埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 元郷
  7. 元郷
  8. Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 20:51:00

ビー・サイトの購入を前向きに検討されている方
まだまだいると思います。

駅に近くて、都内へのアクセス良し
オール電化で、駐車場も安い!
魅力的ですね。

みんなで意見交換しましょう。
(相手の意見は尊重してね。)



こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 09:08:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    360さん まだ東棟残ってるんですね。ちなみに、あとトータル残数はどれくらいですか?

  2. 362 匿名さん

    南棟住人です。
    将来まで眺望が続くとは思いませんが、東京タワーと富士山(たまに)が見えます。122も夜は綺麗ですよ。
    あとは、日中洗濯物干しの場所は日があたっているので、時間を気にせず洗濯物を干せるところがいいです。
    確かに車の走る音はするので、静かな方がよければ東棟の方が良いかもしれません。窓を閉めれば気になったことはないですが。

  3. 363 購入経験者さん

    ベランダから富士山見えるんですか?川口で??
    いいなぁ・・・・・・・
    うちのベランダからは遠くにライオンズタワーが見えます。
    すごい高い建物なので、この近辺ならどこからでも見えますが(笑

  4. 364 検討中

    >361さん
     正確な数は忘れましたが10はないです。
     東棟と南棟が残っているようです。間取は限られますが・・・。

    >362さん
     レスありがとうございます。
     南向きはやはり展望が売りなんですね〜。富士山や東京タワー
     が見えるってなかなか無い気がします。
     最初、南棟を見学したのですが騒音がちょっと気になりました。
     そのため、東棟も検討しているところです。

    5年前に鳩ヶ谷市に引っ越して高速鉄道で通勤してます。最初は
    毎日座って通っていたのですが今は無理です。
    この沿線自体は徐々に栄えているのかなぁと思います。いつか一駅50円UPという破格の電車代が変わるくらい発展するといいなぁと思います。

  5. 365 NO361です

    364さまありがとうございます。
    かなりの勢いで売れているんですね。HP見ると結構間取りが
    出てたので、まだまだなのかと思っていましたが。
    一階がまだ入居されてなかったのが気になりました。

    確かにここ数年で高速鉄道は栄えてるようですね。マンションラッシュで人口も増えてます。元郷駅周辺も活気があるといいですが。

  6. 367 ご近所さん

    ビー・サイトの近況を見つけました。
    http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/e/c783ba897ea8c4774f49276840159e79
    購入検討の方向けと思います。

  7. 369 購入検討中さん

    西側の方がいらしゃいますか? 住み心地はどうですか? 悩んでいます。 >=<

  8. 370 検討中

    >366さん
     情報ありがとうございます。
     東側もタワーマンションは聳えていますが圧迫感があるという
     わけではなかったような気がします。

    平日はネット等で情報収集し、またお休みの日に見に行こうかと
    思います。やはり一度見ただけでは決められないです・・・。

  9. 371 購入経験者さん

    369 様
    西棟(リバーコート)の購入を決めかねている理由はなんでしょう。
    日当たり?旧芝川?ベランダからの眺め?電波塔?
    たぶん西日を気にされる方多いと思いますが、メリットもあるんですよ?
    【西棟のメリット】
    洗濯物がよく乾く。ふかふかお布団で寝られる。
    夕焼けがきれい!夜の川口駅周辺の夜景もとてもきれい!
    川を挟んでいるから、目の前にマンションが建っても離れているから気にならない?

    メリット少ないか・・・・やっぱり(苦笑)
    あ、サンライトコートよりちょっと価格が安い!!これはメリットかも。。価格と間取りを天秤にかけて、私は西棟に決めました。

  10. 373 物件比較中さん

    住宅情報 マンションズを見ましたが、いまだ4ページも広告・・・。この時期にしては広告費用をかけすぎでは?売れなくて焦っているのか?

    そしていまだにあのイメージCG。実物はあまりに違いすぎるので写真が使えないのですかね(笑)

  11. 375 ビギナーさん

    ここは土地取得にいろいろあった様で
    売価が高くなってしまっているのでしょうかね?
    でも元郷で、他もここに金額合わせてくるのはどうかと思いますね。

  12. 376 購入経験者さん

    374さんへ
    まぁまぁ^^; 書かせてやりなさいな(笑)
    ここぐらいしか愚痴る他ないのでしょうし・・・・
    「広告の挿絵が見た目と違うから、こんなとこ買えないっ!」というひとはですね・・・そう!!買わなきゃいいんですw

