日進駅徒歩14分
大成駅徒歩12分
大宮駅 自転車で11分
・・・どうでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-03 22:48:00
日進駅徒歩14分
大成駅徒歩12分
大宮駅 自転車で11分
・・・どうでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-03 22:48:00
残り13戸?位らしいです。
周りの道は確かに「車両も通れる公共の道」でした(ギリギリ・・・)。
しかし小さい子供を抱える我が家ではNGかなと。
大人だけの問題じゃないですからねぇ。
あの道は確かに狭いですよね。
せめて、もう少し整備してくれるといいのに。
でも、マンションの横(西側?)に新しい道ができましたよね。
画期的ですよ!!
車も通らない(通れない)し、抜け道として利用させていただいてます。
あの道なら安心ですよね。
うちの息子も小学校に行くのに、あの道使ってますよ。
ここの物件は、近場で価格帯が同じブランズ大宮と比べると、勝る部分がひとつも無い気がします・・・。ブランズならディスポーザ、床下暖房、IHキッチン、シェル型浴槽、などなど標準装備ですし。
この物件を深く検討していた者です。
(結局、安い中古を買いましたが・・)
ブランズと同じ価格だなんてとんでもない!
300〜500万くらいベリーナの方が安かったですよ。
みなさんどうですか?
103番の方は、ベリーナをこころよく思っていない
業者の人なのでは?
この物件の資料を請求したら非常にみすぼらしい資料が送られて来
ました。これまでで一番ひどい。
当然、検討を即中止。
いくら売れ残って価格を下げている物件とはいえ、本気で検討してい
る人に失礼かと思います。何千万円もする訳ですし。
逆に言えば、だからこそ販売に苦戦しているんでしょうけど。
ここのデベの社長はよく物件を訪問して社員と会話しているみたいで
すけど、このような現状は全く気づいてないんでしょうか。
少しでも検討したことがムダに思えてなりません。
一番残念に感じたのは最初の資料はチラシと簡易図面集のみだった点。カラーで内装や外観を確認できるのはチラシだけ。マンションズの方が情報豊富でした(笑)
笑えるのは相当販売苦戦してるのか、その後何度か資料が送られてきましたが、送られてくる資料が次第に豪華になってくる点。まるで出世魚のごとし。
もう少し営業の仕方を勉強された方がよろしいのではないですか?
この場所はよく知らなかったけど、通勤距離(時間)と金額と広さでピックアップした中に入ったので見に行ってきました。サティも近いし、学校も近いし、駅がすぐ近くではなかったけど、まあまあ歩ける距離だったし、以外と良かったです。 実際の部屋を見せてくれたのでわかりやすかったですし、窓を開けて音も確認したけど気にしないですみましたね。
駐車場もワゴンが置けるか心配でしたが、まだ大丈夫でした。
あと1つ気になる別の所があるので、それもみて比較しようと思いますが、早急に比べようと思います。モデルルームいくつか見たけど実物だとわかりやすい!が実感でした。自分の目で確かめて決めたいと思います。
119で投稿した者です。私は結局ベリーナフォート大宮に決めました。121さんが誰かわかりませんが、誤解されるとイヤなので投稿しました。
ベリーナフォート大宮に住んでいらっしゃる方、今後ともよろしくお願いします。
勝手に自分が投稿した内容に入れる方って誰ですか? 気分が悪くなります。
私はブランズ却下でした。 三角の土地に建っていて、立体駐車場も使いづらいし、部屋の中で使っているものも安作り(IHとかは付いていたけど)だったので、お断りしました。(他もいくつかみていたのでブランズだけがダメというわけではないが・・)
121さん、自分のことは自分できちんと投稿してください。
おかしな内容になってしまいましたが、年内に入居できるので我が家は一安心です。
契約したら賃貸とは違う安心感をもてました。金利が今後あまり動かないでほしいと願いつつ、後は家族で頑張る!だけです。
契約前に 実際 駐車場に入れさせてもらったけど、慣れですね。玄関も屋根付だったので、子供とか(奥さんも)雨にぬれずに乗り降りできて安心できる造り方でした。
立体駐車場と違って怖さはなかったですよ。 入るところも交通量が少なくて、あわてなくていいから良かったですね。
ご近所さんも駅遠なんですか?でもそこに住んでるんですね。
駅近ではないけど、駅まで歩いて11分なら御の字ですよ。私も決める前に実際歩きましたが、
十分許容範囲でした。 決めた以外のお部屋も見せてくれたけど、周りに高い建物はないので、
明るいお部屋でしたよ。 自分の住まいを「残念」とかいわれるとなんだかイヤですよね。気にいって買っているんだから。
あなたも自分の家をダメだしされたらイヤでしょう。(持ち家だったら・・)
もし買ってないなら、それぞれ考え方も好みもあるので、気にいる物件探しで動いた方がいいですよ。(笑)
大宮サティの〜営業時間〜
9:00〜22:00 食品売場は23:00まで
※都合により営業時間が変わることがあります。 ・・・となってましたよ。
歩いてすぐだから本当に便利ですよね。
138さん、ご近所さんだか、誰だか わかりませんが、お暇ですね。
そんな説明は受けて、理解して購入してますから、ご心配なく。
本当にご近所なら、残念残念というあなたも「残念!」ですね。
(久しぶりに「ハタ ヨーク」を思いだしました。)
残念と思わない所へ、ど〜ぞ 行っちゃってください。(笑)
自分が気にいって(プラスもマイナスも確認して)住む場所です。
チャチャいれて楽しんでる人の意見は、あまり良いとは思えません。って事です。
残念と思うなら、検討しなければいいし、自分のいいと思うものに投稿したらいいんじゃない。
144さん、そうです ココは「検討版」です。検討されてるんですか?
私は、検討して「良い!」と思ったから購入しましたし、立地も良いと思ってます。
静かだし、サティも近しし、学校も近いし・・・
色んな人の考え方があっていいわけですし、100点満点はどこでもないので、それも理解できます。
只 検討もしないで「残念」といっているより、だから私は○○がいいと思うとかの方がいいんじゃないですか。
私も自分が思う意見です。
当マンションの目の前にある食事どころですが、噂によるとあと数ヶ月の余命とのこと。
良く店の前を通りますが、確かに週末も客の入りが悪すぎる。。。
まぁ、このご時世あの建物をぶっ潰して、直ぐにマンションが建つって話にはならないけど、店の駐車場含めると相当な敷地面積があります。
何年後になるか分かりませんが、5〜7階建てのビルが出来てもおかしくはないでしょう。
『だから何が言いたいの?』って言わないでね。