物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番) |
交通 |
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩5分(ガーデン) 徒歩2分(テラス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む)) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵浦和口コミ掲示板・評判
-
272
ご近所さん 2008/02/18 12:13:00
>>269は、わかりやすい荒らしですね。
周辺住民との対立を狙っているのでしょう。
-
273
近所をよく知る人 2008/02/19 13:40:00
>>269
[禁煙カフェ]の定義が不明です。武蔵浦和もスターバックスは禁煙カフェでは無いということですか?
[路上喫煙が横行している]には同意です。罰則が無いので[さいたま市路上喫煙及び空き缶等のポイ捨ての防止に関する条例]は無視されています。低レベルな住民だと思います。
-
274
契約済みさん 2008/02/19 14:50:00
禁煙カフェ禁煙カフェってしつこい人がいるねー。
あとユニクロユニクロしつこい人もいるよねー。
預言者さんになんかお願いばっかしてる人もいるねー。
えー、全部同一人物??
まさかねー。
-
275
周辺住民さん 2008/02/20 08:43:00
>>274
某掲示板の武蔵浦和スレでは以前からけっこう言われてることですけどね。
駅周辺のたばこ問題とユニクロ出店要望は。
-
276
匿名さん 2008/02/20 10:45:00
ユニクロ出店は郊外ロードサイドか大規模SCだから、武蔵浦和には来ないと思うよ。
禁煙カフェは早くできるといいね。しかし、「禁煙カフェ」っていう流行りのカテゴリーがあるのかね?
-
277
マンコミュファンさん 2008/02/20 14:36:00
おい 274 お前はどこの野良犬だ。野良犬ならお前の住んでいる河川敷に帰れ。274 もう二度とこのスレに顔を出すなよ 怒
-
278
周辺住民さん 2008/02/20 14:43:00
>>274
かなり墓穴掘ってますね・・・PC消しても名前ログは前回の投稿名で残るけど、
まさかうっかり>>269の契約済みさんで投稿したわけじゃないよね(笑)
しかも>>269は契約者以外の人に咎められちゃって・・
>>268さん
北戸田まで行くのはやっぱり億劫ですからね。
何が入れば便利か、むしろファーストタワーの人に意見を聞きたいですね。
>>273さん
確かに、放置自転車はなんとかならないんですかね・・・
放置自転車=低レベル住民なら、放置自転車ワースト1の赤羽は最低な住民に
なってしまうので、自分はそういう断言は避けますが。
-
279
契約済みさん 2008/02/22 02:27:00
ケユカのHPによると、カフェでオムライスメニューが始まったそうでとても素敵。是非プラウドタワーでいただきたいです。
-
280
匿名はん 2008/02/22 08:50:00
なんでもいいからファミレス入れて欲しいですね。デニーズとか。
こないだランチでポポラマーマ行こうと思ったら凄い満員だったので。
(かわりにフレッシュネスに行きました)
武蔵浦和、案外そういう気軽に入れる安いお店が少ない気がします。
ケユカのカフェも期待してます!が、ちょっと高そうだな〜
-
281
物件比較中さん 2008/02/22 13:41:00
なんだろう、このスレはコワイ人が多いんですね。
いい物件だと思っていたんだけど・・・
-
-
282
マンコミュファンさん 2008/02/22 14:47:00
278さん
クレバーなご意見ありがとうがございます。それにしてもたった7分でよくそこまでお書きになりましたね。
279さん
日本橋のケユカに行ったことがありますが、本当に美味しいケーキでしたよ。楽しみですね。
280さん
武蔵浦和の駅の周辺にファミレスがあったら便利ですね。スタバもサイゼリアも混んでますからね〜
それではこれからもよろしく!!!
277より
-
283
周辺住民さん 2008/02/22 15:08:00
-
284
契約済みさん 2008/02/22 15:16:00
-
285
匿名さん 2008/02/22 15:28:00
-
286
契約済みさん 2008/02/22 22:50:00
>なんだろう、このスレはコワイ人が多いんですね。
>いい物件だと思っていたんだけど・・・
↓
>ざーんねん
>ちがうよーん^^
>BY281
まさに化けの皮を剥がせば>>281も単なる荒らしだったということか(^^)
>>285さん 浦和にはユニクロなかったですか?
-
287
周辺住民さん 2008/02/23 01:38:00
-
288
匿名さん 2008/02/23 03:11:00
まあこのくらいにしろよ。必要以上に追求すると、
「このスレ、荒らしに必要以上にカラむ人が多いですね」みたいな
'ウザい荒らし'がまたきますよ。
地図で見たけど、武蔵浦和と浦和と南浦和って
ちょうど正三角形のような位置関係なんだね。
-
289
ご近所さん 2008/02/23 04:22:00
ユニクロって衣料店というより、ドラッグストア感覚でお買い物してますよ。
月に数回買い物するリピーターって多いような気がします。
ファーストタワーにあるオリンピック&ベストがあったテナントに入ってもいいかも。
飲食はテラスのみだったきがするので、
KEYUCAはカフェは併設されないような気がしますけど。。
-
290
契約済みさん 2008/02/23 07:00:00
私もケユカカフェができてくれたらいいなと思います。
また、カフェではないですけども、アズーリと同じくらい美味しいイタリアンのお店ができて欲しいです。笹塚が本店でドレッシングが売りの「キャンティ」の系列店が北浦和、浦和の駅近くにあるのですが、カジュアルでお値段もアズーリよりちょっと安く気軽にイタリアンを味わえるお店です。
(預言者さん、その後、進展はありますか?)
http://www.chianti.co.jp/
これはかなり無理だと思いますが、
DEAN & DELUCA
http://www.deandeluca.co.jp/
あと、ラーメンアカデミーの場所も開発地域だとするとなくなるのですかねぇ〜。
一風堂ができないかなぁなんて。
>264さんの
>エコスも同様で、駅直結のマルエツやマーレに勝っていくには、それ以上の魅力ある店舗、
>もしくは業態が入る必要があると思います。
⇒同感です。
マルエツ=買いやすい便りになるお値段
マーレ=質が良い(魚の北辰、肉のニュークイックは、池袋東武デパートの地下に入っています。「こだわりや」も良質ですね。)
オリンピックは駅ともつながっていないし、中途半端なんですよね。きっと。
ベスト電機も閉店しましたね。次は決まっているかどなたかご存知ですか?
隣のKONAMIスポーツクラブは週末しか行っていませんがいつも人がいっぱいです!
-
291
物件比較中さん 2008/02/23 11:28:00
>>289
>ユニクロって衣料店というより、ドラッグストア感覚でお買い物してますよ。
意味不明
>飲食はテラスのみだったきがするので、
>KEYUCAはカフェは併設されないような気がしますけど。。
KEYUCAは、テラスに入るのでは?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件