埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス) 契約者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス) 契約者向け
契約済みさん [更新日時] 2009-09-09 22:06:15

入居まで約1年となりました。契約者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-19 12:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 721 契約済みさん

    火災保険ですが、コミュニティーから見積が来てたと思うのですが、
    それに加入される方いらっしゃいますか?

  2. 722 契約済みさん

    > 719さん

    各住居にあるのは、HUBだと思います。

    私が内覧時にUSENの方に聞いた話では、棟内のルータでVIP(VLAN)を切って
    各住居に5つづつIPを割り振っているという話でした。

    この状態ですと、各住居で5つまでしか機器をネットワークに接続できないため、
    6つ以上の機器を接続する予定のある方は家庭内にルータを立ててLANを構築する
    必要があるでしょう。

    ここで悩ましいのが、ルータをHUBの前段に入れるか、後段に入れるかです。
    各機器のIPが変動するとめんどくさいので、HUBの前段にルータを立てて家庭内LAN
    を構築する予定だったのですが、そのことをUSENの担当者に伝えると、
    サポートを行えない可能性があるといわれてしまって。。。
    USENの担当者の推奨は、マルチメディアコンセントにルータをつなぐというものでした。
    でも、それじゃ部屋ごとに設定が変わってしまって、ノートPCを持ち歩く身としては
    厳しいんですよね。。。

  3. 723 入居予定者

    720さんへ
    結局はご自分の経済環境によります。短期に返済出来るなら変動が良いかなと思います。
    長期にかけて返済するのであれば私なら固定です。
    何故なら今の株式相場ならば低金利で借りたお金で東電の株を買えば余裕で2.3%以上で配当が出ます。
    税金がかかってもマネックス証券で貸し株でホールドしておけばかなりの確率で金利を上回る配当がでると思います。
    私なら長期をチョイスする場合には固定。短期で早期返済出来る方であれば金利が出来るだけ低くする為、変動にして対応しますね。金利については日銀の福井総裁でもわからないですよ。
    ただ5%以上になるようならば借金だらけの日本がデフォルトを起こしかねない状況になる可能性が高いのも事実。
    つまりは自分が絶対にデフォルトしたく長期固定。早期に返済できる方なら変動で良いかなと思いますよ。

  4. 724 入居予定者

    訂正
    自分が絶対にデフォルトしたくないなら固定を選びますね。

  5. 725 入居予定者

    訂正
    自分が絶対にデフォルトしたくないなら長期固定を選びますね。

  6. 726 入居予定さん

    713で書いた者です。

    親切心で書いているのは重々理解できるのですが、
    ネットワーク設備に関する話題は遠慮していただくことはできないでしょうか?
    自分のウチ(になる予定)のセキュリティに関する情報がさらされていくようで
    あまりいい気がしません。

  7. 727 契約済みさん

    719さん
    ??ハブだと通信できないってどういう意味ですか?
    ルータだろうがハブだろうが、宅内で通信するのに変わらないと思いますが。。

  8. 728 契約済みさん

    駐車場について。

    クジ番号 100番台真ん中付近
    駐車場No 100番台前半の2F階段付近

    ちなみに1F〜ベタな順で希望してました。

    チェックしていない方の参考になればと。

  9. 729 匿名さん

    宅外の機器(棟内ルータとか)ならともかく宅内のネットワーク機器の物理的な位置が分かったところでネットワークのセキュアな環境がおびやかされると考える人がいるとは思いもよりませんでした。
    失礼しました

    どうせ100mの安いものがついているだろうから引越したらすぐギガものにしたいと思って書き込みしておりました

    この件で不快な思いをされる方がいらっしゃるようなのでこの話題はもう止めましょう

  10. 730 契約済みさん

    >>721さん
    うちは銀行もレーベン提携なので火災保険も提携に入りました。
    最初は別の所も見積りを取って比較検討しようと思いましたが、
    金消会の時に水害を外したらだいぶ安くなったので、お願いしちゃいました。
    提携ですと、書類関係も煩わしくなかったので。

  11. 731 契約済みさん

    >730さん
    721です。
    レスありがとうございます。
    確かに水害をはずしてもいいかもしれませんね。
    うちでも検討してみたいと思います。
    因みに35年長期一括で加入されました?

  12. 732 契約済みさん

    火災は35年一括です。
    地震はいらないと思いましたが、とりあえず新築だし1年だけ付けました。
    (5年も考えましたが、割引率がたいしたことなかったので)
    うちはタバコも吸わないし、カセットコンロ等も使わないので、
    火災が起こる確率は低いと思われるので、家財も提案された物より低く設定しました。
    火事が起きたら家財はある程度保険がおりれば良しとしてます。
    送られてきた見積りより7万位安く済みましたよ。

  13. 733 713

    >729
    お気遣いありがとうございます。
    「宅内のネットワーク機器の物理的な位置」が大した問題ではないのは理解しています。
    その「先」を憂慮している次第です。

    じゃあ、HUBなのかルータなのか?メーカは?型式は?
    基幹線はどうなってるか?どこまでが光でどこからがメタル?
    なんて話が発展して歯止めが効かないとも限りませんし、
    (一般的には、そうなることが多いと思っています)
    親切心で御回答を書き込まれる方々が、
    全員同じセキュリティ認識レベルにいる保証はどこにもありません。
    (悪意のある人が話題を誘導する可能性もあります)

    線引きが難しいので、話題そのものを扱わない方が
    得策ではないかという含みで書き込みしました。
    言葉足らずの書き込みで
    気分を害されたのでしたら、コチラこそ申し訳ありませんでした。

  14. 734 契約済みさん

    721さん
    うちも全く同じ考えで730さんと同様水害なしでそのまま入っちゃいました。。

  15. 735 社宅住まいさん

    うちも火災保険は水害をはずして入りました。
    家財は見積もりどおりの額にしましたが、
    それでも最初の見積額より5万安くなりました。

  16. 736 契約済みさん

    我が家は、35年ではなく、期間を短くして、水害を外して入りました。
    最初の見積もりよりも半額くらいになったので、そのまま入りました。

    が、マンションの共有部分に関しては、火災保険のみだそうです。
    地震保険をつけるかどうかは管理組合が発足してから、入居者が決めることだそうです。
    こんな大型で高層なマンションだと地震による火災も想定したほうが良いと思うのですが、いかがでしょう?

  17. 737 契約済みさん

    エアコンのパンフレットを見ていると、200V15Aでコンセントの形が変形しているのがあるのですが、シルフィアには取り付け可能なのでしょうか?

  18. 738 入居予定さん

    >737

    デフォルトは100V装備のはずで、
    200V対応工事として「コンセント形状変更」「ブレーカ交換」が
    通常の取り付け工事の他に追加で必要です。

    さらに、住戸全体の電力バランスも考慮に入れた方が良いと思います。
    全部屋が200V仕様のエアコンだと、
    ただでさえ、オール電化なので
    ちょっとやばいんじゃないかと・・・
    一度専門家に相談された方が良い気がします。

    ちなみに、ウチはLDだけ200V仕様をつけます。
    って今持っているのをつけるワケですけど。ご参考まで。

  19. 739 契約済みさん

    738さんへ
    ありがとうございます。
    相談してみます。

  20. 740 契約済みさん

    694さんへ

    うちは350番台で、第一希望を3階屋根ありにしていたのですが、
    結果は屋上になってしまいました。
    350世帯なのでしょうがないかと思っていたのですが・・・

    694さんは、300番後半とのことですが、ちなもに360番以上ですか?
    それだと今回の決定方法に???なんですが?
    よければ、教えて下さい。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