匿名さん
[更新日時] 2009-01-08 19:02:00
そろそろ大規模な敷地もなくなってきて、川口駅歩圏最後?の大型物件。
モデルル−ムを青信本店の向かいとちょっとヘンピな所に建ててしまったが
建設地は工業病院の真裏と病院通いには最適!
どうでしょう?
こちらは過去スレです。
ルイシャトレ川口レックスフォートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-07 18:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市青木1丁目448番3他(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道「川口元郷」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸(集会室・管理室を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルイシャトレ川口レックスフォート口コミ掲示板・評判
-
245
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居済み住民さん
ていうか何階建てなんですか?駅前のと同じくらい?
100Mって。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
30階建て?位。まだ決定したわけではないらしいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居予定さん
今年の1月頃に30階の話が持ち上がってましたけど、やはりあれはガセではなかったようですね。私はかなり現実的だなと感じていたので諦めていましたが、病院裏手の戸建はもろに影響を受けるような気がしますが、麻生はその辺についてどう考えているんでしょうか?
30階の下には店舗なんか入るんでしょうかね。街がきれいになるのはいいけど周りの住民のことも少しは考えて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
ご近所さん
わかってて買ってるんでしょ・・
それに、そういうもんだよ不動産は。よく調べなかった方が悪いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
周辺住民さん
不動産を買う時は、周辺の将来を自分の都合の良いように判断してはいけないと
思うけど、でもやっぱり、ひどいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居予定さん
本当なんですか?
ちょっと信じらんないですね…。
もし、本当なら解約しようかと考えてしまいます。
昨日、説明会に行った方の詳しいコメントお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
物件比較中さん
100Mの建物は、きついですね・・・
比較検討していた物件なので、がっかりです・・・・
現地を見て、危険な感じはしてましたが購入された方は知っていたのでしょうか?
私たちは、ここまで大きな建物が建つとは聞いておりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
周辺住民さん
↑引っかからないみたいですよ。
今日、値下げのチラシがポストに入ってましね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
おふる
説明会は明日もあるようなので行ってこようと思います。
結果分かり次第UPしようと思います。
ちゃんと真実を聞いてきますので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
おふる
説明会行ってきました。
やはり、現在の計画案では、病院棟(高さ約30mでレックスフォート前の駐車場に建設予定)と住宅棟(高さ約100m)を予定しているとのことでした。ただ、説明会に集まった住民からは大ブーイングの嵐で現状案ではとても進行できない感じでした。住宅棟は賃貸で高齢者向けに貸し出す予定らしく、「それって病院なの??」って感じでした。どうやら、現在の病院は経営難らしく、経営を継続させるには住宅棟の賃貸料を病院の経費に充てるという方式を取らないとやっていけない様なのですが。。。ただ、日照の問題については配慮するとのことで、レックスフォートでは現状とあまり変わらない日照レベルは保てそうですよ。(病院棟の形状の工夫など)
ちなみに、建物の高さ30mと100mというのは計画段階で高めに設定しているので、これからの計画ではもっと低くなる可能性もあるという感じでした。
今日の大ブーイングで病院および業者側も計画の見直しが必要だと感じたのではないでしょうか?皆、こんな計画案では話にならないって感じでした。
次回の説明会も行ってきますのでまた情報UPしたいと思います。
下手な文章でうまく伝わっていない部分もあるかと思いますが、ご了承ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
入居予定さん
258さん、待ってました・・・。
どこかのマンションではなく、病院が100M規模を計画するなんて・・・。
よりによって地域密着であってほしい医療機関に地域住民が悩まされそうだなんて。
というか、妥協点を見出すための100M規模だったりしませんかね。
高さを抑えれば適当な妥協点になると考えてるかもしれません。
それと、そもそも高齢者向けの賃貸で100M規模という事がまずマッチしてないですよね。
高層住宅で高齢者?、しかもこの御時世に高層住宅を維持するコストや賃料を考えると
高齢者には負担大きすぎません?
負担を軽減しようとすれば、経営を支えるほどの収益は出せないでしょうし。
麻生さんが関連してるんでしたっけ?
