- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
日経のサステナブル都市ランキングで全国3位だったよ
子育てはしやすいと思います。
運転しないので坂がないのもいいですね。
自転車で色々行けます。
でも、犯罪が多いらしいです。
個人的には新曽がおすすめ。図書館や、スポーツセンターがあるし、市役所にも近い。
車に乗らないでも、ほとんど自転車で行ける距離にあるので便利。
tocoバスというコミュニティバスも通っています。
北戸田のほうは夜はちょっと寂しいので、戸田駅寄りがいいかも。
住むなら…
金額が許すなら戸田公園近辺
安物なら北戸田駅
西に行くにつれて不便にナリマス。
当方美女木に住んでますが、勤務先の喜沢や下前の方が使いやすい。
・荒川が決壊した場合、南部のほとんどの地域が冠水します。
・工業が盛んなため、空気が若干汚染されているらしく、国のガイドラインに定められた
許容量を超えている浮遊物質があります。
・周辺の市同様に全体的に地盤が軟弱で、定期的に地盤の沈下具合を測定をしているポイ
ントが複数あります。
以上、目に見えない若しくはよほど調べないと分からない気にしておきたい事。
・大型車の通過交通が多い
・(近隣の市含め)犯罪が多い
・駅前が案外発展していない。または北戸田、戸田、戸田公園の駅によってばらつきが大きい。
(おおむね戸田公園>戸田>北戸田の順で人気)
・(荒川が決壊しなくても)大雨で冠水する地域がある
・(お陰で潤っているが)競艇場があり、開催日の駅から競艇場までの道は若干雰囲気が変わる。
以上、目につきやすい気にしておきたい事。
・坂が少ない(ほぼ無い)
・(戸田駅周辺は)区画整理中で将来性がある。
・公共料金が割安
・子育て支援等が充実しているらしい(以前他スレで拝見)
以上、良い所
こんなところでしょうか。
隣接する市に住む者です。
私は住みたくない・・・。
住むだけなら緑も多くていいかもしれないけれど、
ハッキリ言って、車がないと不便な市だと思う。
戸田市内のマンションの掲示板を見てても、隣接する市の商業施設などが
話題になるほど、市内には商業施設が少ない。
イオン北戸田店(ココは充実してるけど)程度しかないし。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
戸田公園西口は静かで空気も汚れていませんから、環境は良いと思います。
漕艇場もいいお散歩コースになってます。
首都高や外環道があるので、車があると一層便利です。
赤鉛筆+競艇新聞のオッサンが駅前にいますけどね。。。
治安は、同じ戸田でも北に行けば行くほど宜しくない印象があります。
物件価格と利便性、住環境、子育て環境を考えると、初めてマンションを買う年齢層にはお買い得感のある地区だと思います。
ただ、戸田公園ではくれぐれも17号線沿道のドミノマンションにお気をつけくださいね。日照・空気・騒音で難ありです。
どなたかがおっしゃっていますが、漕艇場のほうはいい環境ですね。
荒川の決壊? いつ決壊するんでしょう? 笑ってしまいました。そんな方は、いずれ大地震がありますから、借家がオススメです。
13さん
通りすがりです。
荒川の決壊って、そんなに未知数なものではありませんよ。
現に豪雨に備えてスーパー堤防にしている最中ですから。
去年は川口では記録的豪雨がありました。
じゃあ、買わなければ? ぷっ。
決壊無くてもあなたお勧めの地域なんて買いませんよ。
ご心配なく
早朝からご心配ご苦労様です。
ちなみにぐっすり眠れたので、疲れてませんよ。
だから違いますって、地震を心配していないなんて言ってないですよ。
ここって戸田市についての情報を提供する場所でしょうに。
だから荒川の決壊による洪水の危険地域だと言う話をしているのですよ。
地震保険うんぬんは今は違うでしょうに?
