物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
301
契約済みさん
買い時は、それぞれの家庭が家庭の事情に合わせて決めることです。
-
302
匿名さん
そう!高いお金だしてもかえる場合は、余計なお世話ですよね〜高かろう悪かろうでなければいいですね〜
-
303
契約済みさん
そうですね。何百万位安かろうが高かろうがそんなにどうだっていい話です。
-
304
匿名はん
そうそう。
買い時は人それぞれだと思います。
結婚、出産etc...
いつの時代も良いマンションはそれなりの値段で売れるんです。
買い手がつくんです。
これからは、2極分化していくでしょうね。
売れるマンションと売れないマンション。
ここは売れるマンションです。
マンションを安く買うことだけに執着されている方は
どうぞジックリとそのときを待っていてください。
でもそのときには住宅ローンの金利がガーンと上がってたりしてね。
金利って大きいですよ。
あ、でもマンションの価格だけに執着している方はキャッシュで買うのかもしれませんね。
-
305
匿名さん
>304さん 全く同意見ですよ。ちょっとした損得ばかり考えると迷路に入ってしまうものです。
-
306
匿名さん
-
307
契約済みさん
そうですよ!そんな何百万くらいでチマチマ考えたくないです。気に入った所を自分のタイミングがあった時に買うのが一番!
-
308
マンコミュファンさん
荒らしがあっという間にサンドバッグになってしまった。
-
309
契約済みさん
おおっと!盛り上がって来ましたね!だいたいいつもここらへんで長谷工か価格を出してくる奴がいるんですよね。ちんけな施工よりよっぽど安心なのに。まぁ迷った人はとりあえず現地に行くなり中庭ツアーに参加するなりした方がいいですよ。このご時世それなりの価格だと納得しますし。誰か書いてましたがちっちゃいことぶっとんじゃいますから!
-
310
匿名さん
三井ブランド大人気なんだねな
直床パークシティ
ブランドに上にあぐらかきすぎだろう
三井さん
-
-
311
匿名さん
↑
荒らすにしても慌てすぎ。
もうちょっと落着いて♪
このくらいの文章ならしっかり見直そう!!
-
312
lplp
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
-
313
契約済みさん
直床だろうがパークシティ買っちゃいました!見に行ったら他の二重床がちっぽけに見えちゃったんで。あぐらかける直床ですね、ここは。
-
314
309
>310
私の名前は三井さんではありませんょ(笑)。何がそんなに気に入らないのかな?書き込みしてる間に働いてお金貯めましょう!ガンバレ
-
315
契約済みさん
310さんひがみも程々に!貯金頑張ってください(笑)
-
316
物件比較中さん
ていうか310さん、書き損じなのか、なまりなのか・・・
地方の方でしょうかねぇ。
-
317
匿名さん
近所に住む、契約済みのものです。
先日、近所の方から伺ったのお話なのですが、
この地域は学区外の登校が可能だそうですね?
そうだとしたら、
徒歩20分?の宮原中学校にわざわざ通わせなくても近くの中学校に通わせれば良いのですね。
-
318
契約済みさん
宮原中学より宮前中学?の方が近いですか?
地元で学区の詳細等をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
小学校はつばさ小決定というのはわかるのですが。
-
319
契約済みさん
>318さん
自分は地元といえば地元なんですが、
あの場所が宮前中に近いか宮原中に近いかと言われると微妙です・・・。
まぁどちらにしても比較的落ち着いている?中学校だと思いますよ。
日進の方の中学校は荒れているって話も聞きますから。
-
320
匿名さん
DM来ました。
「2000組来場突破」となっていましたが、
少なすぎません?
どうなんでしょう?
-
321
匿名さん
少ないというのはどういう計算で???
半年弱で2000なら悪くないとも思うけど。
ま、2000だとしてもね。
-
322
マンコミュファンさん
実際2000組が来場して、何室契約しているんでしょうか?
-
323
契約済みさん
319さんご回答ありがとうございました。
こちらを契約された方で、中学生のお子さんがいらっしゃる方は
宮原中学校を選択されるんですかね。
契約数は400位からまた増えたのでしょうか?
-
324
あれ?
