埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅡ
匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    通路が広いので玄関ポーチなどつけられそうな気がしていましたが、建設中の建物をみると、通路が柵で丸見えですね。あそこに一件ごとのポーチをつけたら見栄えが悪い。
    どちらをとるかなんでしょう。たぶんアークからも中庭を楽しむにはポーチより柵だったのかな。

    新聞は個別がうれしいけど、ICチップを渡さなくても24時間管理なのだから、身分証明書で入れてもらえばいいんではないかと思います。ICチップなんかつくっちゃうと勧誘も入りこみそうで怖い。

    今心配していることは、引っ越す前に、部屋をいじりたいのですが、どこに頼むか、どのくらい工事に時間がかかるか、いくらかかるかです。
    防音のカーペットをひく、棚をつくる、コンセントを増やす、トイレと洗面所にカビ防止コートをするです。今、工務店探しをしていますが、ここがいいよというところがありましたら教えてください。

  2. 102 契約済みさん

    コンセントを増やしたりというのは簡単にできることなんですか?

  3. 103 物件比較中さん

    ついにここも値引き始まっていますね。この前行ったら100万位値引きしてくれるみたいですよ。
    偉い人が出てきて隣のテーブルで言っていたよ。「今日決めれば・・。」
    あと少したてばもっと安くなるかもね。他がかなり値引きしたり値段を下げてきているから。

  4. 104 購入検討中さん

    >103
    で、貴方には値引きの話は無かったのですか?

  5. 105 マンコミュファンさん

    ここのスレにも昨日から怪しいのが入り始めましたね。こいつらアラシますぞ。

  6. 106 匿名さん

    すぐ、一掃されますけどね。(笑)

  7. 107 物件比較中さん

    あの大きな送電線って気になりませんか?

  8. 108 匿名さん

    体力のある売主はあんまり値下げしないかもよ?
    新聞で「3割引のマンションも・・・」なんて書いてあったけどみると大体3流デベだもん。しかし、レジデンシャル物件が
    値下げだなんて・・・。都内じゃ考えられませんね?(笑)

  9. 109 マンコミュファンさん

    103が「埼玉で値引きがありそうな・・・」のスレにも同時に書き始めてるぞ。ウケル(笑)

  10. 110 匿名さん

    三井ブランドで集客
    周辺環境に売りとして
    マンションとしての建物本体は
    徹底的にコストカットしたハセコー物件
    一戸建て感覚で購入層が多い大宮以北物件の売り方としては
    上手やね
    資産価値も駅近なのに直床ちょっと下がるし
    修繕費管理費とか1000戸あったらまとめるの大変だろうに
    なんかマンションと一戸建て分譲ニュータウンの異なるリスクがあるのになあ
    ここの書き込み見ると一戸建て分譲ニュータウン買ったみたいな感じがします
    消費者心理としてそう思わせるのがデベの狙いなんだけどね

  11. 111 契約済みさん

    どの辺から分譲ニュータウン買った感じがしますか?うちは戸建てのリスク、マンションリスクを天秤にかけマンションリスクを取りここに決めた。周辺環境を売りにするのは当たり前。この環境なのにもかかわらずこの価格で買えるのは長谷工のおかげ。

  12. 112 契約済みさん

    値引きしてるみたい・・とか不確かな情報は投稿しないほうがいいのでは?
    確実な情報のみお願いします。

  13. 113 物件比較中さん

    103よ
    何時までもあちこちで「比較検討中」やってないで、もう少し内容のある情報教えてよ。
    本気で検討中の人の反応を見たいんでしょ。

  14. 114 物件比較中さん

    これだけ注目物件がまだこの時期ですぐ隣のテーブルで値引き話しねーだろ**

  15. 115 物件比較中さん

    103番です。
    こういうリアルな事は書きたくなかったのですが、月曜日の夜に「来週モデルに来て部屋を決めて、今月中に契約すれば100万円値引きしますよ。」と女の営業の方から電話がありました。
    そういう根拠がなければこんな事は書きません。
    私たちとしてはブランド=値引きしないというイメージがありますが、今は関係無いんですね。
    もちろんもっと安くなればもっとうれしいのは買う側として当たり前ですよね。

  16. 116 契約済みさん

    隣のテーブルから電話に変更ですか。しまいには「こういう事は書きたくなかったのですが」だと。支離滅裂だな。

  17. 117 契約済みさん

    偉い人が出てきて隣のテーブルで言っていたよ。「今日決めれば・・。」←この話はウソだったってことですよね?
    リアルな話書きたくなかったって、ウソを書いていいんですか?

  18. 118 契約済みさん

    確かな情報を聞きたいものですね!値引き無しで買った人・・値引きして買った人・・まだ完成までに後10ヶ月あるマンションなのに・・
    売り出ししてから数ヶ月こんな事はあってはいけないですよね!正規の値段で買った私たちは**げてると思ってしまいます!担当に聞いてみようと思います!

