物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
381
物件比較中さん
>>380
ベランダは避難経路ですから、いざという時は破って隣に避難するのです。
ぺらぺらでないと困ります。女性年寄り子供、誰でも破れるように。
このマンションの立地、過小評価されていませんかね。
たしかに都内通勤する方には向いていないと思いますが、
世の中すべての人が大手町に通勤するわけではないでしょう。
さいたま市内やバイパス沿線に自動車通勤する人にとっては駅まで何分とかバス便がどうのというのはあまり関係ないですしね。
もちろんそういう需要で800戸が埋まるとは全然思えませんけど、
人によってはお買い得物件かも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
たしかに自動車通勤の方には、お買い得かも。
ただ、電車通勤の方の方が多いのは確かでしょうし、
子供の通学(高校、大学)まで考えると、う〜ん・・・となってしまうのでは?
800戸じゃなくて半分くらいの規模ならば良かったのかな?
逆にマンションが売れないご時勢に、この立地で800戸売り切ったら
たいしたもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
買いたいけど買えない人
>だからこそ匿名掲示板は意味があるのですよ。
>きれいごとだけで済むなら、ここまで匿名掲示板は栄えませんでした。
>あなたが単純に思っているように、他の人も単純に思って意見を書いているのです。
>自己の意見だけ尊重して、自分が不快に思う意見を排除するのは極めて滑稽です。
まともに意見を言い合えるなら良いですが、
ちょっとでも褒めた事書くと
「つり営業」とされてしまう。
悪い事はバンバン言って
いいことを言われるとつり営業とする。
極めて滑稽ですね。
>たしかに自動車通勤の方には、お買い得かも。
>ただ、電車通勤の方の方が多いのは確かでしょうし、
>子供の通学(高校、大学)まで考えると、う〜ん・・・となってしまうのでは?
このような意見は将来を考える上で必要かと思います。
でも
>800戸じゃなくて半分くらいの規模ならば良かったのかな?
>逆にマンションが売れないご時勢に、この立地で800戸売り切ったら
>たいしたもんですね。
この文章の意図するところはなんでしょう?
ただの不快にさせる文章にみえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
382です
ただ単に物件を比較検討してる中で、私なりのここの印象を書きました。
800戸〜の意見は、実際にマンションが売れていない現状があり、ここだけ
じゃなく大規模物件は非常に厳しい状況ではないかとの個人的意見です。
過去のレスを見ると、現在半数近く売れてるみたいなので、半分のキャパならば竣工
までに完売できた可能性もあったのではと個人的に思ったので。
とにもかくにもサクラディアを客観的に見たときの率直な個人的見解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
周辺住民さん
六間道路南側の学区が栄和小から新開小に変更になるという話は本当でしょうか?
この辺は親子2代、3代と地元に住む人が多いです。
地元愛が強いんです。
だから道場の盆踊りや町谷の夏祭はとても盛大に行われます。
サクラディアが出来たことによって自分の通っていた愛すべき母校に
子供を通わすことが出来ないと知ったら、、、
サクラディアに住む人たちに対する周辺住民の対応、、、分かりますよね?
私も怒り心頭です。(もし本当なら)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
物件比較中さん
>>385
今の売れ行き状態だったら学区変更も必要なかったかも知れないですね。
今から変更取りやめってできないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
買いたいけど買えない人
382さん
ありがとうございます。
コメントの真意を知ることが出来てよかったです。
確かに半分の戸数で同じ共用施設があれば売り切れていたと思います。
それは同感です。
大規模だからこそ出来る魅力ある数々の共用施設。
反面その大規模さが売れ残りを出してしまう。
ん〜、なかなか難しい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
物件比較中さん
すでに400戸売れているじたいすごいのでは??100戸未満のマンションが売れ残る時代に検討しているほうだと思いませんか?
後は、竣工までにどれだけ売れるかも勝負でしょうね!!
ところで、アミューズとブライトンで迷っているのですが、どちらがいいですかね〜ブライトンの難点はバス乗り場が遠いことです。ただ、ブライトンは落ち着いた環境で価格もよしなので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
ぺらぺらボードはダメだよ。
ここのマンションは仕様がいいんでしょ?
