埼玉の新築分譲マンション掲示板「FESTA TOWN(フェスタタウン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン)
匿名さん [更新日時] 2008-12-22 13:03:00

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分

専有面積 
67.10㎡〜111.52㎡

公式サイト http://www.festa-town.com/



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-16 14:33:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 361 契約済みさん

    確かに読売新聞の広告で「建て替え決定」となっていたので

    それを受けてのニュースだったのだと解釈しています。

    広告が入ったのと同じタイミングでしたから。

    フージャースは悪意はないと思いますよ。

    確かに測量予算が決まったのは事実ですし。

    ちなみに小学校ですが、うちの担当者に1ヶ月前くらいに確認したときも

    360さんと同じ回答でしたよ。

    355さんは購入検討中とのことでしたら、再度担当者を話して

    納得いくご決断ができるといいですね!

  2. 362 匿名さん

    フェスタさん 頑張って!!

  3. 363 匿名さん

    何を?

  4. 364 契約済みさん

    ≫362さん

    あなたはフェスタタウンの営業担当者ですか?
    何を頑張るのでしょうか?

  5. 365 契約済みさん

    担当者は良いことしか言わないからわからん。
    市に聞いたら建て替え決定ではないって言われたよ。
    測量予算が決定したという事実だけです!と。

    学区は西原だけど選べる地域もあって片寄りしてるそうです。
    西原は規模が小さいので受け入れ可能といわれても本当に
    このマンションに住む児童全員を受け入れられるのか不安はありますよ。
    岩槻小は規模が大きいから100%受け入れられるそうです。
    今は西原でも入居時の児童数で検討し学区が急きょ変わることもあると
    教育委員会学事課の方からお話を聞きました。そうなると困りますよね。
    だって線路を渡らせたくないですもの。

  6. 366 購入検討中さん

    いちいち気にしないでスルーも必要じゃないでしょうか?

    情報交換の掲示板なのに話題以外の事でレスが伸びるのは
    読んでいて「何だかな〜」って気になります。

  7. 367 契約済みさん

    あれだけの大型といっても全部が子供のいる家庭とは限らないし市の担当者に確認をとりましたが「大丈夫で学区を変える協議はしていない」と私は聞きましたよ!!だから西原ですよ。いろんな情報が錯綜していて悩んだり考えてしまったりしていますが契約したので前向きに良い買い物をしたと思うようにしています。

    東武鉄道に勤務している身内の話からはやはり今の段階では今年中には地盤や基準を調査して測量を終える→その後構想を考える→東武鉄道との協議をする→事業費などの予算を議会にて決める→設計→施行という手順になるから早くて3年遅くても5年以内だろう・・と聞いています。どんな街が出来るのか駅が出来るのかワクワクしちゃいます。マンションも住宅も立ち並び人口が増えるんだから早急に西口開発をすすめてほしいと日々願っています。

  8. 368 契約済みさん

    >366

    んだんだ!!同意見です。
    プレゼントキャンペーンが明日から始まりますが皆さんは何狙いですか?私はAQUOS/37型です。くじ運の強い娘で勝負です。

    フェスタタウンの近くにある中華屋の永楽さんの五目焼きそばやニラレバ炒め定食はめちゃ美味しいです。一度お試しあれ〜(*^_^*)

  9. 369 契約済みさん

    368さんへ
    私は、ヘルシオ!買うには抵抗あるけど、もらえたら物凄く嬉しい!
    問題は抽選にはめっぽう弱い・・・

    そうえいえば担当者に聞いたら、大宮駅にエルモが登場するらしいです。
    26日か27日買い物ついでに行って見ようと思います!

    5月には前回行けなかった撮影会があるらしいので、これまた参加する意気込みです。

  10. 370 契約済みさん

    369さん

    撮影会とはどのようなものですか?
    どこで開催されるんですか?

  11. 371 契約済みさん

    大宮駅の西口の出入口付近でフェスタタウンのイベントでエルモも来るので撮影会があると聞きました。それとは別ですか?

  12. 372 契約済みさん

    エルモとのツーショット写真を撮ってもらえるんですよね。
    ちょっと行ってみようかな?

  13. 373 契約済みさん

    大宮駅西口でやるんですかぁ、楽しみですね。
    NACK5で放映もされているから、アルシェ前ですかね?

