埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 元郷
  7. 元郷
  8. Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 20:51:00

ビー・サイトの購入を前向きに検討されている方
まだまだいると思います。

駅に近くて、都内へのアクセス良し
オール電化で、駐車場も安い!
魅力的ですね。

みんなで意見交換しましょう。
(相手の意見は尊重してね。)



こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 09:08:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判

  1. 751 周辺住民さん

    750さんもおっしゃっているように、住宅性能評価制度はマンションまたは戸建取得に際し、住宅金融公庫などから融資を受けて購入する場合に勇士が受けやすい、または融資する側のひとつの指標として近年制度化されたものであって、まだまだ過渡期です。
    評価基準を定めるのは国土交通省ですが、平成13年と19年に評価方法が改定されています。つまり、何を持って評価するのかは阪神大震災など、大きな地震で倒壊した建物を調査した結果、「この程度であれば倒れないだろう」という指標を示したものにすぎません。
    主にこの制度は施工状況を監査するのが目的で、販売会社がしっかりした会社かどうかは特に問題にしていません。
    この制度と購入の安心感をはかりにかけるのはあまりに危険と言えます。
    あくまで、ひとつの指標ととらえるのが正解と思いますよ?

  2. 752 周辺住民さん

    勇士>融資ですね・・・上の751自己レスです。

  3. 753 匿名さん

    以前、ここの周辺マンションの多くが性能評価を取得しているのに、ここが取得していないという点が問題になったことがありましたね。

    いまの段階では、将来、中古物件として売る場合に、多少は売りやすくなるというメリットはあるかも。
    一生ここに住むつもりの住民さんには、どうでもいいことかな。

  4. 754 契約済みさん

    心配な人は性能評価付きのマンションにすればいいんじゃないの。ここで議論しても仕方ないじゃん、ここは前向きに検討している人の場ですよ。
    私的には任意の制度だし取得基準自体が曖昧な現段階では気にしていません。いろんな問題があったのだからデベとして変なもの建てられないでしょうと思っていますが・・・

  5. 755 物件比較中さん

    >>ここで議論しても

    しかたがないわけないでしょう。
    いろいろあった後でも、現に市川でへんなものが建てられそうになったから、問題になっているんじゃないですか。
    契約済みや住民の人にとってはともかく、いま前向きに検討中だからこそ、最重要ではないけど、参考要因の一つではあるんです。
    その件でいろんな人が意見を述べあうのがどうしていけないんですか。
    なんでも「荒らし」と決めつけないほうがいいと思いますよ。

  6. 756 匿名さん

    もうこの掲示板で、性能評価の件を論ずるのはやめたほうがいいと思います。どうやら、お住まいの方が不愉快な思いをされているご様子ですから。

    販売中でも、契約者がすでに入居されている物件を外部の人があれこれ論じるのはむずかしいし、検討者も気をつかいながらでは忌憚のない議論はできないですね。
    中身のある議論でなく、住民の方と外部の人の不毛な言い合いの様相を呈しているように感じられます。

    ここは以前から、いかにも作為的な誘導、あるいはそれに反発するかのような荒らし的投稿があとを絶たないようですから、すでに住民になられたと思われるスレ主さん、もうこの掲示板を閉じてしまったらどうでしょうか。
    そのほうが、ほかの住民さんがいやな思いをすることもなくなると思いますよ。あれば、どうしても見てしまうでしょうから。
    検討中の人も、この掲示板からは有益な情報は得られないでしょう。
    むしろ、みずからの力で情報を集めたほうがいいのではないでしょうか。

  7. 757 匿名さん

    賛成です!!。

  8. 758 匿名さん

    NO756様へ
    全くその通りだと思います。ここのスレは少数の心無い方の過度な中傷が非常に多いです。まあ自由な投稿ですから仕方ないですがかなりの作為的な感情が伝わってきます。

  9. 759 756

    ここを閉鎖し、そのうえでさらに付け加えれば、いまある「購入者向け」のスレッドも、この新築板ではなく、「埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板」のほうに移したほうがいいと思いますね。
    スレを移行しても部外者が書き込めるのは同じですが、いまより外部、通りがかりの人の目にはつきにくくなるはずですから、よけいな雑音も減るのではないでしょうか。
    住民同士で、有意義な情報交換ができるようになるといいですね。
    それがマンション・コミュニティを開設してくれた人の本意だと思います。

  10. 760 756

    758さんに

    ご賛同いただいたのに、まことに失礼ですが、それはちょっと一方的なご意見と思います。
    私の印象では、むしろ業者寄りというか、購入に誘うような作為的な書き込みがあって(はっきりいえばヤラセですね)、それに対する反発が起こっているというのが実情のような気がしますよ。
    それが証拠に、そういう誘導的な書き込みがないときには、このスレッドは必ず下のほうに沈んでいますから。
    そのスレッドを上げたいために、そういう書き込みをするのでしょうが、逆効果になっていますね。
    今回の性能評価問題ように、時事問題との関係での書き込みがある場合もありますが、これも荒らしといってしまうのはどうでしょうか。
    すると、住民の方の弁解するような書き込みがあり、それに対する反論の中に、さらに明らかな荒らしの書き込みが混入してくる、そんな連鎖関係に見えます。
    荒らしの特徴は、論拠もなにも提示することなく、ただ幼稚な言葉ではやし立てるだけですね。
    性能評価がないのが不安なら買わなければいい、などいった捨てぜりふ的なコメントだって、端からみると同じレベルですよ。
    子どもじみた人間のやることですから、相手にしなければいい。
    どちらにしても、この際、最良の方策は、すでに役割を終えたこの板を閉じてしまうことだと思います。
    残り戸数なんて一般の住民には関係ないし、このスレを利用して、一部の人が躍起になって宣伝しようとしても、効果はないと思いますので。
    長々と申し訳ありませんが、スレ主さん、よろしくご判断を。