ふつうの良いマンションはぺらぺらボード使ってないよ。
コンクリートでバルコニーを囲って、逃げるときに使う一部分だけをボードにするんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>でも、ここにきてサクラディアもいいな、って思います。
最近CMで知ったのですがプ−ルがあったり
フットサルコ−トがあったり羨ましい・・・
だからこの文章が営業(販売)らしいよw2006年9月に販売しているマンションでそろそろ竣工だというのに最近CMで知ったって私は情報収集不足といっているようなものw
>>買う前にサクラディアを見ていたら
買っていたかも知れません・・・
マンションだけ見て衝動買いしてしまういい例ですねw確かにマンションだけを見ればいいと思いますが立地、渋滞道路の問題、学区などマイナス要因も視野に入れないといけないです。
渋滞のことを考えたら車、バス通勤は相当余裕をもって出ないとだめでしょう、自転車、バイク通勤の方なら渋滞に影響なくいけるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
購入検討中さん
800戸中400戸
100戸中50戸
の間違いでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
サラリーマン族にとって朝の5分は非常に重要です。
朝10分も20分も早く家を出なきゃいけないのは辛いな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
取引主任者
>>385さんへ
新六間道路の南側がすべて栄和小から新開小に学区変更するなんて事はありえません。
新開桜田地域だって戸建て住宅が増えて児童数も増えますので。
既に町谷4丁目は学区変更がされています。
今後可能性があるのは
町谷2・3丁目の南側(新開小寄り)の一部、
そして大久保東小学校の学区境近辺の一部、栄和3・5丁目が変更の狙い目になると思われます。
さいたま市教育委員会は小手先の学区変更が特に得意ですので
さいたま市学区審議会の情報をすばやくキャッチしておいてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>大規模だからこそ出来る魅力ある数々の共用施設。
共用施設の大半は、住宅本来の機能とは何の関係も無い内容ですね。
家を買うのに、そっちに気をとられちゃダメだと思うんですよね。
>>反面その大規模さが売れ残りを出してしまう。
800戸もあるのは共用施設を充実させるためじゃないでしょう?
その対比はおかしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
買いたいけど買えない人
>共用施設の大半は、住宅本来の機能とは何の関係も無い内容ですね。
>家を買うのに、そっちに気をとられちゃダメだと思うんですよね。
住宅本来の機能とは関係ないですが、
付加価値として魅力があることはいい事ですよね。
車だって本来の走行性能(走る、曲がる、止まる)以外にも
魅力を感じて買いますよね。(数々の贅沢装備やディーラーのサービスとか)
皆にとって必要なものが違うのでいろんな車種があるわけで、
なんであんな車買うんだろう、って私が思っても
その人にとっては価格、使い勝手、走行性能、サービスの総合点等から
ベストな選択をしていると思います。
そこには妥協もあります。何を妥協するか、または
何を重視するかは色々あっていいんじゃないですか?
マンションも同じと考えてます。
まぁ、付加価値部分だけ優れていて、
本来の物が粗悪であればもちろん駄目ですが・・・
>800戸もあるのは共用施設を充実させるためじゃないでしょう?
>その対比はおかしいですよ。
ただ、400戸なら完売していたかもしれないとおっしゃっていたので、
仮にサクラディアが400戸なら同じ共用施設は無理ですよね。
って言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
物件比較中さん
実際に見に行ってみました。
荒川方面からバイバスに向けて車で走って行くと存在感ではなく圧迫感がすごいですよね。
バイパス沿いとかだったらそうでもないのかもしれませんが。
あの細い道沿いにはきついですよね。裏側の水路のある道もとても狭く、
抜け道になっているようで危険ですね…。
それでも勤務地が武蔵浦和なのでシャトルバスが続けば便利で良いなと考えてます。
でもなくなったときに、路線では武蔵浦和行きがないので困るなぁと。
他の方もおっしゃっているように、戸数が400くらいで共用施設がなくて、もう少し
安ければ迷わないのですが…うちでは使いそうにない施設ばかりで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済み住民さん
共用施設なんて、数年すれば誰も使用しなくなり、管理組合で維持費が無駄という意見が出て、最後は水も張らないプールみたいになるのが落ちですよ。
私に言わせれば、付加価値と言うより無駄に管理費の掛かる足枷です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
物件比較中さん
そもそもプールってマンションのものじゃなくて、敷地内にスイミングクラブが入るだけでしょ?
