物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
695
契約済みさん
どなたか、前のマンションの提訴の状況を理解されている方いらっしゃいますか?
なんか確か棄却されてると思ったのですが、一向にのぼり等なくならないので、また別の手段に打って出たのかなーと思ったので。
すいません。なんかそろそろ入居なんでプラスの方向だけ見ときたいのですが、一応引っ越し前に状況を確認しておきたいと思いましたので。
情報お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
以前、末広にOKストアが出来る!?という書き込みがありましたが、
インパクトのある情報だけに気になっています。
情報ある方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
なるほどねー。
駐車場の情報を見てると、まともに1Fから攻めるより、最初から2Fあたりから希望を出すとどんなに遅い番号でも、3F屋根アリになるんですね。
ちなみに、我が家は1Fから勝負して結果・・・3F屋根ナシ・・・とほほ・・・
OKストアの話、ほんと気になりますよね・・・
でも、島忠あとだとするとちょっと狭い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
駐車場は順番通りに埋めていくと聞いてますが、駆け引きされている方もいるので、一般的に優先順位が高いと思われる場所の順では埋まらないってことで、くじ順と場所に違和感があっても仕方ないですね。ちなみに私は1○○番(中盤)でしたが、ベタな順で希望を出したつもりですので第3希望くらいまでにはとどまってほしいかなと。
( >>>697さん 番号は何番でした? )
それと前のマンションの提訴ですが、棄却されたことは反対サイトでも掲載されていますね。
そのサイトだったと思いますが、販売終了となるまでは反対運動は続ける、というコメントもあったと思いますので、のぼりなどはもう少し置いておくでしょうね。
気持ちは分からないでもないので複雑な心境ではありますが、子供同士の事やご近所ということを考えると理解し合って良い関係ができるとと嬉しいのですが・・・。
OKストア・・・・、私も気になりあれこれ調べてみましたが、都合の良い情報は見当たりませんので、検討段階レベルでの情報だったのかなとほぼ期待はなくなりました。
それと保育園に関して情報提供を求める声が以外となかったように思いますが、過去には盛んにコメントあったのでしょうか。(すいません、古いコメントはまだ拝見できていないので・・・)
ちなみにすでに契約できて4月途中から入園させて頂ける事で申込みできたのですが、探されている方がいるようでしたら、若干数の受け入れができる所はありましたので、探されてみてはいかがでしょうか。保育園探しに苦労されている方がいればと思いコメント入れました。
(すいません、場所等は差し控えさせていただきますが・・・)
ちなみに費用は結構します(延長あり)が、生活圏を考えると場所は上々のところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
契約済みさん
我が家の引越しはアリさんに決まりました。2トンロング作業員3人で6万3千円です。
平日で梱包・開梱は自分でやりますが中々良い値段ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済み
駐車場に関してですが、我が家では現在車を所有していなく、今後も予定はありません。
念のため(相場より駐車場代が格安だし) と考え、第一希望5階、第二希望4階…と希望し、5階が当たりました。
番号は100番台でした。
こんな考えもあるということで書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済みさん
駐車場は単純に番号順ではないので、駆け引きが難しかった
ですね。。。
1階から順に屋根有りを希望していた方がほとんどだと
思うので、番号が早い方でも「3F屋根なし」などの第5、6
希望あたりになるんだと思います。
番号が早くても遅くても、第一希望を3階くらいにしていたら
きっと確実だった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
契約済みさん
350世帯(シルフィア)もあるので、駐車場を毎年抽選とするのは無理でしょう。
現在、再抽選の話などは全く無かったと思います。
管理組合で決めていく事だとは思いますが、もし今後空いたところが出た場合のみ
希望者を募って抽選ってかたちになるのではないでしょうか。
総会で再抽選の議題を提案しても過半数の賛同を得るのは難しいと思います。
1階、2階に当選した方は反対するでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
>695
近隣様の状況
ttp://kawaguchisuehiro不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/process.html
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
契約済みさん
内覧会報告。
メーターボックス酷過ぎ。
見えない部分に対する手抜きが多い?
デベ・設計事務所・GCは何をチェックしてるんでしょうか?
今回はデベ・設計事務所には期待してませんでしたので、前建だけが
頼りだったのですが...
残念でなりません。
今後のアフターケアに期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約済みさん
んー。
建ってしまっているからね。
これから入居者で対応していきましょう。
ところで、採寸ってできるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
契約済みさん
>706さん
内覧会開催日であれば、行くと鍵を開けてくれますよ。
その日に内覧の予約がなくても入れてもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
契約済みさん
698さん
704さん
695です。
今日も前を通りかかりました(というかわざわざ通って未来の我家を眺めてきました)が、相変わらずお隣の玄関には「裁判中」の文字が。。。
レーベンとでもやってるんでしたっけ?
