埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 11:10:00

よろしくお願いします

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 13:22:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    バイパス町谷北交差点の南側に
    新しい交差点ができてから
    以前より渋滞は短くなったようですが・・・
    休日の夕方なんて
    道場方面からバイパス越えるのに
    いまだに15分はかかります。

    サクラディア北側の道路が完成したら
    井原書店の前に首都高のランプが出来
    六間道路は横断禁止になるという
    恐ろしい噂もあります。

  2. 23 匿名さん

    「郵送広告資料から」
    シャトルバス

    早朝から終電までマンションと武蔵浦和駅間を入居者専用シャトルバスが
    運行します。敷地内から出発するのでバス停まで歩く時間が省けます。
    シャトルバスを使いこなしてスイスイ移動がスマートですね。


    周辺住民説明会では「誰でも利用できる」ようなこと言っていたけど
    やっぱり嘘だったのか……
    しかし武蔵浦和駅までどれだけかかるのか……試しにバス運行してみなさいよ!

  3. 24 匿名さん

    「郵送広告資料から」
    クリニック

    いくら健康に気を付けていても万が一は誰にでもあるものです。
    かかりつけのお医者様がそばにいるだけで毎日安心して暮らせるはず。
    具合が悪い時無理して遠くの病院まで行く必要もありませんね。
    *診療科目は未定です。周辺住民はクリニックができることも知らされていなかった。
    そのまえに、ペット可のマンション内に開設する診療所っていかがなものか?
    しかも「診療科目は未定です」って、医者が開業するかも未定と言っているようなものではないのか?

  4. 25 匿名さん

    「郵送広告資料から」
    フットサル兼テニスコートフットサルとテニスコートが両方できるコートでは
    お友達同士でのプレーはもちろんフットサルスクールも楽しめちゃう。
    仲間で集まって今週の日曜はフットサル大会!
    なんてイベントはいかがですか?
    >>26 参照。
    しかも敷地内のコートは1面しかありません。
    「テニスとフットサル両方同時」には使用できません。

    フットサルを楽しみたかったら下大久保に「レッズランド」がありますので
    そちらのほうに行かれたほうが得策です。
    また、荒川運動総合公園を利用したほうがいいのではないでしょうか?

  5. 26 匿名さん

    武蔵浦和駅にはいったい何分で到着するんだろう。
    っていうか、バスは何台?
    シャトルバスが30分に1本くらいでは
    通勤時にマンション人口を捌けないぞ。

  6. 27 匿名さん

    別のスレで見たけど
    住民説明会のときに
    シャトルバスは地元民も乗車可能との
    説明があったらしいよ。
    地元民も無料なの?
    マンション管理費で運行するのに?

  7. 28 匿名さん

    >>42
    業者は周辺住民には口八丁手八丁だよ!

    だって、明日行なわれるさいたま市の花火大会に向けて
    クレーン車を動員して花火大会の写真をマンション敷地から撮影して
    売り込み宣伝材料にするんだって!


    しかし!
    さいたま市の花火大会は来年以降、必ず荒川運動総合公園でやるとは限らないことを
    購入予定者には説明しないでしょう!

    「花火も部屋から見えるって素敵だね」なんて宣伝文句を立てながら
    住んでみたら「他の会場に移っちゃった」そのときには
    業者は売り逃げ!

    時既に遅しとなるのは目に見えていますね!

  8. 29 匿名さん

    本日の読売で、花火大会の会場は今年で最後か?みたいな記事がありましたね。
    大玉が打ち上げられても、交通が不便で又、せっかく大勢の見物客がいても、
    商圏的に外れているので経済効果も不評のようですね。

  9. 30 匿名さん

    工事現場の積み上げられた砕石の隙間に
    ナントカって鳥(別に記念物等でないらしい)が
    数十個の巣を作ってしまった。
    せめてヒナの巣立ちまで工事を待って欲しい・・・
    なんて地元民も必死の抵抗。

    普通そこまで言うかよ。

  10. 31 匿名さん

    このマンションの予定価格帯っていくらぐらいなものなんでしょうか?
    最多価格帯が2000万円後半から3000万円前半だとしたら
    同じバス路線(浄水場行き)で神田・やつしまニュータウンあたりに
    建売一戸建が買えます(調整区域内ではあるけれど)。
    どのみち駅から遠いんだし、
    むしろマイカーを前提とした交通環境では後者のほうが便利。
    既出の通りこのMS周辺の交通渋滞は有名です。
    共用施設が充実してる(ことになってる)このMSじゃなきゃヤダってのならともかく、
    MSの良いところを半分くらい放棄したこの物件はいかがなものか。

  11. 32 匿名ちゃん。

    北区内でマンション探していたのですが、
    今日ここのマンションのチラシが家に
    入ってました。
    何かカッコいいマンションですね!

  12. 33 匿名さん

    というか、バイパスがあるので駅に行くのに大変そう・・・渋滞ひどいですからね。
    せめてバイパスの東側にできてくれれば・・・

  13. 34 匿名さん

    最近、立ち上げられた「地域の環境を守る会」のサイトには、このマンションの現状が写真、
    地図入りで紹介されています。HP URLは、http://members3.jcom.home.ne.jp/kzymd/です。

  14. 35 匿名さん

    素朴な疑問なんですが。
    業者が地域の住民と、いいかげんな約束(あるいはそう受け取れるような事を)してた場合、
    仮に、それが守られなかったときは、後々MS購入者が不利になる事はないんでしょうか。
    管理組合やMS自治会が地区住民から訴えられたりなんて事には。。。

  15. 36 匿名さん

    >>66
    「地区の環境を守る会」のサイトの渋滞道路写真、
    六間道路の渋滞している車線が
    一般に言われている方面と逆のような気が・・・
    こういう時間帯もあるって事でしょうか?

  16. 37 匿名さん

    隣に小学校があるというのは
    メリットではないですか?

  17. 38 匿名さん

    待機児童の話が出ましたが、
    託児所や児童館みたいな施設はできないんでしょうか。
    フットサル場より需要があると思うんですが。

  18. 39 匿名さん

    広めの敷地の一戸建て団地にすれば良かったのにね〜

    もちろん、一戸建て団地内は建築協定を結び住環境を守る。

    平均敷地面積150㎡・平均建物面積120㎡、4〜6mの公道
    で分割、団地内にバス折り返し場を設ける。

    このくらいの条件で4千万円台なら、この場所でも売れそう。

  19. 40 匿名さん

    工場でトラックの出入りが激しいよりは大規模マンションの方がマシ。

  20. 41 匿名さん

    このマンションの駐車場出口側の道路って
    栄和小のスクールゾーンに指定されてるようですが、
    通勤時間にちゃんと車出せるんでしょうかね?
    マンションの事を考えて、さいたま市
    正面のスクールゾーンを廃止してくれるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