物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
892
サラリーマン
いまさら、駅から遠いって・・・。
駅から遠いからこそのシャトルバスに充実の設備、そして買いやすい価格なわけでしょ。
免震構造だし。
駅から遠いのを妥協できる人にはもってこいだろうね!
建築費が上がるまえの物件だから、価格が安いのも一目瞭然でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
-
894
ビギナーさん
でもさ、シャトルバス無くなったら大変だし、路線バスのあるうちに帰らないとだしバス便ってけっこう先のこと考えるとやっぱ大変だよ。
駅から歩いて15分なら終バスに間に合わなくても歩いて帰れるけど、30分歩くのはつらいよね・・・
うちも駅までシャトルバスですけど、遅くなった帰りがやはり大変です。
20年も30年もシャトルバスが有るとは考えにくいし。
-
895
匿名さん
ツラいだけでなく今のご時世危険がいっぱいな気がします。暗い夜道を10分以上あるくのは
-
897
匿名さん
駅から遠いのは、若いうちだけですよ、何とか我慢できるのは。
50代になって、60代になって(私達の時代は何歳まで定年が引き上げられるか分からない)
その時不便をより一層感じそうですね。
それまでに子供が成人してくれて、親子リレーで新たに家を買えればいいですけど。
子供には一軒家を残してあげたいな。
孫が産まれておじいちゃんおばあちゃんになった時、マンションって何となくね・・・って感じだし。
-
898
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>897
何を言いたいかさっぱりわからん。一軒家買ってください、頑張ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
物件比較中さん
おっ、またまた批判屋さんの熱が再燃しましたね。
大いに結構な事です、熟慮して検討してくださいw
私は、見に行きましたが結構良い所でしたよ。
まぁ〜実際見にも行かないで批判している人には分かりませんがねw
ただ単に、HPやカタログだけ見て考えるよりよっぽど身になりました。
ここの営業さんは、しつこくないので良かったです。
って言っても、回し者じゃ有りませんからねw
-
901
購入者
入居してから久しぶりにこの掲示板を拝見しました!
参考になればなんですが、購入した動機について書きたいと思います。
シャトルバスですがたしかに便利です。でも二十年、三十年先もあるとは思っていません。
でもこの地域は路線バスが廃ることのない地域なので、そのときは路線バスで十分対応できると考えたからです。
今後計画道路が完成すれば更に便利になると思います。
埼玉大学、区役所、浄水場等があるのでバス便は豊富です。
後は価格に設備、そして免震構造と納得して購入しました!
実際に入居してみて快適です↑
やはりバス便なので余裕をもって家を出ることになります。
都内通勤だと蓮田や上尾の駅近物件と同じくらいになると思います。
でもその地域よりも安くさいたま市に買えるのもバス便ならではだと思います!(私自身浦和は離れたくなかったので)
長々と失礼しました!
正直、毎日終電間際まで働く人は向いてないマンションだと思います。
(電車通勤の人)
このマンションはある程度定時もしくはわりかし早く終わるサラリーマンに向いているのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
物件比較中さん
897さん、私は年を取ったらマンションのほうが楽だと思っています。実家の親を見ていると
夫婦二人になったのですが、二階は空き家となっており、ただその掃除等々で二階の上り下りが
きついらしく、また庭の掃除や手入れも大変で、夫婦二人になったらマンションか平屋が楽だよ
とこぼしています。足腰が弱ってきて一軒家の二階建てはきついような?いろいろ考え方ですが〜
2人の子供夫婦が孫を連れて盆正月集まってとしても寝れるように4LDKを探しています(笑)
-
-
903
入居済み住民さん
私は電車通勤ですが、不便を感じていませんよ。夜遅いときもありますが他のマンションと違ってシャトルは終電までありますし、もし少し時間が合わない場合南与野までいって、タクシーで帰っても、1000円かかるかどうかですし〜。
毎日終電ってこともないので、快適に過ごしています。
ここのところの豪雨や猛暑、そしてこれから厳しい冬にはシャトルはいいですよ。
-
904
物件比較中さん
ゼファーがなくなったということってどう考えるべきですか?
関係ないのですか?
何か問題発生しますか?
ホームページに何の説明が無くて不親切というか・・・
オープンじゃないというか・・・
-
905
物件比較中さん
-
906
サラリーマン
幸いこの物件に関してはゼファー倒産のダメージは0にちかいです。
残りの売り主が安定企業ですし、アフターサービスについても保証されています。
しいていうなら管理会社がゼファーコミュニティーということ。
わたしの予想では近いうちに管理会社の変更がある予感がします。
管理会社が変われば、まったくゼファーと関わりのない物件となりますからね。
正直、こんだけ大手の売り主なんだからもうちょい高級感のある広告にすればよいのにと思いますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
管理会社かわりますよ。住民は承知の事実です。購入者に不安を与えないため対応は早かったです。ご心配無用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
サラリーマン
私の予想通り管理会社変わるのですね!
