あれっ? うちにはまだオプションカタログ届いてないなぁ…。
ところで、フロアーコーティングって
最初に頼んだほうがいいと聞いたのですが
効果も分からないので悩んでます。
皆さん、フロアーコーティングされますか?
ライフ・・・
魚とお総菜には手を出さないことをおすすめしておきますよ。
いつ見ても活きの良い魚はありませんよ。
あれじゃぁ子供が食べたら魚嫌いになっちゃいますってば・・
お総菜や弁当類もあり得ない位、いけてません(笑
なんでも濃〜い味で、20年前のスーパーみたいな感じですよ。
それ以外はまぁまともです。
ひばりヶ丘+αの範囲でのスーパーの行きつけ勝手ランキングです
オリンピック<ライフ<西友=ヨーカドー<いなげや<ベルク池田店
※クイーンズ伊勢丹は何買っても異常に高いので選外で
ちなみに自宅から至近距離なのはライフです・・
ベルクはちょっと遠いですが、広々してるし、綺麗で安いし、なにより魚がワンダフルです。深夜までやってるのもいいです。
ダイワさんから、何も届きません・・・
どうして〜(><)
最近、19時過ぎても工事をしていますね。
建物の内側を工事している感じ。
入居説明会っていつなんでしょうか・・・
それまでに考えておくことも、色々とあるのでしょうか。
考えること、決めることが多すぎて、
楽しいんだけど、大変ですね〜
うちにも何も届いてないです。
契約時に紹介された設備関係のオプションなどは全く頼まなかったけど、
上で話題にあるようなフロアコーティングとか内装関係は興味あります。
ダイワさんに問い合わせてみた方がいいのかな。
83さんは、事前にカタログ送付を希望されていましたか?
うちも何も届いてないですね。
91さんと同じくオプション全く頼みませんでした。
入居説明会は1月って言ってましたよ。
だとしたら、きっと下旬でしょうね。
ホームページみたら残り8戸になってましたね。
年明けしたらもう少し販売に力入れたりするのかなぁ・・・
83です。そうですか。みなさんのところには届いていないんですね。うちは他の件で連絡をしていた関係上たまたまなのかもしれません。入居説明会の日は電話で話しているときに聞いたのですが、すみません、はっきり覚えていません。1月か2月だったかと思いますが…。
みなさま、こんばんは。
どこまで工事が進めばシートが取れるのかがわかりませんが、
とりあえず、まだまだ先ではないでしょうか・・・。
コンクリートが見えてるところ、けっこうありますし。
この前、モデルルームに行ったときに、
6階から撮った写真を見せてもらいました。
なかなか眺めが良かったですよ〜
入居説明会の件、電話して聞いてみましたが、
1月下旬か2月上旬の、土曜日か日曜日のどちらか、
ということしか決まっていません、ということでした。
仕事もプライベートも、予定を入れる都合があるから、
早く知りたいですよね・・・・
あと、入居説明会の日程が決まったら、
そのお知らせを文書にして、
それと一緒に、各種資料をお送りします、
とのことでした。
いくら待ってもカタログが届かないのは、
入居説明会の日程が決まらないからか・・・と
思ったのですが、それにしては届いた方がいらっしゃるのは
不思議ですね
お願いすれば、先に送ってもらえるのかな・・・
みなさま、こんばんわ。
契約してからずいぶん経ってしまって、ちょっと心が間延びした
感があります・・・。
こちらへも久々の書き込みです。
契約者に対して、入居までの期間、毎月1回ハガキやメルマガを
送る等のサービスがあってもいいと思いません?
購入まではどのデベもせっせとDMを送ってくるのに、契約した
途端放置ってなんか寂しいですよね。
せめて、入居までに「インテリアHowTo」とか「近隣のスポット
紹介」とか、こちらで皆さんがUPし合っているような情報を、
購入者に向けてお届けする・・・ようなサービスがあってもいい
かと思います。
やっぱりワクワク、楽しみにしながら入居の日を迎えたいです
ものね♪
もうご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、最近ちょこ
ちょこ集めてた情報を取り急ぎUPします。
<内覧会チェックリスト>
ttp://www.anest.net/shorui/nairan_manual.pdf
ttp://www.anest.net/shorui/nairan_checklist.pdf
<フロアコーティング業者さん>
ttp://www.team-mishina.co.jp/
ttp://www.burnish-club.com/index.html
ttp://www.eco-cleaning.com/impre/voice.php
ttp://life-time-support.com/#
ttp://www.pool-web.com/
ttp://www.joylife.co.jp/
<インテリアの大規模セール&アウトレット情報(関東)>
ttp://www.seiloo.co.jp/sale_area/kanto_sale.html
皆様、始めまして。
6月に契約した者です。
今まで物件のHPはよく見ていたのですが、こちらは初めて拝見いたしました。
今後、ちょくちょくお邪魔させていただきますので、よろしくお願い致します。
初めての書き込みです。12月に契約しました。
ところで、この物件の洗濯機置き場狭いと思いませんか?
