埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。
こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00
埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。
[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00
オプション、そう今月いっぱいですよね。決めなくては…
うちはガラスフィルムを迷っています。
ホームセンターなどに売っているのでそこで買ってもいいのですが、自分達でキレイに貼れるのか?と悩んでいます。
高いので決断が難しいです。
305です。
みなさんお返事ありがとうございます。
306,307さん
ウォシュレット、オプションなんですよね^_^;
この引越しを機つけようかと思いましたけど、使わないような気もするんですよねえ。
308さん
エコカラット惹かれますよね。入居してみないと、湿気や乾燥の程度も分からないと思いまして。でもおしゃれですよね(^o^)
309さん
ガラスフィルムも悩みますね。紫外線カットに惹かれます。
これもやっぱり入居してからの検討になりそうです。
色々検討した結果、防カビ・防汚コーティング、玄関ミラーで決まりそうです。
次の難関はカーテン!!あれこれ今悩んでも、内覧会で部屋見たら気が変わりそうで、ぎりぎりまで決められそうにありません。 (-.-)zzz
双日さんからたくさんの書類、届きましたね〜
今月末や来月始めまでに決めないといけないことなど出て来て慌しくなりました!
まだまだだと思っていた引越し日の決定…実感わきます^^
みなさんは希望日とかもう決定しているのでしょうか?
アート以外でも見積りとったりしますか?
個人的にはわざわざカードやキーを出さなくてもエントランスに入れる血流認証が楽しみです♪
引越し会社は見積もりを何社かとって、安いところにしようと思います。
でも無名のところだといいかげんにされる事もあるようで・・・。
お互い良い引越しが出来るとよいですね!
オプションですが、実際どうなんですかねぇ?
外部業者さんに頼んだ方が安いような気がするのですが・・・。
そこらへん詳しい方いらっしゃいませんか?
確かに外注で頼んだ方が安いですよね。オプションは高いです…
ネットで同じ型式を自分で探すととっても安いです。
でも自分で取り付けたりするのが大変な人や、調べて買いに行ったりするのが面倒な人はオプションで頼むんだと思います。
入居前に付いているのは楽ですからね。
うちは…外注です(笑)
やっぱり外注のほうが安いですよね。
うちはガラスフィルムとコーティングをやりたいなぁと考えていますが、
どこかおすすめ業者ご存知ですか?
うちはフロアコーティング、ファイブスターズという所が丁寧で親切でよかったと言う友人に紹介してもらいお願いする予定です。
そこはガラスフィルムも取り扱っているとの事です。
オプションより確実に安くしてくれると思います。
NO.317さん、情報ありがとうございます。
こちらのHPを見てみたら、コーティングを頼むと内覧会同行代が無料になるということでしたので問い合わせしてみました。
みなさん表札って付けるんでしょうか?
迷っています。
表札はホームセンターとかで安くそろえちゃおうかなって感じです。
コーティングも外注で安く抑えようかと思ってるんですけど317さん紹介の業者さんも値段もお手ごろで内覧会の同行も無料でついてくるのはいいですね。
エコカラットはどうしようか主人と検討中です。
フロアコーティングするか悩みます。
フロアコーティング高いので悩みますよね!
ただ、するなら荷物を搬入する前がよいみたいです。搬入してからだと埃がコーティングの中に入ってしまいやすいようです。
うちは掃除が苦手な家族なので、高いのですがすることに決めました。
駅の改札から中をちょっと覗いただけだったのでよく分かりませんでしたが、エスカレーター、エレベーターの工事は始まっていますか?
確か来年完成するという情報がこの掲示板にあったと思うのですが。
駅利用してる方、知っていたら教えてください。
先週マンションギャラリーを覗いてきましたが駐車場がいっぱいで予約のお客様で溢れていました。
残室はざっとですが数えたらあと30個弱ぐらいかな。
自分が契約した時には無かった家電やゲームのプレゼントが今凄いんですよ・・。
なんか、いいなあ〜〜〜(笑)
325さん
返答ありがとうございます!
バリアフリー化が引越しまでに完成してたらいいな。
東口改札はぜひ実現して欲しいです。
東鷲宮駅を今日初めて見ましたが、小さくて昔っぽい雰囲気・・・。
これからどんどん改築されて素敵な駅になっていくといいですね。
F棟すごく日当たりいいですね!
うちはV棟なので2時に見に行った時はもう日陰でしたー。
マンションは暖かい、という担当さんの言葉信じてますがちょっと見た目寒そうでした。
エスカレーター・エレベーターは平成20年度内に着工する予定。
平成20年度内に着工と言うことは、入居までには無理ですね〜残念。
でも早く対応してくれるといいですね。
あとあの地下道では携帯が圏外でした。
何かあった時など怖いので何とかして欲しいです。
東口、出来たらいいですね。