  13. 377 匿名さん

    安くはないと思うけど、他の周辺マンションの方が高くないですか?
    駅との距離とか道を考えると、ビーサイトの方が割安な気がします。
    すぐに入居できるから、金利上昇のリスクも低いし。
    近々買うなら1ヶ月でも早い方がよさそう。

  14. 378 周辺住民さん

    ↑確かに。金利上昇を気にしたら今年中に購入がベターですね。
    金利の上げ幅にもよりますが、今年買うのと来年買うのだと、同じ価格のマンションでも月々支払い額が2000〜3000円変わってきそうです。

  15. 379 入居済み住民さん

    あの広告のCGは・・・ ねぇ。

    確かに現物とは違うなぁと思いましたよ。

  16. 381 匿名はん

    まーそれは、どこも似たような感じだと思いますよ・・・
    CGと同じにするような、正直な物件はどこもありませんでした・
    (過去経験からすると)

    植栽は、日々が過ぎれば成長するでしょうし。そしたら、立派に
    見えるんでは?(確か、竹は物凄く成長するって聞いたことあるしね)

  17. 382 購入検討中さん

    竹といえば、建物をつきやぶるくらい生命力強いですよね。
    うちの祖父母の家は(戸建てですが)、家の中まで竹が生えてきて大変でした。(古い家なので、隙間から生えてきました)
    マンションなので大丈夫でしょうが、将来的にはものすごい竹だらけの庭になるかもしれませんね。

  18. 383 周辺住民さん
  19. 384 ビギナーさん

    >>377さん
    割安、割高の基準になる値決めがすでにコントロールされてるわけで・・
    不動産業界って個人相手に面白いほど儲かるなと思いませんか?
    新築相場吊上げれば、中古相場も上がるわけでさらに利益でますよね
    今が需給を考えても売りのラストスパート時期だし
    ここから数年で金利、地価のことを考えると買いの時期でもある。
    よくできてるなぁと思います。
    過剰供給によって需給バランス崩れたらそら大変なことになりますね。
    不動産が株だったらここいらでヘッジ売りしときたいとこですね。

  20. 385 検討中

    情報を持っている方がいらっしゃれば教えてください。

    東棟前、サミット横の空き地は何になるのでしょうか?
    営業の方からは小学校が移転してくると聞いたのですが、
    ネット上にそんな情報が全くありません。
    3年後位の話であれば上がっていてもおかしくないように
    思うのですが。
    be-site以外からの情報があればお教えください。

    よろしくお願い致します。

  21. 386 匿名さん

    ここってまだ売れ残ってるの?

  22. 387 匿名さん

    また来たね

  23. 388 匿名さん

    ホームページにお庭の写真が載っています。
    CGとはもちろん違うと思いますが、とても素敵なお庭ですね。

    http://www.be-361.jp/photo/photo.html

  24. 389 匿名さん

    ほんとだー。
    夏なんかとっても涼しそうですね。

  25. 390 入居予定さん

    確かにCGとは違うね。写真の方がずっときれいです。
    これからどんどん暑くなりますね。
    夏のど真ん中でそちらに引っ越しなので今から気が重いです。

  26. 391 申込予定さん

    もう何回もMRに足を運びましたが、このマンションの住民の方ってとても礼儀がいいですよね。ちゃんと挨拶するし。見た目で判断するのは良くないですが、まだガラの悪い人(住人)に会ったことありません。ただ完成物件を狙っている方達はこういうちょっとした見方・感じ方も一つの購入の判断材用になるんではと思います。

  27. 392 購入検討中さん

    ↑MR巡りをしていた頃、某販売会社の営業が話してくれたのですが
     全部そうとは当てはまりませんが、格安物件のマンションは住人の マナーが非常に悪くマンション内でのトラブルが絶えないと管理会 社の従業員が嘆いているとの事です。またローン滞納や管理費未払 いの為将来の修繕費の予算がたてられない場合が多いとの事です。
     ですから完成物件であまり値下げをしないマンションは住人同士の 格差を広げず(無理してローンを組ませて購入させない)売主の意 向でもあるのです。無理して買われても後々苦労する羽目になるか らだと。販売会社にとっては値下げしてでも早く売りさばきたいの ですが。

  28. 393 契約済みさん

    先週契約しました。
    少しだけサービスしてもらいました。

  29. 394 物件比較中さん

    >>393さん
     サービスって・・・

  30. 395 契約済みさん

    1本から2本のあいだです。

  31. 396 匿名さん

    マンションにしては和な感じも取り入れて素敵なお庭ですね。
    パラソルや竹が涼しげです。
    もう他を契約しましたが、ここの植栽や庭の雰囲気は羨ましい感じです。
    うちはふつーな感じの植栽なので・・・

