埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北
匿名さん [更新日時] 2009-02-05 13:41:00

いよいよ全貌が明らかになってきました。
情報交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-27 22:13:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 242 購入検討中さん

    >私も「○○様からお申し込みいただきましたーありがとうございます!!!」には
    初めドン引きました。

    同感です。MRオープンしてすぐに訪問しましたが、本当にびっくりしました。
    すごく焦らされているなあと感じました。家は結局当日中に申込みしたのですが。

    家の場合は、1年以上前からここの土地の情報をチェックしていまして、
    (プラウド宮原ガーデニア・マークスの見学に行った時以来)
    MR訪問前には、資料・価格をチェックし、全て納得した上で足を運んだので、
    即決でした。

    昨日行ってみたら、アークもガーデンもやはり手を出しやすい価格体のお部屋
    には沢山契約予定が入っていましたね。
    100平米のお部屋も契約予定ありましたが、一般的に価格的に踏み切るには
    なかなかむずかしいのかなと思いました。100平米は家は予算的に無理でした。

    これからMR前面的にオープンし、広告を打ち出して、来場者が増えたらどう
    でしょうかね?今のところは、売れ行き好調?なのかな?

  2. 243 いつか買いたいさん

    こんにちは!
    始めは 値段も高いしと言う ご意見が多かったのですが 蓋を開ければ 売れ行き好調!とは
    驚きです!!

    それも お若い方が多いと言うことも!!
    なんとなく 年配の人が多いのかと思っていました。 私も その年配?(50代・・)です。
    で 若い方に ついていけるのか?と 心配になってきています。
    やはり 大型物件は 若い方が多いのでしょうか?
    モデルルームに行くのも 気が引けています。。。

  3. 244 購入検討中さん

    >>231さん
    233です。
    ごめんなさいだなんて、とんでもないです。私の書き方がいけなかったと思います。
    それにしても、
    FPの方は、私に確かにあのようにおっしゃいましたが、
    どこまでホントかはわかりません。私は鵜呑みにしてますけど^^;

    >>243さん
    お気になさることないと思います。
    モデルルームへの来場者ですが、私の知る限り
    いろいろな世代の方々でしたよ。
    行くととても欲しくなってしまうのが怖くもある?モデルルームですが、
    見るのはタダですから、気になるようでしたら一度行かれてみると良いと思いますよ。

  4. 245 いつか買いたいさん

    >>244さん
    243です。
    2月に一度見に行きたいと思います。ありがとうございます。

    100平米希望ですが モデルルームも 100平米みたいですが
    どのタイプか 行かれた方教えてください。
    希望タイプと照らし合わせて 違いを把握していきたいのです。
    どうしても 豪華なオプションにも 惑わされそうなので・・
    あと 食器洗い機がついていないようですよね。
    一番 これが不思議なのですよ。 オプションだと 高いのかしら?

  5. 246 購入検討中さん

    >>245さん

    100平米希望なんて羨ましいです♪モデルルームはA−1タイプ・G−45Gタイプでした。オプションだらけで、まったくノーマルなのが想像できませんでした。食洗機はオプションで24万くらいですね。床暖房もオプションで60万くらいかかります。なんだかんだ、他物件には標準であるのに、ここではオプションになっているなぁと思って、その価格をザッと計算してみたら100万はかかりました。

  6. 247 申込予定さん

    2月1日に契約するものです。
    ご存知の方、よろしければ教えてください。
    オプションで床暖房と食洗器を付けるか考えています。
    <床暖房>
    ①オプションで床暖房を付ける場合、部屋の広さによって金額が変わるのでしょうか?
    ②1時間当たりのラーニングコストはどのくらいなものなのでしょうか?
    (付けるなら、リビングかなあと思っています。)

    ただ、私の買う部屋は、現在私が住んでいるのと同じような条件の部屋です。
    今、私が住んでいる部屋というのが、方角的に日中とても暖かく
    今の時期でさえ日中は暖房が要りません。
    実際、入居してみないことにはなんとも言えませんが、
    もしそうだとしたら付ける必要もないのかなあ等等考えてしまいます。

    <食洗器>
    ①巷で売られている食洗器と、オプションで付ける食洗器との違いは何か?

    オプションだと、キッチンにはめ込んでくれるから、見た目的に美しいとかそういうことですか?
    現在、食洗器のない生活なので、使い勝手が想像できないのですが、やはり、あると便利なものなのでしょうか?デメリットはどんなことなのでしょうか?

    長々すみません。

  7. 248 いつか買いたいさん

    >>246さん
    モデルルームのタイプがわかり とても助かりました。
    オプションの価格も **になりませんね。
    食洗機だけは つけたいですね。

    >>247さん
    私が食洗機を付けたいと思っているのは やはりシンク内に収まるから
    そのほうが シンク上を 有効に使えます。
    それから 節水が出来るとかと前に聞きました。(他のMRで)
    オール電化は 23時以降電気代が 安くなるので そのとき使い
    朝起きたときに 洗いあがっているので いいかな〜と思っています。

    あと我が家の場合 主人抜きで 実家とかに行ったとき 帰ってきたら
    食器の山が・・・ なくなるのではと思っています。(笑)食洗機の中へ
    入れて スイッチ入れてもらえれば いいので。

    まだ モデルルームへも 行っていないのに夢だけは 大きく膨らんでいます。

  8. 249 契約済みさん

    本日付の住宅情報マンションズ首都圏版のトップページに広告出てましたね。
    いよいよ本格的に販売開始のようですね。どのくらい反響があるのでしょう。

    247さん
    床暖房は、最近のマンションでは標準装備の所も多いので、オプションでも
    一番に考えますよね。我が家はそれはあったらいいとは思いますが、初期
    投資額が大きいのと、ランニングコストを考えて断念しました。
    (でも南向きで、日影図確認して日当たりに問題がなかったので、エアコン
    だけでも大丈夫かなと判断しました。寒いかな?)