うちの洗濯機はぎりぎり入りますが、乾燥機は入りません。
乾燥機と洗濯機は今年の7月に買い替えたばかりです。
この大きさですと、最近はやりのドラム式洗濯機はむりですよね・・・
みなさん、洗濯機は、入りますか?ちなみに寸法は60×60cm位です。
皆様、メリークリスマスです☆
106さま、107さま、はじめまして。
確かに、洗濯機置き場ってちょっと狭いかもですね。
うちは今の家で使っている洗濯機がもう古いので、引越しした
タイミングで買い換えようと思っているのですが、図面だけで
は少し不安なので、せめて内覧会の時に実寸を測った上で購入
しようかなと考えておりました。
どうせなら乾燥機付きのものがいいんですが・・・。
脱衣所も私の選んだプランは少し狭いかなと。
(脱衣カゴが置けるかなぁ??)
他の物件では洗濯機の上の棚がオプションってところもあるみ
たいですが、オプションカタログが送られて来た方、いかがで
したか?
102さま、写真ありがとうございました。
物件もキレイですが、冬空もキレイですね♪
102,103です。
106さま、107さま、はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
購入してしまうと、デベさんからは
ほーんと、音沙汰無しになっちゃいますね…
ひばりのもう1つのほうが完売したみたいだから、
大泉のほうに注力しているのかな…
洗濯機置場ですが、図面(青図というのかな?)を
見せてもらって、幅が70センチぐらいだったと
メモしているのですが、間違ってたかなぁ
タイプによって違うのでしょうか。
新しいものが使えないと大変ですよね・・・
107さん、108さん、109さん、よろしくお願いいたします。
我が家も洗濯機など新調する予定ですが、やはりサイズが分からず、
内覧会など完成後に実寸を調べて購入する事にしました。
防水バンのサイズなど明記して欲しいですよね ^^
P.S.
契約してからあっという間に半年過ぎて、年の瀬を迎えてしまいました。
皆様、良いお年をお迎えください。
1月の説明会でお会いいたしましょう!
みなさま、こんばんは。
明日からしばらく実家へ帰るので、工事現場が見れなくなります
毎日、通勤途中に見るのが楽しみだったのですが・・・
ぶどう畑側の棟に続き、手前側の棟の、駐車場側のシートが取れてきました。
全部のシートが取れるのが、楽しみですね。
でも年末年始で工事もしばらくお休みかな
入居説明会は2月、
資料送付が1月中旬、らしいです。
物件概要の残りが5になっていたし、あと3ヶ月で引渡しだし、
それでなくても1〜3月は早く過ぎるのに、
準備やら手続きやらで、あっという間に過ぎそうですね。
年末年始は、寒波だそうですね。
みなさま、くれぐれもご自愛くださいませ。よいお年を〜
皆様、あけましておめでとうございます。
今年は我が家にとっても皆様のご家庭にとっても、新居に
引越しという一大イベントがありますが、無事このマンション
が完成し、素晴らしい1年となりますよう、お祈り致しており
ます。
112〜114さま、写真ありがとうございました。
とても判りやすい写真で感激です!!
入居まであと3ヶ月を切りました。
いろいろ不安なこともあり(連絡が来ないw)、またこちらで
情報交換しながらお世話になるかと思いますが、本年もどうぞ
宜しくお願い致します。<(_ _)>
みなさま、こんばんは。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今日、帰宅時に眺めたところ、
ひばり通り側の棟の、ベランダ側のシートが外れていました。
が、足場はまだ組んであるままでした。
週末になれば、足場も取れるかな、と
思うので、また写真を撮って、載せますね。
でも雨かなぁ
年賀状は来ていましたが、相変わらず連絡がないし、
こちらでの情報交換が頼り、といった感じですね。
いよいよ、引渡し・入居の年、どうぞ宜しくお願いいたします。
みなさま、こんばんは。
117です。
シートが外れたといっても、ベランダ側だけで、
ひばり通りに面したところはまだシートに覆われていますので、
ご了承くださいませ〜(^^;)
とはいえ、駅のほうから歩いてくると、かなり遠くから、
上のほうの階のベランダが見えたりして、けっこう感動かも。
118さん、週末はお天気が悪いみたいなので(土曜は雪?)、
お気をつけて〜
今日、ちょっとお昼に前を通れたので、急いで写真を1枚だけ撮りました。
遠くからだし、まだ足場があるので、
見にくくて申し訳ありませんが、先に雰囲気だけでもと
思いまして。
あ、今気付きましたが、屋上の白いのは避雷針ですよね?
ではまた週末に〜
みなさま、こんにちは。
今日は風が強くて寒いですね〜
踏み切りのあたりは特に横風がすごくて、
ふらっとすることもあるので注意、ですね。
入居説明会の日程も、内覧会の日程も
決まったんですね。
資料は明日届くかな。たのしみ〜♪
写真を撮ってきたので、いくつかUPしますね。
お写真ありがとうございます。
私も見にいってまいりましたが、少し感動! ^^
でもまだ4戸売れてないようですね・・・
マンション前や駅前でチラシの配布してましたが、
チラシに上層階からの眺望(南西か北西側)?も載ってましたよー
お写真ありがとうございます。
近いのに現地へなかなか見に行く機会がなかったので
嬉しいです!すごく立派ですね〜。
127さま:入居説明会は2/9、2/10らしいですよ。
それにしても早く資料が欲しいですよね。
資料は先週の金曜に発送したと営業さんからTELがあったのに、
まだ届かない・・・
資料、早くみたいですねー
あ、ひばり通り側のシートも外れましたよ〜
下の部分はまだ隠れてますが。
2,3箇所の部屋に電気がついていて、内装か何かをされてたと
思うのですが、
みなさまの入居後は、あんな風に電気がつくんだろうなーと
想像して、にやにやしちゃいました。