    私はMRでエルモと撮らせてもらいました。私はビデオカメラを撮っていて
    娘とカミさんしか写ってませんけど。。。

    今度は撮ってもらおうかな?

    GWキャンペーンは「ヘルシオ」狙いです。当たらないかなぁ

    ところで20万円のオプションの打ち合わせした人っていますか?

  14. 374 契約済みさん

    ↑明日と明後日の大宮駅にくるエルモとは撮影できないんですって。

    5月GW明け以降の土日でエルモとの撮影会をマンションパビリオンで

    行う予定らしいですよ!

    私は子供もエルモ好きなので、撮影は出来なくても大宮駅に行こうと思ってます!

    あとは何か当たればさおラッキー。。。

  15. 375 契約済みさん

    ↑明日と明後日の大宮駅にくるエルモとは撮影できないんですって。

    5月GW明け以降の土日でエルモとの撮影会をマンションパビリオンで

    行う予定らしいですよ!

    私は子供もエルモ好きなので、撮影は出来なくても大宮駅に行こうと思ってます!

    あとは何か当たればなおラッキー。。。

  16. 376 購入検討中さん

    今日問合せしたら、大宮駅では抽選引換券をくれるらしいです。
    あと、ラップもくれるみたいですよ。

    どちらにしてもモデルルームに抽選券をもらいにいくことが必要らしいので、
    私は直接モデルルームに行きます。

    80㎡のロフトの階段?が撤去したらしいので、リニューアルしたモデルルームを
    拝見しようと思ってます。
    前は階段があって80㎡のお部屋がよく分からなかったので、今回はじっくり見学
    するつもりです。あと、商業施設の詳細も分かる範囲で聞きに行くつもりです。
    100均とかあったら嬉しいですね。

    ちなみに私も【ヘルシオ】が欲しい!!

  17. 377 契約済みさん

    20万円のオプションは入居する時期が近くになったら・・と
    担当者が言っていました。担当者からお知らせが来るみたい。
    何を買おうか迷いますね。ワクワクドキドキです。
    「ヘルシオ」欲しいよ。当たってほしいです。

  18. 378 契約済みさん

    373さんです。

    情報ありがとうございました。
    あとみんな「ヘルシオ」が欲しいのですね

  19. 379 物件比較中さん

    土曜に、大宮駅にいきました。
    1時ころに行ったら、ちょうどエルモとクッキーモンスターがいて
    すかさず写真を撮りました。
    その後、キャンペーンでアンケートに答えたら、5月10日と11日に
    モデルルームにエルモがくるので家族で写真が撮れますとのこと。

    駅ではいっぱい人がいて、撮れない人もいたので、モデルルームなら
    ゆっくり撮れそうですね。

    抽選引換券もゲットしたので、液晶テレビめがけて見学に行こうと思います。

    11日までは引き換えできるらしいですが、なんか落ち着かないので29日に
    引き換えしてこようと思います。

    ちなみに大宮駅で参加した方いますか?

  20. 380 契約済みさん

    契約済みで住宅ローンを申し込む皆さん

    デベ提供ローンは何処の銀行がお得ですか?

  21. 381 物件比較中さん

    この物件も悪くはないけど、
    GWは他にもいろいろな物件のMRが、
    力を入れて頑張っています。

    皆さん、この様な掲示板の情報に流されずに、
    現地に足を運んで、自分の目で確認して、
    決めましょう。大きな買い物ですからね。

    ちなみに自分は最近ここで話題に挙がっている、
    岩槻駅前再開発的な話は余り信用していません。
    東武野田線沿いでは、やるやるっていって
    結局やらないのはよくある話なので。。。
    無条件に岩槻を絶賛する様な書き込みは、
    疑ってかかった方が賢明かと思われます。
    まぁ、ヒトそれぞれ考え方は様々ですけどねー。

  22. 382 物件比較中さん

    わたしは、信用するしないというより、測量予算可決の事実があるのであれば
    進歩したので、信用度は増したかなと思います。
    人それぞれ捉え方はありますが。

    ところで先日両親と見学しに行ったんですが、女性の方でとても親切丁寧に対応してくれて感じは
    全体的に良かったですね。

    先月に行った大宮のマンションでは、月末ということもあってかなりのあおりがありました。
    なんかマンションの価値を勘違いさせる印象でした。とっても残念に思ってたのですが、
    全部が全部そうではないとわかり、良かったです。

