埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:04:09

売主タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/
川口元郷駅より徒歩6分
オール電化&ディスポーザー
駐車場100%完備(500円〜2,000円)

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分

川口市でマンションを検討しています。
フェアリーヴァカンスについて情報交換していきましょう!



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 00:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >200ガセ?ってなにが・・・・・・。ただ単に15階→13階に変わっただけでしょ。2階低く
    なったからって日照問題が解決されるわけでわないので、土壌基盤崩壊問題も含め楽観的に考えないように見守って行きましょう。特に購入者の皆様。

  2. 202 匿名さん

    13階建てが確実という保証もないでしょう?
    ネットの掲示板でガセかどうかを議論するのはナンセンス。

    どういう形状で建つかも気になる所ですね。

  3. 203 匿名さん

    このエリアは供給過剰なので、どんどんマンションが計画されてるみたいですね。
    どちらにしても、買うタイミングをいつにするかで
    我が家では超思案中です。

    しかし、待っても価格が上がってしまうと言う不安が・・・。
    やっぱり今なのかな?
    買えるかどうかわからないけど、かなりうちの希望に合うマンションであることには
    間違いないんですけどね〜。


  4. 204 匿名さん

    196です。
    13階建ての情報はフェアリーの営業さんの話によるもの。
    信憑性は高いと思われます。
    日照の問題は、長谷工が建物をどう建てるかによりますが、
    シルフィア棟の方はあまり気にしないでもいいぐらいでは?
    間に芝川が挟まるわけですし。
    フェアリア棟はちょっと影響あるかもしれませんが。

    >>203
    うちも同じように考えました。
    ただ、完成が1年半後は、自分にとって逆に好都合なのと、
    やはり値上がりが心配。
    来月になると、先着順ではなく抽選になるとも言われ、
    最終的に契約に至りました。
    気に入ったのであれば、ここ1,2週間が勝負だと思いますよ。
    優先販売の枠もかなり限られていますからね。

  5. 205 匿名さん

    >203様  本日の日経でも固定型の住宅ローンも緩やかに上昇傾向ですし、土地価格&建築資材等     も上がっていますので、思案しているのは当たり前の状況だと私も思います。
         ただ、フェアリーさんは完成入居日が遅いので、実質金利1%分は上乗せして考えたほう     が良いかもしれませんね。   

  6. 206 匿名さん

    ガソリンも値上げで、建築コスト上昇ですね。
    これは、まだ価格未発表の部分で調整してくるでしょう。

  7. 207 匿名さん

    アルペンの隣のアグリアさんは70㎡で3000万円程度。
    フェアリーはそれより最低500万は高いと思います。
    2〜3分遠いのと,設備だけでこんなにあがるもの?
    駐車場は8000から1万円が相場だと思うので,
    使用料を安くする分,10年分を住宅代に上乗せされている。
    あと,公開空地が広いので,手入れが結構大変。落ち葉掃除,
    剪定,警備なども出てくるだろうから,管理費だけではまかないきれないとおもう。
    1戸あたり,年間1万円負担で,これも10年分を上乗せされている。
    この2つで250万円。残りが,設備代かな。と言っても,オール電化くらいしか
    売りがないとも思います。また管理費で売店とパン屋。受付け嬢の人件費。
    を出すのだろうけど,4人で40万円。年間500万円。
    どれくらい本気で商売するのかが分かりません。期限切れの商品が出なければ
    よいですが。とにかく全額設備分だとは思いません。

  8. 208 匿名さん

    >207
    フェアリーが70㎡で3500万?
    そんな部屋ありましたっけ? それとも予想価格?
    上階ならわかりますがその値段だと自分の感覚的にビーサイト並みだと思います。。。
    売主の提示する管理計画を見た上で話をしていますか?