-
325
ご近所さん
-
-
326
匿名さん
↑ほんとだとすると、苦戦しているサクラディアとあんまり変わらないね。
竣工しているためサクラディアだけが取りざたされているが、ここも
あまりよくないね〜
そのうち全国紙にここも載ってしまうのでは???
というか、埼玉大苦戦!なんて・・・
-
327
購入検討中さん
この人、現在価格が決まっていて販売中の全戸数かいくつか知ってて書いてんのかな。調べてから書かないと恥ずかしー。400だとしたら好調だな。
-
328
購入検討中さん
公園向きの方は基本的に公園完成後に販売を開始するらしいです。
サクラディアは眼中にないのでどういう状況か知りませんが、
おそらく比較するまでもないのかと思っております。
日経にまで採り上げられた「売れないマンション」らしいですから。
-
329
匿名はん
ただここは販売戸数1000室強だから、完売までは時間がかかると思いますよ。
各棟にそれぞれ空室物件が出ていますから・・・
かつこれから販売の物件は、駅近で出足はまずまずなので、価格を上げる
方向とのことです。
これ以上価格があがり消費者を甘く見ていると、その反動が来る可能性がありますね。
-
330
周辺住民さん
埼玉の第2の売れない物件での、全国紙に掲載は勘弁してほしいな〜
来年竣工時点でどれくらい在庫があまっているか興味深深・・・
道狭いし、線路はさんでおり、高架にもなっていないので土日の交通渋滞は
避けれそうもないね・・・勘弁だな〜
埼玉県の道路計画にも、このあたりの計画はまったく入っていないから
周辺住民はとばっちりをこうむるかも!
頼むぜ、行政!頼むぜ、三井さん!
-
331
近所をよく知る人
未販売or販売未定or第何期販売予定と書かれていますが、実際はニーズがあればどのマンションも
販売しています。売出戸数をはっきり出さないのは、残っているという悪評が立つの避けるため、小出しに販売しているように見せています。小出しにしながら価格も未定にし好調なら価格を操作している場合もあります。こちらも実際は、現在竣工予定の861戸すべて販売しています。 これから公園側にできる棟がまだ未定かと思います(これは価格が上がるらしいですが・・・)
よって販売戸数はあまり意味がありません。いくら売れたかですよ。No.327 by 購入検討中さん
-
332
近所をよく知る人
-
333
買いたいけど買えない人
確かになあ。いいマンションは値段の高いマンション。ただ、神奈川県民と埼玉県民の所得の違いから川崎と宮原じゃ、売れ行きの進捗に違いが出てくるなあ。
-
334
匿名さん
331さんの話が少し意味わからないのですが、販売していない部分があるのに「全て販売しています」ってどういう事?「販売戸数は意味がなくどれだけ売れたか」? わかりやすく説明願います。
-
335
マンコミュファンさん
公園の反対側に出来る予定のコートレジデンスがまだ販売未定というのは
分かるのですが、今出来ているガーデンやアークの公園向き、それに加え
ブライトの棟も売り出しているのですか?
ガーデンやアークの南向きのみ(MRタイプ除く)売り出されていると思
っていました。
なので、861戸ではなく、約500棟が売り出されているのでは?
どなたかブライトを契約したって方いるのでしょうか?
川崎のフォレシアム (川崎グリーンメガプロジェクト) は、販売開始から
1カ月半で約250戸契約完了とのことですが、ここも確か1カ月半で約
250戸は契約となったはず。
まぁ、最終的に1000戸を売らなければならず、現在400戸の契約が
順調なのか少ないのか微妙なところではありますね。
-
-
336
購入検討中さん
-
337
不動産購入勉強中さん
・大規模物件
・三井ブランドのパークシティ
・でも長谷工が事実上のデベロッパー
・もちろん直床なのでリフォームしにくい
・子育てによさげだが、地元教育期間は15年程度
・大宮より北というマンション市場がホットでない地域
住み替え住居にマンションだけでなく戸建てがあがる
たんなる団地になるか、三井のマンションとしての雰囲気が残るか。
15年後のリセールが気になる物件
-
338
購入検討中さん
気にしてどうなんの?せんな先ばっかり考えてたらいつ買えばいいんだ?