あのCMだと、住民が好きなときに使用できるような感じがするような…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
物件比較中さん
プールについてはイトマンが閉鎖しない限り半永久です。
住民が利用できる時間はたしか平日が夜(10時くらいまで?)
休日がほぼ終日利用可能だったと思います。月額1500円です。
なんでこんなに安いかというと、賃貸料を低くしてあげる見返りだと思います。
将来的に万が一住民の利用を止めた場合は賃貸料をあげるはずです。
そもそも1500円と格安で、プール、ジャグジー、サウナが利用できるのですから人気出るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
プールで泳ぐには、スウィミングスクールへの入会が必要のようですね。
入会者が少なくて採算割れになったらどうなるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
取引主任者
フットサル・テニスコートは都市計画道路の整備が始まれば無くなります。
購入者に聞きたいのだが、区分所有の登記全部事項で土地の範囲は
このフットサル・テニスコート、来客用駐車場は含まれていますか?
含まれていなければ将来さいたま市が道路用地として高値で買ってくれるのに、
管理組合には一切お金が入らないということになりますよ!
フットサル・テニスコートと来客用駐車場部分の土地の所有(登記全部事項中の権利部(甲区))が
購入者・購入者で作られる管理組合に所有権変更が行なわなければ、
ゼファーがさいたま市に土地を高値で売却してマンションが多少売れ残ってもウマー!
購入者の皆さん、早速確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
取引主任者
販売者に直接確認しても「含まれている」と言うだけですよ!
嘘ついているかもしれませんよ!
ちゃんと自分で法務局に行って登記簿騰・抄本を取って確認してくださいよ!
特にモデルルームだけで購入を決めた人、ネットやTVCMで購入を決めた人、
怠けずにちゃんと自分の足で確認してくださいよ!
大きな買い物ですからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
物件比較中さん
いったい何戸売れているのだろう。400前後が有力?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
さいたま
登記見たら計画道路敷地も入っていましたよ!
営業にも確認しましたが管理組合にお金が入るそうです。
そのお金を住民に分配するのか、管理組合で何に使うかはそのとき管理組合が決めるそうです!
ただ計画道路はいつになるかわかりませんね〜私は計画道路には賛成なので早くできることを期待しています!
最近できる道路は歩道も広く綺麗なので☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
取引主任者
>>405
確認、お疲れさまでした。
現在、バイパスの東側が事業化が始まったばかりなので、
当分、都市計画道路用地の購入は先のようですが、
15〜20年以内にはバイパス〜区役所間の事業認可が下されます。
事業認可が下ると用地買収ですが、このマンションの来客駐車場と
テニスコート・フットサルコートは事業推進のためいち早く市の土地開発公社が
買うと思われます。
管理組合がどういう姿勢で臨むかで安く買い叩かれるか、
うま味のある値段になるかが分かれます。
今のうちに有力な市議会議員・県議会議員との関係を築いておくことが肝心です。
しかしながらこの桜区内の市議・県議、そして衆院埼玉15区内の代議士は無能無力だらけ、
少なくとも議長経験者ぐらいの大物とのパイプを造れば、
後々用地買収交渉に便利に働きます。
入居者自治会の総会に来賓として招いたり、
自治会役員がくまなく議員とお付き合いできるような体制を作って、
『ダメマンション』の汚名を晴らし、日本一の財テクマンションにしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
取引主任者
406ですが……
購入者ではございません。1戸建ての自宅を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
計画道路ができれば渋滞道路は緩和されるでしょう。
敷地面積34,695m2に対して7.7%がかかっているということは
10513坪あるから約810坪である。
坪単価100万とした場合8億1000万
住民一世帯当たり約100万の分配となります(坪100万と高めの値で計算です)
偶然にも坪単価が住民一世帯あたりの分配額となります。
800世帯も住んでいれば、たいした金額ではないですね、住宅ローンの繰上げ返済程度
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
取引主任者
>>409
そういう個人的な感情を書き込むところではない。
>>410
大久保東公民館の建設のためにさいたま市土地開発公社が買収した
坪単価を調べてみてください。
調べ方は市政情報コーナーで「出資法人の決算報告書(概要)」を見るか、
直接、さいたま市土地開発公社に問い合わせてみてください。
坪100万円の計算はあくまでも基準値として適正ですが
実際は「買い叩かれている」と言えます。
あらゆる物を利用すればもう3割ぐらいUPは可能です。
相手は何と言ってもさいたま市の外郭団体(出資法人)、業を使えば釣り上がります!
