物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
701
契約済みさん
駐車場は単純に番号順ではないので、駆け引きが難しかった
ですね。。。
1階から順に屋根有りを希望していた方がほとんどだと
思うので、番号が早い方でも「3F屋根なし」などの第5、6
希望あたりになるんだと思います。
番号が早くても遅くても、第一希望を3階くらいにしていたら
きっと確実だった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
契約済みさん
350世帯(シルフィア)もあるので、駐車場を毎年抽選とするのは無理でしょう。
現在、再抽選の話などは全く無かったと思います。
管理組合で決めていく事だとは思いますが、もし今後空いたところが出た場合のみ
希望者を募って抽選ってかたちになるのではないでしょうか。
総会で再抽選の議題を提案しても過半数の賛同を得るのは難しいと思います。
1階、2階に当選した方は反対するでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
>695
近隣様の状況
ttp://kawaguchisuehiro不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/process.html
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約済みさん
内覧会報告。
メーターボックス酷過ぎ。
見えない部分に対する手抜きが多い?
デベ・設計事務所・GCは何をチェックしてるんでしょうか?
今回はデベ・設計事務所には期待してませんでしたので、前建だけが
頼りだったのですが...
残念でなりません。
今後のアフターケアに期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約済みさん
んー。
建ってしまっているからね。
これから入居者で対応していきましょう。
ところで、採寸ってできるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
契約済みさん
>706さん
内覧会開催日であれば、行くと鍵を開けてくれますよ。
その日に内覧の予約がなくても入れてもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
契約済みさん
698さん
704さん
695です。
今日も前を通りかかりました(というかわざわざ通って未来の我家を眺めてきました)が、相変わらずお隣の玄関には「裁判中」の文字が。。。
レーベンとでもやってるんでしたっけ?
もし控訴断念しているのであれば、ああいう張り紙はおかしいですよね。
のぼりを出して意思を表明するのは構わないと思いますが、裁判をしていないのであればあの玄関の張り紙は「虚偽」っぽい気がします。「裁判してました」って張り紙なら分かりますが。。
以前この掲示板か検討中の板にもやってこられて、彼らの主張をされていたことがありましたが、正当性を主張されるのであれば、そういう基本的な「正義」は果たしてもらいたいものです。
と思いました。。。
とはいえ我々はレーベンや川口市などと裁判を争った事とは関係なく、彼らとはニュートラルな関係をぜひ構築していきたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
どなたか、宅内のLANのHABの設置個所はどこにあるか確認した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
契約済みさん
>710さん
浴室の上の天井を覗いたらそれらしいものがありましたよ。
家ごとに違うのかもしれませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約済みさん
以前話題に上った、「後付ビルトイン食洗機」に関してです。
オプションで頼む以外ビルトインは付けられない・・・というレスもありましたが、
昨日の確認会に業者を同行させたところ大丈夫でした。
電源もありますし、給排水も大丈夫、水栓を分岐するだけとのことです。
参考になればと思い書き込ませていただきました。
ただ、我が家はIHの隣の引き出し部分ではなく、シンク下に入れたかったのですが、
ドアのサイズが中途半端で、それを選択した場合は、ドア面材を新たにサイズを変えて取り寄せないとシンク下には入らないことがわかりました。
どのお部屋も間取りによってキッチンのサイズが決まるので、IHのサイズと、引き出し部分の幅が45センチということ以外は、中途半端なサイズなのだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居予定さん
>710さん
>711さん
挙げ足取りですが、HABではなくて、HUBですね。
この手の情報って、(正確にはどういう表現がいいか分かりませんが)
防犯上、公の掲示板で話さない方が良いと思うんですけど。
このマンションのネットワーク設備がどうなっているかって内容のことです。
キッチンの装備がどうなっているかってのとは違う気がします。
ちなみに、詳しい情報は、入居後に管理事務所に行けば
ネットワークに関する
棟内配線図や住戸内配線図等の
図面まで見ることができるとタカラの営業が言ってましたし、
契約後に参考図として見せてもらったことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
712さん
それはまさしくコスト削減策ですね。
売れなくて余ってしまったものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
>714さん
712です。
確かにコスト削減策と取れば、そう取れますね。
ただ、新宿にあるタカラスタンダードのMRに行ったときも、
前田建設さんに伺っても、
「お部屋の寸法に合わせてキッチンを発注しているので、このキッチン自体に型番は存在しません」という対応をされたので、
私は、良いほうに解釈します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
それにしても改めて共有部分をチェックすると想像以上にお粗末であることに気づきます。
1F廊下部分を歩いているだけで、外装の剥がれがいくつも見つかります。
機材等ぶつけているとしか思えませんし、28日までに再チェックや修復するつもりが
あるようにも思えません。
また、各エレベーターの呼びボタンとでも言いましょうか、その枠の周りの
コンクリート部分など何故陥没しているのか・・・など、作り手の配慮というか
心意気というか信念など感じられませんね。(担当した方を一度拝見したい。)
ほとんどエレベーターのボタン周りは質が悪く陥没が見受けられるので、機会があれば
チェックして指摘した方がよいです。
ちなみにタカラ側もちゃんとチェックしてるんでしょうか・・・・、物件チェックと
いう意味では何もしてないんじゃ・・・、不信感も募ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約済みさん
先週再内覧会に行ってきました。前回指摘した部分のNGと今回新たに指摘した部分(工事してまたついてしまったのかキズが増えていました・・)で前回と同じ位の数になってしまいました・・・
部屋の隅などに工事した際の汚れ、細かいゴミなどが落ちていて和室では畳の間にゴミが詰まっている状態だったので「クリーニングはこれからですよね?」と聞いたところ「もうクリーニングは終わっているのでこのままの引渡し」と言われました。
あまりにも雑なので現場の方にも話をきいたところ、物件のチェックというのはただ部屋をぐるーと見渡すだけのようです。
再々内覧会が次回ありますがそれまでに指摘部分が直っていなかったらまた修繕となり、引越しに間に合わないので担当の営業にも連絡しておきました。
営業と話をしたところタカラの方では物件確認していないような感じでした。
うちの再内覧会があったことも、日にちも知らなかったので少しあきれました。
仕事としては別の管轄なのかもしれませんが、買った側からすると担当なのに知らないのか?と思ってしまいます。
次回までにはキチンと直っていることを願うばかりです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居予定さん
こんばんわ、大半の方がインターネットを利用するかと
思いますが、ルーターを使用しますか。
マルチコンセントであれば、ケーブルを接続すれば使用可能かと
思いますがセキュリティ上、やはりルーターを使用するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
前回の内覧時、営業に聞きましたが、部屋毎にHUBではなく、ルーターがあるようです。
逆に、ルーターじゃないと、困まります。うちは、3台のパソコン、AVアンプ、レコーダー、
テレビなど全部LANでつながる予定ですが、HUBだけだったら、互いにアクセスできず
別途無線LANを設置しなければなりませんと思いますが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
契約済みさん
こんにちは、ローンでお聞きします。
ずばり変動と固定のどちらでお選びですか。
ある銀行では変動:1.4%、固定:2.3なんですが
利率を見ると変動が良いです。
変動の金利って固定くらいの金利までそう上がってしまうのでしょうか。
基本は固定なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件