神奈川の人に悪いし、借家に住むのがそんなに悪いんですかねー。
図星ですけど、あなたには関係の無い話です。
さあ本題に戻しましょう。
皆様、失礼いたしました。
22さん
同感していただいてありがとうございます。
私は20さんご指摘の通り借家で暮らしていますが、この地域でマンション等を買おうと
思っている人は、「荒川の決壊」について必ず通る道だから話題に出したんです。
重要事項の説明では、荒川が決壊した場合にどのくらいの水位が予測されているかの説明
を受けるので、川口、蕨、戸田あたりの情報を求めている人には、気になる事だと思うん
ですよ。
確かに、頻度や確率の問題で言えば被害の程度は大小あるにしても、地震の方が心配なの
は分かるのですが、いきなり地震保険の知識をぶつけられても普段の日常会話では出て来
ないですし、ご自身も加入するときに必死になって学ばれたのでしょうから、披露する機
会があって良かったですね。
洪水ハザードマップなどを見ても、200年に1度程度の可能性について論じているので
「何だ200年か」と思うのも自由です。
しかし、その200年に1度が近々に訪れて、また200年くらい決壊しない場合だって
ある。
そのリスク負う地域に住もうとしているのか傍観できる地域に住むのかによって、こう言
う情報の考え方って変わると思うんですよ。だから意味があると思うんです。
マンションであれば、1階に住むよりは2階以上に住むことで家財などの水没は免れるで
しょうし、リスクに対してどう対処するかは借家だろうが持ち家だろうが関係ないと思い
ます。
私は地震のリスクを考えないなんて一言も言っていませんし、どちらかと言うと東海地震
などは心配ですよ。
20さんが言うように、他の掲示板の方々の意見も合わせて、戸田は住みやすそうな印象
を受けるのですが、やはりリスクはリスクです。
決壊こそ遠い先の心配かもしれませんけど、3~4年ほど前に戸田と蕨で起こった豪雨に
よる冠水は、少なくとも雨水の処理能力に難ありと思います。
つまり荒川が決壊しなくても、床下・床上浸水ぐらいは数年に1度は起こるでしょうし、
地下に下りて行くような機械式駐車場は、少し危ないかもしれない程度に思っておいて
間違いないと思いますよ。
もちろん戸田と言えども全てが冠水の危険があるわけではなさそうなので、その辺りは
行政の資料が詳しいかと。
私も借家に住んでるけど、借家に住むのが何か悪いですか?
地震保険がどうしたんですか?
あなたは保険の値段で住む場所決めたのですか?
それとも借家から出たのをそんなに嬉しくて、みんなに知ってもらいたいのですか?
わざわざ公表しなくても良いと思うのですが?
どうかな
ちなみに戸田を語るには、通勤で気になる埼京線の話題は外せないでしょう。
車通勤の人にはあまり関係ないけど、都心が近くて、少し物件価格帯の割安な戸田だけに
埼京線利用者は多いはず。
カメラが付いていたり、女性(を痴漢から守るために)専用車両があったり、混雑がひど
かったり、昼間に利用する場合は20分くらい待たされたり、終電が他のJRに比べても
結構速かったりと、知らないと使いにくいからね。
個人的には良い印象がほとんどない。
肯定的な意見もお願いします。
少し賑わっていますね。
私も戸田の物件で購入を検討しましたが、小さな娘が二人おり、埼京線利用の事を考えると
相当に不安が残る事と、工業用車両の通行が多いために検討から外しました。
私も荒川の決壊の件は、調べたので知っています。
休日に土手に散歩に行けたりしたら気持ちいいんでしょうけどね。
でも、戸田に住まなくても行けるし・・・って感じかな。
普段は利便性重視で近隣の市に住んだ方がいいかも。
地震保険の先生、沈黙しましたね。
さて、埼京線ですが私は否定的なイメージが強いです。
昨日の事故はごく稀なケースとしても、慢性的な異常な満員状態が改善されないと、
線の細い女性などが、圧迫に耐え切れず倒れたり、冬場なのに湿度と熱気で汗だくに
なったりと・・・
毎日の事ですから。
各駅しか停まらない駅は、やめた方がいいと思います。
核戦争の心配でもして、一生借家住まいしていらっしゃいな、アナタ達。
お金のない方って、心配ばかりして選ぶのを躊躇ってる振りをしてるけど、突き詰めるとお金がなくて買えないだけですわね。当然、決断力のカケラもお持ちでない。
読んでいて鼻で笑ってしまいましたわ。
甲斐性がない人達ですこと。
シーッ!