ちなみにプラザウエスト・区役所用地は元々農地だから基準外。
それでも地主にとっては破格の値段!
さいたま市医療センター用地も然りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
物件比較中さん
>>そういう個人的な感情を書き込むところではない。
そんなことないでしょ。戸建てを買ったのなら、こっちのことはほっといて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
ビギナーさん
なんかここのスレってピリピリムードでこわいんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>15〜20年以内にはバイパス〜区役所間の事業認可が下されます。
断言していいの?都市計画道路はいつ事業認可がおりるか判らないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
物件比較中さん
購入者じゃない人に
>>『ダメマンション』の汚名を晴らし、日本一の財テクマンションにしましょう!
とか言われてもね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
購入検討中さん
でも、将来の免震ゴムの交換費用って修繕計画に含まれてるの?
ジャッキでマンションを持ち上げるから、億単位でかかるとか。
ご存知の方います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
賃貸住まいさん
免震ゴムの交換費用については、それはタブーでしょう!
営業さんも自信を持って断言出来ないことでしょうね。
断言してたらその方は「嘘つき」でしょうね。
だいぶ出来上がってきましたが、契約済みさんの中には
出来栄えにガッカリしてる人も多いでしょうね。
パークシティさいたま北の雰囲気とは雲泥の差で、自分の
マンションの外観に自信が持てないのでは?
少しは売れてきたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
物件比較中さん
前からライバルとされていたキララが完売してしまったから…次のライバルはパークシティなのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>421さん
そうそう、建物だけで比較したらパークシティよりサクラのが上かも(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
そういうところが気になる素人ってあんまりいないんじゃない。仕様が長谷工とかなんとかって、そんなの所詮デベ勤めの人の視点ですから。サクラディアがホントに良ければ、新聞に売れてないなんて書かれないんじゃないの。ってゆーのが素人の正直な意見じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>そういうところが気になる素人ってあんまりいないんじゃない
本気でマンション購入を検討してる人なら気になるのが普通でしょ。
最終的に、長○工仕様でもいいや、となるにしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入検討中さん
とても重要だと感じます。
だって、パンフレットっとの完成後の落差があるのが長○工でしょ。
タイル張りのような外観が吹き付けだったりね。
CGに惑わされずに、完成してから検討するのが長○工物件の秘訣かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
購入検討中さん
長○工が施工してる物件は、やっぱりはずして考えてますよ。
現在、板橋区に住んでます・・・そろそろ住替えと考えてますが
小中学校に近くて、70平米以上で会社まで1時間以内・・・嫁のリクエストの
ディスポーザー・食器洗い乾燥機が標準、耐震・免震で・・・となるとサクラディアは魅力的です。
近所にある長○工施工の築5年以内〜新築物件がお手ごろ価格でも・・・ちょっとね。
今のマンションも長○工を避けて選びましたよ。なんか安っぽい・・・賃貸に毛が生えたような
モノ買ってもしょうがないと思うんですよね。
でも、サクラディアの駅から遠いのはしょうがないにしろ・・・回りの道幅、気になるなぁ。
自走式なのに駐車場から出るの時間かかりそうです。800世帯だしね・・・。
免震ゴム?あれって耐久性に優れてるって聞いたけど?
生きてる間には交換なんか無いんじゃない?まぁ劣化しないゴムが有るとは思えないが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>427さん
長谷工施工か、立地か、ということなのでしょうか?
