物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
ついにホームページに登場しましたね。ニチモさん。国際興業跡地のマンションは12階建ての総戸数175戸ですね。やはり中規模といっても敷地面積を目一杯使うみたいですからフェアリーにとっては日照の影響や圧迫感は避けられそうに無いですね。購入する前の日照図では参考にならないと確信致しました。でもこの狭い敷地にフェアリー合わせて約520戸以上の人口増ですか。川口元郷駅までのあの狭い道の日々の通勤・通学は大丈夫ですかね。かなり凹んでます。
-
482
匿名さん
南北線、埼玉高速沿線は人口増が著しいですね。
奥に行けば浦和美園にもでっかいの建ちますしね。電車込みまくりでは。
-
483
匿名さん
芝川沿いの歩道が、早くできればよいのですが、いつ頃になるのかわかりませんね。
-
484
匿名さん
芝川の向こうはビーサイト(361戸)のメガマンションも3月末入居だし・・・半分の住民は川口駅に逃げてくれれば良いんですがね〜 隣の鳩ヶ谷もマンションラッシュだし。埼玉高速鉄道も密度濃くなりますな。
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
SRは、南北線、三田線、目黒線とともに将来8両化の予定です。
SRも南北線も、将来のためにホームは8両分作られています。
日吉まで直通するようになったときを目途にと聞いたことがあります。(定かではありませんが)
その工事完成が来年の春の予定です。
となると、フェアリー入居の頃はSRは8両になってるかも。
旧グランドステージのところも工事が再開しそうだし、
沿線はますますマンションラッシュですね。
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
>>487
旧田中家住宅のとなりです。
建設前に例の事件が発覚したので、建物自体はありません。
-
489
匿名さん
-
490
契約済みさん
-
-
491
匿名さん
オプション会の見積もりって、どれくらいで送られてくるのでしょうか?
-
492
入居予定さん
>491
たしか3、4日で送られてきた気がします。
メール便でしたよ。(佐川急便)
もう少ししても送られてこないようだったら、
コミュニティのほうに連絡したらいいと思います。
-
493
匿名さん
来年入居までは後2回くらい利上げがありそうですね。もちろん実行金利ですから。やっぱりここはタイミングが悪いかも〜
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
↑今年10月実行金利位がちょうどいい時期ではないかな〜
-
496
匿名さん
-
497
契約済みさん
-
498
銀行関係者さん
-
499
匿名はん
-
500
購入検討中さん
購入検討中のものです。
昨日実際の建築現場の前を通ってきました。
そこで気づいた点が2点あります。
・鋳物工場のにおいが意外とします。
・前のマンション並びに近隣住宅の前に「裁判係争中」ののぼりがあります。
夜に通ったのですが、においはしました。昼間だともっとするものでしょうか?
またのぼりについても購入者も裁判対象になるみたいなことが書いてあり、
正直怖くなってしまいました。
購入した方、購入検討中の皆様はいかがお考えでしょうか?
私が少々ビビリなだけでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件