皆が密かに思っていることを、
そんなにストレートに言っちゃダメですって!!
お金だけは持っているんでしょうけど、お金以外は持っていないんでしょうね。
地震保険の勉強のしすぎでお頭がお疲れのようなので、糖質を取って早く寝ましょう。
次はさらにお金持ちになるためだけに、核戦争でも保証される保険の事でも考えておいてください。
31
お金がなくて、ローンも下りずに家を買えない可哀想な。。。おっと違った。大地震は全く気にしないのに、堤防の決壊だけが異常に気になって、家を買わずに一生借家暮らしをする奇特な方ですね?
衣食が足りないと礼節も知らないので、大変ですねえ。
余りお困りのようでしたら、亡くなる前に生活保護を申請なさることをお勧めします。
お困りの方のために、私達みんなで高額の税金を払っているのですから。
さて、無益な相手を構ってるほど暇じゃないんで、お別れです。ご機嫌よう。
いえいえ同じエリアに住んでいるだけで嫌ですよ。
礼節語る前に自分の性根を叩きなおした方が良いでしょう。
高額納税してるってぶっちゃけるくらいなら、キャッシュで土地建て買えるんでしょうけど
何の自慢にもなりませんよ。
それで幸せだと思っているんなら、なんて不幸な・・・心情お察ししますよ。
戸田の話とあまりにも無関係すぎて、荒らしているだけですし。
いや~
同じ空の下にいると言うだけで、虫唾が・・・
戸田在住かどうかは、書き込みからは判断しかねますが、
大丈夫でしょう。
顔に「私は地震保険に詳しい高額納税者の者です」って書いて
ありそうなので、すれ違うだけで容易に判別できそうです。
もしくは「借家住まいの家を買えない人には生活保護を」って
言う看板を持ち歩いているかもしれませんし。
いや、「核戦争保険は当社まで」と言うキャッチフレーズの
宣伝カーに乗っているのかしら?
とにかく色んな肩書きを持ち合わせていそうなので、分かりに
くい場合には、名刺をもらうと良いかもしれませんね。
納税額とか書いてありそうですし。だとしたら楽しそうな方ですね。
>29,31
つまり
「私は家を買うのも全てキャッシュで物件も即決。地震保険もしっかり入りました。
この決断力は高額納税者の私にしかできません。借家住まいの決断力の無い方に
この場を借りて自慢したいのでやってきました!!」
ってこと?今まで気が付きませんでした。
サスガデスネ。アナタノケツダンリョクトノウゼイガクハショウサンニアタイシマス。
ジシンホケンニツイテモヨクベンキョウシタヨウデ、アナタニハカナイマセン。
パチパチパチパチ・・・・・
これで満足したでしょうから、その決断力と納税額の高さから宣言したように、もう
戻って来ないで他でやって下さい。
もしもわざわざ戻って来たとすれば、自己陶酔に値する素晴らしい決断力が、あなた
の卑下する現在借家住まいの私たちみたいな人達と同等以下と言う事で見られかねま
せんから。ご注意ください。
よっぽど腹に据えかねたのでしょう、同じ哀れな境遇の方々が集まって、同窓会のようになってますね。
身を寄せ合って語り合えば、いい慰めになると思いますよ。
お金は工面できなくても、文殊の知恵ぐらいは生まれるかもw
私は年収800万円越えしてますし、貴方達と違い某タワーマンションに住んでいます。
タワーは良いですわ、同じ価値観の人の集まりだから。ある程度収入があると、普通のファミリーマンションには住めませんもん。価値観が違いすぎる。
えっ!
