埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルイシャトレ川口レックスフォ−ト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 青木
  7. 川口元郷駅
  8. ルイシャトレ川口レックスフォ−ト
匿名さん [更新日時] 2009-01-08 19:02:00

そろそろ大規模な敷地もなくなってきて、川口駅歩圏最後?の大型物件。
モデルル−ムを青信本店の向かいとちょっとヘンピな所に建ててしまったが
建設地は工業病院の真裏と病院通いには最適!

どうでしょう?



こちらは過去スレです。
ルイシャトレ川口レックスフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-07 18:53:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルイシャトレ川口レックスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 261 埼玉のマンハッタン

    日影の問題を考えたとき、低層日影より高層日影の方が
    ポイントポイントごとでは日影時間が少ないので
    ペンシルビルの方が横べったりより中低層階にお住いの
    方にとっては日照時間が確保されますよ。
    容積消化は必須項目ですから建ペイ率が少ない超高層
    をお勧めします

  2. 262 入居予定さん

    私も説明会に行ってきました。
    今日の説明会は都市計画の変更の説明会とのことで、どうやら麻生さんは既存の規制である30m以上の住宅棟を最初から作りたいようで、そのために都市計画を変更してMAX100mにしたいようだということがうかがえました。青写真はまだ出来ていないとのことでしたが、おそらく収支も見込んだ具体的な計画案はそれなりに作成しているものと思われます。その結果が30m以上なのでしょう。それでなければわざわざ都市計画を変更する必要ないですからね。
    しかし、裏手の一戸建ての方達にとってはとんでもないことで、反対運動が起きてもおかしくない状況になりそうだと感じました。普通このような計画の場合、周辺を買い上げてそこにいた人達を新たに建てたマンションに入居できるようにするものですが、そのようなことは考えていないようです。
    いずれにしてもレックスには一部眺望が悪くなる住戸はあっても、日照的にはそれ程影響はなさそうですが、関係者の皆さん最終的に決定するまで厳しく見ていきましょう。

  3. 263 周辺住民さん

    病院が経営難というのは本当なのでしょうか?この病院は膝の靱帯を痛めた人にとっては
    とても有名な病院で、評価も順天堂大学病院より上の日本(?)で8番目くらいです。
    私が昨年10月に行った時も座る場所がない程混んでました。確かに老朽化はしていますが
    そんな良い病院だから麻生氏が触手を伸ばしたのかと思っていましたが。

  4. 264 ご近所さん

    経営難だから、産科や小児科の医師が確保出来ず廃止になったのでは?
    整形外科は、サッカーの小野選手の主治医でも有名な方ですよね。

  5. 265 匿名さん

    >>264

    私だったら、あの老朽化したばっちい病院に子供をつれていったりお産をしたいと
    とてもじゃないけど思いませんね。

  6. 266 匿名さん

    病院経営難は本当です。
    私も昨日の説明会に行きましたが、病院側が
    経営難の事ははっきりと言っています。
    どんなに評価が高い科があったところで、全体の経営難には変わりありません。
    だから麻生の支配下で、住宅棟の利益で病院経営を維持していくつもりのようです。
    周辺住民のコミュニティの確保のため住宅棟と病院棟に地域住民も自由に
    行き来出来る広場を設ける…と言っていましたが、100mのタワーマンションのビル風、しかも
    マンションの北側部分に広場を設けて、いったい誰がそんな寒い広場利用すんの??って感じです。
    100mものタワーマンションに高齢者を…と言っていますが、消防の梯子車も届かない
    所にはたして高齢者は住もうとするか…。
    ホントに高齢者の事を考えてるのなら、もっと住みやすい住宅棟に…。と考えてしまいます。
    住宅棟は必要ない、との周辺住民の意見は反映されなさそうですが・・・

  7. 267 周辺住民さん

    住宅棟の需要ではなく、病院経営穴埋めの為に高層ビルを建てるというのは、周辺住民にとっては、たまったものではありません。何とか考え直して、高齢者用施設や保育所、地域の為になるようなものを計画してくれないものでしょうかね。 やはり、病院経営の補填となるものしか考えられないのでしょうか?

  8. 268 周辺住民さん

    お年寄りの為の住居棟であるがゆえに複雑なのは地域の住民又はお年寄りの方には必然である病院でもあるという事。それだけ公共性が強い場所での反対運動は非常に不利となるのではないかと思います。既に刻々と計画は煮詰まっている事は今回の説明会が開催される事により、いわば建設は避けられない状況である事は周知の事実でしょう。これから計画が中断・変更になる可能性は限りなく低いと予想されます。なぜなら川口市民の公益・利害からすればこの病院がマイナスよりもプラスになる要因の方がはるかにあるからです。