-
339
購入検討中さん
335さん。公園側とブライトはまだ販売してませんよ。ちょっと意味不明に書き込みがありますが。338さん。自分が必要な時に買える範囲で買えばいいんですよ。15年先の話でちゃかす人はただ考えるか邪魔する頭でっかちな人ですから質問しても無駄ですよ。目線が違うから望む答えは出ませんよ。
-
340
購入検討中さん
>337
不動産購入を勉強中とのことみたいですが、その勉強した結果、どんな物件を
購入したのか教えて欲しいですね。
購入しなくても、参考までにどこの物件がお薦めですか?
批判ばかりでなく、お薦め物件を書き込んでくれると購入検討者には、有益な
情報になると思うのですが。
まぁ、こういう質問には、なかなか答えてくれないんですけどね。
-
341
周辺住民さん
>330
Yバリューからローソンの道は拡張計画あるぞ。三井さん! って三井に頼んでもしょうがないだろ。
-
342
匿名さん
-
343
残念ながら
残念ながら、販売していますよ。一部ですが営業の方によく聞いてみてください。
-
344
匿名さん
私も検討者の一人ですが、確かに周辺道路状況が気になっています。この場所は南下したいときに少し不便なような・・・幹線への道路拡張の計画は今のところないように私も見受けられますが、本当なら朗報です。県ホームページに記載ありますか?見るかぎりはないように思いますが・・・見落としならありがたいですが!
-
345
匿名さん
1部販売はべつに残念ではないじゃないですか。待ってましたって感じ。価格はどうでしたか? 道路拡張については県ホームページを見ていませんが営業さんが少し話しているのを私も聞きましたよ!興味がないのであまりきちんと聞いていませんでしたが(汗)
-
-
346
購入検討中さん
A−1のモデルルームのタイプの住戸(100㎡越)の販売の事ですよね?ここに限っては当初から価格が出ていますのでアーク検討者なら皆さん知ってるはずですよ!
-
347
匿名さん
338さんが、まだ販売がないとおっしゃられるのでありますよ〜と言いたかっただけです。
-
348
匿名さん
小さな範囲の道路拡張では、線路に挟まれたここは渋滞は避けられないだろうね。踏み切りも小さいし・・・線路に対し高架をつくるかさいたま新都心周辺のように地下を掘るか・・・一足飛びには行かないと思われるため、道はマンションの周囲だけは整理されるが幹線道路への整理計画は今のところないため、あのマンション近隣の周りの狭い道に車がたくさんあふれ、混むだろうね。
-
349
契約済みさん
郊外でなく駅近だからうちはほとんど車は使いませんが皆さんはそんなに渋滞を気にするもんですかね?
-
350
匿名
道路拡張は、当面無いと思いますよ。市あげての開発じゃないし
多少のごった返しは、覚悟が必要では
1,000所帯が一気に移動する事は、災害でも起きない限り有り得ない話ですがね
-
351
購入検討中さん
あのあたりに住む限りは、やはり車を使うことを重点においていました。
家族が多いため電車は結構大変で・・・また周辺の買い物は、郊外店が多いため
やはり車での移動でないと厳しいかなと思っていました。
やはり混みますかね・・・
-
352
ご近所さん
1000世帯はないにしても、10分の1の家族ぐらいは、動くでしょうよ
そうすると毎週毎週100以上の車が、週末行き来することになるよ。
湘南状態とまではいいませんが、今のままだと結構混むような・・・
周辺住民は迷惑をこうむるような気がしますよ
-
353
匿名さん
そうすると、玉川学園のIBM敷地跡にできたマンションみたいに、周辺住民の
訴訟問題が発生し、のぼり旗が住戸に掲げられ、最悪の状態になったりして・・・
玉川も発売当初は、非常に人気で新聞雑誌の取り上げられましたが、今なおもって
住民の反対を受け、周囲を訴訟の旗で固められていますね。
マンションにたどり着くまでに、気分が重くなり、住まわれている方は
非常につらい状況でしょうね。悪くもないのに!