ついに言っちゃったと思ったら800万円ちょっと超えたくらいで高額納税者って・・・
タワーマンションに住んでるってそんなに優越感あるのかなー?
違った違った、見下すのが好きだからタワマンなんだね。
さすが準高額納税者様。
でも一人で住めるタワーマンションって年収800万円をちょっと超えているなら、
キャッシュで買えるんだろうなー。地震保険付けても
でもお別れ告げといてその日のうちに戻ってくるなんて、準高額納税者様のお考えは
下々には計り兼ねまする。戻ってくる方も相当の決断をされてのことでしょう。
>同じ価値観の人の集まりだから
うわっ・・・あなたと同じ価値観の人がタワーマンション中にいるってことですか?
なんか凄そうです。
借家に住んだ事が無くて地震保険の研究に熱心で、年収が800万円ちょっと超えていて
他人を見下すためだけにタワマンをキャッシュで買って、同じ日にま逆の決断して、
同窓会にも呼ばれなくて、ファミリーがいない人たちが・・・
普通の名刺サイズじゃ語りきれなくなってきましたね。肩書きだけでも
戸田の話題で賑わっているのかと思って覗いてみたら、某タワーマンションに住んでいる人の
自慢話だけのようですね。年収800万円くらいではタワーマンション買う時にキャッシュでは
なかなか買えませんよ。おそらく低層階のを買われた方でしょう。
戸田と言えば公共料金の安さと、荒川の土手沿いの散策。(他の方も書かれている様ですが)
埼京線の不便さはあるものの、通勤や通学時間帯はそれなりに本数があるので、日中頻繁に
利用する方は少し注意ですね。
どなたかが書かれていますが、荒川の氾濫も確率は低いものの全くない話ではない。
実際戸田駅周辺は豪雨で冠水するので、ゲリラ的な雨が続けば決壊して水の引かない状態が
数日は続くでしょう。タワーマンションと言う選択は、そういう意味では良いんでしょうね。
低層階なら難しいですけど。
でも戸田にタワーマンションってありましたっけ?
>私は年収800万円越えしてますし、貴方達と違い某タワーマンションに住んでいます
鼻で笑うってこう言うセリフですよ。
背筋が凍るかと思うくらいクールすぎです。
このセリフだけで白飯がお代わりできそうです。アリガタヤー
戻ってきちゃったんですね
自慢のタワーマンションでも誰にも相手にされなくて寂しいんでしょう・・・
寂しかったら爬虫類がいいですよ、好き嫌い顔に出しませんから。
別れの言葉を告げたのに、もう戻って来るなんてよっぽどここが好きなんですね。
しばらく誰もレスしなかったここを、自分で復活させるくらいですから。
大丈夫、構ってあげますよ。借家住まいで価値観違っても構う暇くらいは持ち合わせて
いますから。
何も言わなくていいですよ、ローンがきつかったらいつもで借家住まいに戻れますから。
800万の年収をですか??
は~い、超えてますがタワーマンションには購入意欲すらわかず低層の平米数広いマンションに住んでますよ。
いやぁ、いまどき「年収」だ、「タワーマンションに住んでる」に価値観置いている人いるんですね。化石みたい。
というか、49さんの書き込み見て思わず吹き出しちゃいました。面白い方ですね。
と言う事なんですよ。
50さん51さんのようにしっかりとあなたの言う「年収800万円超え」の方も実際にいるんですね。
どのくらい狭い蚊帳の中で過ごして来たからそれがものすごい事だと思うようになったのか分から
ないけど、普通にいらっしゃると言う事なんですよね。
人の事を見下す目的だけのために買ったタワーマンションの低層階にしがみついて、その優越感
だけで暮らせる人はそこに一人でしがみついていればいいんです。
一人暮らしならさぞ広いでしょうから、多少高額でローンがきつくて狭くても大丈夫でしょう。
おっといけない地震保険の勉強と核戦争でも保証される保険の件もお忘れなく。
>実際レスされてる人で私の年収越えてる人いないでしょ?