もし控訴断念しているのであれば、ああいう張り紙はおかしいですよね。
のぼりを出して意思を表明するのは構わないと思いますが、裁判をしていないのであればあの玄関の張り紙は「虚偽」っぽい気がします。「裁判してました」って張り紙なら分かりますが。。
以前この掲示板か検討中の板にもやってこられて、彼らの主張をされていたことがありましたが、正当性を主張されるのであれば、そういう基本的な「正義」は果たしてもらいたいものです。
と思いました。。。
とはいえ我々はレーベンや川口市などと裁判を争った事とは関係なく、彼らとはニュートラルな関係をぜひ構築していきたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
どなたか、宅内のLANのHABの設置個所はどこにあるか確認した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
契約済みさん
>710さん
浴室の上の天井を覗いたらそれらしいものがありましたよ。
家ごとに違うのかもしれませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約済みさん
以前話題に上った、「後付ビルトイン食洗機」に関してです。
オプションで頼む以外ビルトインは付けられない・・・というレスもありましたが、
昨日の確認会に業者を同行させたところ大丈夫でした。
電源もありますし、給排水も大丈夫、水栓を分岐するだけとのことです。
参考になればと思い書き込ませていただきました。
ただ、我が家はIHの隣の引き出し部分ではなく、シンク下に入れたかったのですが、
ドアのサイズが中途半端で、それを選択した場合は、ドア面材を新たにサイズを変えて取り寄せないとシンク下には入らないことがわかりました。
どのお部屋も間取りによってキッチンのサイズが決まるので、IHのサイズと、引き出し部分の幅が45センチということ以外は、中途半端なサイズなのだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居予定さん
>710さん
>711さん
挙げ足取りですが、HABではなくて、HUBですね。
この手の情報って、(正確にはどういう表現がいいか分かりませんが)
防犯上、公の掲示板で話さない方が良いと思うんですけど。
このマンションのネットワーク設備がどうなっているかって内容のことです。
キッチンの装備がどうなっているかってのとは違う気がします。
ちなみに、詳しい情報は、入居後に管理事務所に行けば
ネットワークに関する
棟内配線図や住戸内配線図等の
図面まで見ることができるとタカラの営業が言ってましたし、
契約後に参考図として見せてもらったことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
712さん
それはまさしくコスト削減策ですね。
売れなくて余ってしまったものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
>714さん
712です。
確かにコスト削減策と取れば、そう取れますね。
ただ、新宿にあるタカラスタンダードのMRに行ったときも、
前田建設さんに伺っても、
「お部屋の寸法に合わせてキッチンを発注しているので、このキッチン自体に型番は存在しません」という対応をされたので、
私は、良いほうに解釈します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
それにしても改めて共有部分をチェックすると想像以上にお粗末であることに気づきます。
1F廊下部分を歩いているだけで、外装の剥がれがいくつも見つかります。
機材等ぶつけているとしか思えませんし、28日までに再チェックや修復するつもりが
あるようにも思えません。
また、各エレベーターの呼びボタンとでも言いましょうか、その枠の周りの
コンクリート部分など何故陥没しているのか・・・など、作り手の配慮というか
心意気というか信念など感じられませんね。(担当した方を一度拝見したい。)
ほとんどエレベーターのボタン周りは質が悪く陥没が見受けられるので、機会があれば
チェックして指摘した方がよいです。
ちなみにタカラ側もちゃんとチェックしてるんでしょうか・・・・、物件チェックと
いう意味では何もしてないんじゃ・・・、不信感も募ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約済みさん
先週再内覧会に行ってきました。前回指摘した部分のNGと今回新たに指摘した部分(工事してまたついてしまったのかキズが増えていました・・)で前回と同じ位の数になってしまいました・・・
部屋の隅などに工事した際の汚れ、細かいゴミなどが落ちていて和室では畳の間にゴミが詰まっている状態だったので「クリーニングはこれからですよね?」と聞いたところ「もうクリーニングは終わっているのでこのままの引渡し」と言われました。
あまりにも雑なので現場の方にも話をきいたところ、物件のチェックというのはただ部屋をぐるーと見渡すだけのようです。
再々内覧会が次回ありますがそれまでに指摘部分が直っていなかったらまた修繕となり、引越しに間に合わないので担当の営業にも連絡しておきました。
営業と話をしたところタカラの方では物件確認していないような感じでした。
うちの再内覧会があったことも、日にちも知らなかったので少しあきれました。
仕事としては別の管轄なのかもしれませんが、買った側からすると担当なのに知らないのか?と思ってしまいます。
次回までにはキチンと直っていることを願うばかりです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居予定さん
こんばんわ、大半の方がインターネットを利用するかと
思いますが、ルーターを使用しますか。
マルチコンセントであれば、ケーブルを接続すれば使用可能かと
思いますがセキュリティ上、やはりルーターを使用するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
前回の内覧時、営業に聞きましたが、部屋毎にHUBではなく、ルーターがあるようです。
逆に、ルーターじゃないと、困まります。うちは、3台のパソコン、AVアンプ、レコーダー、
テレビなど全部LANでつながる予定ですが、HUBだけだったら、互いにアクセスできず
