物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区西町2-4639-1他(地番) |
交通 |
東武野田線「岩槻」駅 徒歩8分 JR京浜東北線「大宮」駅東口 東武バス岩槻駅行約24分 「岩槻駅」バス停徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
343戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、コミュニティスタジオ・キッズオアシス、フェスタアリーナ) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判
-
183
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンコミュファンさん
そうですね178はパークシティの営業さん?って思っちゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
物件比較中さん
>>180は、>>182は営業さんでしょうね。
やけに岩槻を押しますね。大宮近郊や上尾と比べても仕方ないのに。
正直、岩槻はまださいたま市って感じがしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
話の流れで立地的な話題になっただけでしょう。
あなたこそ営業だとか決め付けてどうしたいのですか?
プラス面やマイナス面の話題にになるとすぐ営業だとか言い出す人は一体どうしたいのでしょうか。
ここは物件の検討をする場所なのでそれぞれの意見を述べればいいと思います。
>正直、岩槻はまださいたま市って感じがしないです
は私も同感ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
地権者です。
≫187さん
西口は将来地下鉄7号線が東武に乗り入れした際に
開設する予定の様子。
現在まだ地権者との話し合いも全くないです。
というのも実家の親が地権者の一人です。
プレミアムの2部屋を頂きましたが・・・
西口側の人口が今後増えたとしても開設にはならないはず。
駅が出来たら実家は目の前で最高にうれしいのですが・・・
計画があっても10年以上は開かないよ!との事。
東岩槻駅も私が幼い時から開設の話は出ては消えでした。
あれから20年以上もたってようやく出来たので。
西口は簡単にはいかないと思います。
フェスタやプレミアムの営業の人は開設したら目の前で環境も
良いと言い、いかにも開設が近いような話をされますが期待するだけ
落胆のほうが大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
フージャースコーポレーションのマンション評価についての
掲示板を拝見すると「後悔した」という方が多く不安。
どうしよう・・再度検討するとしよう。
人の言葉に左右されてはいかんがそうなのか!と考えさせられる事も
あるな・・購入後の苦情が多いとの事。なんでだろう?気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
189
他はわかりませんが、ココを買って西口ができなかったら・・・間違いなく後悔するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション住民さん
フージャースだけの事じゃないですよ。。。騒音問題!何処のマンションも大差変わりないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
私は西口が出来なくても地下鉄がこなくても、大宮や春日部まで近いし、駅も徒歩で近いので便利だと思います。西口も地下鉄もそりゃ出来た方がいいでしょうが。
今のままでもスーパーも近くにけっこうあるし、フェスタにショッピングモールもできるし。
子供がいるので近くになんでも揃ってるのは嬉しいし、駅までもバスとかじゃなく徒歩で近く、大宮や春日部も電車ですぐなのは便利ではと思うのですが?
インターも近いし車で美園のイオンも近いですね。
生活するとしたら何か不便なところありますかね?私はけっこう便利ではと思うのですが。
何かアドバイスあったら教えて下さい。
西口とか出来たらさらに便利になるんだろうけど、この便利さでとても静かなほのぼのした感じの場所はそうないし。むしろ今の方が静かで便利でいいかなぁなんて・・・。なんて言ったら地元の人に怒られますね。
フージャースの評判は確かにeマンでは微妙だけど埼玉近郊では1,2を争う建設実績だし、大きい会社なので安心かな?とも思うですが?どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
物件比較中さん
>>193
生活スタイルが違うのだから、岩槻は不便って人もいれば便利って人もいて当然だと思いますよ。
主婦の私としては、若いころと違いそんなに大宮に買い物にも行かないので、
近くにショッピングモールがあれば十分だと思いますが…
うちは車椅子のものがいるので西口ができて駅も改善されないと厳しいです。
深夜遅くに帰ってくるものもいるので終電が間に合わないということもあります。
終電も終バスも逃したら大宮まで迎えに行かなきゃならないし。
岩槻も春日部方面もまったく生活圏外だったので、まだ探索中ですが…。
今は大宮にバスで行けるような物件と悩んでいます。
バスなら車椅子での利用も可能ですし。
終電や終バスを逃して大宮まで迎えに行くなら一緒だなと。タクシーにしても安くてすむし。
子供の進学のことを考えても岩槻よりは、どこでも行きやすいのではないかと。
…学校でも野田線は田舎線と言われていたのを思い出しました(笑)
でも、フェスタの安さと広さに惹かれているのも事実です。
>>192
掲示板で募集するのは、どうかと思いますが…。
たんに掲示板が荒れているだけではなく、実際に揉めているのですか??
