あと1/3も残ってるんですか。
健闘している方だと思うよ。
サクラ○○○なんて、半分以上、未だ決まってないって。。。
このマンションに限らず、どこも苦戦してるみたいですよ。それを考えると1/3は健闘してる方かも。今月末には完成だし、そうなると関心は増えそうですね。
サクラディアと全然規模が違うのに、駅近?でこの規模の物件でまだ1/3しか売れてないなんてチョッと考えもんですね。
1/3売れ残ってるを1/3しか売れていないと解釈する知能
南与野駅前の話ですが…
駅前の広大な空き地に、看板が立ちました。
多分、マンションだと思われますが、その一部フロアーに
商用施設と、医療施設をテナント募集する様子です。
駅前の開発が、より具体的になれば、
この物件への見方も多少、変わるかも知れませんね☆
こちららを検討している者です。
妻や子供と、駅近(徒歩10分以内)だし、見晴らし良いし、何より出来上がってきた外観が
私たち好みで素敵(これには色や形に個人差はありますが)で、且つ駐車場の入り口なども高級感
が感じられ良いね〜と話しているところです。
また外観だけでなく内装の造りも、決して派手ではありませんが、当たり前のものがきちんと
真面目につくられているのにも好感がもてます。
某大規模MSや他の複数物件も同時検討中ですが、こちらに決めようと思っています。
サニーコートの仕様や間取りは地味ですが最低限の設備がついているので好きです。
ただ、駅までの高架下の道が夜だとかなり寂しいのと電車の音が気になっています。
駅前だけでなくて周りももう少し賑やかになって欲しいものです。
今の南与野の素朴さ?が我が家では気に入っています。
とは言いながら、駅前開発には興味が無いと言えば嘘になります。
今後の開発に壮大な期待をしている訳ではありませんが、少しでも賑やかになればこの南与野も今までとは違った目で見られることとなるでしょうね。
折込チラシの、ポスティングの頻度が増えました。
今週末からは、中を見ることも出来るみたいですね。
電車の音、確認できますかね。
埼京線の快速がうるさいですよね。
窓を開けているとテレビや電話の声が聞こえにくくなるかも知れません。
床暖房や浴室乾燥機など一通りの物は揃っていていいのですが
いまどきペアガラスじゃないってのも引っ掛かっているところです。
サニーコートって安くて有名ですが
本当に大丈夫なんでしょうか?
サクラディアよりは格段にいいと思います
昨日内覧会があり、自分達の完成した部屋を初めて拝見しましたが、予想通りの良さに妻も子供たちも大満足でした。
皆様ご指摘の通り、本件の最大の欠点?は、「電車の音」だと思います。
それがあまり気にならない、我が家のような家族にとってはコストパフォーマンス的に非常に価値のあるマンションであると思います。
GWの引越しに向け、非常に楽しみにしています。
確かに電車の音はしますよね。
新幹線より、埼京線のほうが音が大きいかな…?
でも、見晴らしは良いし、仕上がりも上々。
費用対効果も勘案して、やっぱ決めて良かったと思ってます。
いくつか内覧会で指摘した部分がありますが…引渡しまでに、
何とか解決して欲しいです。施工会社も、ナカノフドーと
大手なので、そんなに“いい加減”な対応はしないと信じてます。
乙かれ〜
駅から徒歩10分以内ならバス便の物件より大きく値崩れする心配がないですよ
いい選択したと思います。
私もマンション探し中の1人です。
サニーコート以前見に行きましたが、サクラディアの後に見たせいか狭かったですね。
駅近???ってこともあるから仕方ないのでしょうか?
でも10分以内って事はないんじゃないですか?
もうちょっとかかると思いますよ。
私ら夫婦の中では、サクラディアの方が構造設備でも上だと思いました。
でもまだ思案中。
私も駅から10分以上かかりそうかなって思いました。
あと線路から近かったら騒音もありますけれど
高圧電流の影響を受けるせいか家電が壊れやすいとかいうのを
他のスレッドで読んでしまい躊躇してしまいました。
電車から見える建物自体は良さそうですね。
私たちも内覧会で大満足で帰ってきました!
想像してた以上に広く感じました。
天気がよかったこともあってリビングも日当たりがよく
いい感じでした。
なかなかいい物件を購入できたと思ってます。
2週間後の入居が楽しみです!
多少狭くて設備がシンプルでも駅から徒歩圏内のこちらにするか
駅から遠くても広くて設備充実のあちらにするか
迷うところではありますね。
うーむ。うちのすぐ近所のアパートの名前が「サニーコート」なんですよ。
サニーコートって、どー考えてもアパートの名前だと思いません?
マンションにしてこの名前は恥ずかしい・・・それが大きな問題。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
別に自作自演してませんよ。心外です!
南与野に住んでいる者です。
そう言うあなたこそ関係者なんじゃないですか?
昨日気づいたんですけど、あのベランダの赤い点々何ですか?
