入居者間格差とは、具体的に何を指しているんでしょう。
人は皆、育ってきた環境も違いますし、出身も勤め先も家族構成も同じではないのですから、どのマンションを選んでも少なからず格差があるものと思いますが。
社員寮や1人暮らし専用のワンルーム物件とかならあまり格差はないかもしれませんけど。
仮に「入居者格差がなさそう」という思い込みで購入したとして、あなたが思ったより差があったとしたらどうします?
資本主義社会ですよ、何がしかの差があるのが普通なのではないですか。
余計なお世話ですが、些細なことを気にして取るに足らないことにまで難癖をつけていると、結局なにも買えずに一生を過ごすことになってしまいますよ。