埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北
匿名さん [更新日時] 2009-02-05 13:41:00

いよいよ全貌が明らかになってきました。
情報交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-27 22:13:00

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 423 419

    421さん、422さん、ご回答ありがとうございました。
    もちろん、マイナス意見も参考にさせていただいています。
    自分とは違った目線から見ている方の意見は勉強になりますから。
    ただ、どういう目的の方なのかなあ?と深い意味はなく疑問に思っていたのです。
    これで何となくわかりました。
    ありがとうございます!

  2. 424 契約済みさん

    >>423さん

    私も同じことを思っていました。
    長谷工云々と否定的な意見について腹が立つこともありました。

  3. 425 申込予定さん

    >>416さん
    私は別にパークシティだから決めたのではなく、
    この物件を気に入って決めたので柏の葉を見に行けと言われても・・・。
    416さんは柏の葉か、他のパークシティに住んで下さい。

    >>422さん
    だとしても参考にならない長谷工批判を垂れ流されてもね。
    買う気がないか買えないあなたが面白くても、不快に思うヒトはいるのですよ。
    住民板に購入者限定スレを作るとかしないとって、
    何か僻みっぽいとしか思えませんけど。

  4. 426 物件比較中さん

    私は422さんのいうことは正論だと思いますよ。

    このマンション、私は購入しないと思いますが、この物件の売れ行きは気になります。
    大宮より北側の大規模マンション自体が少ないし、100平米を超える部屋まで用意されているのもあまりないですから。
    景気後退、不動産不況の懸念がある中で、ここのマンションの値段と売れ行きがどうなるのか、ほかのマンションを選ぶ場合でも価格の参考になると思いますから。

    それから長谷工のマンションがいいかどうかわかりませんが、営業はちょっと・・・と思います。
    以前にほかの長谷工のMR行ったとき、物件の説明ではなく、担当した営業の人間がいかにそのマンション営業に情熱を持っているかを2時間も聞かされた。
    ここの"契約いただきました"のアナウンスも・・・
    営業に必死なのはわかりますが、かえってマイナスイメージだと思います。株価下がりまくりの原因の一端のように思います。

    ところで詳しい人に聞きたいのですが、このマンションを購入した場合、カシ担保責任は三井にあるのですよね?

  5. 427 住民でない人さん

    上尾市住人で高崎線・湘南新宿ラインを利用している者です。
    上り電車は、7:30〜8:30くらいの間がピークです。車内で本を読むにはキツイですね・・・
    7時前後の時間帯でも、ピーク時よりほんの少し緩和される程度です。

    グリーン席は、上尾駅の時点でほぼ満席、座れないケースもあると思います。

    大宮駅では、降りる人もそれなりにいますが、乗る人もいるので混雑状況は変わらず・・・
    赤羽では、新宿方面に行く湘南新宿ラインは車内で本が読める程度に少し緩和されますが、上野方面の高崎線はかなりキツそうです。

    このマンションができると、宮原駅で乗られる方は乗り切れないのではないかと少し心配です・・・

  6. 428 匿名さん

    >425
    あなたはパークシティだから決めたのではなくても、
    パークシティなら安心だろうと思う人もいるわけ。
    そういうイメージを作るために、デベは自社マンションの
    ブランドを確立しようとするんでしょう。

    >426さん
    瑕疵担保責任は三井だけでなく、売り主3社が出資比率分だけ
    負うのではないでしょうか。

  7. 429 匿名さん

    長谷工さんの営業がちょっと…というよりその人の問題だったのではないでしょうか。
    ただ、これだけいろいろ書かれているので起業として「押し」の姿勢が強いことは確かかも
    知れませんが。
    それをそのままガツガツ自分の営業活動に持ち込むかはその担当者次第だと思います。
    担当のお客様のニーズに臨機応変に対応できるかの営業マンとしての腕の見せ所ですよね。
    我々の担当者の方はもっと押してもいいのに、と思うほど控えめな方でしたよ。
    でも、家族に業界関係者がいることもあり、予想される普通では出てこないような
    質問事項に関する資料もバッチリ用意していてくれました。
    したがってネガティブな情報も包み隠さず教えていただき、それについての改善策など
    しっかり説明していただきました。家族も納得です。
    「ありがとうございましたコール」に関しても諸々意見が出ていますが、
    それがイヤで物件まで安っぽく見え、起業自体に疑問を感じる方は契約しなければ良いのですし、
    コールの有無に関わらず物件が気に入ったのであれば、それ以外のもっと重要なことを
    きちんと調べ本格的に購入を検討し始めればよいのではないでしょうか。

  8. 430 ↑429

    誤:起業
    正:企業

    失礼しました。

  9. 431 契約済みさん

    高崎線の通勤時間帯の混雑の件ですが、実際使用していますが、
    他の路線に比べて極端に混雑しているとは思わないですが・・・。
    大宮で降りる人が結構いるので、大宮で座れたりすることが
    ありラッキーと思います。
    日進駅から乗っても、大宮でかなり降りる人がいて、座れる
    こともあります。
    朝はどの路線も混雑は仕方ないですよね。早く東京駅まで乗り入れて
    欲しいですね。