イオンも近いし、大宮も新都心も圏内だし…インターもバイパスも近い。
車中心の生活の方にはバッチリな物件でしたよね。完売おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
終電は調べましたが大きな差はないですよ。
車椅子の場合はバスの方が便利なんですね。
私は大分早くにさいたま市になった大まかに大宮と言われる場所に住んでいますが、徒歩&バスなので今度は絶対バスは避けたいと思っています。
バス通が良いといいますが結構辛いですよ。時間は読めないし渋滞すごいし。すごい混むし並ぶし。
それにバスだって最終バスはかなり早いですよ。194さんバス物件がいいならよく調べた方がいいです。気をつけて下さい。
岩槻は駅も近くサティやマルエツや東武のスーパーどれも近いしフェスタのモールも出来て生活に便利なのは間違いないでしょう。散策してみましたが東口は結構開けていますよ。
JRと比べ価格が少し低めでその分広い家が買えるなら申し分ないかなと思います。
同じ東武で大和田の物件もカナリ気になりましたが、駅まで徒歩でかかるのと、周りにあまり店が少ないのが不便かなと・・・。
ここで岩槻が不便と言う方はさぞかし便利な立地にお住まいなのでしょうね。羨ましいです。
きっとお金持ちさんなんでしょうね。
私はフェスタなら背伸びなく、余裕が少し残る位の・・・者です(汗)
それと地権者さん?がおっしゃる
「フェスタやプレミアムの営業の人は開設したら目の前で環境も
良いと言い、いかにも開設が近いような話をされますが期待するだけ
落胆のほうが大きいと思います。」と言いますが・・・。
営業さんは必ずすぐできるなんて言ってないですよ。
私はいつか出来たらいいな。でも今も便利だし。位に思って検討しています。
駅前タワーも入居前から完売済みだそうですが、あちらの皆さんも、必ず地下鉄や西口がすぐ出来るからとの理由だけで購入したようには思えません。
現在の便利さや物件の良さを考えて購入しているのではないでしょうか。
入居開始後も完売しない物件が多い中、あちらのマンションは売れ行き好調だったのはそれなりの理由があってと思いますが。
便利かどうか、価格、間取り、生活環境など・・・。
フェスタは立地、間取りも外観も色々な便利な施設、豪華さ。
私は慎重に他物件と検討していますが、かなり自分も家族も気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
194です。
>>195
現在は京浜東北線を使っているので、終電の時間は野田線とだいぶ違います。
仕事の関係上、週に2日すごく遅くなるので…岩槻に帰るのだと深夜バスも間に合いません。
そうなった時に迎えに行くなら、岩槻から大宮まで迎えに行くよりは、大宮の自転車圏内から大宮へ
迎えに行くほうが楽だなと思っています。
バス停はマンションの前にあります。バスも実際に何度も乗ってみましたが、始発に近いような時間なのでバスも道もガラガラでした。10分もかかりません。
時間が遅れるのは困らないのですが、あまり混んでいると周りの方にも悪いので…。
家族でも意見が割れて困っています。
>>さいたま市になった大まかに大宮
参考にどの辺りか聞いても良いですか? バス停までも歩くようだときついですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
195
あまり詳しく書きたくないのですが・・・三橋(知らないですよね^^;)の方面とでも言いましょうか。
バス停までは6分位です。行きのバス亭は混みませんが帰りの帰宅時の大宮駅の列はすごいです。朝のバスの中もかなり混雑します。待ち合わせの時などバスの道が渋滞する事があるのでいつも少し早めに出かけています。バスは時間が読めないのが私にはとてもネックなんです。
京浜東北線沿いにお住まいで大宮へ通勤されているのでしょうか?だとしたら野田線沿いは少し不便に感じるかもしれませんね。
でもうちの場合は今よりも交通の便など良くなりそうです。
まだ購入と決めたわけではありませんが・・・。
車椅子のご家族がいるそうで、家族にぴったり合ったベストな住まいが見つかるといいですね。
私の身内にも見た目ではあまりわかりませんが、足の悪い者がいます。なので岩槻駅やその周辺がもっと使いやすく開発されたらいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
194です。
>>197
お答えいただいて、ありがとうございます。
三橋の方へ帰る人は、やはりバスの方が多いのですね。(バイパスの方ですよね?)