別途無線LANを設置しなければなりませんと思いますが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
720
契約済みさん
こんにちは、ローンでお聞きします。
ずばり変動と固定のどちらでお選びですか。
ある銀行では変動:1.4%、固定:2.3なんですが
利率を見ると変動が良いです。
変動の金利って固定くらいの金利までそう上がってしまうのでしょうか。
基本は固定なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
契約済みさん
火災保険ですが、コミュニティーから見積が来てたと思うのですが、
それに加入される方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約済みさん
> 719さん
各住居にあるのは、HUBだと思います。
私が内覧時にUSENの方に聞いた話では、棟内のルータでVIP(VLAN)を切って
各住居に5つづつIPを割り振っているという話でした。
この状態ですと、各住居で5つまでしか機器をネットワークに接続できないため、
6つ以上の機器を接続する予定のある方は家庭内にルータを立ててLANを構築する
必要があるでしょう。
ここで悩ましいのが、ルータをHUBの前段に入れるか、後段に入れるかです。
各機器のIPが変動するとめんどくさいので、HUBの前段にルータを立てて家庭内LAN
を構築する予定だったのですが、そのことをUSENの担当者に伝えると、
サポートを行えない可能性があるといわれてしまって。。。
USENの担当者の推奨は、マルチメディアコンセントにルータをつなぐというものでした。
でも、それじゃ部屋ごとに設定が変わってしまって、ノートPCを持ち歩く身としては
厳しいんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
入居予定者
720さんへ
結局はご自分の経済環境によります。短期に返済出来るなら変動が良いかなと思います。
長期にかけて返済するのであれば私なら固定です。
何故なら今の株式相場ならば低金利で借りたお金で東電の株を買えば余裕で2.3%以上で配当が出ます。
税金がかかってもマネックス証券で貸し株でホールドしておけばかなりの確率で金利を上回る配当がでると思います。
私なら長期をチョイスする場合には固定。短期で早期返済出来る方であれば金利が出来るだけ低くする為、変動にして対応しますね。金利については日銀の福井総裁でもわからないですよ。
ただ5%以上になるようならば借金だらけの日本がデフォルトを起こしかねない状況になる可能性が高いのも事実。
つまりは自分が絶対にデフォルトしたく長期固定。早期に返済できる方なら変動で良いかなと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居予定者
訂正
自分が絶対にデフォルトしたくないなら固定を選びますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居予定者
訂正
自分が絶対にデフォルトしたくないなら長期固定を選びますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
入居予定さん
713で書いた者です。
親切心で書いているのは重々理解できるのですが、
ネットワーク設備に関する話題は遠慮していただくことはできないでしょうか?
自分のウチ(になる予定)のセキュリティに関する情報がさらされていくようで
あまりいい気がしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約済みさん
719さん
??ハブだと通信できないってどういう意味ですか?
ルータだろうがハブだろうが、宅内で通信するのに変わらないと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約済みさん
駐車場について。
クジ番号 100番台真ん中付近
駐車場No 100番台前半の2F階段付近
ちなみに1F〜ベタな順で希望してました。
チェックしていない方の参考になればと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
宅外の機器(棟内ルータとか)ならともかく宅内のネットワーク機器の物理的な位置が分かったところでネットワークのセキュアな環境がおびやかされると考える人がいるとは思いもよりませんでした。
失礼しました
どうせ100mの安いものがついているだろうから引越したらすぐギガものにしたいと思って書き込みしておりました
この件で不快な思いをされる方がいらっしゃるようなのでこの話題はもう止めましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
730
契約済みさん
>>721さん
うちは銀行もレーベン提携なので火災保険も提携に入りました。
最初は別の所も見積りを取って比較検討しようと思いましたが、
金消会の時に水害を外したらだいぶ安くなったので、お願いしちゃいました。
提携ですと、書類関係も煩わしくなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
契約済みさん
>730さん
721です。
レスありがとうございます。
確かに水害をはずしてもいいかもしれませんね。
うちでも検討してみたいと思います。
因みに35年長期一括で加入されました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
火災は35年一括です。
地震はいらないと思いましたが、とりあえず新築だし1年だけ付けました。
(5年も考えましたが、割引率がたいしたことなかったので)
うちはタバコも吸わないし、カセットコンロ等も使わないので、
火災が起こる確率は低いと思われるので、家財も提案された物より低く設定しました。
火事が起きたら家財はある程度保険がおりれば良しとしてます。
送られてきた見積りより7万位安く済みましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
713
>729様
お気遣いありがとうございます。
「宅内のネットワーク機器の物理的な位置」が大した問題ではないのは理解しています。
その「先」を憂慮している次第です。
じゃあ、HUBなのかルータなのか?メーカは?型式は?