ここもそうならなければいいですが・・・
-
354
マンコミュファンさん
ま^^いろいろ皆さん言いたいのはわかるけど
100%いい物件なんてあるわけ無いでしょ
100%求めるなら1億でも2億でも出せばいいじゃない
出せないならどこかで妥協するのは当たり前じゃないの?
みんなこの掲示板を見てるんであれば結局レベルは一緒でしょ
仲良く行きましょうよ^^
-
355
物件比較中さん
このマンションの規模の割には、駅が小さいですが、拡張予定はないやに
思いますが、ご存知の方いますか・
駅が大きくならないと、朝の通勤ラッシュは大変なような・・・
いずれは、大きくなるのでしょうけど・・・
-
-
356
近所をよく知る人
かなり、朝方は込むでしょうね。少し電車が遅れようなものなら、大変なことに!
この梅雨時なんかフォームからあふれ、ずぶぬれになるのでは?
-
357
近所をよく知る人
かなり、朝方は混むでしょうね。少し電車が遅れようなものなら、大変なことに!
この梅雨時なんかフォームからあふれ、ずぶぬれになるのでは?
-
358
契約済みさん
-
359
匿名
この規模の物件では、竣工後もかなりの戸数が売れ残り状態になるのは、先行き不透明な現況では間違いないのでは
最近は契約数も勢いが衰えてる状態と聞きます。
ここは、値下がるのを待機してた方が無難かも!
勿論、気に入った間取りや家庭の事情などでタイムリーな方は別ですが、間取りも色々なタイプが余るので他物件と違いセレクト出来るし完成してから現地を見て決めるのも悪く無い気がします。
-
360
匿名さん
たぶん、売れ残りで値引きされる部屋は条件の悪い部屋だと思いますよ。
共用施設に近い部屋とか線路により近い部屋とか。
ここを買いたくても高くて無理。。。な人は値引きを待ってるかもしれないですが、そんなにいい部屋は残ってないでしょうね。
-
361
契約済みさん
>359さん
まぁかなりの数の物件がまだ売りに出てない状況ですからね。
待ってみるのも一つの手でしょう。
ただし消費税が上がり、不動産への適用除外等が無かった場合、
下がった分が一気に吹っ飛ぶ可能性ありますね。
ま、考え方次第ですけどね。
-
362
契約済みさん
先日近くを散歩してみました。
町並みもかなり出来上がってきていて、
都市計画っていうのはこういうことかーと感じた次第です。
確かにあの区域を出ると急に道が狭くなったりしますが、
歩道における自転車の走行も規制されつつある今、
自転車も走れる歩道と車道とをきちんと分けるのは今後の流れであると思われ、
新しい町並みが周辺の環境を決定するスタンダードになり得るのではと感じました。
車の混雑云々という話が挙がっている様ですが、重要なのは「人」の暮らしだと考えます。
我が家でも車は使いますし無ければ困りますが、周辺が混雑しそうしなさそう・・・で、
住環境を選択するのは短絡的なんじゃないですかね?
なにしろ駅近でありながら、あれ程緑に囲まれて生活できる物件は、
特に大宮近辺ではありえませんから。
-
363
契約済みさん
かなりできてますよね!
先日電車からチラッと見えました。
どなたかの写真の投稿を心待ちにしています!
-
364
購入検討中さん
色々、皆様の書き込みを拝見させて頂きました。
かなり参考になりました・・・。
自分は、マンションの住設(キッチンとか、洗面化粧台とか・・。)の仕事をしている者ですが、この物件は、結構良いと思いますよ。
例えば、駐車場も自走ですし。
立駐機なら車が出てくるまで結構な時間がかかりますしね。通勤やお子さんの送り迎えには断然、自走の方がイライラせずにすみますよね。
価格はこの地域では高いのかも知れませんが、これから先はこの規模の物件はあまり無いし、お買い得の部類に入るんじゃないですかね。(特にココ1・2年は。)
大体、マンション自体中身は大体どこも一緒ですし・・・・・・・・。
キッチンの天板が人工大理石から石天板になっているとか、ガスレンジじゃなくIHだとか。
購入後でも替えれますしね。
置き床かじか張りのお話が出ていましたけど、置き床は入居して家具(少し重いもの)を置くと、床が沈んで巾木との間に隙間がでますし、直張りだと「ふわふわ」した感じですし、どっちがいいのかは・・・・・・・わからんです。
つい先日まで、世田谷の高級住宅街のマンションをやっていたのですが、(価格は1億〜2億)そんなに変わらないですよ。基本は。(つい先日、さいたま北のモデルを見てきましたけど。)
土地代が違うだけで・・・・・。
だいたい作っているのはデベではなく、ゼネコンですから。
その点では、ここは「長谷工&大成」ですから・・・。
きっと大丈夫です。
そんなこんなで、今週末に契約しようと思っています。
※長くなってスイマセン。
-
365
匿名さん
長谷工のコストカット満足ですって営業しか書けないよ(笑)
それなりの価格なのに低仕様喜ぶ消費者いないだろう
-
366
契約済みさん
コストカットされてなかったら、かなりの価格になってたと思います。あとは何度も言ってますけど何百万か出せばオプションでつけられるので…私は見合った価格だと思います。
-
367
契約済みさん
-
368
匿名さん
なんとも説得力の無いお話では?