私だったら立地がいい方ですね。
住み心地は、上の階や隣の住人に依存することだけど、立地は選べるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
買える買えないは別として、財閥系のそれなりの物件を見てしまうと、長谷工ものは躊躇するかもね。
予算の関係もあるから多少安っぽくても我慢してしまう人が多いとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
購入検討中さん
中浦和に派手な外観の長○工マンションがあるから
比較してみるのがいいと思います。
サクラディアの良さがあらためて感じられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
サクラディアは、立地も外観も売れ行きもイマイチだと思いますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
長谷工は外観取り繕うのうまいよ。
エントランスなんかは豪華そうに見せるし。
でも専有部がいまいちな造りなんだな。
いろんなところでコストダウンしてるのが見えまくりで。
躯体なんかはごくごく普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
購入検討中②
サクラディアって天井低くない?
外観から見た感じ、南西側にある4階建て位のビル(?)の屋上が
マンションの6階位に見えるんだけど??
建物は、気に入ってるし場所も目をつぶろうと思うんだけど天井低いのはなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
>>433
ここの場合、外観も微妙ですよね…。
>>434
天井…。低いのは困りますね。そうじゃなくても梁とか出そうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
エントランスはよさそうですね!
でも、惑わされないようにしないと・・・。
エントランスが渋滞なんてことあるもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
物件比較中さん
天井低いって、階高何mあるの?
天井が低いのって圧迫感あるしいくら横の面積広くたって狭く感じるよ!
天井低いのはイヤだなぁ。
それで梁なんか出ちゃったらサイテーだなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
さいたま
サクラディアの階高は3メートルあります。わたしの購入の決め手になったのも階高が高いからです。
3メートルあれば二重床、二重天井でも天井高が普通のマンションと同じ以上になるので、開放感に将来のリフォームにも有利ですね^^
天井高が同じ2m80cmのマンションでも階高が2m90cmしかないマンションはたくさんありますからね・・・。
サクラディアは永住向けマンションなので私にとって階高は重要でした!!
内覧会は2月中旬です!
エントランスですがメイン以外にサブエントランスもあるので大丈夫かと思いますよ!(じっさいに私が購入したブライトンコートはポスト等もサブにあるので、メインエントランスはシャトルバスに乗る際や管理人に用があるときにしか使わないと思います☆
建物もしっかりとつくられて安心しました☆(内覧会では容赦なく指摘しますが!)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
サラリーマンさん
工場のような感じですね。白いからそう感じるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
ビギナーさん
今さらですが・・・大きいですよね。サークルコートから駐車場まではどの位あるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
購入検討中さん
私の場合、構造や設備、環境なども気になりますが実際に住みだしてからのことをイメージして
検討しています。サクラディアは約800世帯の共同体なわけですからそれを運営していく管理組合の人数も50〜80名位になるのではないでしょうか。
管理組合の運営については他のスレでその難しさが多数語られていますが、これだけの人数の意見をまとめていくのはかなり至難ではないかと・・・そんな不安がふとよぎります
物件は大変気に入っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
50名〜80名な訳ないっしょ!ついでに言うなら2000世帯のマンションなんて聞いたことねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
サラリーマンさん
約500世帯のマンションだけど理事は20人いるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
現役世代よりリタイヤ世代向きなマンションみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
サラリーマンさん
447へ
444の答えにはなってないよ。2000世帯で理事は何人なんだ?論点ずらすなよ。スレが
荒れるだろうが。446はさようなら〜・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>450
447じゃないけど、マンコミ内の検索でも50人以上の例はあるね。
多棟大規模だと増えちゃうようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
物件比較中さん
>>449
現役だけど、年収が上がる見込みがない人も多いと思う。
モデルルームに言ったとき、周りの子連れママさんとも話したけど…。みんな苦労してそうでした。
理事の人数なんてどうでもいいし。
少なくても、まとまるところはまとまるし…多くてもダメなとこはダメですし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>450
自分も一緒に荒らしてるようなもんじゃん…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
近所をよく知る人
災害時の避難場所のキャパは大丈夫なのでしょうか?