  10. 432 契約済みさん

    数年前まで、大宮駅から高崎線・宇都宮線を利用して都内に通学していました。
    大宮駅から乗車したときの朝の混雑を考えると、あれくらいは普通レベル(息ができないとか、鞄を持ち帰ることもできないとかいうことはない)かと思っています。
    が、大宮以北からの乗車は厳しいものがあるのでしょうか。
    このマンションの住人だけでも大変な数ですしね。
    東京駅が勤務先の最寄なので、早く東京乗り入れが実現し、あわせて増便されると良いなと思っています。

  11. 433 契約済みさん

    それぞれ意見を交換してプラス面マイナス面を知った上で、自分達にとってどうなのか最終的に自分達で検討すればいいんじゃないでしょうか。
    私はマイナス面を理解し総合的に考えた上で契約したので、長谷工も営業もこの掲示板のご意見もあまり気にならないです。とにかく今は入居するのが楽しみで仕方ありません。
    契約済みの皆さん、色んな意味で注目されてる物件なので色々と意見はありますが、あまり気にせずにいきましょう。

  12. 434 契約済みさん

    433さん、おっしゃる通りです。
    この簡潔にまとめられた文章の中に同じ気持ちが凝縮されています。
    入居が楽しみですね。
    入居だけが決まっている状態の今、妄想だけが広がり
    少々頭でっかちになっている自分が居ますが…(笑)

  13. 435 匿名さん

    契約済みのみなさんに質問です。
    月曜日に申込みをして、昨日、銀行のローン審査が通ったとの連絡を受けたので、明日本契約を結ぶことになっているのですが、このとき、カラーセレクトとか、キッチン高さセレクトとか決めなくてはいけないのですか?

    急遽、妻がどうしても断れない用事ができたとのことで、明日は一人でMRに行かなくてはならないようになりました。
    無償セレクトは、二人でだいたいの方向性は決めたのですが、当日は営業の方の説明や話の流れなどによって、変更する場合も出てくると思うのです。そんなとき、一人で決めてしまうことに躊躇してしまうような気がします。

    あと一つ質問です。
    契約済みのみなさんは、カラーセレクト何をお選びになりましたか?

  14. 436 契約済みさん

    我が家は、低層階でしたので、契約時に、
    カラーセレクト、オプションも決め、
    コンフォート(白木)を選びました。

  15. 437 匿名さん

    436さん、ありがとうございます。
    ちなみに、オプションとしては、どのようなものがあるのですか?
    申し込みをした時点では、何の資料も頂いていないので、即決できるかどうか不安ですね。

  16. 438 契約済みさん

    >435さん

    本契約、ドキドキしますね。
    私は2/1に契約をしましたが、階数が上の方だからか、まだ何も決めていません。
    いつまでに決めて…とも言われていませんよ。
    カラーは、コンフォートかナチュラルで迷っているところです。
    オプションの資料も早く欲しいところですね。
    標準で付いているものと思い込んでいたものがオプション対応に
    なっていたりすると、予算の都合がありますものね。
    先日問い合わせたところ、現段階でまだきちんとした資料ができあがっていないそうで、
    「オプション会の前には発送し、事前に検討してもらえるようにします。」とのことでした。

    室内廊下(玄関)照明の人感センサーについて、どこにも書かれていないのですが、
    これはオプション対応になっているのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  17. 439 契約済みさん

    人感センサーはオプションで、壁取り付けが29400円。天井取り付け47250円。です。ファックスで「ニーズセレクト価格明細書」の取り寄せができれば全部わかるのですが。。。。
    私は「室内物干し金具」を迷いました。有ったら良いけどなくてもよいような、微妙な感じ〜。でも天井に補強をしなきゃなので、施工中しか入れられないそうで、浴室乾燥で乾ききらないときの洗濯物の行き場所に頼んじゃいました。ちなみに30450円です。浴室手すりは主人があったほうがいいっていうのでつけましたが、あとで工務店に頼めば安かったのかなぁ?これは38850円。曇りシャットミラー22050円、今時曇り止めの洗面台は当たり前と思っていたのに、オプションなんですよね。

  18. 440 契約済みさん

    続きです。さっきの価格はローン組み込み型で、オプションの分だけ現金で払えばもうちょっと安いです。失礼しました。

  19. 441 契約済みさん

    2月1日に低層階を契約したものです。

    オプションの具体的な話はまだ担当者から何も聞いていないのですが。。。
    もうオプションの契約をされている方もいらっしゃるようで驚きました。

    焦ります。

    担当の方から具体的な話が無いということは、
    我が家は低層階で、もうオプション云々という段階ではないということなのでしょうか??

    それとも
    こちらから聞かないのがいけないのでしょうか??

    人感センサーは付けたかったな。

    室内干し金具なんてものもあるんですね。

  20. 442 匿名さん

    玄関人感センサー照明や浴室手すりや室内干しもオプションなんですか!?
    ちょっとびっくりです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