    やはり対応する人がどんな人かは大事ですね。

    GWイベントは確かに色んなマンションでやってますが、なんだかんだ言っても『ヘルシオ』は
    気になってしまう・・・

  23. 383 物件比較中さん

    明日明後日、エルモが大宮駅に来るんですね。
    写真撮れたらいいな〜

    商業施設も鉄骨が立ったと電話があったので、覗きに行こうと思います。
    はやくお店の名前が知りたいですね。

    そういえば、90㎡プランが値上げしたとか?このご時世に結構強気ですね。
    でも売れているからこそなんでしょうから、後悔しないうちに決断したい
    気持ちもありますね。

    郊外が厳しいとニュースで言ってましたが、こことパークシティは問題なさそう
    ですね。

  24. 384 周辺住民さん

    >382
    >わたしは、信用するしないというより、測量予算可決の事実があるのであれば
    >進歩したので、信用度は増したかなと思います。
    >人それぞれ捉え方はありますが。

    お金を儲けることが目的のデペさんが安く出してるんだから。
    本当に信用度が増してるなら相当の値上げするでしょ、慈善事業じゃないんだし。

    >383
    >郊外が厳しいとニュースで言ってましたが、こことパークシティは問題なさそう
    >ですね。

    パークシティっていってもいろいろありますけど、もし宮原のならここで
    話題に挙げるのは間違ってますね。そもそもあれを郊外って言わないでしょ、普通は。
    「東京圏外」って言うなら同じとこに入るかも。けど少なくとも大宮圏内と、
    岩槻の物件を同列に扱うのはいかがなものかと。。。

  25. 385 契約済みさん

    ヒトそれぞれの価値観に対して、自分の価値観をぶつけるのも違う気がしますけど。

    エルモは5月11日にまたMRに来るみたいなので、楽しみです。
    子供をつれて、いくつもりです。

    90mは値上げしたんですかぁ?岩槻開発に向けて、ホント強気ですね。

  26. 386 契約済みさん

    384さんって本当に周辺住民?
    だとしたら、相当おせっかいですね。(笑)

  27. 387 いつか買いたいさん

    てかさぁ〜、どちらのマンションも値下げ提示しながら応対して来るのに「値上げ」??
    しかも、岩槻で、野田線で!!岩槻がさいたま市になったのはオマケみたいなもんでしょ。
    だいたい、目の前のスーパーの売り上げが見えるようだよね!人口が少ないんだし、しかもこちら側に改札が出来るのは県議会の提案受理もされていないらしいし、はっきり言ってやばいよね!

  28. 388 契約済みさん

    ははははっ(笑)
    岩槻に何か恨みでもあるのかな?

  29. 389 匿名さん

    値上げ!?本当ですか!?

    フージャースの「安かろう悪かろう」のイメージを払拭する戦法なのですかね。
    同時期・近所に価格帯の高い高級と言われる三井のパークシティ北もある事だし・・・。

    この物件は、価格それなりの内容でも大宮に出るのが便利でインター近く、駅までなんとか徒歩圏内で、理想の立地でとても安いお得な買い物が出来そうだから検討しようと思ったけど。
    高くなるって聞いてやはり辞めようかと思います。

    不景気、資材の高騰など・・・今はマンションが高くなってる時期だって言うし、値上げするとなると今はやっぱり買い時ではないのですね。

    なぜこんな時にフージャースが値上げ・・・!?。
    ドン引きな時期のガソリン税値上げとダブルのは私だけでは無さそうですが・・・。

  30. 390 物件比較中さん

    >385、386

    デタデタ、自称契約済みのヒトの否定的な意見抹殺。
    ここは中国かーって感じですねぇ。

    以前のスレを見ると、
    ここの掲示板は前からそういう風潮があって、
    書き込みずらかったんだけど、今日は書いてみます。

    まず、本当に契約済みの方はこんな検討板見るより、
    住民板作って岩槻の今後について、
    話し合っとけばいいのでは???
    他の板ではある程度住み分けしてますよね?