医療制度、高齢者向け援助など、何か当てがあるんですかね。
本業の医療で経営できなのであれば、いずれその住宅棟もどこかの手に渡るのがオチかな。
医師の確保のために価値・魅力ある住宅を提供する、なんてことも考えましたが、
医者がこの辺りで魅力感じるとは思えないですしね。
うーん、普通に医療を充実させるための建て替え計画だけでいいと思うのに。
あれこれ考えても説明通りの計画だけじゃない気がしちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
埼玉のマンハッタン
日影の問題を考えたとき、低層日影より高層日影の方が
ポイントポイントごとでは日影時間が少ないので
ペンシルビルの方が横べったりより中低層階にお住いの
方にとっては日照時間が確保されますよ。
容積消化は必須項目ですから建ペイ率が少ない超高層
をお勧めします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居予定さん
私も説明会に行ってきました。
今日の説明会は都市計画の変更の説明会とのことで、どうやら麻生さんは既存の規制である30m以上の住宅棟を最初から作りたいようで、そのために都市計画を変更してMAX100mにしたいようだということがうかがえました。青写真はまだ出来ていないとのことでしたが、おそらく収支も見込んだ具体的な計画案はそれなりに作成しているものと思われます。その結果が30m以上なのでしょう。それでなければわざわざ都市計画を変更する必要ないですからね。
しかし、裏手の一戸建ての方達にとってはとんでもないことで、反対運動が起きてもおかしくない状況になりそうだと感じました。普通このような計画の場合、周辺を買い上げてそこにいた人達を新たに建てたマンションに入居できるようにするものですが、そのようなことは考えていないようです。
いずれにしてもレックスには一部眺望が悪くなる住戸はあっても、日照的にはそれ程影響はなさそうですが、関係者の皆さん最終的に決定するまで厳しく見ていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
周辺住民さん
病院が経営難というのは本当なのでしょうか?この病院は膝の靱帯を痛めた人にとっては
とても有名な病院で、評価も順天堂大学病院より上の日本(?)で8番目くらいです。
私が昨年10月に行った時も座る場所がない程混んでました。確かに老朽化はしていますが
そんな良い病院だから麻生氏が触手を伸ばしたのかと思っていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
ご近所さん
経営難だから、産科や小児科の医師が確保出来ず廃止になったのでは?
整形外科は、サッカーの小野選手の主治医でも有名な方ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>264
私だったら、あの老朽化したばっちい病院に子供をつれていったりお産をしたいと
とてもじゃないけど思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
病院経営難は本当です。
私も昨日の説明会に行きましたが、病院側が
経営難の事ははっきりと言っています。
どんなに評価が高い科があったところで、全体の経営難には変わりありません。
だから麻生の支配下で、住宅棟の利益で病院経営を維持していくつもりのようです。
周辺住民のコミュニティの確保のため住宅棟と病院棟に地域住民も自由に
行き来出来る広場を設ける…と言っていましたが、100mのタワーマンションのビル風、しかも
マンションの北側部分に広場を設けて、いったい誰がそんな寒い広場利用すんの??って感じです。
100mものタワーマンションに高齢者を…と言っていますが、消防の梯子車も届かない
所にはたして高齢者は住もうとするか…。
ホントに高齢者の事を考えてるのなら、もっと住みやすい住宅棟に…。と考えてしまいます。
住宅棟は必要ない、との周辺住民の意見は反映されなさそうですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
周辺住民さん
住宅棟の需要ではなく、病院経営穴埋めの為に高層ビルを建てるというのは、周辺住民にとっては、たまったものではありません。何とか考え直して、高齢者用施設や保育所、地域の為になるようなものを計画してくれないものでしょうかね。 やはり、病院経営の補填となるものしか考えられないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
周辺住民さん
お年寄りの為の住居棟であるがゆえに複雑なのは地域の住民又はお年寄りの方には必然である病院でもあるという事。それだけ公共性が強い場所での反対運動は非常に不利となるのではないかと思います。既に刻々と計画は煮詰まっている事は今回の説明会が開催される事により、いわば建設は避けられない状況である事は周知の事実でしょう。これから計画が中断・変更になる可能性は限りなく低いと予想されます。なぜなら川口市民の公益・利害からすればこの病院がマイナスよりもプラスになる要因の方がはるかにあるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
物件比較中さん
ひどいな・・・ここ
自分なら手付金しはらってでも入居やめるよ。
