>>264さん
あのロケーションはベスト電器の後に何か入るとしても厳しい気が・・
本当にこの街にない店を入れるしかないかと・・大型CD店とか。
「駅近に超高層マンション」が集立してくる街は商圏という考え方はそぐわない気が。
原則として、人間の行動は駅へ向かいますから、駅近高層の武蔵浦和の場合は
どうしてもメインの商業施設はエキナカもしくは駅直下になってしまう。
個人的にはこういう環境は住みやすいと思いますが、契約者さんの中には
外から武蔵浦和に人が集まるような商業施設を期待する人も居るみたいなので、
それはこの街には全くふさわしくないと思ったほうがいいです。
現状でも、駅中、BEANS、MARE、スーパー、味の散歩道等で
一通りのものはそろって充実してますし。
お隣さんの南浦和はもっと商業設備が充実してますしね。
(商)浦和>南浦和>武蔵浦和(住) って感じでしょう。
だからこそ、ここには落ち着くお洒落な喫茶店をもっと増やしてほしいです。
実際に、南浦和は環境的に一番バランスがとれている気がします。