埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和_2版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和_2版
匿名さん [更新日時] 2008-12-16 14:38:00

プラウドタワー武蔵浦和2版を立ちあげました。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-27 19:14:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和口コミ掲示板・評判

  1. 152 契約済みさん 2008/01/20 14:06:00

    あと残り10戸くらいだそうですよ。
    比較的高額物件が残っているそうです。
    営業さんに聞きました。

  2. 153 買い換え検討中 2008/01/21 10:04:00

    契約の際に450万程の頭金をいれ、全ローンを組んだ場合、頭金は全額返金ですか?
    それとも何かの費用にあてられるのですか?
    初歩的な質問で申し訳ないです。

  3. 154 契約済みさん 2008/01/21 13:30:00

    首都圏マンション契約率が92年以来の50%台らしいですね。
    http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_125.htm

    このマンションが残り10戸なら、契約率は97%になりますが、
    契約率70%前後が好不調の目安、なんですか?
    http://www.nikkei.co.jp/keiki/words/20001125m93bp006_25.html

    今夜のNHKニュースでもやってましたね。

  4. 155 某預言者 2008/01/25 02:54:00

    「禁煙カフェ」のアイデア頂き。
    でも銀行になるかもしれない。

  5. 156 引き続き某預言者 2008/01/25 03:02:00

    どんな「食品スーパー」「ドラッグストア」にしたら、皆様に末永くご愛顧頂けるのか、ご教示下さい。

  6. 157 契約済みさん 2008/01/25 03:37:00

    某預言者さん

    はっきりいいます。スーパーとドラッグストアは長く続かないでしょう。両方ともマーレやビーンズにあるし、競争激しいですよ。
    続かせるとしたら、いいものを売る、または安く売るかどっちかでしょう。
    個人的には、いいものを売るしかないと思いますけど。
    武蔵浦和駅周辺で、さらに必要なのは禁煙カフェ、もっと進めばキッズカフェだと思いますよ。

  7. 158 ご近所さん 2008/01/25 05:19:00

    武蔵浦和のドコモショップ、みずほ銀行は、プラウドタワーに移転した方がもっとカッコ良くなると思います。

  8. 159 契約済みさん 2008/01/25 10:47:00

    予言者さんへ

    禁煙カフェを希望します〜
    契約の時によったSUBWAYとドトールが並んだ感じの店舗
    http://r.gnavi.co.jp/g083514/
    ならばさらに「素敵」です。

    立地が駅前ですので、
    「週末にまとめて日用品を買う」人口より、
    「必要なものを必要なときにこまめに買う」人口の方が多いですよね。
    なので、一客あたりの購入単価重視より、一人でも来客数を多くする事が重視されますよね。
    ようするにリピーターの獲得が売り上げに直結する重要な要素なってくると思われます。
    当たり前ですが。

    スーパーなら、
    「パンがおいしい」「お総菜がおいしい」「お魚がおいしい」など目玉となる専門店が入店し、
    日替わりで目玉商品をおけば、少しは盛り上がる気がします。
    目玉があれば、「ちょっと寄っていこう、これも買っていこう」と気になりますよね。

    ドラッグストアなら新聞の折り込みチラシに財布に入るサイズの値引きクーポンなど入れるなど
    すれば、こちらも同じ効果になりますね。

    駅のマルエツには、焼き芋売っていたり、入り口に揚げたてお総菜をおいたりなど
    「何かおいしいものないかな〜?」って立ち寄りたくなる感覚を上手に演出してますよね。

    たまに立ち寄っていても「代わり映えしない、人がいない」では、
    あっという間に空きテナントになるような気がします。

    「毎日、住人以外も駅から歩いて来店するほど買い物したくなる魅力が必要」があれば
    長続きすると思います。陰ながら応援しております。

  9. 160 契約済み 2008/01/25 14:19:00

    スーパーまたはテナントには断然、美味しいパン屋さんに入ってほしいものです。
    武蔵浦和で欠けているものと言えばパン屋さんといっても過言ではないのではないでしょうか。
    近くのマーレにもパン屋がありますが、飽きもくるし1軒だけじゃ少なすぎ!
    今も近隣に住んでいますが、この辺はスイーツのお店はそこそこあるものの、美味しいパン屋は皆無ですよね。パン好きな私は中浦和に程近い天然酵母のパンも売る某パン屋までわざわざ足を運ぶほどです。
    忙しい共働き家庭や子育てママなどの主婦層、需要は相当なものでしょう!
    預言者さん、どうか美味しいパン屋さんを連れてきてください!!

