値下げになったって本当?
スーパーが出来るけど住民専用ってわけじゃないでしょ?
外部の人の駐車場とかどうすんだろ。
駐車場ないスーパーに客来ないでしょ。
採算取れなくて潰れないかなぁ。
やっぱり値下げですか?
駐車場あります。
379購入検討中さんへ
我が家も今期の販売で、登録を予定しております。
小学校・中学校について営業担当の方に聞いた内容をお伝えします
栄和小学校では以前はかなりのマンモス学校だった経緯もあり
学校側でも受け入れ態勢がある程度出来ているとの事でした
しかし、入居時期の転入生の規模によっては、周辺地区の通学区が調整される可能性があるかも知れませんと教えてもらいました。
中学校は栄和中学校ではなく土合中学校になるとのことです。
実際、モデルルームに行った際も小中学生というよりも小学校前の
小さな子供さんがキッズルームで結構遊んでましたし、かなり年配のご夫婦もいるのを見ると、すべての世帯に小中学生がいる訳ではないと思うのですがいかがでしょうか?
このスレはネガティブな内容が多いので、購入検討者の方
もっと前向きな意見交換が出来れば嬉しいです(^_^)
たしかに子供がいない家庭も多いと思いますよ!!
実際子供が巣立って夫婦二人で住むという方も多いようです。
ちなみに私は20代半ばの独身男ですのでしばらく子供の予定はありません笑
この板は段々「あ〜あ…」って感じの人たちに
占められていってしまいましたね…
削除前の全スレ見せてあげたかった……
周辺住民の人たちはサクラディアに住む人に敵対心あるようですね・・・むしろ感謝してほしいくらいですよ。
どうして感謝しなきゃいけないんでしょうか。
敵対心はありませんが、感謝もできません。
敵対心がないのであればこちらの勘違いでした。
失礼いたしました。
入居開始後はお互い様ということで、お互い文句を言ったりするのはやめましょうね。
結局コンプレックスが原因で文句の言い合いになるのでしょう。
このあたりに住む人はもっといいところに住みたいし、これから
住む人も妥協した結果だろうから。
とにかく車の通行で子供の事故が心配です。
もうこのマンションの建設はストップ
出来ないので、車の無い人がたくさん
住むことを祈ります。
栄和小父母の気持ちを代表して・・・
美園の某大型マンションのスレと似てきましたね。
結構いいかも、と思っていた人からみたら残念な展開になってきました。
家を買うって、本来夢のある話だと思うんですが・・・
初めて書き込みます。
よろしくお願いします。
子供がいるので、保育園の規模や保育士さんの人数、
小学校の評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
結局周辺住民も購入者もどっちもどっち。
地主根性が強い村のような所だから、ま、気を付けましょう。
特に島崎、波田野、大室、阪本、井原あたりに村八分にされないように....
残念ながら9割以上は車所持者でしょうね!
交通事故にはお互い気をつけるといううことで! 398さんだって車乗るでしょうし。
随分呑気ですね?
あそこはスクールゾーンですよ。
今までも危ない道と思っていたのに、
更に・・・。
計画道路が出来ればもうめちゃくちゃ
になると思います。
もう今となってはただの愚痴ですね・・・
子供たちに影響が及ばなければいいですけど・・・。
「おまえらのせいで迷惑してんだ!サクラ組み!」「なんだとボロヤっ!」
「うるせえっ賃貸やろうっ」なんてそうなったら大人の事情なのに最悪です・・・。
サクラVS地元で運動会も大変だったりして・・・。
この辺りでは一際目立つ建物になりますもんね。
事故も注意ですが、スリ、強盗、盗難にも要注意してください。
自転車やバイクは念のためにチェーンを付けておくことをオススメします。私は原チャリやられました・・・・