  9. 269 物件比較中さん

    ひどいな・・・ここ
    自分なら手付金しはらってでも入居やめるよ。

    被害が少ないうちに。

  10. 270 物件比較中さん

    ルイシャトレもフェアリーも完成してるのに売れてないんだから、値引きはあると思います。
    購入者は認めたくないですよね。三年前くらいの価格知ったらやっぱり高いですよね。

  11. 271 埼玉のマンハッタン

    イーストゲートタワーで川口も打ち止めだと思ったのにもう1本追加できるとは

    http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-11-10.html

    『川口』という選択をした以上我が家の前に高層マンションという図式は避けられないのです。

    そしてもはやこれだけの実績がある以上、反対運動も周辺住民からすれば毎度の事とあきらめ顔

    ただ、有料老人ホームではなく総合病院直結の『高齢者賃貸』は駅前図書館や駅前保育園に続く

    市の目玉になるでしょう。駅前保育園もビル最上階に保育園なんて!!避難はどうするとか散々

    反対をされていたが実際の当事者からすると無問題。

    ただ、近隣紛争対策上100mという言葉だけ躍らせておいて実際にはリボンシティー程度(20

    階、60m程度)にするという手法もあるけど、あんなふうに横べったりで山が築かれるよりタワー

    の方が採光・通風・周辺緑地ともに多く確保できると思うけどね。

  12. 272 検討者

    267さんと同意見です。ここ最近のマンション不況を考えていないのですかね、麻生は。特に都心部より郊外の物件の売れ行きが芳しくない状況下、川口元郷という、決してブランドでない地域(ちなみに私も川口元郷に住んでいます)に、100Mの病院およびタワーマンションを建設して、①実際にマンションが完売するか、②病院経営が上手くいくか、等、①②が欠けた場合に、採算性がとれると本当に思っているのでしょうか。見積もりが甘いのではないでしょうか。市民病院の建設なので、ある程度の税金を使用することは仕方がないと思いますが、一人の川口市民としては、採算性が不透明なこのような計画に対しては、建設するにしても出来るだけ税金をかけてもらいたくなく、麻生側がほぼ資金面で面倒を見るとかしない限り、建設については再検討したほうが良いのではないでしょうか。事業が失敗し、不良債権化すれば、まさに税金で補填する形になることも考えられ、その後のわれわれの生活にも直接税および公共サービスの低下として、負担になってくると思いますよ。すでに購入した方々も100Mの建物では眺望が悪くなりますし、メリットはないと思います。

  13. 273 スレ主

    ルイシャトレの検討という本題からそれてきているのでこのスレでの超高層の話題はこれで
    終わりにしようかと思いますが高齢者用賃貸はオペレーション次第でヒットすると思います。
    なんといっても大病院に隣接している健康な高齢者向けの賃貸はそうそうないはずです。
    有料老人ホームのようにその医療体制を維持する為のコストがオンされるわけでもなく安心が
    買えます。かつ、都心部へもアクセスがよく家族やご近所を捨てて海辺や山の中に行くような
    こともなく都会生活を享受できる。いいんじゃないでしょうか?
    普通のファミリー分譲は川口元郷ではかなり厳しいと思います。
    ここも初期設定が悪すぎた。No30で指摘したことが早くもやってきましたね。
    そもそもこの掲示板はそういった失敗をした管理人さんが皆にはマンション購入で失敗してほしく
    ないと立ち上げたサイトです。
    とにかくいろんなスレを覗いているだけで営業マンに惑わされない相当の知識かつきます。
    川口元郷ではまだ建設中のマンションも多々あります。
    それって定借の値段じゃないだろってものも含め川口元郷相場が一気に沈下したと言う事実を再認識してこのマンションの価格改定の行方を見ていきたいと思います。

  14. 274 ご近所さん

    高齢者賃貸なんて、1ヶ月7、8万円ぐらいでないと生活が厳しくなると思う。
    いったい、いくらで貸すつもりなんでしょうか?

  15. 275 匿名さん
  16. 276 近隣住民

    工業病院の建設にどの位の税金が投入されるのですか?ほとんとが病院及び工業組合からの出資金で建設されるのではないのですか?国及び自治体からは補助でわずかという感じではないのですか?

  17. 277 匿名

    麻生麻生と連呼してる人はなんなの?自民党潰しでもしたい人ですか?

  18. 278 周辺住人

    住宅棟100メートルに気をとられがちですが、実は病院の30メートルもかなり高層ですよね。マンションでいう10階建位ですから…都市計画が変更すると日影は規制じゃなくて、あくまで病院側の『配慮』って事になるんでしょうか?

  19. 279 周辺住民さん

    こういう状況下になって既に当物件を購入されている方には失礼なのですが、現在購入予定の方は今後建設される直近タワーによって日照・眺望の部分でかなり妨げになると思いますので、よーく考えて購入してください。ちなみに私の家もづデュオタワーの裏(真裏ではないですが)で真っ暗です。おまけに風向きが変わって突風とは友達になりました。

  20. 280 近隣住民

    272さんへ
    税金はどの程度投入されるのですか?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