    食洗器は便利ですよね。現在我が家は外付けのを使っていますが、確かに場所
    を取ります。オプションでは24万円するので、とりあえず見送りました。
    ただ入居後、資金に余裕ができたら、業者に頼んで同じものをセットして
    もらうことは可能なので、絶対につけてもらいます!ネットで調べた所、
    その場合、オプションで付けるより割安になります。
    外側のパネルが他のパネルと厳密に同じ色になるかどうか不明だったので、
    キッチンパネルはホワイトを選んでおきました。

  9. 250 申込予定さん

    247です
    >>248さん、249さん、ありがとうございます。

    248さん
    食洗機ですが、やはり便利そうですし、シンク内に収まれば使い勝手も、見栄えも良さそうですね。
    23時以降に電気代がオトクになるとは知りませんでした。
    情報、ありがとうございます。
    やはり欲しくなってしまいます。

    249さん
    床暖房&食洗機は最近のマンションですと標準装備のところも多いそうですね。
    それを知ると、やたら欲しくなってしまいますが、オプションとなると結構良いお値段ですね。
    床暖房は要らないかなあ・・・
    床暖房って後から付けたいと思っても無理なんですよね?
    考えてしまいます。
    同じ食洗機を後付で安くできるのでしたらそのほうが良いですね!
    そんなことができるだなんて知りませんでした。
    情報ありがとうございます。
    前向きに検討させていただきます。

  10. 251 買いたいけど買えない人

    購入されるという方のレスが多く、うらやましいです。
    おととい、車で建設現場見てきました。A棟の工事、3階くらいまではかなり進んでました。
    カルソニック付近の鉄塔も白い色ですし、高さもあるので、そんなに気にしなくてもと思いました。
    床暖房については、寒がりのご家族がいらっしゃれば あるほうがいいのでは?
    でも、断熱仕様を見たら壁内断熱材は厚いグラスウールだし、窓もペアガラスですから、
    ほかのマンションの断熱仕様よりもグレードは良さそうでしたよ。

    話は変わりますが、今後販売されると思われるコートレジデンス棟の学区は宮原中ではなく、近くの宮前中学校だそうです。でも、コートレジデンス棟はガーデンレジデンス側の中庭に遠いし、AとGにある共用設備などを利用するには気が引けそう。

    だけど今回のG棟とA棟は、時期的にも価格的にもまだうちは、買えそうもないので、次回のコートレジデンスの案内を待とうと思います。共用の施設から遠いゆえに価格は若干でも低くめ設定なのかなーと期待していますが・・・

  11. 252 購入検討中さん

    コートレジデンスの販売よりも先に、ガーデンとアークの西側に
    隣接する公園側あ販売されると思います。ブライトも。
    ただ、資料請求して一番初めに送付されてきた価格表みる限りでは
    平米単価は、中庭向きより隣接公園向きの方が若干高かったです。
    ブライトレジデンスは、販売まだなのかな?

  12. 253 申込予定さん

    漠然とで申し訳ないのですが
    確かに、今後売り出す棟はアーク&ガーデンよりも高くなると営業さんが言っていました。
    物流センターの向かいに建つはずの棟は
    小さな間取り(60平米台)のお部屋があるので
    もしかしたらそれはそんなに高くないのかも???

  13. 254 ビギナーさん

    家は、場所的に、コート希望でした。確かに営業さんは、高くなると言ってました。だから、今ガーデン検討中ですが、申し込んだ後で、安くだされると、一生不信感持ちそうです。
    でも、早くしないと、ガーデンの3LDK、売れちゃいそうですね・

  14. 255 契約済みさん

    ついに契約しました。
    当初、売れ行きが心配でしたが、
    契約予定のほか、既に分譲済みのお部屋もたくさんあってホッとしました。
    「住宅ローン」をどこでどうしようか迷っています。
    この物件は
    中央三井信託銀行で住宅ローンを組むと、1.5%優遇だとのことですが、
    これって、どうなんですかね??
    たとえば
    提携していない銀行に直接「住宅ローンを組みたいのですが」とお願いしに行ったとして、
    1.5%以上の優遇をしてくださる銀行というのはまずないものなのでしょうか???

  15. 256 マンコミュファンさん

    そうなんですか?売れてるのですか?
    問い合わせが少なくて価格を下げたと聞きましたが・・・・
    営業さんは「ご希望に添えるように価格を調整しました」と言いますけどね。
    ただ、1000戸のマンションですから最初ぐらいは勢いはあるのが当たり前。
    今後に注目しましょう。

  16. 257 ビギナーさん

    そうなの?でもなんだかんだきっと売り切ると思うケド。

  17. 258 物件比較中さん

    >>257
    そりゃ最後には叩き売りでもして、売り切ると思いますよ。

  18. 259 匿名さん

    三井不動産はたたき売りしないって聞いてたけど、ちがうの?

  19. 260 匿名さん

    最近、サクラディアの掲示板に
    この物件のことが書かれているね。

  20. 261 匿名さん

    フェスタタウンのにも書かれてる。
    気になる物件なんでしょうな。いろんな意味で。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