物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分 埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
655
契約済みさん
>653さん
ありがとうございます!!
うちは3LDKなので100A(10KVA)で様子を見てみようかと思います。
しかし、今まで30Aとかで契約してたのでオール電化だから当たり前なんでしょうけど
驚いてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
契約済みさん
食洗機ですが、ホームセンターなどでお願いすれば後付でビルトインを設置できるのでしょうか?オプション会の業者の方には後付でビルトインは設置できませんと言われたような記憶があるのですが・・・。どなたかご存知の方いらっしゃればお教えねがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
契約済みさん
ヤマダ電機などの家電屋さんの食洗機売り場にビルトインのパンフレットがよく置いてあります。
営業の方にも、後付でビルトインの物にできますよ、と言われた気がします。
我が家も後付の方が安いしお勧めだと営業の方に言われて、契約後から迷っていたのですが、
結局オプションでお願いしました。
壊れた場合の修理等が大変なのではと思ったのですが、きちんと保証期間も設けられているとのことでしたので、決めてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居予定さん
電気代がクレジットカード払いできないのは残念です。水道代も川口市は東日本銀行の
引き落としはできないし。。。早くどちらもカード対応してほしいです。
ローンや管理費もカード払いできたらポイント加算も早いのに〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
契約済みさん
No.657 さんへ
No.656です。
情報ありがとうございます!
わたしは本来、ビルトイン食洗機にしたかったのですがオプションでは予想以上に高かったので、据え置きタイプのものにしようと考えていました。
ところが、内覧会で設置するつもりだったスペースを確認したところちょうど給湯機のボタンがあって据え置きタイプまで設置することができない事に気づきがっかりしていました。
No.657のおかげで食洗機をあきらめないですみます!
!ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
ママ
共用部分に指摘箇所が沢山ありました。
エントランスを入った壁のタイルが酷くひび割れしています。何箇所も…
工事がかなり雑です。
部屋もしかり、共用部分も酷いです。
部屋はクロスの貼り方が下手です。
以前住んでいたマンションは内覧会で巾木を指摘したら修理の再に壁紙も張替えになり、
クロス貼り職人さんがきて壁紙をあわせ手作業でサイズカットしてあっという間に貼っていました。
職人技でしたよ。
すべての部屋を職人さんの手作業で壁紙を貼っていたみたいでかなり綺麗な仕上がりでした。
10年住んでいましたが剥がれる事もなかったですから。
壁紙の指摘箇所はありませんでした。
ここのマンションは、集会室に壁紙をカットする機械が置いてあったのを見ましたので
機械でカットみたいですね。だから雑なのだと納得しました。
今時、壁紙を手作業で…なんて珍しいのですかね。
それから西向きだから覚悟していましたが部屋が想像以上に暗かったです。
暗いと感じた方他にもいますか?
朝〜14時頃までは電気が必要ですね。悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
契約済みさん
日当たりに関しては、確かに午前中は暗いでしょうけど、私の部屋に関しては内覧会時、お昼時
でしたけども、かなり明るかったですよ。ちなみに部屋は下層階です。逆に驚いてしまいました。
それと今日、銀行とのローン契約会に行ってきました。いよいよだなぁ〜って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>660さん
>エントランスを入った壁のタイルが酷くひび割れしています。
もし壁の大理石のことならば、天然石なのでひび割れの様な「斑(ふ)」が入ります。
大理石では斑や模様はしかたありません。
>集会室に壁紙をカットする機械が置いてあった
たぶんそれはクロスの糊付け機です。今でもクロス貼りやカットは手作業ですよ。
確かに腕の良い職人さんが減り、新築のマンションの様に仕事の量が多いと
クロス業者の手が足りなくなって、未熟者やバイトが入り雑な仕事が多くなりますね。
手直しの指摘をバンバンだしてやってください。
でも、かべ紙なんて引っ越したらあっというまにキズつきますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
家は、入ってすぐの上がり框の模様がほんと、ひび割れみたいな模様で気になりました。
こればっかりは、運なのかと指摘していませんが・・・大理石は天然石なので仕方ないですかね・・・なんか、汚れかと思ったら模様でした。
クロスは大して大きな補修はありませんでしたが、クロスの継ぎはぎ部分など多少目立つところは指摘しておきました。張りなおしはないだろうけど、一応目立たないように補修はしてくれると思っています。
なにはともあれ、あと一ヶ月ですね。
そろそろ、引越しの荷物などに手をつけないと・・・と思い始めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