1000人以上も一気に人口が増えて対応できるのでしょうか?
建物は壊れなくても停電したら断水するでしょう?
断水したら上層の住民は水を持って何往復も階段を登るわけですが、
それが大変な人は避難場所に居るんじゃ・・・?
それに給水車に長蛇の列ができて大変ですよきっと。
オール電化じゃないみたいだから震災と同時に出火、、、何てこともある。
そしたら燃えてるマンションに居続ける人はいないですよね?
不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
購入検討中さん
でも、オール電化の方が電力の供給ストップしたら大変でしょう?
ガスでも、安全装置がついているからそう心配ないのでは?
私は、両方使えるほうが良いと思ってますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
電気がストップするくらいの災害ならばガスもストップするでしょう。
阪神大震災の時も復旧するのは電気がが一番早かったみたいですし、
ガスは配管などに亀裂の心配も出てくるので、復旧にそうとう時間がかかる
って聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
取引主任者
>>454
とりあえず、区役所・秋ヶ瀬公園めがけて逃げれば大丈夫
食料、飲料水の隠し場所を押さえておきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
購入検討中さん
通勤に関しては妥協して検討中です!
埼京線沿線に住む時点でみな同じです。便利な反面混雑するのは仕方ないですからね↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
物件比較中さん
>>埼京線沿線に住む時点でみな同じです
全然違うと思いますが…。
ちなみにシャトルバスの始発と最終は何時だか分かる方いらっしゃいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
申込予定さん
>>457
通勤も立地も周辺環境も妥協しましたよ。
さらに、余計な共用施設が無くて、もお少し安くなれば良いのに。
お金さえあれば、駅近に住むんですけどね…。
将来の管理費・修繕費が怖い。滞納にならないように頑張らないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
管理費等の滞納懸念がある人が購入とは恐怖です。
安いマンションを買うリスクを改めて再認識しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
物件比較中さん
>>426
高いマンションをギリギリで買う人もいっぱいいるからね…。
通勤も立地も周辺環境も妥協するなら、他にも選択肢はありそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
子供が多いようなところは、共用施設の破損や汚れなどが相次いだり
修繕費などが予定より多くかかりそうな印象がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
サラリーマンさん
戸数が多ければ、1戸辺りの負担は少ないけど子供や破損の数は増えそうですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
サラリーマンさん
住民板にシャトルバスの停車する位置が、武蔵浦和駅から数分歩いたところだと言う話が
出ているのですが、実際の場所をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
>>466
シャトルバスね〜
実際に通勤時の運行で武蔵浦和までどのくらい時間がかかるのかが重要かと。
それに入居者が多くなればなるほど、マンション内渋滞プラス道路渋滞ですよ
自転車の方が早かったということもありえるわけで、蓮田や上尾あたりの
駅近住民と赤羽まで競争したら負ける可能性だってある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
さいたま
シャトルバスの停車位置ですが住民板に書いたのですが、詳しくこちらにも書くので参考にしていただけたらと思います☆
朝の通勤時間帯は大型車で運行(国際興業)で東口ロータリーに乗り入れ。
日中以降はマイクロバスで運行。降車がダイソー前(駅前) 乗車が西口から徒歩2〜3分のセブンイレブン前からです。
武蔵浦和西口ロータリーが完成するまでは我慢って感じですね!西口ロータリーができればとても便利になるかと^^
契約会も終わりもうすぐ内覧会です!周辺を見る限り環境もよく建物もしっかりできているのでとても安心してます!検討している方もサクラ住民になる際はよろしくお願いします!
写真はスーパーへの住民専用エレベーターです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
物件比較中さん
遠方なので確認に行けず…教えてください。
>ダイソー前(駅前)
>乗車が西口から徒歩2〜3分のセブンイレブン前
傘もいりませんと説明された気がしたのですが、どちらも雨にぬれずにいけるところですか??