被害が少ないうちに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
ルイシャトレもフェアリーも完成してるのに売れてないんだから、値引きはあると思います。
購入者は認めたくないですよね。三年前くらいの価格知ったらやっぱり高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
埼玉のマンハッタン
イーストゲートタワーで川口も打ち止めだと思ったのにもう1本追加できるとは
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/photo-11-10.html
『川口』という選択をした以上我が家の前に高層マンションという図式は避けられないのです。
そしてもはやこれだけの実績がある以上、反対運動も周辺住民からすれば毎度の事とあきらめ顔
ただ、有料老人ホームではなく総合病院直結の『高齢者賃貸』は駅前図書館や駅前保育園に続く
市の目玉になるでしょう。駅前保育園もビル最上階に保育園なんて!!避難はどうするとか散々
反対をされていたが実際の当事者からすると無問題。
ただ、近隣紛争対策上100mという言葉だけ躍らせておいて実際にはリボンシティー程度(20
階、60m程度)にするという手法もあるけど、あんなふうに横べったりで山が築かれるよりタワー
の方が採光・通風・周辺緑地ともに多く確保できると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
検討者
267さんと同意見です。ここ最近のマンション不況を考えていないのですかね、麻生は。特に都心部より郊外の物件の売れ行きが芳しくない状況下、川口元郷という、決してブランドでない地域(ちなみに私も川口元郷に住んでいます)に、100Mの病院およびタワーマンションを建設して、①実際にマンションが完売するか、②病院経営が上手くいくか、等、①②が欠けた場合に、採算性がとれると本当に思っているのでしょうか。見積もりが甘いのではないでしょうか。市民病院の建設なので、ある程度の税金を使用することは仕方がないと思いますが、一人の川口市民としては、採算性が不透明なこのような計画に対しては、建設するにしても出来るだけ税金をかけてもらいたくなく、麻生側がほぼ資金面で面倒を見るとかしない限り、建設については再検討したほうが良いのではないでしょうか。事業が失敗し、不良債権化すれば、まさに税金で補填する形になることも考えられ、その後のわれわれの生活にも直接税および公共サービスの低下として、負担になってくると思いますよ。すでに購入した方々も100Mの建物では眺望が悪くなりますし、メリットはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
スレ主
ルイシャトレの検討という本題からそれてきているのでこのスレでの超高層の話題はこれで
終わりにしようかと思いますが高齢者用賃貸はオペレーション次第でヒットすると思います。
なんといっても大病院に隣接している健康な高齢者向けの賃貸はそうそうないはずです。
有料老人ホームのようにその医療体制を維持する為のコストがオンされるわけでもなく安心が
買えます。かつ、都心部へもアクセスがよく家族やご近所を捨てて海辺や山の中に行くような
こともなく都会生活を享受できる。いいんじゃないでしょうか?
普通のファミリー分譲は川口元郷ではかなり厳しいと思います。
ここも初期設定が悪すぎた。No30で指摘したことが早くもやってきましたね。
そもそもこの掲示板はそういった失敗をした管理人さんが皆にはマンション購入で失敗してほしく
ないと立ち上げたサイトです。
とにかくいろんなスレを覗いているだけで営業マンに惑わされない相当の知識かつきます。
川口元郷ではまだ建設中のマンションも多々あります。
それって定借の値段じゃないだろってものも含め川口元郷相場が一気に沈下したと言う事実を再認識してこのマンションの価格改定の行方を見ていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
ご近所さん
高齢者賃貸なんて、1ヶ月7、8万円ぐらいでないと生活が厳しくなると思う。
いったい、いくらで貸すつもりなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
近隣住民
工業病院の建設にどの位の税金が投入されるのですか?ほとんとが病院及び工業組合からの出資金で建設されるのではないのですか?国及び自治体からは補助でわずかという感じではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
麻生麻生と連呼してる人はなんなの?自民党潰しでもしたい人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
周辺住人
住宅棟100メートルに気をとられがちですが、実は病院の30メートルもかなり高層ですよね。マンションでいう10階建位ですから…都市計画が変更すると日影は規制じゃなくて、あくまで病院側の『配慮』って事になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
周辺住民さん