    ここはあくまで「検討板」のはずな訳で。
    それならいろんな意見があってしかるべき。
    むしろ他人の価値観に自分の価値観をぶつけてみて、
    新しい発見をするとこだと思いますけどね。
    それを否定してはただの・・・。
    まぁよく判ってらっしゃらないのかもしれませんが(笑)。

    >384さんって本当に周辺住民?
    >だとしたら、相当おせっかいですね。(笑)

    こんなこと書き込むこと自体、ナンセンスですね。
    384が本当に周辺住民だろうがなんだろうが、ある意味関係ない訳で。
    あなたが本当に契約済みの方かどうかも証明できませんよね?
    意見についてそれに反論があるなら、それを書くべきでは?

  31. 391 339

    何だか少し雲行き悪い?
    私も少し変な事を書いてしまったかも?

    まぁなんと言うか値上げと聞いて驚いて取り乱しました。
    西口開発や地下鉄など色々楽しい計画があるので値上げもおかしくはないのですかね?
    人気があり売れ行きが好調でなければ値上げなんて出来ないだろうし。
    それだけこの立地は大勢の方に意外性があり評価が良かったのでしょうね。
    確かに意外に便利な立地だと思いますよ。
    マンションとしても最近のフージャスの集大成?てな位色々な工夫のあるマンションだなと感じてましたしね。

    でも・・値上げかぁ・・・・

  32. 392 389

    すみません。
    391は389です。ややこしくなりすみません。

  33. 393 契約済みさん

    マンション住民板に FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用を作りました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47093/

    契約済みの方は住民板で情報交換や意見交換をしませんか?

  34. 394 契約済みさん

    久々に見たら、少し荒れてますね。

    値上げなんて聞いてなかったので、びっくりです。(というか、本当なんだろうか?)
    今度両親をMRにつれていこうと思っているので、その際、営業さんに聞いてみます。

    売れ行きは、ホント不安なんですけど、フェスタは大丈夫なんでしょうか?

    いろいろなところが「空きがでている」「値下げでどうのこうの」とマンションに
    とっては、向かい風ですよね。

    契約者として、フェスタの完売を願うばかりです。売れてなかっら、寂しいもん。

  35. 395 物件比較中さん

    決して荒れているわけではないと思いますよ。
    ここのスレはむしろ荒れていない方では?
    そもそもマンション掲示板は色々なマンションを比較検討したり情報を交換する場でもあるので、決して良い事ばかり書いて称えるだけの場ではないですからね。
    一般的な見方や、第三者の視点など参考になることもあります。
    でもこの掲示板で言われていることが全て本当ではないだろうし、全て嘘というわけでもありません。
    書き込みしている人が本当に検討者なのか、周辺住民なのか、その物件の営業さんなのか、ライバル会社の営業なのか、通りすがりに書いて楽しんでいるのか・・・誰なのかはわかりませんよね。
    自分の購入した物件、住んでいるマンションを悪く言われたら誰でも嫌な気持ちになるし、不安にもなります。
    でも自分が気に入って決めたのだからなんと言われようと気にしなければいいんですよ。
    ここで言われている事が全てではないので神経質に気にする事はないと思いますが、同じ物件を購入した同じ価値観の方と話せる住民版というものもあるので契約者はそちらで話すのも良いかもしれませんね。
    具体的な情報交換もできるでしょう。

  36. 396 不動産購入勉強中さん

    マンション掲示板は悪口を書く所ですか?
    マンションを比較検討したり情報を交換する場と思いましたが、残念です見る気になりません
    参考に成る意見をお願い致します。

  37. 397 近所をよく知る人

    東側に某スーパーあるでしょ?あそこら辺にもマンション計画ありそうな予感。
    あそこの区画は地主さん少ないから、少ない交渉で広々地上げ屋さんの仕事も楽そう。
    あ、ちなみに6月で某スーパー撤退なんだと。

  38. 398 契約済みさん

    南西側の物件の売れ行きが早くそれに伴っての値上げなの?
    南西がすごい人気らしいです。
    売れ残っても値下げはしない!と担当者は言っていました。
    値上げの話は会った時にでも聞いてみますが。

    辛口発言している人もいますが荒れているとは思いません。
    発言は自由でしょ?良い話ばかりではつまらない。
    確かにフ−ジャースに関しては良し悪しと聞きます。
    でもわかって理解して購入しているから後悔はないです。

