埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルイシャトレ川口レックスフォ−ト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 青木
  7. 川口元郷駅
  8. ルイシャトレ川口レックスフォ−ト
匿名さん [更新日時] 2009-01-08 19:02:00

そろそろ大規模な敷地もなくなってきて、川口駅歩圏最後?の大型物件。
モデルル−ムを青信本店の向かいとちょっとヘンピな所に建ててしまったが
建設地は工業病院の真裏と病院通いには最適!

どうでしょう?



こちらは過去スレです。
ルイシャトレ川口レックスフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-07 18:53:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルイシャトレ川口レックスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 352 周辺住民さん

    350です。
    麻生さんのことは評判の良さも含めよく知ってますよ。
    彼らの方法論もそれとなく知っています。
    だからそれだけに半信半疑なのです。

  2. 353 マンコミュファンさん

    ここのマンション買った人は、契約するときに30階建てのマンションができることは知って、契約したのでしょうか?もし、知らなかったらかわいそうですね。。。
    うちもこのマンション検討してたのですが、何も特徴もないマンションの割には金額が高かったので、オール電化マンションにしました!
    オール電化は使ってみるととても良いですよ。

  3. 354 ご近所さん

    麻生さんの妹は、 三笠宮寛仁親王妃。
    周辺住民の反対を押し切ってまで、条例違反をしないのでは?

  4. 355 匿名さん

    これらが荒らしがよくやる自問自答の典型例です。
    「埼玉で値引きがありそうな新築マンションは?」でもしきりにやっています。
    書き込んでいる時間をチェックすれば、その異常さがわかります。
    カッとしている上に、相手にされないのが辛くて反応がほしいからです。
    「住人」になりすましたこともやりますが、もちろん答えないで無視し、その哀れさをじっくりと観察してください。
    (ふつうはこんな書き込みはしませんが、ここでは相手に自分自身のみじめさを痛感させるため、挑発的にやっています。しばらくは「業者だ、業者だ」と叫びつづけるかもしれませんが、ご了承ください)

  5. 356 匿名さん

    >>周辺住民の反対を押し切ってまで、条例違反をしないのでは?

    条例違反はしません。特例扱いにするのです。
    住民説明会に出席しませんでしたか?
    川口市都市整備課の担当者が2名ほどみえていたはずです。

    どんなに反対運動が起きようが、建築許可が下りれば建築可能ですから。
    近隣のマンションの時もそうだったように。

  6. 357 入居済み住民さん

    生まれも育ちも川口で自分の親も祖父母も川口市民です。
    小学生の子供がいます。

    川口西口から東口駅近くのマンション(築10年)、そしてこちらを購入いたしました。
    地下鉄の川口元郷駅が近いですが
    川口駅へもバスも本数がありますし、
    タクシーはワンメーターなので 頑張れば歩いていける距離ですし 便利だと思います。

    昔、エルザタワーが出来た時も 見に行きましたが あちら側は 昔から不便なイメージがありましたし
    初の高層マンションで、かなり高かったので 当時は購入をやめました。

    余談ですが、高層マンションは ある程度の地震ですぐに エレベーターが止まるので
    高層階を購入した知り合いは ベビーカーの赤ちゃんを連れて外出中だった時など
    ミルクもなくて 困ったていた記憶があります。

    パークタワーの知り合いも同じ事を言っていました。
    ただ、高層はオートレースの花火や戸田の花火などは 角度によっては
    よく見えるので良いと思いました。


    食材などは近くのミエルでしますが、夜遅い時などは ちょっとしたものは
    深夜まで営業している ドラッグストアのウェルシアもあります
    ローソンもありますね。

    工業病院の老朽化と立て替えるという話も、30階位の建物がたつかもしれないという話も
    詳しくはないですが知っていての購入です。

    うちは間取りと 今では当たり前なのかもしれませんが、
    ベランダが広めで水道がついているのと
    収納も沢山あるので 決めました。
    1カ月位ですが、快適に生活しています。

    あれこれ考えていても、マンションの前に建物がたつときは建つだろうし、
    大地震が来たら 潰れてしまうような病院よりも
    新しくなった病院が隣に出来て 何かの時はすぐに通院も出来るし・・・