はい。大宮に通っております。
車椅子の者は、仕事の都合上朝だけ送っていくことができないのです。
友達に空いてるバスでいける場所が良いと行ったら、廃線になるかもよ?と言われてしまいました。
バスもいろいろ難しいですね。
岩槻駅がすでにバリアフリーにだったら、また全然違う風に検討できるのですが…。
これからいろいろできて住みやすくなると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
物件比較中さん
三橋の最寄駅って大宮じゃないのでは?
確かに三橋から通うんじゃ辛いでしょうね。
でも、>>196は「大宮自転車圏内だし」…まったく違う場所かと思います。
車椅子の方や障害をお持ちの方にも優しい岩槻になるとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
195
うーん・・・三橋方面と言っても広いしはっきりした住所とかあまり詳しくは書けないのですが、確かに微妙なんですよね。バスで三橋方面へ向かう方です。
でも私の周りでは一応みんな大宮と言ってます。昔から西区・北区方面の人は皆大宮と言うし。大宮といっても広いですよね。さいたま市自体広くなりすぎですね。
指扇駅や日進駅も圏内ですが近くもないしバスもないので、現在やはり最寄となると大宮駅ですね。(近いうち栄高校あたりに新駅が誕生しますが)
本当に福祉や駅や道路とかの面で岩槻頑張れ〜!と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
ビギナーさん
初めて投稿します。
先日、FESTA TOWNのモデルルームをじっくりと見学してきました。
皆さんがおっしゃるように価格、広さ、利便性、周辺環境などとても魅力的に感じました。
私自身、とても気に入り、検討を開始したところです。
ただ、気になることがありまして・・・。
モデルルーム見学後、周辺を車で回ったのですが、建設予定地の北側(?)に
とても大きな電波塔がありました。営業マン曰く「ここは昔、NTTの敷地で・・・・」と
説明を受けました。
電波塔は携帯電話のものなのでしょうか?ご存知の方、教えていただけますか?
近年、携帯電話の電波塔の建設に際し、反対運動が各地であるとの報道を耳にしたこと
があります。どうやら電磁波が身体に悪影響を及ぼすようなことを言っていました。
科学的根拠は今のところないようですが・・・。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
周辺住民さん
あれは、ただの電波塔だと思います。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1745382.html
上記URLの最初にhをつけてください。勝手に引用なので。
予備的要素が強い要素なので、ご心配は要らないかも知れませんね。
携帯電話と比較して・・・ですが、
携帯の基地局はもう少し小さいですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80
上記URLにて基地局がどんなものか見られます。
立地も良く、駅西口が進めば便利になりますね。
あっ、そういえば、昨晩通りかかったら、中華店の斜め前の角にFestaの紹介用ディスプレイが有りましたね。
早くできると良いですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
購入検討中さん
電波塔ですか。全く気に留めませんでした。
あの辺りは古くからの家々と新しい戸建て街とあるし、そんなに心配ないんじゃないでしょうか。
高圧線とかだと色々聞きますが、でも実際たくさんあるし。IHや電子レンジやパソコン・・・色々電磁波って周りにもあるし。
そもそもここは高圧線じゃないんだし。
部屋から見える位置でもないしね。
私もあのテレビ?すごいなと思いました。車から思わず見入ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
購入検討中さん
東武野田線を利用して、早や4年。先日の雪の日も『強いぞ私鉄!』と思いました。
慣れたら慣れたで、今はこの地から離れられないですよ。
このマンションは駅から近いわりに、静かな場所だと思いますね。
これからの発展はどこまでか?とは思いますが、まだまだその余地はあると思ってます。
先日初めてモデルルームを見ました。マンションの2階建て(ロフト)は
かなり衝撃的でした!
モデルルームを見た後1階に降りたんですが、もう1回帰る前に見ちゃいました。
自分のホビールーム(ゲーム)にはもってこいだな!と。でも家族の取り合いになりそ・・・
というか、買えればなんですけどね。
質問ですが、ロフトを気に入ってる方いますか?趣味以外の部屋の使い方って他にありますかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
正直、岩槻っていったらインターと友人宅があることしか知りませんでした…。
先日初めて大宮から乗り換えて岩槻の友人宅に遊びに行って、この物件の話を知り興味を持ちました。
以前から、さいたま市内でのマンションの購入を考えていたので…。
知らないうちに岩槻がさいたま市になっていたのにはびっくりしました。
埼京線からの乗換は思っていたより遠かったです(笑)
岩槻駅は、本当に古いのでこれからの開発が必須になりますね。
ちなみに近所の方がいたら教えていただきたいのですが、大宮から自転車で行くとしたら
野田線で言うと何駅が限界でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
フェスタタウンを購入したものですが、自分は岩槻から(駅徒歩10分位)ふじみ野市(上福岡駅)まで自転車で1時間ぐらいかけて通勤してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
No.205さん
>野田線で言うと何駅が限界でしょうか?