マンション価格の大部分が土地代なわけで設備使用を多少ケチったところで大勢に影響ないよ。
-
369
匿名さん
× 設備使用
○ 設備仕様
地価をベースに積み上げると周辺物件より価格が著しく高いのは違和感があります。
これはひとえに無形価値=ブランド料と考えるのが妥当。
-
370
契約済みさん
>多少ケチったところで大勢に影響ないよ。
多少とか大勢ということば自体が説得力ないと思うけど。
もっと、具体的に数字で説明しないとね。
-
371
購入検討中さん
>369さん
周辺物件と比べて、著しく高いとは思えないですけど。
野村の物件でしたっけ、これくらいではなかったですか?
どこと比べると、著しく高いのでしょうか?
-
372
匿名さん
金のある人は金でどうにもならないことを優先にすべき。金に余裕がなければ長谷工批判をかっこよくして設備を優先にすべきだな。
-
373
匿名さん
-
374
契約済みさん
この辺りの物件で駅から近くて、駐車場が100パーセントあって自走式、駐輪場は無料でディスポーザ付きだし、インターネットもついてて、しかも部屋が広い。
他の物件もいくつか見に行きましたが、私は適正価格だと思います。
なぜウォシュレットがついてないのかは分かりませんが、電気屋で買えば今、安く売ってますし、食洗機も必要な人は取り付ければいいだけですしね。
ときどき批判に現れる人たちには、駅から近くて安くて文句のつけようのないマンションを知ってるなら教えてほしいもんです。
-
375
荒らし
365、368、369さん!ビシッとかっこよく答えてくれー。
-
376
匿名
いまどき、ウォシュレット付きじゃないのは意外!
大量購入で安く手に入れるはずなのに…なぜ?
在庫処分品かも
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
ホント意味わかんない。
ちょっと前にゴチャゴチャこのMS批判言ってた人もそう。
羨んでるんだ。
-
379
匿名さん
三井ブランド風ハセコー物件でしょ
低仕様なパークシティなんか
長期的視野で語ると
ブランドイメージ低下しか考えられん
マンションの仕様競争が少ない大宮以北ならではパークシティ
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
>379さん 苦しいぞ。もうひといき努力が足りない。この文では出世できないぞ。パークシティ買えないぞ(笑)
-
382
匿名さん
>>379
うざい
ハセコーハセコーって、お前はオウムか?
-
383
物件比較中さん
ウォシュレットなんてチンケな部分でしか否定できないのでしょう。
マンション選ぶのにトイレがどうだのって・・・それは優先順位でいうと何番目に重要なこと?
