私も見学に行きましたが、近隣住人の反対の張り紙をみてちょっとひきました。
営業マンから何度か電話あり最終的には断ったら急に言い方がぶっきらぼうになり、
ちょっと不快感を覚えました。
うちもモデルルーム行きましたがやめました。
結構ねばられて断るの大変でした…。
反対運動のことも気になりましたが、反対運動そのものよりもそれに対する営業の対応が不満でした
。どうして反対しているのかとか知らなかったし…親会社が対応してるからとか言って。(調べて後日回答もらいましたけど)
3月には運動も終息するのでは?(させるつもりだったらしい)と言っていましたが、まだ続いていますね。
価格は結局予定価格より下げたみたいですが、デベ自体がこのあたりの地域について不慣れな印象を受けました。もともと関西系みたいですし。
それと商業地域ってとこもマイナスですよね。
あとは駐車場100%ないのも。
知人も複数名MRに行っていますが、前向きな人を知りません。
でも確か一期完売って出てましたね。意外と売れてる?
現場に隣接したマンションに住んでるものです。
ウチとは別の、北側のマンションが「条例を守れ」「裁判予定」みたいな貼り紙で反対運動してるようですが
この「条例」って何なんでしょうね?
先日モデルルームを見学してきました。この物件がはじめてのマンション見学だったので良く分からないのですが、営業マンがしつこくて困ってしまいました。何処のモデルルームでも同じようにしつこくされるかと思うと今後の見学が憂鬱です。
因みにチラシやホームページを見て他の物件と比べる限り、印象はあまり良くありませんでした。
出来れば戸田公園で購入したいと思い悩んでいます。見学された方ご意見をお願いします。
また、購入された方がいらっしゃったら決めては何処だったのか教えてください。
仕様がないよ。
17号沿いだから。
今は絶不調だから売り止めしているってうわさ。
でも、夏以降になったら出てくる新しいマンションが高くなって
売れるんだろうな。。タイミングって大事だよな。
そうすると今出てるマンションは、ちょっと高くても買いなのだろうと思います。
なんか値段下げたようです。
3500万→2980万とかだったような。(通りすがりにチラッと見ただけなので違うかも)
下げすぎ!
そんなに売れてないのかなー?もう買ってる人は怒りますよね。
それにまだ隣のマンションは反対運動してますね。
営業の人に聞いたところ、すでに購入された方々に了解を取り還元したとのことですよ。竣工間近で残り数件、販売攻勢まっさかりのようです。ただここはどの部屋も収納スペースが狭いのがネックで悩んでいるところです。
近隣のマンションの反対運動の件で営業の方に聞いたところ、
問題は解決しているとのことでした。
以前、違うマンションが建つときにも反対運動をして和解金?を
取ることに成功したことがあるらしく、味をしめて又やっている
らしいです。。
話し合いが解決しているなら、懸垂幕等は取ってほしいですよね。
今、15Fまで建ってきましたね。早く幕を取った姿が見たいです。