  10. 161 周辺住民さん 2008/01/25 14:56:00

    ・ユニクロが欲しい。
    ・駅の西側にも大型書店が欲しい。
    ・ケユカのカフェが欲しい。

  11. 162 契約済み 2008/01/25 15:28:00

    預言者さん
    お久しぶりです。私としてはまず証券会社(コスモでも野村でもどっちでも結構です)を入れてください。あと家族で入れてワインも飲めるイタリアンレストランか美味しいフレンチ(田島通りの四季の華クラス)を入れてください。また気合の入った炭火焼の焼き鳥ダイニングもほしいです。ツバメグリルもどうでしょう。古菜やもありますよ。惣菜関係では焼き魚、串揚げ、ロールキャベツなどが食べたいです。お弁当なら中華の持ち帰りがありません。あとエスニックでタイ料理、ベトナム料理がありません。スペイン料理、豆腐専門料理、ポルトガルカレーとこの辺も空白です。本格中華で四川がなく、広島風のお好み焼きも引っ張ってみてはいかがでしょうか。浦和PARCOにあるコールドストーンが呼べたらすごいです。クリスピードーナッツも再チャレンジンしてみてはいかがでしょうか。高架下にあるモス、色はどちらでもかまいません。商圏が違います。日本料理なら個人でやっている割烹を入れてはどうでしょう。お寿司屋さんもまだ足らないでしょう。旅行会社も不足しているので大手に声をかけると来るかもしれません。こんなところでいかがでしょう。

  12. 163 契約済みさん 2008/01/25 16:37:00

    >162
    あのさ・・・
    「入れてください」とか「いかがでしょう」とか
    恥ずかしくない??

  13. 164 周辺住民さん 2008/01/26 03:16:00

    マクドナルドがもう1店舗欲しいですね。武蔵浦和のマクドナルドは38席しかなく、あまりにも少なすぎです。

  14. 165 契約済みさん 2008/01/26 03:33:00

    今の武蔵浦和近辺にないようなお店が入るといいですよね!
    ちょっと高級志向のお店とかあるといいかも!
    ユニクロ、ツタヤとかが欲しいですねー。
    駐車場も隣接しますから少し遠方からでも来てもいいってくらいの
    お店がないとお店も潰れてしまいそうですよね。

  15. 166 周辺住民さん 2008/01/26 03:45:00

    12時半頃のプラウドです。テラス外観が23階までできました。
    迫力あります。

    1. 12時半頃のプラウドです。テラス外観が2...
  16. 167 周辺住民さん 2008/01/26 05:01:00

    私もいつも預言者さんの出現をたのしみにしてる者です。
    やっぱりユニクロがあったら、とってもうれしいと思います。
    埼京線沿線て、ユニクロ不毛地帯だと思うので、
    武蔵浦和に出来れば他の駅からも買いに来るようになるのではないでしょうか。

    あと、待ち合わせに使えるようなカフェかファストフードが欲しいです。
    今あるカフェやファストフードはどこも満席で入れないので、
    待ち合わせに利用できないからです。
    希望としては、ベローチェがいいな。

  17. 168 契約済みさん 2008/01/26 05:03:00

    ケユカとウェルシアはテラスの下、
    松坂屋ストアは真ん中に入るんでしたっけ?
    基本ですが、改めて教えてください。

    あと、何店舗くらい入るスペースがあるんですかね?

  18. 169 周辺住民さん 2008/01/26 07:58:00

    マルエツは品質もさほど良くないしどこかの田舎のスーパーといった趣ですが
    あの立地だから繁盛しているだけです。オリンピックも来月に撤退しますし、
    駅2分の立地とはいえプラウド住人以外でわざわざテラス〜ガーデン間のスーパーに
    日々の食料品を買いに行く人は少ないのではないでしょうか。
    商圏内の住民のレベルが高い訳ではないので、
    日々の食料品の買い物はマルエツ&マーレで十分なのです。
    駅は違いますがちょっと高級志向な大丸inPARCOも平日は閑散としていますし、
    スーパーマーケットの成功には難しい立地ですね。

    平日や土日にお茶できるスペースは欲しておりますが、
    予定されているケユカはカフェ併設店舗ではないのですよね?

    また、ユニクロは昨年からAEON北戸田店に出店しましたので、
    プラウドに入っても?ですね。利用頻度もそう高くはないし。

    住民の品が良くないとはいっても都内通勤者が多いので、
    適当に商売する感じの店にはお金を落とさないでしょう。

  19. 170 契約済みさん 2008/01/26 08:56:00

    >>166さん

    いつも写真ありがとうございます!!
    だいぶ大きくなってきましたね。

  20. 171 周辺住民さん 2008/01/26 13:00:00

    預言者さんお久しぶりです。
    私もあなたの登場を楽しみにしている者です。

    松坂屋ストアは、大丸ピーコックとして出店されるのですか?

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