こういう状況下になって既に当物件を購入されている方には失礼なのですが、現在購入予定の方は今後建設される直近タワーによって日照・眺望の部分でかなり妨げになると思いますので、よーく考えて購入してください。ちなみに私の家もづデュオタワーの裏(真裏ではないですが)で真っ暗です。おまけに風向きが変わって突風とは友達になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
>>277
病院再建の建設会社が
「株式会社 麻生」
なんですよ。
近隣住民説明会の案内に書いてありましたよ。
あまりのブーイングに病院関係者は言葉失ような感じでしたね。
高齢者専用の賃貸タワーマンションならば、もちろん公開用地もきちんと公園とかできるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
周辺住民さん
ルイシャトレの計画概要説明の時も裏で日影になる住宅地の人達も
あまりのブーイングに売主関係者は言葉失ような感じだったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
283
277です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済み住民さん
先日モバイルセキュリティを設定したら、今日初めて訪問者の通知が携帯に画像できました。
これ実際に使用してみると不在の時に誰が来たか分かるのでとてもいいなと思いました。
また、宅配ボックスに荷物が来たとにきも通知がくるので便利です。
こういうの以外とまだあまり普及してないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション投資家さん
2008年(平成20年)3月11日 朝日新聞 埼玉版
川口工業総合病院
経営移譲決まる — 地場産業界の衰退で —
川口市青木1丁目の川口工業総合病院を経営する川口工業健康保険組合(森敬介理事長)は、福岡県飯塚市の「株式会社麻生」を中心とする新医療法人に病院の移譲を決め、麻生との間で基本合意に達したことを10日、明らかにした。健保組合は鋳物や機械などの産業界が設立したが、業界の規模縮小に伴って組合員が大幅に減っていることが、移譲の背景にあるという。
健保組合は鋳物などの事業者が従業員の健康福祉の向上のため46年に設立した。50年に同市西部地区に直営診療所を開設し、川口工業病院とした。59年に現在地へ川口工業東部病院を開き、両病院の統合を経て76年に現名称にした。11診原料、ベッド数199床。地場産業界の直営病院として知られ、市は東部の同病院と、北部の市立医療センター、西部の済生会川口総合病院を公的3病院として医療行政を進めてきた。
だが、71年までに建設された4階建ての病棟が老朽化し、改築を迫られたことから健保組合と病院の分離が検討されていた。健保組合の組合員事業所は66年に約700事業所、被保険者も約2万700人だったが、昨年12月には390事業所、7593人に急減した。
市内の事業所数が回復する見通しはなく、健保組合は病院を分離して譲渡する道を選んだ。交渉先として飯塚市で大規模病院をグループに持つ麻生に絞り、病院の建て替え、医師や看護師ら病院職員の雇用継続などの基本合意に達した。今秋をめどに麻生側が設立する予定の医療法人に病院を移譲。病院規模は現状のままとし、新病棟は診療を続けながら現在地に建設される。 名称は「川口工業病院」が有力という。
参考 「株式会社麻生」 http://www.aso-group.jp/group/group.html
飯塚病院 http://aih-net.com/
麻生グループの総帥には、現在、衆議院議員である○○氏が政界入りする前に就任して
いた。現在は○○師の弟が就任しているとのこと。
新聞報道にも述べられている通り川口市は、市立医療センター、済生会川口総合病院、川口工業総合病院を公的3病院として医療行政を進めてきた。2年程前に済生会川口総合病院が老朽化のため新築オープンしたが、その際には、埼玉県及び川口市から資金援助があったと聞いている。また、建築基準も大幅に緩和されて建設された模様。
しかし、今回の川口工業総合病院のケースは、「株式会社麻生」が経営する医療法人となるため資金援助はなく、建築基準の大幅緩和のみといわれている。今のご時世、どこの自治体でも病院経営からは撤退や民間譲渡しているから当然のことかもしれない。
さて、建物が何階建てになるか?という問題ですが、説明会で高さ30mと100m位という説明があった。という書き込みがありましたが、一階当たり4mとして換算すれば、病院部分が7階建前後、老人ホーム部分が25階建位の建設物に相当するんじゃないですか。
高さ30mだとほぼ、マンションの高さと同じ位だと思いますけど。
病院建設、老人ホームに関しては、川口市のホームページ(川口市議会)に少し議題で出ています。覗いて見てください。
川口市の都市計画図や不動産情報によると、マンションが建っている土地は以前、国際工業の路線バスの車庫になっていた。そして、この車庫が移転した際に、その跡地とその周辺に今、問題に上がっている川口工業総合病院が新築移転する計画があったが、ゼネコン大手の長谷工が路線価格の倍近い値段で現在の土地を落札したと聞いています。
マンション購入は人生において大きな出来事です。失敗しないためには、営業マンの言うことは鵜呑みにしないこと。また、風評や噂、評判はあまり当てになりません。(過去の書込みを見ていれば分かると思いますが)自分で現地に足をはこんで何回も確認することが大事です。既に購入してしまった方は、諦めるしかないのかも知れません。今回の件では、行政側と「株式会社麻生」との間に大筋で合意が出来ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居予定さん