確かに、できればタンクレスで蓋が自動開閉で自動で流れる、洗面台付きのトイレがベストだけど
気になるならそういう最新式の物に自分で変えればいいだけの事。
そういうことする余裕のない人が、最初からついてるトイレにしがみついてケチつけてるのかね。
食洗機だって中途半端なのついてるより、自分が気に入った物を付けられるんだからいいじゃない。トイレは付けておかない訳には行かないから、ね。
-
384
匿名
確かにそう思いますが
標準装備品をランク下げているのに、値上げするとか購入する者に対し業者は少し高飛車なのではと私も思いますけどね
条件が良いのに残念な気がします。他物件は当たり前のように付いているのに
-
385
契約済みさん
契約済みの立場からしても、当初、ウォシュレットも標準装備じゃないのか
と思いましたが、それ以上にここの環境が気に入り購入しました。
皆さんがおっしゃられるとおり、ウォシュレットは量販店などで買えばいい
だけのこと。
だけど、この環境は量販店では手に入りません。
このマンションを購入したわけですが、このマンションを買ったというより、
ここの環境(マンションも含めてですが)を購入したという感覚です。
このマンションを購入した方の中には、私のような考えで、このマンション
を購入した方も少なくないのでは?
だから、ウォシュレットがどうのこうのという話題は、もう飽き飽きしており
この掲示板では、これ以上話が広がっていかないような気がします。
-
386
契約済みさん
そろそろ幼稚園の見学ができる時期ですよね。見学に行かれた方がいましたら、ぜひ情報をお願いします。わたしも見学に行きましたらお知らせしたいと思います。よろしくお願いします。
-
387
匿名さん
384さん標準設備は確かに残念なところはありますが、そんな事どうでもいいと思えるくらい
魅力のある物件だと思います。そう感じるのも人それぞれだと思いますが・・・。
設備が残念でもお金を出せばどうにかなっちゃう問題なので、高飛車になれるくらい人気が
あるのではないでしょうか!まぁ、高飛車とかそんなことはどうでもいんですけど。
オプション代まで出せないでウダウダ言ってる人は、止めといたほうがいいですね。
-
388
なんか
売ってある本に書いてあった。
選んでいけないマンション
トイレにお金をかけてない=鉄筋もケチる ケチケチマンション だって。
ここもそうなのかな?
-
389
匿名さん
そりゃ長谷工なんだからコストカットして作るに決まってるじゃないですか。今更ですか?
だから価格もこのくらいな訳ですし。388さんには手がとどかないんでしょうけど(笑)
僻みはもういいから、ちっちゃい会社の駅から遠い設備よくしないと売れない物件探しなさい!
-
390
購入検討中さん
388さんかわいそう!僻み妬みのかたまり・・・。挫けず安いマンション見つけて下さい。
-
391
匿名さん
三井ブランドに慌てて飛び付いちゃった人大変そうですね
-
392
日進
ここを購入した方々(特に書き込みしてる方)は器量が小さいように見えますよ。
気に入った方・気になる方・許せない方…etc色々な人が居ますから、肯定も否定もせず、大きな器で見てた方がいいのでは
見苦しいです。
-
393
日進
↑↑↑
見苦しいですよ。
総攻撃をする場では無いでしょ
品格が無い方が多く購入してる物件に思われますよ!一部の人達の言動で
色々な情報があって当たり前で、肯定も否定もせずに静観してる方が大人では無いでしょうか。
元々、面白おかしく書き込みしてる人達が多いのは判りますから
-
394
匿名さん
否定的な書き込みにはヒステリックというか組織的な反論多いですよね
ここは
-
395
契約済みさん
そう言うあなたも見苦しいですよ。肯定否定があるのは当たり前ですが、ケチケチマンション
だとかただの荒らしですよ。さっきから同じ人が荒らしてますね。
-
396
日進
-
397
匿名さん
>392、393
そういうことを、態々書き込みすること自体、見苦しいですけど。
-
398
匿名さん
-
399
日進
すみませんでした。
素直に物件に関してだけの書き込みをお願い申し上げます。
-
400
388です(笑)
んだ!
探すよーっ! 大きくてなんでも揃いすぎてると子供が引きこもったらいけないから
みんながいってること間違いではないかな。 マンションは将来貸しても損しないよーに、貸し出し金額とローンが同じくらいのとこがいいかな。
ここは少し差がある気はしますね。
なんとでも言ってください。 真摯に受けとめます。
三井さんと長谷工さんがいる事務所の雰囲気は…
らしいです(笑)
どーでもいいことですね。 職場が東京なんでここはちと遠いのかなあ?
川口 和光 大宮 三郷 辺りで探してまぁす!
批判でもなんでもしてくだちゃい♪
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件