心—大宮間で見えるようになったので、毎日の通勤時についニコニコしてしまいます(^—^)
他人からみたら怪しい人になってるかもしれませんが…
-
275
匿名さん
埼京線で北与野の前を通ったときに超近距離にシティテラスの建物が見えてびっくりしました。
まだ13階くらいであの迫力ですから、これが19階となるとかなりのインパクトかもしれませんね。
完成が待ち遠しい♪
-
276
匿名さん
何で19階なのに直床にしたんでしょう、18階にして二重床二重天井にしてくれたら
資産価値も、将来のリフォーム対応も良かったのに。
つまらない、コストダウンは悔しい限りです〜。
-
277
匿名さん
また二重床二重天井の話題ですね。
つまらないコストダウンとおっしゃいますが、仮に階数1階分を減らすという事は
販売戸数も減少するので、デベにとって事業計画上かなりのコストアップになると思います。
その分を各々の住戸の販売価格に上乗せされたら、家はとても購入出来なかったと思います。
もちろん二重床にしても、今の戸数を維持できるのなら話は違ってきますが・・・
個人的には、さいたま新都心周辺の他のマンションの中で立地は最高なので、直床でも満足です。
-
278
匿名さん
いつになったらホームページが復活するのでしょうか。
-
279
匿名さん
westはいったいいくらで販売されるのでしょうか?
今は値上がりを見込んで暖めている最中だと思われます。
今流行の売り渋りっていうやつですね。
-
280
契約者さん
たしかに売り渋りたい気持ちも分かりますよね。
大宮ファーストプレイスや設備や間取りは素敵だけどちょっと駅から遠いイトーピア、
さらには武蔵浦和のタワーなどのお値段が明らかになってきた今となっては、
このマンションはかなりお買い得感が出てきましたもの♪
-
281
匿名さん
売り渋りって、今後は周辺相場に合わせて値上げするかもしれないということですよ。
大幅値引きは、既契約者からクレームの可能性もあるけど、大幅値上げだったら
既契約者で文句を言う人は、いるはずがありませんから。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件