埼玉の新築分譲マンション掲示板「センターフィールド浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 下野田
  8. 浦和美園駅
  9. センターフィールド浦和美園
管理人 [更新日時] 2020-03-04 08:04:45

センターフィールド浦和美園のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

センターフィールド浦和美園でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CENTER FIELD浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    県内に住んでいて、浦和美園がそういう街だと知らないことが信じられない。
    ふたつの掲示板に、あっち書いたりこっち書いたり、暇な人ですねw。
    よっぽどレッズが嫌いなんですね。氷川神社あたりのマンションでも買えばいいのに。

  2. 463 入居済み住民さん

    旗をあげるのは当たり前ではありません。

    いつも旗をあげている部屋の方が圧倒的に少ないです。

  3. 464 優勝バンザイ

    レッズファンを取り込んだマンション販売の広告媒体として踊らされているだけで、完売した後は、売主は知らぬ存ぜぬでしょう。
    もっと分かりやすい例を出しましょう。

    喫煙の自由はあるが、他人に吸わせる権利はなく吐いた煙が嫌煙者に害を及ぼす場所で吸ってはならないという社会的風潮により、ありとあらゆる
    場所で条例等で喫煙者が隅においやられていますよね。
    バルコニ−での喫煙も別スレで延々とやりあってますよね。
    応援の自由はあるが、居住という継続かつ固定した場所で他人を同調させるがごとき行動や掲示は他のサポ−タ−であることがばれたり、カミングアウトすることに恐怖を覚えさせたりサッカ−に興味がないものにそのマンション全体を利用した応援手法に対する嫌悪感が受忍の限度を超える可能性を秘めているということです。
    逆にそんなやつは出て行け!検討するな!ここはレッズのマンションだと言ってくれた方が・・・・

  4. 465 入居済み住民さん

    誰がどこのファンだろーが、旗上げよーが、下げよーが、ここは住みやすいですよ。

  5. 466 住民ちゃん

    これから入居する方ご心配なく!私達はスポーツ全般にまったく興味がありませんが、ここに住んで毎日とても快適に暮らしています。なんと言っても、モダンな作り、眺め最高、親切な人も多いし、売店の焼きたてパンはとても美味しい、また、いろんな管理もしっかりしてくれているし、駅も近くておでかけ便利、いいことばかりですよ。遊びに来る両親や友達もとてもほめてくれます。埼玉スタジアムが近いんだから、レッツファンの人がたくさん住んでいて当然だし、住人同士がみんな同じ趣味なわけじゃないし価値観が違ってあたりまえぐらいに思ってお互い気持ちよく暮らしていきましょう。旗が気持ち悪いとか、かなり批判的なことを書いてる人は、もしかして東急にさん負けて対抗意識を燃やしている他社不動産会社の人なのかもしれませんね。まあ、これからもそのようなくだらない子供じみたマイナス書き込みは、気にしないほうが良いと思います。とにかく住人みんなで、仲良く、楽しく暮らしていきましょう。

  6. 467 入居済み住民さん

    ↑意外と納得。ふむふむ。

  7. 468 匿名さん

    >>460

    自分の目で試合があるときに見るのが一番ですよ。
    旗も1部の人だけです。
    日本代表の試合になると駅前とかで騒ぐ人はいるかもしれませんが…。
    レッズの試合のときは平気ですよ。


    >>462

    美園はそんなに有名じゃないですよ。
    市内やサッカー好きならまだしも、県内でも知らない人も多いです。
    岩槻が区になったのも知らない人だっていますからね…。

  8. 469 入居済み住民さん

    自分が住んでいる街のあるスポーツチームが、アジアでNo,1を目指しているなんて誇らしいと思いませんか?
    なので、みんなで応援しましょう!!!
    とりあえず、あと2日です。(この大会に関しては)

    できるだけのたくさんのお宅が赤く染まるだけで、大勢のファンや選手が勇気付けられるのです。もちろん強制ではありません。反対の方を非難する権利もないので、そのお宅の自由です。ただほんの少しで良いので、私達に力を貸して頂けないでしょうか??

    こんな**げたお願いは、日本を代表して頑張っている選手・チーム・そして全てのサポーターのために・・・

  9. 470 住まいに詳しい人

    段々エスカレ−トして常時出している人の輪が広がりマンションが赤で染まる事になればレッズの『アピ−ル』=『広告』として扱われる可能性がありますので
    『常時又は一定の期間継続して・屋外で公衆に表示されるものであって・
    看板、立看板、はり紙及びはり札、広告塔、広告板、建物その他の
     工作物 等に掲出・表示されたもの』
    http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BG00/kenti/okugai/okugai_siori.pdf
    にならないよう試合の日だけ出して終わったら片付ける。この繰り返しでいいのではないでしょうか?
    ちなみに条例での禁止色は『赤』です。