なおさら安心できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
考えすぎかもしれませんが二つ懸念があります
一つ目、普通に考えると管理会社にも連鎖破綻の恐れがありますが、既に今までの積立金等の保全は確認出来ているのでしょうか? 口座名義等が組合理事長でなかったり、理事長名義であったとしても破綻直前のドサクサで資金が勝手に流用される可能性はあります
二つ目 今まではデベロッパーであるゼファーの子会社(管理会社)がその意を受けて修繕計画等を策定し、それに基づく管理費や修繕積立金の水準を設定していましたが、管理会社を変えればこれらの見直しは当然発生します 元々、他の同業者からみてもしっかりした計画ならば問題ありませんが、そうでなければ修繕計画の費用上積みが必要となり管理費等の上昇に直結します ただこれについては品質が悪くても費用の安い管理会社と契約すれば当面の問題は回避出来ると思います (10年、20年先が怖いと思うけど、、、)
-
910
匿名さん
-
913
サラリーマン
管理会社は住友か相鉄の関連会社になるのでは??
そうだとしたら、安心ですね。
大規模マンションほど管理の善し悪しは資産価値に影響しますから!
修繕計画は基本大手なら変わりないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>管理会社は相鉄に代わるらしいよ
グレーシアステイツ いずみ野 の対応で
問題になっているようだが
-
916
匿名さん
よくそんな一般の人が知らないような知識がぱっと出てきますね(笑)
なんでこう、ボロを出す奴が多いんだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民
915
知ったこっちゃねーよそんなもん
不安なら買うのやめとけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
物件比較中さん
>>915
売主の姿勢が問われているのでは。他人事ではないように思いますが。
相鉄不動産には問題解決に向けて適切な対応をしてほしいです。
-
919
周辺住民さん
シャトルバスって知らん顔して乗っちゃえば周辺住民も利用できるんじゃないでしょうか?
-
-
920
サラリーマン
たしかここの物件のシャトルバスは事前に定期もしくは回数券を購入して、乗車の際に掲示もしくは回数券を渡す方式だったと思います。
乗りたいってことはサクラディアの近所のかたなのでしょうか?
なんだかボロをだす人が多いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
今日どさくさにまぎれシャトルに乗ろうとした女性がおろされましたよ。その後近くの町谷3丁目バス停に歩かれていました。いい大人なんだからかっこわるいことはやめましょうね!シャトル乗りたければサクラ買うしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
>>922
(Part6)行く位じゃね
来年2月と9月に猛烈にレス増えそうだよ
-
925
匿名さん
922匿名さん、買う気あるならここできかずギャラリーへどうぞ。ネタ探しているだけだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
周辺住民
じわじわと売れていますね。
周辺マンションは大幅値引きしても苦戦してるのに、ここは値引き一切なしでいい調子。
時間かけてでも値引きなしで完売させたらたいしたもんです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
住民
ここ売れてるか?そりゃ前より人増えたけど相変わらずガラガラだけどな。
ここのチラシは入って来ないから分からんけど他はめちゃくちゃ値下げしてるな。検討中の人は少し待てば値下げ価格で購入出来るんじゃねーの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
毎月売れてる戸数はそこそこいいみたいです。
順調なので値引きは期待できないかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
-
-
934
匿名さん
17号渡るとガクンと利便性落ちるからね。渡らない不動産が安く手に入るなら
そっちに行く人多いんじゃないかな。
確かにシャトルバスあるけど、無くても済むのがベターだし。
それから一階の医院が空室なのがイメージ落としている。あれは是が非でも入れないと。
サクラがんばれ。
-
935
太田前大統領
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
サラリーマンさん
住民板はちょっとでも嫌なことを書かれるとすぐに消去されるようですね…。
-
938
購入検討中さん
今日、現地も見学可能とのことで行ってきました。
半分まだ空状態でした。
作り自体は悪くないんですけど、立地が自分には合わない条件かなと思いました。
また、住民の皆様の挨拶がまったくなかったのも寂しかったです。
残念ながら候補から落としました。
【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
-
939
匿名さん
住民板は住民専用ですよ?
嫌がらせの書込みはあなたがしているのですね笑
-
940
住民
938さんへ、私も住民になって分かりましたが、営業の方と歩いていると検討者の方だなと思い話しかけていいものか若干ためらいがあります。住民同士であればほとんどの方が挨拶をしてくれ
いやな思いしないのですが残念です。立地が合わない場合は難しいですね。マンション自体はご評価いただきありがとうございます。
-
941
フリーター
こんにちは
はじめて投稿します。
高校中退して武蔵浦和ちかくの工場で働いている20才の男です。
結婚したので家さがしていて、ここなら購入できそうなので検討中です。
ここの住人さんって住民版にかきこしているおばちゃんばかりじゃないですよね?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件