契約済みさん
我々も共用部はいろいろこまかいところ気になりましたけど、とくに納得できないレベルではなかったですよ。あのエレベータのジャガイモ以外は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
契約済みさん
No.656(659) さんへ
ビルトイン食洗機についてですが、私もオプション品の高さに自分で後付けするか非常に迷いました。
ちょっと調べると確かに量販店で購入して工事までお願いしても10万円台でできそうでしたし、自分の好きな機種を選択できますので、後付けに傾いていた時期もありました。
しかし後付け工事についての注意点で、必ずと言って良いほど、「設置箇所に予め水道の配管と電気の配線が敷設済みのこと」との記載があったため、オプション業者に問い合わせたところ、「オプションでビルトイン食洗機を入れない場合は、水道の配管と電気の配線はありません。」との回答でした。
つまり、後付けにするとその時に水道の配管と電気の配線の敷設工事が必要となり、量販店で言っているような標準工事ではなくなってしまうという事でした。
私はこの話を聞いて、オプション品のビルトイン食洗機には「水道の配管と電気の配線の敷設工事」の代金も含まれているようなものと理解し、後付けは諦めてオプションでお願いしました。
調べた訳ではありませんが、後付けで敷設工事までお願いしたら、とてもオプションの価格以下になるとは思えませんでしたので。
No.657さんは営業の方に「後付け可能」と勧められたようですが、その営業の方に後付け時の「水道の配管と電気の配線の敷設工事」が必要かどうかまでの認識があったのか気になるところです。
No.656(659)さんがオプション業者の方に「後付け不可」と言われたのは、「水道の配管と電気の配線が無いから」という意味が含まれていたのではないでしょうか。
後付け時にこれらの敷設が必要かどうか、営業かオプション業者の方にもう一度確認された方が良いのではないでしょうか?
喜んでいらっしゃるところに水を挿すようで心苦しいですが、いざ後付けという段階でショックを受けられないよう、何か前もって対策が可能であれば、と思い書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
契約済みさん
ビルトイン式の食洗機の相場は10万くらいです。工事したとしても25万にはならないでしょう。
保障期間を過ぎた後の故障は出張修理で高くつくでしょう。そんな理由で私はできれば外付けにしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
契約済みさん
家は最初から後付けをするつもりでコンセントの事も考えコンセントの増設のみをオプションでお願いしたところ、システムキッチンにはビルトイン食洗機用にコンセントはあらかじめ付いていますと言われました。
水道の配管とは分岐のことですよね?
分岐はそれほど難しくないと思います。
設置の標準工事に含まれていると考えても大丈夫だと思います。
後付けを考えている方はコンセントや水道の分岐のことについてはそれほど考え込まなくても大丈夫だと思いますよ。
ビルトイン食洗機を付けた後に外した引き出しはやはり処分するしかないですかね。
もったいなので何か使い道があるといいのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
契約済みさん
No.665です。
私の言っている「水道の配管と電気の配線の敷設工事」とは、No.667さんのおっしゃっている分岐工事のことではありません。
分岐工事は予め水道の配管があるという前提で行うもので、いわゆる後付け時の標準工事です。
私がオプション業者の方に確認したのは、この分岐工事をするための配管があるのかということで、回答はNOでした。
もし配管があるのでしたら、もちろん簡単に後付けは出来ると思いますし、私も高いオプション品を選択はしませんでした。
ただ、私はオプション業者の方からキッパリと言われましたので、一情報として書き込んでいます。決して故意に不安を煽ろうと思っている訳ではないことをご理解下さい。
気になっている方は、この点を営業かオプション業者の方に確認された方がハッキリして良いと思います。
また、後付けで配管の敷設工事もした場合に、25万円内に収まるかどうか、ビルトイン食洗機の価格にも依るとは思いますが、工事費がいくらになるか調べていないので私には分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
契約済みさん
今週末から再内覧会が始まると思います。
何か情報があるようでしたら、掲示を宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
契約済みさん
No.657です。
私が営業の方に「後付可能」と言われた件ですが、No.665さんのおっしゃることを
営業の方が認識しているのかどうかは、不明です。
「後付できますか?」「できますよ。そのほうが安いですし」程度の会話だったような
覚えがありますし、配線などの込み入った話まではしませんでした。
安易な意見を書き込んでしまい、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
内覧のときゼネコンさんに聞いたら
後付け出来る仕様と言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
契約済みさん
これとは関係ないけど、お風呂のTVの後付は無理ですよね?