  19. 119 匿名さん

    すみません、ものすごく基本的な質問なんですが、公園を挟んで反対側の商業地区には
    スーパーができるんですよね? いつごろオープンで、店舗名は何かわかるでしょうか。
    まだモデルルームにも足を運んでない初心者で申し訳ありません。

  20. 120 匿名さん

    大宮以北でこの価格帯で
    値引きなし1000戸売れると思ってるってドンだけ楽天家なんだろ?

  21. 121 契約済みさん

    >大宮以北でこの価格帯で値引きなし1000戸売れると思ってるってドンだけ楽天家なんだろ?
    って、誰に対して言っているの?

  22. 122 契約済みさん

    大宮以北でこの価格帯で値引きなし1000戸売れる←誰もこんなこと言ってないですよ。

    営業の方にスーパーが入る建物の図面は見せてもらいましたが、スーパー&スポーツクラブがどこなのかはまだ公表していないようです。

  23. 123 契約済みさん

    122です。

    122の発言の前半は120さんに対してのレスです。
    わかりづらく書いてすみません。

  24. 124 契約済みさん

    120 どんだけハヤトチリなんだろ。はずかしー。誰も言ってないのに(大笑)

  25. 125 匿名さん

    118≒119≒120=暇そうで羨ましい。

    フェスタタウンはあの立地で値上げするらしいですよ。

    何でここが値下げしなきゃいけないんだか。。。。。

  26. 126 マンコミュファンさん

    ここは桜などと違い、荒らしもそれなりに緻密に分析して書き込みしないとすぐ正統派に足元をすくわれてしまうようです。マンコミュファンとしては水戸黄門を視聴するような安心感はありますが。いつの時代も自分の家を所有したいという潜在需要は莫大にあるのでしょうが、最近は諸般の事情で消費者マインドが少し停滞しているようです。そのような限られたパイを争う最近の状況の中で、客層が違い早々に完売してしまう駅近タワーとは勝負にならず、そこそこに好調な大規模複合開発物件を荒らしたくなるという気持ちもわからなくはないです。

  27. 127 契約済みさん

    >126さん

    駅前タワーってそんなに売れてるんですか?
    一応、この物件の購入者なんですが、
    実は駅前タワー物件にも憧れがありまして。

    東口大宮のタワーも考えたんですが、高層階はやはり高く狭い。。。
    そして低いとこにする位なら、ここでもいっかという感じて決めてしまいました。

    新都心中古のタワーも考えましたが、駐車場高いし子供遊ばす場所無さそうだし。
    リタイア後は考えたいですけどね。

    パークシティさいたま北検討版スレにこんなこと書いてすみません。
    個人的な希望なのであまり叩かないで下さいね。

  28. 129 契約済みさん

    差し支えないでしょうから住戸のタイプナンバーもしくはヘイベイ数だけ入れてもらえますか?階数まで入れると問題出ると思いますから。三井に追求して皆さんにお知らせします!

  29. 130 周辺住民さん

    >128

    本当に周辺住民ではない様なので教えて差しあげます。

    あの近辺ではむしろ良いスーパーは不足していると言えると思います。
    (現にD2跡地にもスーパーが入ってますね。。。
    我が家ではわざわざ宮原近辺を離れ買い物に行くことも多々あります。)

    >あの場所にスーパーが3店舗もできるのははっきり言って多すぎです。
    >競争激化でそのうちどこかが潰れるんじゃないでしょうか。

    なんて適当なこと書いてるようですが、
    少なくても、もうちょっと本当の周辺住民の意見を反映している
    「フリ」でもなさったほうが、発言に信憑性が増すと思いますが。

  30. 131 契約済みさん

    87です。

    先日まで、ポジティブ・ネガティブに関わらず、建設的な情報や意見が交換されていて、
    掲示板が良い雰囲気に保たれていたので、そろそろ狙われるかと思っていました…。

    特定のネガティブ要素がある部屋はわかりませんが、
    この時期値引き話はあり得ないと思います。
    (どこの掲示板でも必ず出てくる話題ですよね。)
    また、今後の販売状況によって最終的にそのような話が出てきたとしても、
    私は我が家なりに気に入ったベストな部屋を選べたので、良かったと思っています。
    同じ間取りはボード上でも全部屋契約済みになっていましたし、
    それと同時に、ホームページからこの間取りが消えていますので、
    早めの決断で◎でした。>97さん

    地元の情報、ありがとうございます!!
    徒歩圏内に、西松屋やマック、子供がいる家庭にはうれしいですね!
    今回の1人(+チビ)ツアーではもちろん、入居後も頼りになりそうです。
    新生活を思い浮かべながら、楽しんで来ます。