  32. 397 物件比較中さん

    >>395さん

    でも、いい間取りではないでしょう・・
    残ってる部屋は、どこの物件もいいい間取りではなさそうだし。

    どうせ値引きするなら、私ならオプション関係してほしい限りです。
    (OPは現金払いですから…)

  33. 398 契約済みさん

    ↑オプションの支払いはマンション代金に追加してローンで支払う事も出来ますよ。だいたいの販売会社では購入してくれるならばOKではないのでしょうか。私なら395さんの選択は得策であろうと思いますよ。購入を決心した方と検討中の方の考えの違いですね。

  34. 399 物件比較中さん

    確かここの物件は、OPは現金のみだったはず・・・
    担当者は、そう言ってました。

  35. 400 入居済み住民さん

    OPは現金のみでした。
    今から思えばよかったと思います。
    ローンが組めちゃうと、あれもこれもとつけちゃいそうな気が…。

  36. 401 匿名さん

    川口って住み心地良いでしょうか。
    すごく便利だし、最近街がきれいになってきているとよく聞くけど、昔からガラの悪い人が多い街と言われていたので躊躇します。街の雰囲気はどうなんでしょう。
    今はガラは悪くなんてないのかな?
    皆さんは気になりませんでしたか?

  37. 403 入居済み住民さん

    >401さん
    私はもともと川口駅周辺に住んでいて、こちらに引越しした者ですが、昔よりはとても住みやすい街になったと思っています。
    確かに少し前は治安面でかなり不安がありました。
    犯罪もかなりあったのは事実です。(発砲事件などもありました)
    ただ最近は周辺環境もかなり整備されてきていますし、そういう面での心配はあまりしなくなりました。
    とくにビーサイト周辺は、エルザタワーが出来てからとても明るい雰囲気になりました。

    川口は工場が多かったため、その頃は暗いイメージでしたが、今はどんどん違う街になってきています。
    エルザから少し行った工場地帯は、今もちょっと怖い感じがしますが(とくに夜は歩けません)、川口駅からこのマンション周辺でしたら、なんら問題ないと思います。

  38. 404 401

    そうですか。やはり大分良い雰囲気へ変わりつつあるのですね。
    さらに治安面でももっと改善される事に期待しています。
    警察や川口市、市民でもっと良い街にしていきたいですね。

  39. 405 周辺住民さん

    元郷利用できるこのマンションはいいですね。
    川口駅周辺の状況はこんな感じなので本当に羨ましいです。

    住んでまだ一年なので、まだ強盗、殺人、強姦には遭っていませんが、
    身の危険を感じない日はありません。

    駅周辺は、お行儀のよろしくない運転手、野放しの違法駐車、
    再開発された駅前は放置自転車の列また列。
    条例違反のはずのポイ捨てタバコはみんな平気。
    フリーターなのかニートなのか、
    朝から酒のにおいを撒き散らしながら駅前をふらふらしています。

    格差社会という言葉を実感できる街です。

  40. 406 ご近所さん

    >401さん

    ドコの街と比較するか・・・によって大分印象が違います。
    例えば、閑静な住宅街から越された方は、405さんの様な印象を持つと思いますし、逆に都心から通勤圏内の繁華街でしたら、そうどこも変わりない・・・とも言えます。

    ちなみに私は地元民ですが、嫁と子供だけで夜は外を歩かせないようにしています。何かあったとか身近で聞いたことはないですが、自己防衛です・・・そんな街です。
    私も405さんに同意します・・・。

    一概に比較できませんが、参考までに↓(頭にhを付けてください)

    埼玉県犯罪発生率】
    ttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/town_crime.htm

    【犯罪発生マップ:警視庁】
    ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm

  41. 407 401

    そうなんですよね。
    私も以前警察官をしている知人から若者がアベックを襲うと言う話を聞き人気の無い場所は行かない方がいいと聞きました。
    埼玉の川口以外でもそのような場所はいくらでもあるし、危険はどこに潜んでいるかわかりませんからね。いつどこで何が起きるかなんて。
    やはり自己防衛ですね。
    埼玉はここ最近国内で一番警察官の数が増員されているそうなので、良い街に変わり治安が良くなるように期待もします。

  42. 408 契約済みさん

    悩みに悩んでようやく契約です。

    粘ってサービスしていただきました。

    まぁ満足かな。自分好みの間取りでしたし。

  43. 409 契約済みさん

    契約して一割の頭金を振り込んだけど、今の段階で解約しようだったらどうなりますか?

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