体力にはどの程度の自信がありますでしょうか?
大宮→北大宮→大宮公園→大和田→七里→岩槻
割と野田線は湾曲しているので、大宮まで自転車の通るルートで安心なのは県道2号線になると思いますが、岩槻付近からですと、7〜8km程度です。(夜のタクシーで3000〜3500円くらい)
自転車の速度によりますが、気合次第でしょうか・・・。
結構な時間が掛かるので、通常だと、大宮公園程度になるのかなと思います。
相当体力のある方なのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
205です。
>>207
スイマセン・・・特に自信は無いです。
夜のタクシーで3000〜3500円くらいだと終バスを逃したら高くつきますし
そういう時に自転車でもなんとかなるのかな?と思ったのです・・・。
>>206
上福岡駅もまったくどこか分からなくて・・・。
知らないくらいなので、きっと遠いのだと思いますが。
後で調べてみます。
1時間はすごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
209
買いたいけど買えない人
No.205さん
私くし、大和田在住で毎日、大宮駅まで自転車で通っております。
大和田駅に行くのも多少時間がかかるので、時間の読める自転車で通っています。
恐らく、私の経験上、七里駅近辺までが限界ではないでしょうか?
バスもめちゃくちゃ時間がかかりますし、電車が一番妥当だとおもいます。
ちなみに、大宮駅東口の駅遠い駐輪場は比較的安いですよ。
でも今日みたいなみぞれ天気では、はっきりいって堪えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
ビギナーさん
大宮が限界かなー。
女の子でチャリで大宮駅(の少し先)⇔大和田間チャリで行く子を知ってますが・・・。陽気のいい時は大宮公園とか通ったら気持ちいいかもしれませんね。
でも天気の悪い日もあるし。
電車なら早いんだから電車のが無難だけど、予め終電逃しそうで天気の良い日はチャリもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
ついに契約をしました。
昨年見学して、年越ししながら、色々考えた結果→価格と広さを選びました!
マンション探しは、体力も使うしかなり疲れますね。
これからは入居に向けてオプションどれにしようかな〜とか楽しい悩みに
転換できそうです。
もしお仲間がいらっしゃいましたら、情報交換をお願いします!
隣の区なので、あまり知らない部分もありますので、教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
申込予定さん
皆さん、南東・南西のどちらにしましたか?
うちは南西かな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
私も南西です。他のマンションで検討していたお部屋よりひろいお部屋で、
12月の入居が楽しみです。
ちなみに友人は東南を検討中。上階らしくて、10階以上は景色良さそうですね。
インテリアオプションも楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
4月のローン申込会に行かれる方いますか?
我が家はローン開始までまだ時間があることと、東京まで行くのが大儀なので
見送りました。
デベを通じてローンを申し込むと優遇幅が大きくなるとか、何かメリットの
ようなものはあるのでしょうか?
おわかりになる方、教えていただけると有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
物件比較中さん
フージャースのマンションて安くて広いけど、
入った後トラブって後悔するとかも聞きます。実際どうなんですかね?
ベリーナフォートとかも大宮を売りにしてるけど無理あるし。
MRに行くと信用出来そうな気もしちゃうんだけど、なにせ高い買い物なので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
契約済みさん
MRに行くと信用出来そうな気もしちゃいますよね〜
で、色々と考えて契約しました。
でも、フージャースは・・・悩みますよね!
4月のローン申込会は何日ですか? 我が家には連絡がきません!
6月にもあると聞いてますが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
ローン申込会、うちは今月です。
特にフージャースが悪いって事はないと思います。
どこのデベでも同じような悪い噂がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
物件比較中さん
同感です。
色々な物件スレ見ていてもどこでも同じような事が書かれています。
フージャースは実績が埼玉千葉でNO1ゆえに・・・って事もあると思います。
物件内容も価格帯も他営業や検討者、購入者の注目度が高いのだと思います。
ぱっと見の立地(野田線)、ブランドだけを気にせずに買うとするのならある意味賢い買い物になりそうな気がしています。
よくよく調べて考えると意外にとても便利な立地だし、今までのこの辺りのフージャースマンションの中では造りなどとても良いマンションのような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
219
購入検討中さん
この会社は、南船橋も販売してるんですね。
結構大型マンションを販売しているが多いことを知りました。
将来のことを考えると小さいマンションより大きいマンションの方が共用設備も豊富なので
何かと安心なんでしょうかね??