不動産は売買できる以上いつ所有者が代わりそこに何ができるかは誰にもわからないものなので、そういうことを踏まえたうえで購入すべきで、大切なのは自分が何を重視するか(駅に近い、間取り、設備等)により選択すべきだと思います。病院も実際どうのように建つかは建ってみないとわかりませんが、先日の説明会のイメージ資料では病院の裏側に駐車場を配置していましたので、マンション自体が10mバックしているので、合わせると約20m程度は離れるような感じなので
日影的にはそれ程影響はなさそうに思いますが、もう少し具体的に計画が出来てきて模型かCG的なものでも見せてもらえると、より具体的にイメージができると思います。
私は都内に勤務していますが、都内は高層ビルばかりでマンションの前にビルがあるのなんて普通で個人的にはあまり気になりませんが、ここが埼玉の川口だということがこのような高層建築を簡単には受け入れられないところなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
埼玉のマンハッタン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
なんか
条例変えるって噂ですけれども…。
すべては住民の皆さんのためでもあるんですよとあそうさんたちはゆってましたよ。
あと、先日引越しの下見の際に何故かコーティングの業者が営業にいきなりドアの前まで来てとても困りました。
マンションと関係のナイ人は入ってこれないというセキュリティ重視して契約したのに…。
今後このようなことがもう一度起こったならば、デベロッパとセキュリティ会社に連絡しようとおもっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
周辺住民さん
行政が計画的に街づくりをしてこなかったがために鋳物工場の跡地が乱開発されて高層建築だらけになってしまった街が川口なのです。ようやく市も計画的に街づくりをしようとし始めたところですが、それもまた今回の病院のように特例があるので公開空き地ができるのはいいのですが、結局は30階程度の高層建築は建設可能となっているのであまり意味をなしていないように感じられますが。我々のような古くからの住民は決して高層建築を容認しているのではなく、勝手に建てられたと感じていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済み住民さん
285さんへ
川口ではまだ普及してませんが、都内ではけっこう普及してますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済み住民さん
284様
233です。
このような掲示板に業者名を入れていいものなのかわかりませんが
参考になれば・・・と思い回答させていただきますね。
うちが施工したのは【エコ●●コート】という業者です。
UV20年保証というものです。
水周り(キッチン・バス・トイレ)と玄関石コーティングも合わせて施工しました。
見積もりをとったのは上記業者と「ミ●ナコーポレーション」です。
ミ●ナは30年保証タイプです。
ルイシャトレの床材を取寄せミニ施工してもらい、実際に自分の目で確認して
決めました。
我が家にとっては決して安い金額ではないのでかなり慎重になりました。
30年保証と言っても30年もピカピカ状態が継続するのはかなり難しいだろうと思い
ミニ施工の結果も大差も無かったので、だったら20年保証でいいか・・・
というのが正直なとことです。
実際の施工はお部屋の広さにもよると思いますが、朝早く〜夕方7時位までかかりましたが
ピカピカで感激した次第です。(ピカピカ・ツルツルで家具が床にうつっている感じ)
玄関開けたら家が明るく感じました。
施工後は少々二スっぽい臭いがしましたが徐々に消え、今では殆ど感じません。
ただ、元々のフローリングの貼り方で凹凸がある部分が生じており、
その部分がコーティングにより少し光で分かります。うちはあまり気にしていませんが・・・
(この凹凸のような状態はマンションでは良くある事だとコーティング業者は言っていました)
施工について感じたままをダラダラと書いてしまいましたが、
感じ方・好みには個人差がありますので、実際に見積もりやサンプル等を取寄せて
じっくり見比べてから選んだ方が宜しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
近隣住民
市の税金投入はナシなのですね。
となると医療法人という名の営利企業との地域住民の方のお互いの妥協ということになりますね。
お金で解決でいいんじゃないですか?
うちは近隣と言ったって少し離れるからなんの補償も得られないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名さん
タワー建設に関してはもうサイは投げられている状態ですので、初歩的な部分での建設反対運動は無意味であると思います。川口市民にとってこの病院の再開発は公益性としてみればメリットは大であるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件