>タワーマンションに住んでる人いますか?いないでしょ?
流行語大賞に一票
>その差なんですよ。
う~っん。
このフレーズだけなら男を感じさせますが、そこに至るまでがいただけない。
お金が全てですって感じがにじみ出ていて、品位が感じられない・・・
しかもあっさりKOされてますし。井の中の何とかでしたねー
戸田は良いところです。
子育てしやすい、坂が少ない、先の話ですけど区画整理で町が綺麗になる。
坂が少ない分、結構自転車でママさんたちはどこへでも行っちゃうし、駅に近ければ
都内へのアクセスも良好!!
犯罪件数も少しだけど改善されているし、デメリットも克服しつつあります。
ただしミスタータワーマンションのお陰で、イメージが悪くなりつつあると感じてい
るのは私だけ?
>ミスタータワーマンション
***ッ・・・
強そー。
「地震保険ビ~ム!!」とか「年収800万円キ~ック!!!」が必殺技。
良く考えたらミスタータワーマンションって相当に寂しい奴なんじゃない?
だってほとんど誰も見向きもしなくなって、1か月近くも放置されていたここにいきなり
寝た子を起こす勢いで再登場して、みんなに構ってもらいたくてしょうがなくなったんだよ。
誰にも聞かれていないのに自分の年収言うのって結構勇気いるし、タワマン在住ですって
わざわざ打ち明けるのもタワマン買うために粉骨砕身して貯蓄をして来ましたって事だろ?
案外努力家なんだよミスタータワマンは。みんな勘違いしないでやってくれよ。
そのくらい苦労しても誰も相手をしてくれなくなったもんだからさ、ここへ戻ってきて色々と
プロフィールをぶちまけてんだよきっと。そうに違いねー。
年収とかタワマン在住とかプロフィールぶちまけるってことは、普通に考えれば結婚相談所と
ここを勘違いしてるんだよ。間違いねー。しかも戸田在住の良い人狙ってるんだよきっと。
そのうち子供が何人欲しいとか、親とタワマンで同居してもらえますか?って書き始めるかも
しれないからもう少し暖かく見守ってやろうぜ。
蓼食う虫も好き好き。良い人見つかるといいなー
おっといけね、おれは賃貸住まいだった。ミスタータワマンには見下されちまうから、ここ
いらでお暇するぜ
少し見ない間にまた肩書きが増えましたね、地震保険の先生。
A2サイズくらいの紙なら用意できますけど・・・
裏表使えばA3でOKでしょうか?
私にレスする人は、年収を明記して下さいよ。
フェアじゃないでしょう?
タワーマンションには住民にしかわからない醍醐味があります。
皆さんも頑張って私と同じ価値観まで上り詰めてくださいね。
では失礼致します。
すごいすごい。
年収明記しろって、どこまで自分勝手な。
さすが高額納税者様は(準でした失礼)独自のルールで庶民を縛りたがる。
フェアじゃないって、年収だけが物差しなわけ?
そのうち言いかねない、年齢書け、住所書け、家族の名前書け、会社の名前書け、
好きな芸能人書け、好きなタワマン書け・・・・フェアじゃないから
ってすげー事言ってるぞあなた
>皆さんも頑張って私と同じ価値観まで上り詰めてくださいね。
いやすごいよあんたって男は・・・
恐れ入った。
高みに登ったって言うか、何にステータス感じてるんだか・・・
結婚相談所でこれ言ったら、永世名誉会員になれる!!!
恐れ入った。
あなただって年収書き始めたの最近でしょう?
人の年収探って何が楽しいんだか。
書くのがルールで書いてないのがアンフェアって、A2サイズの名刺交換するときに
「私は年収800万円超えのミスタータワーマンションです」って言うわけ?
「お宅様の年収はいかほどですか?」ってな感じ?