優先分譲もだんだん数が少なくなっているらしく、気になります。
購入された方いらっしゃいましたら、何が決めてだったか?を教えて頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
いつか買いたいさん
最近モデルルームに行かれた方教えてください。
今、どのくらいのお部屋にお花が付いているのですか?
もうだいぶ売れてしまったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
与野のフージャース物件を購入したものです。
同じフージャース物件なので気になり色々見させていただきました。
ぶっちゃけていえば、フェスタタウンを与野に造って欲しかった〜
与野の物件を更に良く改良して造った感じですよね、ここは。
もう少し、こうなっていたら良かったなあ、って思った事が
フェスタタウンにはなっていますし。
与野で人気の間取りもちゃんと生かされていますし。
とにかく安かろう、悪かろう、フージャースだからと、いろいろ掲示板では叩かれても
とっても住みごごちはいいですよ。
収納ありすぎて余ってるくらいです。
新しいマンションの方がよりよくなっているのは当たり前ですが、
ちょっといいなあ、思いまして思わず書き込みました〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
商業施設(ヤオコー)の工事はいつ頃から始まるのですか?
秋のオープンに間に合いますかね?
情報を知ってる方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
実家が東武野田線沿いです。
個人差はあると思いますが、
不便っていうのは間違いないんじゃないかと。。。
安さ広さは圧倒的かも知れないけど、
その他の点に目をつぶってしまっていいのか、
考えてしまったりしませんか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
いつか買いたいさん
駅が徒歩で近くて、必要なお店や病院などの生活に必要な施設が近くにある。そして商業施設一体。大宮まで11分。春日部9分か・・・。
決して不便ではないでしょうね。
野田線沿いでも色んなとこがあると思うけど、岩槻くらいまでなら。
岩槻なら野田線のこのあたりでは大き目の駅だしね。
駅が徒歩で近く、周りに色々揃い、価格が低めなのは魅力ですね。
同じ位出して買うなら広い方がいいし。
マンションとしてもとても良さそうな感じですね。
駅近がいいしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
物件比較中さん
野田線をどう思うかってことですよね。
もともと沿線に住んでたり、通ったことがあれば便利だと思う人もいるでしょうし。
JRから野田線に乗り換えるってだけで不便って思う人もいるし。
駅がまだ古いから、体が不自由で利用できない人もいるし
駅近が良いけど、大宮や新都心駅の近くは高すぎて変えない人とかには良いのでは?
宮原駅前の巨大物件も意外と値段がはりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
申込予定さん
フェスタタウンが今日の埼玉新聞に載ってましてね。
岩槻駅の西口改札や地下鉄7号線延伸計画が着々と進みそうな記事でしたが、
どうなんでしょうかね。
さすがにこの規模のマンションができるとなると、早急に進めたい気持ちになる
と思いますよね。というか早く進めて欲しい!
町の発展を懸念してましたが、本格的に住みたいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
え、西口改札はやはりできるのですか?
もう、ずーっと先のハナシ若しくは夢で終わるかと思っていました。
良いですね。
でも。。。
あの道幅なんとかして欲しい。
小さなコドモを歩かせるのは心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
南西側を購入しましたが、心配事がひとつ。。。。あの畑。
ブログでも「何か建つみたい」「地主が知り合いで建つらしいから南西→南東へ変更」などあったみたいですけど。。。
高さはどれくらいのものが建つんですかね?
噂では「7階」とか「8階」とか言ってますけど、知っている人いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
匿名さん
そんなに急には再開発は進まないのではないでしょうか?
地権者の思惑とかも絡んでくるでしょうし、市の事業等で
強制的に区画整理を行わない限り、少なくとも道幅の改善などは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
物件比較中さん
2100万〜となっていてかなり惹かれます。
大宮に近い場所で駅近でこの価格はそう無いですよね。
立地で少し悩みますが、周辺環境など便利そうですね。駅も近いし。西口が出来れば言う事ないのだけど。
もう決めた方、決め手など教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
岩槻
>>230
野田線だし微妙な駅だけど、駅近でこの値段は他にはないですしね…。
同じ値段&施設で大宮〜浦和間の駅近にあれば、間違いなくそっちにしただろうし
岩槻区はまったく視野になかったのですが、価格に負けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件