基幹線はどうなってるか?どこまでが光でどこからがメタル?
なんて話が発展して歯止めが効かないとも限りませんし、
(一般的には、そうなることが多いと思っています)
親切心で御回答を書き込まれる方々が、
全員同じセキュリティ認識レベルにいる保証はどこにもありません。
(悪意のある人が話題を誘導する可能性もあります)
線引きが難しいので、話題そのものを扱わない方が
得策ではないかという含みで書き込みしました。
言葉足らずの書き込みで
気分を害されたのでしたら、コチラこそ申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約済みさん
721さん
うちも全く同じ考えで730さんと同様水害なしでそのまま入っちゃいました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
社宅住まいさん
うちも火災保険は水害をはずして入りました。
家財は見積もりどおりの額にしましたが、
それでも最初の見積額より5万安くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
契約済みさん
我が家は、35年ではなく、期間を短くして、水害を外して入りました。
最初の見積もりよりも半額くらいになったので、そのまま入りました。
が、マンションの共有部分に関しては、火災保険のみだそうです。
地震保険をつけるかどうかは管理組合が発足してから、入居者が決めることだそうです。
こんな大型で高層なマンションだと地震による火災も想定したほうが良いと思うのですが、いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
契約済みさん
エアコンのパンフレットを見ていると、200V15Aでコンセントの形が変形しているのがあるのですが、シルフィアには取り付け可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
入居予定さん
>737
デフォルトは100V装備のはずで、
200V対応工事として「コンセント形状変更」「ブレーカ交換」が
通常の取り付け工事の他に追加で必要です。
さらに、住戸全体の電力バランスも考慮に入れた方が良いと思います。
全部屋が200V仕様のエアコンだと、
ただでさえ、オール電化なので
ちょっとやばいんじゃないかと・・・
一度専門家に相談された方が良い気がします。
ちなみに、ウチはLDだけ200V仕様をつけます。
って今持っているのをつけるワケですけど。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約済みさん
738さんへ
ありがとうございます。
相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
契約済みさん
694さんへ
うちは350番台で、第一希望を3階屋根ありにしていたのですが、
結果は屋上になってしまいました。
350世帯なのでしょうがないかと思っていたのですが・・・
694さんは、300番後半とのことですが、ちなもに360番以上ですか?
それだと今回の決定方法に???なんですが?
よければ、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
契約済みさん
確かにくじ引きは、公平なやり方でしたけど・・・その後は監理会社にお任せなので不透明な部分もありますよね。
我が家も250番付近でしたが、結局駐車場も250番あたりの3Fで数字のそのままって感じでした。これが妥当かかどうかは、立ち会ったわけでは無いので疑問ですが。結局、番号が遅いのだからと諦めました。管理組合の方に、二台目の抽選結果の詳細を質問したら、私が聞いた3月の始めの時点でのお答えですが・・『まだ、地方の方など内覧会にすら参加されて無い方もたくさんいるので、駐車場の残りも確定してません。』との事でした。その時、ふと入居者のほとんどがきちんとくじを引いたわけではなく、希望だけ郵送の人も結構いたりして・・・調整なんかされてたりするのかな?と代理でくじを引くのってどうなんだろう?と疑ってしまいました。自分で引いた番号なら、引いた瞬間で決まりますから納得だけど。とりあえず、自転車を使うように頑張ろうと気持ちを切り替えています。
駐車場は、希望通りにならなかったけど、間取りや設備などは希望どおりなので引越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
契約済みさん
みなさんカーテンの丈って何センチでした、計ってないのですみません教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居予定さん
>No.742さん
カーテンのサイズですが、別の階のタイプの違う部屋を購入した友人と照らし合わせてもかなり違いました。なので、部屋タイプによって違う大きさの窓ガラスを使っているのかな?と思ったのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
契約済みさん
すみません。 イオン、キャラというショッピングセンターまでは、車がない場合は、まず、川口駅より電車に乗り、又バスに乗り継ぐ方法しかないのでしょうか? それとも、マンションの近所からショッピングセンターの近くまで行くようなバスはあるのでしょうか? もし、ご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件