匿名さん
[更新日時] 2018-01-20 12:24:22
なかなかこのマンションのスレが立たないので、立てました。
情報交換できるとうれしいです。
[スレ作成日時]2006-11-16 16:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市錦町1丁目276番地1(地番) |
交通 |
埼京線「戸田」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(管理室1戸除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
藤和シティホームズ戸田 センタービュー口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん 2007/02/21 06:09:00
41様ありがとうございます
しかし現在0円でデジタル放送を見ているのに
デジタル放送を見る為に5800円は考えてしまいます
新しいマンションは当然見れるものと思い込んでいたので
事前に調べなかったのがいけなかったです・・・
2011年まであきらめるしかないですね・・・
-
43
匿名さん 2007/02/21 07:10:00
40様、41です。
確かにCS領域に興味なければ5800円は払いたくないですよね。
でも諦めるのはまだ早いですよ。
蕨ケーブルさんがパススルーで地デジ流してくれるまでの間の繋ぎとして
室内アンテナという手があります。
東南向きのリビングで窓に向けての設置でしたら階数にもよりますがかなり可能性高いはずです。
上層階でしたら東京タワーに向けて綺麗に開けているので試してみる価値はあると思います。
地デジ室内アンテナは大体5000〜15000円くらいです。
-
44
40 2007/02/21 09:34:00
41様へ
今現在済んでいるマンションが地デジ対応のアンテナではない為
自分でベランダに取り付けをし視聴しています
そのアンテナが使えればいいのですが・・・
部屋は11階の部屋なので もしかしたら見れるかも♪
色々ありがとうございます!!
ちょっとコード類がみっともないかもしれませんが
主人が楽しみにしているので なんとしてでも地デジ見せてあげたいです☆
-
45
購入検討中さん 2007/02/26 08:10:00
ここ日当たりとっても良さそうですね、一目で気に入りました。
主人は車で動いてるので駅の遠さは気になりません。
-
46
匿名さん 2007/02/27 07:40:00
地デジ、見れると思いますよ。無料放送の地上デジタル放送に
視聴料がかかるはずがないです。(お金を取ってたら大問題!!)
CATVとの基本契約がアナログコースなので、レンタルするSTBを通すと見れないですね。
壁の端子に直接地デジチューナー付TVを接続すればOKだと思います。
そのかわり、アナログコースの中のCS番組等は見れなくなりますが・・・
-
47
契約済みさん 2007/02/28 03:35:00
スレ主です。
住宅情報ナビを見ると、残り3戸になっていますね。
なんだかうれしくなってしまいます。
>40様
契約者同士、これから情報交換できるとうれしいです。
よろしくお願いしますね。
>45様
視界が開けているという点ではとってもいいと思いますよ(^^)
わたしたちも日当たり重視で、ここを契約しました。
-
48
40 2007/02/28 11:12:00
>46様
マジですか???
主人に早速この話をしたら大喜びしていました!!
主人の実家のマンションも同じく蕨ケーブルテレビが導入されていて
「お金を払わなくても見れるのにねぇ」と言われていたところです
また営業さんに聞いてみたいと思います♪
ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`)
>スレ主様
ぜひぜひ宜しくお願いしますo((=^エ^=))o
-
49
購入検討中さん 2007/02/28 11:24:00
仕事帰り(19時くらい)に蕨駅ー現地ー戸田駅と歩いてみました。
気分的には商店街のあった蕨ー現地の方が明るく、人通りもあって楽に感じました。だいたい15分くらいでしょうか。
夜は戸田駅方面は暗かったですね。現地ー戸田間は蕨から歩いた後にさらにあるいたので長く感じたのかも知れませんが、朝の電車の本数を考えると蕨の方が便利なのかも・・・と思ってしまいます。
-
50
契約済みさん 2007/02/28 12:58:00
私達も色々と歩いてみましたところ戸田公園駅までは30分弱でした。
主人は運動不足気味なのを気にしているので
天候が悪くない限りは戸田公園駅まで歩くとはりきっております。
-
51
匿名さん 2007/02/28 15:03:00
徒歩30分は、結構ヘビーですね。
疲れてる日は、家に帰るのが辛そう。。。
-
-
52
通りすがり 2007/02/28 15:21:00
30分のウォーキング!
健康的ですね。。。
戸田公園は快速停車するので、一石二鳥 \(^o^)/!!
-
53
契約済みさん 2007/02/28 22:47:00
50です、主人は残業が多く帰宅は殆どタクシーですので
朝くらいは30分歩いてもちょうど良いかと・・・
-
54
匿名 2007/03/01 15:42:00
それにしてもあそこのイトーヨーカドー、おもしろい店はいってないな・・・
-
55
匿名さん 2007/03/01 23:26:00
通勤時間帯は、戸田公園駅に快速は停車しないんじゃないですか?
-
56
契約済みさん 2007/03/08 10:25:00
だいぶ高くなってきましたね。今は5階位の高さでしょうか?
埼京線からも見えるようになりましたね。(^^)
-
57
匿名さん 2007/03/09 03:10:00
蕨・戸田の犯罪率が高い原因は何でしょうか?
No.34のリンク先を見てビックリです。
印刷関係の工場が多いのと、平日昼間の大型車の
交通量が多いのも気になります。
-
58
契約済みさん 2007/03/10 15:29:00
気に入った点
オフィスビルのようなシンプルな外観
南に広い敷地
間取レイアウト
お値段が安い(笑)
気に入らない点
駐車場ゲートはチェーンなんてセコイせめてリングシャッターに
インターネットが最悪、Bフレッツなどを各個で自由に選択したい
やはり行政は蕨市より戸田市のほうが魅力的です
-
59
契約済みさん 2007/03/11 15:57:00
今日見に行ったら今週は7階の鉄筋工事のようでした。2月の末で6階の工事だったので、結構上に伸びるのは今後は
早いのでしょうか。工事現場の入り口のカラーコーンが強風ですっ転んでいたのでちゃんと立ててきました♪
-
60
50です 2007/03/12 09:12:00
55さん、主人の勤務はコアが午後寄りにシフトしてるので
10時台の快速で十分間に合うみたいです。
そのかわり帰宅が遅いですけど・・・
-
61
契約済みさん 2007/03/13 12:29:00
スレ主です。残り2戸になってますね(住宅情報ナビで)。
リーデンススクエアに便乗して(笑)、なんとか完売してほしいものです。
>59さま
わたしたちも日曜日に見に行きましたよ☆
まったくの更地だったところ(モデルルームがオープンした日に現地を見たので)に、ああやってマンションが建っていくのを見て、「あぁ、ここに住むんだなぁ」と妙にうれしくなりました。
それにしても15階建てって、大きいですね!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[藤和シティホームズ戸田 センタービュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件