    完全無欠のマンションなんてないです。
    どこで妥協するか!ですね。
    購入者の掲示板に行こうっと。

  39. 399 匿名はん

    埼玉のマンションは今どこも売れ行き悪いです!!
    こんな時に値上げなんて考えられない。
    値上げなんてしたらまったく売れなくなりますよ。
    宮原とかの方がよっぽど交通の便がいいんだし・・・。
    売れているような雰囲気を出したいところはやまやまだけど。
    現実を知らないと後悔しますよ。

  40. 400 購入検討中さん

    南西側のみマジで売れ行きが良いのは事実。
    南東と比較して戸数が少ないからだと思いますが。
    値上げ話はあくまでもここでの話で事実かどうかも分からない。

    現実を知らないと後悔する・・といわれる399さん
    現実って?フェスタタウンを検討している人や購入済みの人に
    対して不適切な発言では?とても失礼な言い方だと思います。
    あなた自身ここに来て発言する必要はないのではないでしょうか?
    気分が悪いです。

  41. 401 購入検討中さん

    プレミアムタワーに住んでいる友人がフェスタタウンを心待ちにしています。ヤオコーや提供公園利用を目的にしています。がプレミアムはゲスト駐車場がないためヤオコーの駐車場を利用する考えでいます。これって嫌な感じです。制限はないけど常識的に考えて良くないことですよね。それにフェスタプラザやさくらハウスまで利用しようとしていますが敷地内は出入り的にどうなんでしょうか?住む人のための憩いの場なのに・・・

  42. 402 契約済みさん

    売れ残って非分譲で賃貸にするマンションもあるし値下げしたりオプションをつけたりと売るのに必死になっていますよね。そうなると販売当初の価格で購入した人はバカをみます。平等にしてもらわんと困るよ!!責任を取ってもらいたいです。

  43. 403 契約済みさん

    私は今年はじめに購入したものです。
    値上げしたお部屋は南西らしいですね。

    上げたり下げたり、色んなマンションがあると思いますが、
    私はメニュープランやカラーセレクトなどをゆっくり検討できたので
    とても満足しています。
    契約会にもたくさんの方がいて、どういう人が買われているかもわかって
    更に安心しました。

    これからよろしくお願いします。

  44. 404 匿名さん

    402さん、売れ行きが悪そうなマンションは「後出しじゃんけん」の方が良いですよ!
    このマンションは後々いろいろな意味でオプションを付いてきそう・・・。

  45. 405 物件比較中さん

    私も日当たりや眺望、閑静さ・・・いろいろ考えると南西を検討しています。

    401様
    どこのマンションでも提供公園などの公開敷地には誰でも出入り出来るように決められていて、利用していますよ。私が今住んでいるところもそうです。
    それから体育館やキッズルーム系はマンション内に知り合いがいて一緒に利用するならOKです。子供が自分ののお友達を呼んで使ったり、たまに親が近所のお父さん、お母さん仲間を呼んで使う事もあります。近所のマンション、賃貸、戸建て街の方など色々です。喜ばれますよ。
    近隣の方がヤオコーや提供公園などフェスタの完成を楽しみしているのは全然とても良い事だと思うのですが・・・。色んな方がいるものですね。驚きました。少し検討を悩んでしまいます。
    ご自分の友人なのにそんな風に言うのはどうでしょうか。それに近隣住民の方を悪く言っているようにも聞こえかねないです。もちろんまさか401様はそのようなつもりは無かったのだと理解しようと思いますが。誤解を招くことになりかねないです。
    あちらのマンションはフェスタに比べて小さい子供がそこまでたくさんはいないでしょうから、そんなに嫌だと心配する程の事態にはならないと思いますよ。私にも知り合いがいますが、夫婦二人暮らしで住んでいます。
    見た感じフェスタのように小さい子供のいる若い年齢の夫婦よりも、あちらはディンクスや一人暮らし、落着いた年齢層が多く感じました。

    ヤオコーの話は、私にもプレミアムに親族が住んでいまして、その流れで親族から岩槻を、フェスタを勧められこちらを検討してみようかと思っていました。未だ本格検討まではいっていないのですが、検討板を覗かせていただきました。
    私の親族はですが、別にヤオコーの駐車場だけ利用するとか思ってないと思いますよ。コインパーキングを知らべて教えてもらってるし。踏み切りのところにも新しく出来たみたいですね。
    ヤオコーが出来る事自体は買い物にたくさん行こう!と楽しみにしていますが。