変でやめました。
営業ではありませんが不動産の常識程度知っている素人です。
7〜8年前に大戸に住んでいましたからある程度南与野のことはわかっているつもりです。
レス番号が飛んでますね
何かあったのでしょうか?
難癖ある書き込みをされた方があったので、
きっと削除されたのでしょう…。
このマンション南与野駅のホームから見えるんですよね。
ポストにチラシが入っていましたけれど、写真より実物のほうがいいですね。
徒歩10分弱くらい?なのも便利でいいのですけど
線路に近いのに二重サッシじゃないのとエントランスが六間道路スレスレなのが
気になるところ・・・。
どのくらい残っているのでしょうか。
たぶんあと20数件みたいです
南与野のホームから遠くに見えますよね。
10分弱なんですか?もっと遠いかと思いました。
まぁ人それぞれなんでしょうけど。
モデルルーム見に行った時担当の人が「うちはシンプルなのがウリですから」って言ってました。あそこのマンションと比べて言ったんでしょうけど、それがウリ文句なの?って最初ビックリしたのを覚えてます。まぁシンプル好きな方にはいいんじゃないですか?
建物に付いていた、広告の「でっかい幕」が取れていましたね。
>>154
無印良品の「シンプル イズ ベスト」という言葉を知らないのですか?
設備は標準的なマンションだと思います、だが質素なマンションではありませんね。
>あそこのマンションと比べて
あそこの立地が悪いマンションは眼中にないかと・・・・・
そういえば、あのマンションにライバル出現です!
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010S90030.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01A00002...
立知が悪い豪華マンションが良ければ、在庫セールが始まってから購入したらどうですか?
サニーコート南与野は価格改定後売れ行き好調なので、
今年の夏くらいには完売するでしょう。
と、1番にして他の中浦和・武蔵浦和の他物件にコピペしまくってる
ずいぶん熱心な人がいますがそんなにいいマンションなのですか?
このエリアではバランスは一番じゃない?
でもこのエリアはこれだけたくさんマンション作ったら、
もう検討者すっからかんのような気がします。
GWに入居しました。
当初気にしていた「電車の音」もたいして気にならず、家族4人で快適に過ごしています。
駅にも近いし、スーパーが近くにあるのも助かります。
私も今月、入居しました。
電車の音は、ゼロではないですが(個人差あるでしょうが)
気にはならないですね。眺望は最高ですし、快適に過ごしてます。
是非、入居者版においでください。
来月引越しする予定です。
よろしくお願いします。
是非、入居者版に行きたいのですが、
見つからなくて。。サイトの行き方を教えてもらえますか?
私もGWに入居しました。(大分遅い書込みですが、入居者版も含め、他の方の書込みが少ないので遠慮しちゃいました)
お休みの間は天気が悪かったけど、私の引越し日は運良く晴れてました。
一日5組までだけど、一応平日だし近場だと思ってのんびり9時30分に着いたら、既に先着さんが引越し中だったので1時間程待ちました。
だけど荷物が少なかったこともあり、意外とすんなり終わりました。当日午後にはガスと電話も(当然電気も水道も)通ったので、後片付けは途中にして、その日はのんびりお風呂に入っちゃいました。
>>162 さん、入居者版は見つかりましたか?
>>162 (164)さん、164です。お返事遅くなりました。
エラーになるってどんな感じなんでしょうね。
162さんはPCですか、携帯ですか?なにかフィルターやら制限がかかっているのですかねえ〜?
PCですと、
①まず”マンションコミュニティ”のトップに入ってください。
②次に画面左にある”マンション掲示板全一覧”を見つけてください。
③次に”マンション住民板”を見つけてください。
④次に”埼玉・千葉”を見つけてクリックしてください。
⑤そうするとかなり下68〜70番目位にあります。
携帯ですと
①”マンションコミュニティ”のトップに入ってください。
②次にかなり下に”埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板”があります。
③あとはPCの⑤と同じです。
携帯ですと普通に見ることは出来ますが、書込み・送信できない場合がありますから注意してください。
ちなみに私はドコモですが、送信するとほとんど毎回受付拒否でエラーになります。たぶんドコモから送信していた悪質な人がいたので、そのホストサーバーがチェックされていて、私が送信したときに同一ホストサーバーだったので拒否されたと思っています。これも、ときどき解除されるみたいで、2度送信できました。
では、162(165)さん、お試しください。
>>166さん
162(165)です。
ありがとうございます!!!
無事サイトに辿りつく事ができました。
さっそくお気に入りに追加しました。(まだ、そちらには書き込みしてませんが。)
こんど是非利用しようと思います。
本当にありがとうございました。
来月の引越し楽しみです。!!!
なんにも特徴なくて検討外。
坂道がえらくキツく感じます。
年寄りには不向きな物件かもね。
坂道?どこのですか?
日向坂のコトですか?
坂道?日向坂のこと?
それを言ったら、
どこにも住めないよ?
もう完売したんでしょ?