どう言う集まりですか。
タワマンの免震装置の支承が風で揺れちゃって少し酔ってます?
>皆さんも頑張って私と同じ価値観まで上り詰めてくださいね。
そっちにだけは行きたくないから、みんな地に足を付けて頑張ってるんだぞー
そのうちご職業でも明記してくださいよ。と~っても凄い肩書きでしょうから。
私ですか?会社員です。
これで書かなかったらあなたもフェアじゃないですね?
自分のルール以外は無視しそうですけど。
いえいえお付き合いです。
気が付かないもんだねー
戸田は良いところですよ。
深夜に釣りの楽しめるタワマンですか。
春ですねー
800万円まで上り詰めるために溜めたストレスのはけ口は、スポーツがいいですよ。
スカッシュとかいい汗かけて、一人で出来ますから
>結婚相談所でこれ言ったら、永世名誉会員になれる!!!
これもやばい。
流行語持ってかれちゃうぞミスター
まあまあその辺で。
そろそろ糖質取って頭を休めましょう。
>大漁だぉ。o@(・_・)@o。
だめだめキレが無い・・・
流行語逃すよ。ミスター
関東にまた寒気が入って来る理由が分かるような気がする。
せっかく暖かくなったと思ったのに。
自慢するなら、せめて「サラリーマンだけど確定申告が必要な年収2千万円以上」でお願いしますよ。
大体、年収8百万円程度で買うマンションて、いくらですか?
預貯金いっぱい持ってて1億円とか?
おはようございます。
皆様私の年収に対して様々なご意見があるようですが…私はこのご時世にこれだけの賃金を貰い、皆の羨望の的であるタワーマンションに住んでいるという事を誇りに思います。
毎日窓を開ける度に思います。私はこの景色を手に入れたのだと…!
良かった良かった。
このご時世に年収800万でやっと買った小さな幸せ、本当に良かったね。
まったく羨望じゃないけど、あなたにとって満足ならそれが一番。
最上階の2世帯ブチ抜きのペントハウスのお宅があったとしても、見ちゃ駄目ですよ。
85さんの言う通り、足ることを知りましょうね。
私は上場企業勤務の30代の普通のサラリーマンで、年収は約1700万円、マンション最上階の南向きメゾネット130平米超に住んでます。
生活は決して苦しくはありませんが、大して贅沢出来る訳でもなく、普通の暮らしぶりです。
84の方のように、自分の暮らしに満足されるのは、実に素晴らしいことだと思います。
ん~普通、1700万の年収を得ている方ってこういう書き方しないんものです。
というより、こういう掲示板には来ないものです(笑)
少なくとも自分の周りでは89さんのような高額所得を得ている方で
自分はいくら稼いで、メゾネットの130平米超の云々なんていうのはわざわざ言う方はいませんね。
お育ちがどうなのかわかりませんが、頑張ってくださいね。
みなさん凄いですね。私の業界は、国立T大学、関西の国立K大学、私立K大学、私立W大学出身が多いですが、年収二百万くらいの方が沢山いますよ。入った会社や組織で決まりますね。当然、マンション買ったなんていう話は聞いたことがありません。とほほ
年収1,700万の方はなぜ戸田のスレッドに?
年収も下には下がいるものです。三百や四百万は私達にとっては高収入です。世帯収入が肝心ですから、自分がだめならパートナーにがんばってもらいましょう。年収では私は予選落ちでしたが、高収入の女性は意外に男性の年収なんてあまり気にしませんよ。高学歴低収入のみなさんがんばってください
戸田ねぇ・・・。
なんかパっとしないよね。
ジャスコからイオンに建て直しして、少しは便利になったようには思うけれど、
ここ十数年見ている限りでは他はほとんど変わっていないし。
昔から住んでいる人には住み心地はいいのだと思うけれど、
便利な場所に住んでいた人が、わざわざ戸田の物件を買うメリットって何かあるのかなぁと思うかなぁ。