普通の場合は、配線なんて引いて無いでしょうから。
オプション会社さんに、Aオプションの時に聞いた記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
契約済みさん
テレビつけたかったけど、アナログと聞いてやめました。
デジタル対応ならば多少高くても付けたんだけどな。
あと3年の為に20万以上は払えませんでした。
後付は厳しそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
契約済みさん
無線で映像を飛ばすものも出てきていますからそういうものを検討されてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
契約済みさん
そう言えば今日は駐車場の抽選結果発表の日でしたね。
再内覧会の日でなくても現地へ行ったら結果を見せてもらえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
契約済みさん
抽選会の結果、確認できました。内覧会の日でなくても入れるようです。
2階を第一希望にした結果、当選していました〜 ちなみに2台目の発表は28日になるようです。
ご報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
メールボックスの掲示板のところに貼ってありましたよ〜。
ウチは屋根なしですけど1Fでした〜。
駐輪場も近かったし、まずは満足です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
契約済みさん
抽選番号300番台、予測とおり4Fの屋根なしにあたりました。
でも、悲しい、屋根つきの駐車場はほしかったなー。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
680
社宅住まいさん
677さん
抽選の番号は何番でしたか?
うちも2階を第一希望にしたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
契約済みさん
>680さん
677です。私は100番台後半でした。
第一期希望に2階を選ぶ人は70人も居ないと思いませんか?
きっと大丈夫です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
1階の廊下を歩いていると何本もパイプが立っていますが、あれは何のパイプですか?
地下の排気?臭いとか音とかするのかな?
まだ仕上がり前なのか、プラスチックのパイプのままで、
太くてねずみ色のパイプは美観的にもどうなのでしょうか。隠してほしいですね。
1階の住人の方、どなたか確認していませんか?
うちは上の階だったので、なんだろって思いながら通りすぎて
質問するの忘れてしまいました。
もし臭いとか音がするなら1階の方はたまらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>No.682さん
一階のダクトは地下に機械室がありそこにつながっていると聞きましたよ。
私も不思議に思い聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>No.683さん
ありがとうございます。
機械の排気とかなんですかね?
音とか臭いとかはないのですかね。
それに部屋の前にあんな不恰好にダクトがあったらイヤだな。
そもそも排気のダクトなんて、もっと離れた人の目につかないところに
出来なかったのですかね。
せめて、植木で隠すなりしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
社宅住まいさん
>>681
ありがとうございます。
うちは250番付近なので、すごく微妙かなと。
おっしゃるとおり、第一希望者が70ぐらいだとセーフなんですよね。
あさっての再内覧会で確認するので、それまでの楽しみ?
最悪、屋根有りであればいいかななんて思ってきてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
物件比較中さん
>No.685さん
うちは200番台かなり前半で3階でした・・・。(第一希望は2階)
200番までに70人以上2階希望者がいたってことですね。
第一希望1階にしてた方が良かったっぽいな〜とちょっと後悔です。
駐輪場は入り口に近かったから、それがせめてもの救いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
駐車場は、引いた瞬間落胆してしまった20○番台です。
第1希望1階、第2希望2階でしたが、結果は3階屋根あり。
普通に数えていって3階だろうと思ってたので、見た瞬間は『やっぱり』
って感じでした。
3階でもわりと階段に近い方だったので、良かったんだと無理やり自分を
納得させています。
ホント1階に当選された方は羨ましいですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居予定さん
687さん
うちも全く同じ状況です。三階とい言ってもそれほど階高があるわけではなく階段から近かったので許せる範囲でした。駐車場は何年かに一度、抽選をし直すところもあるようですが、ここは一発勝負ですから大変ですね。条件のいいところと悪いところの価格差がもっとあるとあきらめがつきますが、ここは1500円しかないからやっぱり近くて屋根ありがいいなと思っちゃいますよね。あとは、駐輪場の3台目があたれば言うことないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
契約済みさん
駐輪場は、将来的に子供ができたらどうしようと考えています。
まだまだ先のことなので、そのときの空きを祈るしかないのでしょうか。
使用しないけど、3台目の駐輪場希望を出される方もいらっしゃいますか??
1Fのダクト、気づきませんでした!
今週末また行くので、見てみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
690
契約済みさん
みなさんはローンはお決まりでしょうか?
変動と固定、どちらのほうがいいと思いますか?
アドバイス頂けますでしょうか、
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
社宅住まいさん
685です。
駐車場は希望通りの2階でした。しかも階段近く。
686さんは、抽選200番台前半で、第一希望2階で、結果3階なんですよね。
でもうちは2階。何故???
どういう抽選方法だったんだろ?
>>690
うちは変動です。
金利の低い今、固定で組んで、この先金利が上がっても心配ないようにするのがいいと思うのですが、
変動のほうが優遇が大きく、始めの頃はローンの負担を軽くしたかったので、
結果変動を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
契約済みさん
>>691
家も250番付近で、3Fの屋根無しでした・・・
691さんもたしか・・・250付近なんですよね???