    プレミアム以外にもこの界隈はマンションや多くの戸建てがあるのでヤオコーを使用した後に少し停めさせてもらおうって人は岩槻近隣の方でいる場合もなきにしにあらずかもしれませんが。
    私はもしフェスタの購入を辞めてこちらに車で遊びに来た際はコインパーキングに停めると思います。

  46. 406 物件比較中さん

    商業施設に関してはマンション住人の口出しできる範囲ではないと思うので
    入居後の駐車場などの件は、ヤオコーさんの対応にお任せすればいいだけです。
    住人が気にする事ではないですね。

    ここの掲示板を読ませて頂くと、何となく契約済みの方の発言に
    大らかさを感じないのですが...(もちろんすべての方ではなく、ごく一部でしょうが)
    お若い方が多いのか、あまり騒がしいのは不安ですね。

  47. 407 物件比較中さん

    なんだかヤオコーも提供公園もフェスタ住人以外使わせない、自分のものみたいな言い方に聞こえますね(汗)
    実際はどうなのでしょう。
    商業施設フェスタスクエアが出来ますがヤオコーとか提供公園は住民以外の人も使っていいんですよね?
    それともフェスタ以外の近隣住民には商業施設や提供公園を使わせてあげるという感覚の方もいるのでしょうか。または使わせたくない感覚なのでしょうか。
    駐車場の件に関しても近隣マンションをはじめ岩槻住民が買い物後に少し駐車しておくという事は駅近だし今後もしかしたらあるのかもしれませんが、未だ完成もしていないのだしあなたのその友達がどうとか、本当にどう言ったのかわかりませんが実在する名前を書いて近隣住民に対して憶測で嫌な感じだとか常識的でないとか言うのはいかがなものでしょうか。
    大勢の方が見るインターネット上で近隣住民に失礼では?まるで皆がみんなそう考えているような言い方ですよ。
    それにこの辺りはコインパーキングや店舗や病院等増えて駐車場も徐々に増えているようだし、商業施設がフェスタの住民専用ではなく、そして管理の範囲ではないのならやはり経営者に任せるべきではないでしょうか。
    集会場やイベントルーム等はマンション住民の共用施設なので全く無関係の方は入れないでしょうが、友人・関係者と一緒なら利用OKにしているマンションがほとんどだと思います。
    契約者や検討者が掲示板を荒らされているとか言ってる方がいますが、私からしたら契約者・検討者の方がが深く考えず荒れるような書き込みをしているように前々から見受けます。
    マンションや住民レベルの印象を下げるような発言は控えた方が賢明だと思うのですが。

  48. 408 マンコミュファンさん

    本当に検討中の方々へ。

    ここの物件の広告目的のヒト達は、形式上
    自称「購入者用」の板に移られた様です。

    そこは購入者用のはずなのに、お互いに、
    自分が購入したはずのマンションの利点を大袈裟に
    述べ合っている○○ニー掲示板みたいです(ご確認下さい。)

    「購入検討中」でありながら、

    >現実を知らないと後悔する・・といわれる399さん
    >現実って?フェスタタウンを検討している人や購入済みの人に
    >対して不適切な発言では?とても失礼な言い方だと思います。
    >あなた自身ここに来て発言する必要はないのではないでしょうか?
    >気分が悪いです。

    なんてことを書き込む方がいるのって、
    ちょっと異常だと思いませんか?
    良い意見も悪い意見もあってしかるべきと思いますがね。
    こういう掲示板に書き込む自由を奪うような発言で怖いです。

  49. 410 契約済みさん

    もうプレミアム住人の話はやめましょう。

    409さん>
    ここで実例話されても仕方ないですし、親族が住んでいるなら直の事
    プレミアムの価値を下げる発言なりませんか?


    正直言って今後入居が始まってからは、フェスタの住人の方がマナー悪いと言われると思いますよ。
    入居者数もあちらの倍ですし、ファミリー層が多いなら若い世代も子供も多いでしょうから
    どこでどう地域の方達に関わるかわかりませんし、これだけ大きなマンションなら更に注目されます。
    なので、まずはフェスタ契約者が気を引き締めて
    掲示板での発言はそれなりに気を使っていかないと。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