  10. 471 入居済み住民さん

    この状況(特定のスポーツクラブの旗を共用部に掲示等をする)は条例違反とかではなく、国の法律である区分所有法に違反した行為です。(マンションの居住者が判断する事項ではなく法律で禁止された行為です)
    この区分所有法を基に各マンションで管理規約及び仕様細則を制定します。今回のように理事会で暫定的とはいえ、区分所有法及び管理規約の違反行為を肯定する権限はありません。
    よって、区分所有法・管理規約に違反した行為が継続されているのが現状です。
    しかしながら現役員の皆様を責めるつもりもありません。なぜなら、これだけルールを守ることができない人たちに部屋番号・氏名が公表されている役員が正論を話すのも家族やご自身の安全を考えれば逆恨みされるおそれもあり、決断することは難しいと思います。
    これは組合が設立して間もない状況であり、なおかつ、明らかな区分所有法・管理規約違反ですので管理会社の東急コミュニティーが断固たる態度で違反者に繰り返し注意をすべきことであり、販売会社も区分所有のマンションで自分たちが制定した管理規約に違反する行為を説明する責任があります。重要事項の説明に区分所有の建物には管理規約の説明をする義務がありますが、特に、レッズサポーターには共用部分での禁止行為について説明をする必要があったと思います。
    いくらマンションを売るためとはいえ、東急グループでの今までのこの問題での対応は納得できませんし、現に販売事務所では大きな旗を掲示しております。
    旗と同様にマンションの共用部に旗を掲示することが管理規約で禁止されていることを掲示すべきでしょう。旗だけを掲示する行為は違反者を増加させるだけです。
    上記法律の解釈に間違いがあるか疑いをお持ちの方は法律の専門家に確認してください。
    最後になりますがこのような区分所有のマンションに旗を送くったのが本当に浦和レッズであれば、区分所有法の違反者を増加させたクラブの責任は大きいと考えます。
    せめて旗にそえた文書に共用部分での使用を禁止し、専有部分だけでの使用を明記すべきであったでしょう。
    実際に旗が送られた後に違反者が増加したのはその後の試合当日のマンションの光景を見れば明確です。
    日本サッカー協会の倫理規程等にも抵触するおそれもあり、もし旗を送ったのがクラブであれば今後、謝罪等を含め、責任ある対応を切にお願いしたい。

  11. 472 入居済み住民さん

    確か、1年目は東急コミュニティが理事会の運営に入ってるんですよね?
    なので、理事会の決定に従います。
    つまり、まだ旗は出し続けようと思います。
    出さない人に強要するつもりはありません。

  12. 473 匿名さん

    私も出し続けようと思います。
    他人に強要もしません。

  13. 474 とおりすがり

    理事会は見てみぬふりという様子見をしているだけで出して良いことを決定したわけではないので、一人でも正論を唱える人がいれば理事会として
    まあ大目に見ていいかなどというアバウトな結論はだせないので明確に次年度は禁止になるでしょう。
    ただし、パラボラしにろ布団にしろ共用部への子供チャリにしろダメだと
    明確に決めていてもやる人は必ずいるのでもはやここまで広まってしまった以上出し続ける人をとめる手立てはありません。
    おだやかな口調で書かれている方もいつレッズフ−リガンに豹変するか分かりません。
    もはやレッズマンションを買ったんだとあきらめるしかなさそうです。
    嫌なら出ていくしかなさそうです。
    今期の優勝は間違いないので、次節は『居酒屋・力』状態になること間違いなし。
    昔、駒場で負けまくっているころに駒場に行って至近距離で汗のにおいがふあ〜としてくるグランドで応援していたこともありましたが、今はもっぱらテレビ観戦です。

    勝手に美園をホ−ムグランドにしないでください。

  14. 475 匿名さん

    残念ですが、美園はホームグランドです。
    ・・・残念。

  15. 476 匿名さん

    ベランダに旗を出すことを反対している人は、自分の抱いているレッズに対する偏見をレッズサポーターに対して押しつけているように感じます。

    サポーターがベランダや窓の外に旗を出す行為はこれまでにも広く見られたごく普通の行為であり、法令で禁止されているものではありません。区分所有法や民法にもそのような記載はなく、また、埼玉県さいたま市の条例にも抵触しておりません。

    自分がレッズを好きではないという意見を持つことは自由ですし、それを否定するつもりはありません。しかし、その意見をレッズが好きである人に対して強要する意見にはどうしても同意できないのです。

    私は旗を出し続けます。
    何一つ違反していないのですから。

  16. 477 入居済み住民さん

    はい、私も出し続けます。

  17. 478 入居済み住民さん

    うんざり・・・
    旗を出している人は自主的に出しているだろうし、誰一人強要された人はいないはず。

    知ったかぶりの法律を出してきたところまではよかったけど、
    実際の法の適用状況をまったく知らないまるで司法お勉強中の学生同然のような書き込み。

    出直してきてください。

  18. 479 入居済み住民さん

    ここって、レッズマンションなんですか?
    それならそれで、楽しそうです!
    次の試合、私もいただいた旗を出してみます。
    レッズファンではないですけど、
    楽しそうなのでやってみます。
    ところで次の試合はいつなのですか?

  19. 480 匿名さん

    うんざり・・・
    強要された人がいるかいないかが問題ではないはず。

    区分所有法の解説はとても学生同然のような書き込みには見えません。

    レッズの旗だからいいのですか?

    応援であって掲示物でないと?

    自分の利害関係のあるス−パ−が毎週月曜日は特売日なのでそのアピ−ル

    フラッグを出していいですか?

    駅前(まだないが・・・)のパチンコ屋で7の付く日はイベントデ−なの

    でパチンコ好き達で出血大サ−ビスの垂れ幕を出していいですか?

    なぜレッズの利害関係だけいいのでしょうか

  20. 481 入居済み住民さん

    ディベート好きの学生の釣りに釣られてどうする???
    深夜にあたし、もしかして思うつぼ・・・・

    ・・・頑張りまぁす^^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