  31. 132 周辺住民さん

    埼京線で二駅先の南古谷で降りてウニクスまで行くと、ヤオコー、セキチュウ(ホームセンター)、ホームバザー(生活雑貨、インテリア用品)ベビザラス、スポーツオーソリティ、スギ薬局等々、川向こうにはなりますが小さなお子様がいらっしゃる方は是非一度ベビザラスに行ってみてください。店内にスタジオアリスもあり、我が家では娘が妊婦の時から現在2歳になる孫の衣類、オモチャと次から次に散財してます(^_^;)

  32. 133 周辺住民さん

    128です。
    書いてはいけないことを書いてしまった気がします。
    契約済の人にとっては気に障る書き込みでしたね。
    削除依頼を出しておきます。

  33. 134 契約済みさん

    >128さん
    事実なら別に問題ないと思いますよ。少なくとも自分は特に気には障りません。
    早く契約して自分の選びたいとこを選ぶってことは、そういうリスクも伴うと
    考えていますから。皆さんそうだと思いますが。

    ただ129さんのおっしゃる通り、もし真実なら
    具体的な情報を開示なされた方が、検討版としても有用な情報かと。
    (その場合もちろん当方でも真偽の程を担当営業に問い合わせます。)

    削除依頼を出すなどど適当にお茶を濁さずに、
    あなた自身の書き込みに責任を持たれてはどうですか?
    それが例えインターネットの掲示板とはいえ、最低限のルールかと思います。
    (逆に嘘だったなら嘘でしたと謝罪すべきでは?)
    まぁ、「最低限のルール」って言っても判らん方も多いですから、
    止めときましょうかね。。。

  34. 135 契約済みさん

    >128さん 全く134さんのおっしゃるとおりですよ。値引きよりも住みたい所を早い者勝ちで獲得した自分達はそれで納得できています。削除依頼は必要ありません。ただその話を検討版で出したのですから検討中やこれからの方々の為にも責任持って129さんの聞いてる情報を開示してください。ただのいい加減なネタで終わってしまい格好悪いですよ。

  35. 136 匿名さん

    契約済みの人がどうしてどの部屋が値引きされてるか知りたいの?
    好きな部屋を選べて満足しているなら、スルーすればいいのでは。
    実際に値引きがあったとしても、「値引きしてください」なんて直接言う人には値引きはしないですよ。
    営業に値引きしてるんですか、と聞いたって「はい」なんて言うわけもないし。

    それから三井の物件だから値引きしないということもないです。
    全体で1000戸近くあるわけだから現段階でなかったとしても、最後は値引きをする可能性はあるし、そういったリスクも考えて売り主も3社共同になっているわけでしょ。

  36. 137 契約済みさん

    >全体で1000戸近くあるわけだから現段階でなかったとしても、最後は値引きをする可能性はあるし
    って、そんなこと分かっていますよ。

    今までの書き込みの流れを見れば、最終的な値引きのことについて書き込みがされているのではなく、今現時点での値引きのことについて疑問視されているってこと、読んでみて分からないですかね。

    書き込みしている方は、今の時点に疑問を思っているから、その真意の程を確かめたいって思っているだけなのでは?部屋番号や間取りなどが分かれば、単純に直接聞くだけでなく確認する方法っていろいろありますからね。

  37. 138 匿名さん

    どうして現段階の値引きを疑問視する必要がある?
    納得して契約したなら値引きがあろうがなかろうが関係ないだろう。
    値引きされると不利益でも被るのか?
    実際の値引きに関してはこの掲示板で真偽の確かめようがないし、階数や部屋タイプがわかって営業に聞いたところで既購入者や一検討者に値引きのあるなしを教えてもらえるわけない。
    言い値で買ってもらうのが売り手側にとってはベストなのだから、本当に値引きしてもらえるかどうかは契約までの駆け引き次第だろ。
    値引きが可能らしいという情報をここで得て、それをどう活用するかは検討者それぞれ。いちいち既購入者が本当か嘘かなどと議論する必要はない。

  38. 139 マンション投資家さん

    138さんと同じ考えですね!値引きするしないこれは担当との交渉事ですね!
    値引きに関しては引く事もあるでしょう!その話が出来る出来ないは皆さんの交渉次第とだと思います!
    見ていると値引きにかんしてはあると思いますし、それを否定する側は営業側の人かな?とてもわかりやすいですよ!
    ここは販売が長谷工アーベストさんですよね!バリバリの営業の人が居る所ですよね!営業の皆さん知識が豊富で他物件の良い所悪い所調べて情報提供とかしてくれますよ!
    まあ値引きなんてたかが100万位の値引きは4000万も5000万も6000万もする物件にしてみればたいした額ではないでしょう月の返済にすれば3000円ちょいでしょう!
    元々三井さんの物件は値引きしないから値引きさせた人はすごいですよ!