私たちが聞いた抽選方法は、なにしろ若い番号を引いた人の希望から順番に当てはめて、埋まったら次の希望の階数・・・と言う感じでなにしろ番号順だそうです。だから駆け引き等するより希望通り書いた方がいいですよ。と言われ、1Fからだんだん階高をあげて書きました。
で・・・結果、3F屋根なし(ギリギリ3Fに滑り込んだ感じです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約済みさん
>692さん
抽選方法は抽選会の案内に例題付きで書いてありましたが、単純な番号順ではありません。
ですから691さんは結果を疑問に思ってらっしゃるのかと思います。
単純に番号順であれば250番台の方は4階になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
契約済みさん
抽選方法は、くじ番号の若い順から第一希望に当てはめていって、
それであぶれた人について第二希望で当てはめていって。。。
という方式ですよね。
うちは、くじを開いた瞬間固まった300番台後半ですが、
第2希望の3階屋根有りにあたりました(第一希望は2階屋根有り)。
なので3階を第一、第二希望で出した人はほとんどいなかったって考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん
どなたか、前のマンションの提訴の状況を理解されている方いらっしゃいますか?
なんか確か棄却されてると思ったのですが、一向にのぼり等なくならないので、また別の手段に打って出たのかなーと思ったので。
すいません。なんかそろそろ入居なんでプラスの方向だけ見ときたいのですが、一応引っ越し前に状況を確認しておきたいと思いましたので。
情報お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
以前、末広にOKストアが出来る!?という書き込みがありましたが、
インパクトのある情報だけに気になっています。
情報ある方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
なるほどねー。
駐車場の情報を見てると、まともに1Fから攻めるより、最初から2Fあたりから希望を出すとどんなに遅い番号でも、3F屋根アリになるんですね。
ちなみに、我が家は1Fから勝負して結果・・・3F屋根ナシ・・・とほほ・・・
OKストアの話、ほんと気になりますよね・・・
でも、島忠あとだとするとちょっと狭い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
駐車場は順番通りに埋めていくと聞いてますが、駆け引きされている方もいるので、一般的に優先順位が高いと思われる場所の順では埋まらないってことで、くじ順と場所に違和感があっても仕方ないですね。ちなみに私は1○○番(中盤)でしたが、ベタな順で希望を出したつもりですので第3希望くらいまでにはとどまってほしいかなと。
( >>>697さん 番号は何番でした? )
それと前のマンションの提訴ですが、棄却されたことは反対サイトでも掲載されていますね。
そのサイトだったと思いますが、販売終了となるまでは反対運動は続ける、というコメントもあったと思いますので、のぼりなどはもう少し置いておくでしょうね。
気持ちは分からないでもないので複雑な心境ではありますが、子供同士の事やご近所ということを考えると理解し合って良い関係ができるとと嬉しいのですが・・・。
OKストア・・・・、私も気になりあれこれ調べてみましたが、都合の良い情報は見当たりませんので、検討段階レベルでの情報だったのかなとほぼ期待はなくなりました。
それと保育園に関して情報提供を求める声が以外となかったように思いますが、過去には盛んにコメントあったのでしょうか。(すいません、古いコメントはまだ拝見できていないので・・・)
ちなみにすでに契約できて4月途中から入園させて頂ける事で申込みできたのですが、探されている方がいるようでしたら、若干数の受け入れができる所はありましたので、探されてみてはいかがでしょうか。保育園探しに苦労されている方がいればと思いコメント入れました。
(すいません、場所等は差し控えさせていただきますが・・・)
ちなみに費用は結構します(延長あり)が、生活圏を考えると場所は上々のところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
契約済みさん
我が家の引越しはアリさんに決まりました。2トンロング作業員3人で6万3千円です。
平日で梱包・開梱は自分でやりますが中々良い値段ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
700
契約済み
駐車場に関してですが、我が家では現在車を所有していなく、今後も予定はありません。
念のため(相場より駐車場代が格安だし) と考え、第一希望5階、第二希望4階…と希望し、5階が当たりました。
番号は100番台でした。
こんな考えもあるということで書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済みさん
駐車場は単純に番号順ではないので、駆け引きが難しかった
ですね。。。
1階から順に屋根有りを希望していた方がほとんどだと
思うので、番号が早い方でも「3F屋根なし」などの第5、6
希望あたりになるんだと思います。
番号が早くても遅くても、第一希望を3階くらいにしていたら
きっと確実だった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
契約済みさん
350世帯(シルフィア)もあるので、駐車場を毎年抽選とするのは無理でしょう。
現在、再抽選の話などは全く無かったと思います。
管理組合で決めていく事だとは思いますが、もし今後空いたところが出た場合のみ
希望者を募って抽選ってかたちになるのではないでしょうか。
総会で再抽選の議題を提案しても過半数の賛同を得るのは難しいと思います。
1階、2階に当選した方は反対するでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
>695
近隣様の状況
ttp://kawaguchisuehiro不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/process.html
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件