    と前向きに考えております^^セキュリティが 厳重なのはいい事ですが
    ちょっと面倒なのが
    自転車置き場へも セキュリティカードが必要で 自転車を押したまま
    カードをかざして ドアの開け閉めをする所ですかね

    それと、部屋のカードキーは5枚配布されて
    宅配ロッカーでも使いますが
    カードキー紛失などで 新しくカードキーを購入した場合は
    宅配ロッカーはその新しいカードを認識してくれません。
    (別途費用がかかるようです)

    あとゴミ置き場へ行く時も 必ずカードを持参しないと
    ゴミ置き場から戻る時に ドアがあきません

    とまあ、感想はこんなところでしょうかね

  7. 358 買い換え検討中

    355へ
    あなたは、何が言いたいのでしょうか?荒らしてるのはあなたでは?
    それか、このマンションを買ってしまった哀れなお方ですよね?
    文章読めばわかりますよ。
    それか、ルイシャトレに関係している方じゃなきゃ、あんな文章はかけませんもんね(笑)
    ご愁傷様〜(笑)

  8. 359 マンコミュファンさん

    355さんは何故そんなにムキになってるのですか?
    なんか心の狭い方ですね…。

  9. 360 匿名さん

    357さんへ
    いやいや今の相場で言ってもルイシャトレは相当高いような気がしますが?現在ではエルザ周辺は便利なエリアに変わりつつあるし。まあ人それぞれです。

  10. 361 ご近所さん

    >> どんなに反対運動が起きようが、建築許可が下りれば建築可能ですから。
    >> 近隣のマンションの時もそうだったように。

    反対運動が大きくなると、
    女性誌等で取り上げられるので、
    麻生さん、皇族にも影響があり、
    あまり無理はできないと思います。

    普通の企業なら、強引に建てるでしょうが。

  11. 364 入居済み住民さん

    >360さん

    エルザ周辺が悪いというわけではなく
    確かに昔と違ってエルザ周辺は便利になりましたね^^

    川口駅近くに住んでいたので エルザ近辺は  
    1,2年に一度、子供がコマに使う 丸いどんぐり(名前はわかりませんが)
    を拾いに行き、すぐに帰る程度なので
    昔のイメージのままで書き込みしてしまいました。

    当時は 川口で初の高層マンションで 
    最上階にはプロ野球選手が住むとか 池袋サンシャインと同じ位なのか?とか
    そんなに高い所に住んだら
    耳がおかしくならないの?とか、ベランダに布団は干せるのか?とか
    忘れ物をしたら取りに行くのが大変だとか 今では笑ってしまうようなことを
    真面目に考えていましたから。

    近隣の相場はわかりませんが、ルイシャトレも相場からしたら高いのでしょうね。
    「川口工業病院 建て替え」で検索したらたまたまこちらがHITしたので
    あまりスレッドを読まずに ただマンションの感想を 書き込みをしてしまいました

  12. 366 匿名さん

    皇族皇族と連呼されてる方はいったい何のことをおっしゃってるんでしょうか・・・?

  13. 367 匿名さん

    ルイシャトレと皇族って関係あるの?

  14. 368 物件比較中さん

    364さんへ
    ルイシャトレは元郷の相場の中では、一番高いと思います。特に、特徴もなく、場所も悪いですし…(目の前に30階のマンションが建つのは致命的)何年かして買い換える時期には、売れるのか心配ですね。
    昔から川口に住んでいるならわかると思いますが、元郷付近は、地盤がとても悪いので、30階のマンション建つときに、ルイシャトレにもかなり影響あるあずです(日当たりや傾き等)
    私は、ルイシャトレは検討してたのですが、マンション建設の話を聞いて、やめました。
    ルイシャトレの方からは、マンション建設のことは一切聞いてなかったので、裏切られた感じで、信用なくしました。
    なので買わなくて良かったです!

