線路脇でも「世界一の時間」にできるのは、野村の神通力がすごい証拠です。ブラウド教**も健在ですね。
しかし、ここが成功すると野村も味を占めて立地の見境いなくどんな場所にもプラウドができそうで不安にもなります・・・。
しかし、何故この場所に?地歴はどうなんでしょうか?
〇村のIH他物件を購入したのでちょっとこの物件の様子を見にMRにお邪魔しました。そしてこの物件の営業さんに”ここのキッチンはガスを使用しているのでIHみたいに妊婦さんには電磁波の影響が全くありません”と言われました。自分たちの取り扱っている商品知識も無く営業している人たちが売っている物件てどうなんでしょうか?もしこの不動産屋さんの物件購入を検討されているのであればいろいろとよく確認したほうが良いかもしれません。
戸建てを第一希望に探していました。
が、日当たりや駅近、景観や防犯などを勘案したら、こちらのマンションの方がいいかなーと思いました。
あそこら辺で売り出されている土地は、日当たりがいいのがあんまり無いし、建売も20坪くらいの3階建てってのが多かったので・・・。
確かに線路脇は気になるけど、二重サッシだし、ずっと走ってるわけじゃないから、窓を開けていてもそんなに気にならなくなるかなーと。。
大きな道路の前よりはよっぽどマシかとも思ったり。。
今週の土曜から新春モデルルーム公開の案内が来ていましたね。
昨年12月の半ばに初めて見に行ったのですが、
あまり考える時間が無く申込みしませんでした。
年末年始に家族で色々とマンションの相談していて、
色々と見た中で、モデルルームの印象など、
やっぱりプラウドいいなぁ〜と思い、改めて検討しています。
今後もマンションの高値が続くみたいなので、
駅近立地でプラウドブランドの設備仕様でこの値段だったらと思い、
候補にあがっています。東浦和はマンションの分譲も少ないみたいですし。
もちろん気になる点はありますが、購入された方は私と同じような考えなのでしょうかね。
みなさんどう思います?
ちなみに検討しているのは3LDKですけど・・・
駅近プラウドは本当に魅力的ですね。
長年、電車が近くに走る場所に住んでいるためか、私的には騒音とは感じませんでした。
いつかは私もマンションを購入したいと思っています。
だから今、買える人がうらやましいですぅ〜。
東浦和駅近くに住んでいた経験から言いますと、そのあたりは
・暴走族
・貨物列車
・街頭演説&選挙カー(特に共産党)
のうるささが他の駅前より突出してました。
今は改善されていると思いたいのですが。
上のほうで特に街頭演説がうるさいとありましたが、その通りです。
政党によって違うと思われるのですが、共産党の場合スピーカーから放たれる音量が普通ではないのか、東浦和駅から1.5km離れた我が家でも聞こえます。
また、駅が市境の近くにありますので、さいたまと川口のどちらかで選挙があるとそれだけで騒音が鳴り響きます。
暴走族は以前より沈静化した感じがしますし、貨物列車も車両技術の発達によるのか、以前より騒音は減少しています。
が、演説と選挙カーは今もひどいものです。
それさえなければ過ごしやすいところなのですが。
久しぶりにこの掲示板を拝見しましたが、なんだか笑ってしまいました。
暴走族でなくてもうるさい車が通れば気になるし、
選挙活動中は人が多く住んでいるとこならば、選挙カーは通るはずなので気になるし、
間もなく永遠とその状態ならおかしくもなりますが、
なんでも気にしてたら どこにも住めないし 生活していけないかと。
もし、友達が線路沿いに住んでいたら「なんで線路沿いの家なんかに住んでいるの?信じられない」なんていう方なんでしょうね。
プラウドならなんでも言い訳じゃないと思いますよ、これだけお近くの方が批判的なら東浦和周辺には二度と作らないのでは・・・まぁ、私は都内の物件を買いますけど。
あまり良くない評価もある様ですが、駅近ならば線路に近かったり、電車の音が多少気になる立地であるのは致し方ない事なのかな?と思います。
こちらの物件は、プラウドにしては比較的購入しやすい価格帯ですし、それでいて内装等はプラウド使用で、とってもお買い得感のある物件だと私は思いました。
私はしかしながら事情があり購入出来ませんでしたが、地域を限定しなくて良い方は、是非一度足を運んでみて損は無いと思います!営業の方もとっても親切です!!行ってみて損は無いと思います。
モデルルーム見に行ったけど、プラウドの内装ってそんな良いか?
しいて上げるとすると、トイレに流しがあるところかな。
そんな俺が思うのは、交通の便があまり良くなく、静かな環境が取り柄なのに目の前の線路が煩く、それでいて物件はそれなりにお高く、どうしてもお買い得物件とは思えないんだよね。
地元住民だから是非近場でと考えてたんだけど、もうちょい奥に引っ込んでればなぁと思う今日この頃。
あぁもったいない。。。。
先日、見学にいったら値引きの話になり
いくら位できるのか、聞いたところ
逆にいくらなら買ってくれますか。
と言われました。
正直怖くなってしまいました。
安くなりすぎるのも考えてしまいます。