>武蔵浦和西口ロータリーが完成するまでは
いつできるのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>469さん
遠方の方なら、このマンションの検討は辞めたほうが・・・
地元の近所の人が敬遠していて、モデルルームも見に行かないってマンションなのに。
そのような質問がとても痛々しいです。
もう少しましなマンションはあると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
物件比較中さん
散々、キ○ラと比較されてたけど…断然向こうの勝ちでしたね…。
大宮自転車圏内だし、路線バスも意外と充実してるし。
ココは、シャトルがなくなったら…どうにもならないしね。
しかも有名な渋滞道路。
とりあえず、入居が始まって状態がわかってから、また検討したいと思います。
バスの使用状況も渋滞の住民の感じも分かるし。
入居しても残っている部屋は、安くなるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
地元民
まったく雨に濡れないのはロータリーであろうとダイソー前であろうと不可能です。(武蔵浦和の構造上)
ただ、ほとんど濡れません(数十メートル) セブンは傘は必要でしょうが、駅からはかなり近いです。 西口ロータリーはたしか平成23年だったかと!
ロータリーができると渋滞緩和や新規路線バス(うわさではありますが)が期待されています!
武蔵浦和全体で考えると再開発終了まで15年以上かかるでしょう。逆に言えばこれから期待できる街だと思います。
>470さんは地元民なのですか?私は桜田ですが近所の人で購入した人私含めて5人いますよ!地元ではいい意味で期待されているマンションですよ!地域によって違うのでしょうか?
キララより劣っているとはまったく思いませんが!すでにキララの総世帯数より売れているのですから! 免震に加え設備申し分なし!わたしは買いのマンションだと判断しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
申込予定さん
うーん。微妙っすね。
我が家では学区も変わらず実家も徒歩圏のため買いかな?と
渋滞などかなりのデメリットがあるのはわかっているのですが
充実した設備+生活環境も我が家では変わらないので購入したい
と思っております。
それにしてもこれだけマイナスイメージな感じのマンションなんですかね?
自分的にはかなりお得感のあるいいマンションなのかなぁ・・と思って
いたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居予定さん
総世帯数で比べるのは間違ってるでしょ…。
ココは売れなくて、すでに何度も価格改定してますしね。
それでも、まだ半分しか売れてないのです。
自分もキャンセルしてしまおうか悩んでいます。
最近知り合った桜区の人にも止めといた方が良いと言われてしまいました。
もともと近くに住んでいて、あの環境が当たり前だったら安いし買いじゃないですかね。
悪い立地の割、値段は高いけど…いろいろ設備が着いてるのが好きな人には良いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
物件比較中さん
キ○ラの方はシャトルバスに乗る人が少なくて無くなる可能性が大な様です。
路線バスは本数が少なく、新都心までは14、5分、大宮は通勤時間帯なら20分はみた方がいいらしいです。
悪天候の日の自転車も15分、20分はきついですよね。
他所は良く見えがちですからよく検討して購入をした方が良さそうですよね。
少なくても駅から遠いマンションは中古で売れる可能性がほぼ・・ですから。ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
物件比較中さん
475補足
あくまでもそんな話を聞いただけなので過剰反応はしないで下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
某ご近所さん
>>475
シャトルバス、うちの近くを通るのでよく昼間見かけますが結構乗ってるようですよ。
昼間の路線バスのほうがガラガラなので…地元住民としては、そっちのほうが心配です。
サクラディアも同じようにシャトルバスだと聞いたので、8割くらい入居して
みなさんのバスの使用状況が分かってから検討したいと思ってます。
ただまだ半分しか売れてないそうなので厳しいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
物件比較中さん
400戸か。厳しいですね。
ここと比べるような、不便な立地で大規模なマンションは市内にはないでしょう。
入居時に半分しか住民がいないのは寂しいな。
>474
近所は、サクラ渋滞を懸念しているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
ここの購入条件は武蔵浦和駅までのシャトルバス(リムジンバス)ですか
まさか武蔵浦和駅まで15分で到着できるとおもっていませんよね
唯一スムーズに走行できるのはバイパスだけでしょう
走行ルートはバイパスから田島の交差点を左折ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
物件比較中さん
>>479
公式HPにルートが出てるよ。
朝のラッシュ時、何分かかると思います??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件