  15. 369 入居済み住民さん

    368さんへ

    >ルイシャトレは元郷の相場の中では、一番高いと思います。
    私はヴァンフォートの方が高いと思います。

    >特に、特徴もなく、場所も悪いですし…(目の前に30階のマンションが建つのは致命的)何年かして買い換える時期には、売れるのか心配ですね。
    特徴はありますよ。セキュリティを売りにしてるじゃないですか。どの程度比較したのかわかりませんが、場所が悪いと判断した理由も書いた方が建設的な書き込みですよ。
    ちなみに、現在の予定では目の前に30階のマンションは建ちません。斜め前なので誤った情報を流されてもねぇ・・・

    >ルイシャトレの方からは、マンション建設のことは一切聞いてなかったので、裏切られた感じで、信用なくしました。
    いつ頃検討していたのかわかりませんが、マンションの話が正式に説明されたのは最近なので、裏切られたと感じるのはどうでしょうかね。病院側の正式な説明がある前に、色々と情報提供してもらっていたので、裏切られたというよりは正直に説明してくれたという印象ですけどね。

    >買わなくて良かったです!
    良かったですね。で、結局どこを買ったの?
    比較している物件名とまではいかなくても、どの地域で検討しているとかの情報があった方が参考になると思いますよ。

    とりあえず、ぐちぐちと後悔しながらの人と一緒に住むよりは、ここを買ってよかったと思える方とご近所付き合いしたいものです。

  16. 370 近所をよく知る人

    東向きを買った人と南向きを買った人では、病院建築に関してだいぶ温度差がありそうですね。

    マンションの住民は反対運動とかしないのかな?
    建設差し止めは無理だとおもいますが、何か得られるかもしれませんよ。
    よくある近隣対策費というもので。

    それとも、デベに対してするのかな?

  17. 371 入居済み住民さん

    369様へ
    私は入居者ですが、目の前と斜め前は、そんなにかわりません。あとセキュリティーも今は、これが普通ですよ(笑)
    マンション建設の話は、ルイシャトレができる前から決まってた話みたいです。

  18. 372 入居済み住民さん

    371さんへ

    >私は入居者ですが、目の前と斜め前は、そんなにかわりません。
    そうですか。目の前と斜め前は私にとって大きな違いです。
    目の前に建つのであれば買いませんでした。

    >あとセキュリティーも今は、これが普通ですよ(笑)
    普通ではないでしょう。もしかしたら普通の基準が違うのかもしれませんが。
    (笑)までつけてコメントするようなことでもないと思うけど。

    >マンション建設の話は、ルイシャトレができる前から決まってた話みたいです。
    伝聞のような書き方ですが、何をもって決まってるとするかですよね。
    病院からの正式な説明会があるまではあくまで計画であって、可能性が高くても決まっているとは言えません。

    同じ住民同士で議論してても仕方のない話題ですが、もし371さんが病院の建替えを気にかけているのでしたら、お互いに病院からの情報を注視していきましょう。

    これからよろしくお願いします。

  19. 373 入居済み住民さん

    372様
    371です。私はこちらに引っ越してくる前は、都内の賃貸マンションに住んでいたのですが、セキュリティーが完璧だったのです。だから、セキュリティーについては普通だと思ったんです。
    私たちの部屋は、タワーマンション側ではないので、あまり関係ないんです。
    だから、目の前でも斜め前でもどちらでもあまり変わらないかなと思ったんです。まあ人それぞれ考え方は違うので、そんなに気にしないで下さい。

  20. 375 入居済み住民さん

    371様

    私も入居者です。
    ちょっとお伺いしたいのですが・・・・

    >マンション建設の話は、ルイシャトレができる前から決まってた話みたいです。

    決まっていた。というのは購入の際に営業マンが言っていたのでしょうか?

    私が購入時(昨年)には病院建て替えのみでマンション建設の話は全くありませんでした。
    ニチモからは新情報は直ぐに契約者には知らせると言われており、何度かTEL等でも
    病院建て替えの件は営業マンに確認しました。
    その都度、建て替えは『当初のとおり、ひな壇式で高さにしたら6階まで位の高さで変更は連絡が来ていない』
    としか回答がありませんでした。

    契約時にもマンション等は川口の条例でルイシャトレ以上の高い建物は建たない。と言われました。
    全てに措いて全く話が変わって来ているのでニチモが知っていながら黙っていた。。
    となると、詐欺と同じと感じておりますので何らかの形で強く抗議するつもりです。

    ルイシャトレが出来る前から分かっていたのであれば、372様同様にうちもこのマンションを
    買いませんでした。

    おそらく、南向き入居者で上階部の方は皆さん感じていらっしゃるのではないでしょうか?
    (あくまで、私の憶測でしかありませんので、意見の違いについてはご了承下さい)

    不満を抱いているのは病院建て替え・タワーマンション建設の話であって、
    このマンションでの生活については快適に生活しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