  9. 209 匿名さん

    ルネは、非オール電化、床暖房なし、IH調理器なし。
    これだけで実費200万くらい違うでしょう。
    後、差があるとすれば共有施設の住戸数割りじゃないでしょうか。
    今時の大規模マンションでオール電化を除く姿勢ですから、その他も極力削ってる事でしょう。
    500万の差があってもおかしくないと思いますよ。

  10. 210 匿名さん

    路線価の発表見ました?地価は急上昇ですよ!
    元郷地域は区画整理されてないから安い!浦和だったら同じ内容で1,000万は高いですよ・・・
    フェアリーは私が5月に見た時は70㎡で3,300万ぐらいでしたけど値上げしたんですか?
    まぁ予算と相談ですが3,500万でも安いと思いますよ。北与野で4,500万の物件がでる時代ですから
    バブル再来な感じですね。
    実際、近隣の大規模物件は、2ヶ月以上新規の発表ないですもんね。マンション予定地はあるのにね
    値上がり待ちってとこですかね、デベもズル賢くなりましたね。
    まぁさんざん痛い目みましたからちょっとは学習したんですね。
    とにかく外環の内側で駅近はこれからは少なくなるでしょうね。

  11. 211 匿名さん

    地価により値段が決まると言っても良いマンション。
    地価が上がれば物件の価値も上がる。人生をかけた投資ですよね。
    自分の資産価値が減ったからといって、誰にも文句は言えないのが投資の世界。
    営業に勧められ購入した、自分の資産価値が一生守られるなんて保証はどこにもない。
    資産価値が下がりそうになればロスカットを行い、上昇を見込めるものに投資する。
    「投資は自己責任で」とはよく言ったものです。

  12. 212 匿名さん

    70㎡の9階でだいたい3500万でしたね。
    だからその前後ってところです。
    ただこの価格もこの先わかりませんよ。
    6期位に分けて販売するらしいですから。

  13. 213 匿名さん

    国際興業バス跡地:13階とか15階とかって・・・・
    ☆本当の情報は何階なんですか????
    契約前は10階と聞き、これなら日照の問題もないとのことで契約しました。
    それ以上高くなったら日が当たらなくなるし、価値もなくなります・・・・
    不安でしたたありません。日照シュミレーションして日に当たらなければ契約金返ってこないけど契約破棄して他探そうか権当中です。

  14. 214 匿名さん

    >213
    フェアリーの営業さんは、13階って言ってますねぇ〜。
    建ぺい率等から13階を超える高さを建設するのは難しい、って言ってます。
    まだ長谷工以外誰も何階かわからない、ってことでしょう。
    ちなみにわたしは、日照が問題にならないであろう10階以上で検討してます。

  15. 215 匿名さん

    10階以上ですかぁ・・・手がでないです。

  16. 216 匿名さん

    駐車場寄りの部屋なら長谷工のマンションによる日照に関しての影響はないと思いますよ。
    フェアリア棟や、シルフィア棟の駅寄りでも、
    冬場でない限り、間に芝川が挟んであるから気にするほどではないのでは?
    と思い、うちは5階の駅寄りの部屋を契約しました。
    確かに冬至の頃は日が入りにくいかもしれないですけどね。

  17. 217 匿名さん

    レーベン営業さん曰く、今週末に参考価格がでる、とのことです。
    間取りによっては、優先分譲より若干値上げするみたいですね。
    早めに契約してよかった・・・ (^^;)

  18. 218 匿名さん

    工事車両(沈黙緑ダンプ連隊)もお盆を過ぎても再活動していないようです。
    前に書かれていた,近隣マンションの基礎部分への障害って,
    工事中断が長引くほど大きなものだったのでしょうか。
    この間の人件費やら,契約期間などで,どう見ても上乗せされるでしょう。
    100万くらいポンッと行きかねませんね。

  19. 219 匿名さん

    >購入者の皆様へ
     東向きの部屋はやはり日照では不利ですかね〜 今時のマンションは窓が広いから採光はちょっと は良いかなとも思うんですけど?

  20. 220 匿名さん

    フェアリーはすべて西向きですが・・・

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