  11. 761 物件比較中さん

    760さんに同意です。

    以前、このマンションを見に行って
    気になる所・良い所・悪い所を書き込んだのに
    悪く書いた事に対する批判がありました。
    他の方も客観論として書いた批判に対して
    買う金もないくせになど、ただの捨て台詞や
    業者寄りの書き込み
    ただの荒らしなど

    確かに、このスレは役目を終えているかもしれません。

  12. 762 匿名さん

    ほんと、有意義な意見交換すらできないのですね・・・残念。
    内外部からの意見を聞けるこのスレはいろんな意味で勉強になりました。
    ただ、確かに荒らしのような書き方も見られますが一番ショックを受けるのは、住民(契約者)さんの『心配な人は性能評価付きのマンションにすればいいんじゃないの。ここで議論しても仕方ないじゃん、ここは前向きに検討している人の場ですよ。』などと言う投げやりな言い方です。はっきり言って、買う気が失せます。もっと、住んでいる方などには、もっといい所などを教えて欲しかったのに・・

  13. 766 匿名さん

    管理人さんへ
    もうそろそろ閉鎖しては如何でしょうか?もう充分ここを買った人たちの役目は果たしたと思いますけど。ただ書き込みはほとんど外野でしたが。

  14. 769 物件比較中さん

    ほんと、どうなってるんだここのスレ?
    私は埼玉県内で探しているから、あちこちチェックしてるけど・・・
    まだ完売してないのに、『買った人たちの役目は果たした・・・』とか自分の為にこのスレがあるみたいに言う人までいて。まだ検討中の人達だってこのスレ見てるっていうのに・・・確かに参考にならない書き込みばかりですが、ちなみにあとどのくらい残ってるのでしょうか?いい事、悪い事を含めて参考にさせて頂いています。自分なりに。

  15. 779 物件比較中さん

    778さん
    あとどのくらい残ってますか?
    遠方でなかなかモデルルームに行けないので教えてください。
    中古扱いになればもう少し安くなるかと、様子を見ているのですが778さんのお話だと残り少ないとみていいですか?メールで先着順受付のDMが頻繁に届くので、まだ残ってるなと勝手に思っていました。実際のお声を聞かせてください。

  16. 785 マンコミュファンさん

    772が削除されないのはなぜだ?
    削除依頼したんでしょ?
    そりゃ、書かれていたことが事実だからだよ。
    しかも、あなたの削除依頼によって、だれがスレ主かも確定された。
    ほかの書き込みと同時に削除依頼して、そのスタイルが全部同じじゃね。
    しかも、あなたが依頼しても、1つも削除されないじゃないか。
    それでいて、逆に自分の書き込みが「不適切」として削除されてるんだから、あきれはててしまう。
    「スレ主ですが、自分は長いあいだ書き込みはしていません」というような登場の仕方は通用しないよ。同じようなことを何度もしてきたため、とっくに底が割れているんだよ。
    サイト管理者は発信元サーバーだけで判断してるんじゃない。見る人が見れば、やり口でわかるんだよ。
    779だってあんただ。そういう質問しておいて、返事をもらってるのにお礼の書き込みがない。ということは、これは引っかけだったってことだ。
    こういう場合は、きちんと手順を踏まないと、バレちゃうんだよ。
    もう見てないかもしれないけど、780さんはちゃんと対応していた。
    その780さんを侮辱するようなことを書いたのも、あんただ。よけいなことを付け加えてもわかるんだよ。
    おれがかわりに784を削除依頼しておいたからな。
    あんた、もう八方ふさがりだよ。いい加減に店をたたんで帰りなよ。

  17. 786 マンコミュファンさん

    <もう見てないかもしれないけど、780さんはちゃんと対応していた

    この人しょっちゅうこの掲示板覗いてるから返答がすぐに
    返ってきたんでは?

  18. 787 申込予定さん

    あと残り13から14戸だと思います。明日MRに行って確認してきます。もうすぐ完売ですね。

  19. 788 物件比較中さん

    >>780・785・787さん
    789ですが、お返事がすぐに出来なくてすみません・・・
    あと、残り少ないと言うことですかね。うーん悩みます。
    場所的にはかなり魅了的なのですが、価格が適正でないような気がします。
    もう少し、値引きしてくれればいいのですが・・・
    以前、モデルルーム(完成後の夏頃)に訪問した時は、値引きは無しでした。

    また、785さんストレス溜まってるんですね。
    『779だってあんただ。そういう質問しておいて、返事をもらってるのにお礼の書き込みがない。ということは、これは引っかけだったってことだ。
    』って決め付けてますけど、まったくの別人ですよ。
    確かに、お返事遅くなりましたが毎日見てないし・・・正直そんな暇じゃないというか。
    こう言う事って、書き込みした本人にしか分からないから厄介ですよね。

  20. 792 購入検討中さん

    先日 見てきました。なかなか いいかなと感じたのですが。
    ここまで 売れ残ってること少し疑問を感じました。

    この物件が ここまで売れ残ってるのには 理由があるのでしょか?
    オール電化とか魅力的だったのですが。

  21. 796 不動産購入勉強中さん

    今週末、モデルルームに行こうと思います。

  22. 800 匿名さん

    京浜東北線から黄色の横断幕が見えます。

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