    それよりももう少し物件の良い所とか悪い所なんかを皆で提供するようなスレにした方がいいのでは?と思います!

    これを見る人はこの物件を本当に検討できる物か判断したいために見に来る人が多いと思います!

    他の物件の関係者やこの物件の販売関係者の漫才は見たくありませんよ!

    こんな事言ってもどうせ書き込みあるでしょうけどね!
    ここは投資の対象にはなりませんが、住むには公園やスーパーなど側にあり環境のいい場所だと私は思います!後々住んでみて多分後悔のない物件でしょう!
    投資の対象なら大宮駅近くの小型物件なり中古物件の方が利回りいいですからね!
    あくまでもこれは私個人の投資家からみた意見ですけどね!あしからず!

  39. 140 匿名さん

    >138さん、納得して契約したなら値引きがあろうがなかろうが関係ないだろう。
    関係があるなんて誰も言ってませんが???
    納得して買っているって書き込みあるじゃない。よく読んでレスしてくださいね。

    >139さんが言うように、もう少し物件の良い所とか悪い所なんかを皆で提供するようなスレにした方がいいのでは?と思います!
    賛成ですね。でもね、最後に態々書く必要のない投資云々の話は余計かな。

  40. 141 購入検討中さん

    別に誰が何書こうが勝手でしょ
    嫌なら見なきゃいい

  41. 142 匿名さん

    >141さん
    誰に対して、書き込んでいるのかハッキリ書いたほうがいいと思います。
    この書き込みでは、誰に対していっているのか分かりません。

    >別に誰が何書こうが勝手でしょ
    って、書かれても、誰に対していっているのでしょうか?

    >嫌なら見なきゃいい
    って、書かれても、誰も嫌なんて書いてませんから。

  42. 143 匿名さん

    ・大宮以北で超大規模マンション
    ・1000戸分譲
    ・三井のパークシティ
    ・でもハセコーの直床
    ・強気の価格
    いろいろと市場分析的な実験物件で注目されるの当たり前

  43. 144 契約済みさん

    今日、さいたま新都心方面に仕事で行く用事があり、
    その帰りにパークシティ周辺を車でうろうろしてきま
    した。

    車から降りて写真をとって、この掲示板アップしよう
    と思っていたのですが、道路に車をとめて写真をとる
    と、他の車の通行に邪魔になると考え、遠慮してしま
    いました。

    今から考えると、駅周辺の駐車場に止めて、写真をと
    っておけばよかったと後悔しています。

    アークの上層階を購入しましたが、わが家が購入した
    階層も出来上がっていました。

    ブライトの棟も8階まで立ち上がり、いよいよ全体像
    が見えてきて、ここで1年後には生活しているんだなぁ
    と思うと、なんとなくうれしいような、わくわくする
    ような感覚が湧き上がってきて、キツイ仕事もがんば
    ろうと勝手に思ってしまいました。
    いやー単純ですね。(笑)

    また、今度パークシティの周辺に行く機会があったら、
    今度こそ、写真を取ってこの掲示板にアップしようと
    思っています。

  44. 145 契約済みさん

    最近賑わっていて古くなりましたが、87です。

    1人(+チビ)日進宮原ツアー行ってまいりました!

    MRは、もっと質問をためてから、次回改めて行く事にしました。

    今日は、生活圏に何があるのかキョロキョロしつつ
    カメラ片手にひたすら周辺を歩くこと3時間。
    だいぶ出来上がってきましたね。
    近くから、遠くから、いろんな角度から(笑)撮ってみました。
    かなり怪しかったと思いますが、何度も行ける訳ではないので、
    どうぞお許しください。

    線路の反対側に、テニスコート(4面)がありますね。
    利用方法がわからないのでなんとも言えませんが、
    テニスを楽しむ方には近くて良いと思います。

    ここで教えていただいた西松屋も行って来ました。
    赤ちゃんやキッズがいる家庭には近くにあるとうれしい
    お店ですよね。

    ドラッグストア、銀行(ATM)、困らないと思います。

    何と言っても、複合開発内、周辺、環境が良いですね。

    宮原駅ホームは、バリアフリー工事中でした。
    したがって、今日は行き帰りともにベビーカーを担ぎましたが、
    入居するころには赤ちゃん連れでも快適に利用できるように
    なっているのではないでしょうか。

    ただ、気になる点もありました。
    周辺の踏切が歩車分離されていなくて危険ですね。
    歩きの人は何とか隅っこを小さくなって歩けば通れますが、
    ベビーカーの私は車が通り過ぎるのを待って渡りました。
    特に宮原駅近くの踏み切りは交通量も多く危ないと思いました。
    我々が入居すれば人口も急に増えることですし、
    今現在ここに住まわれている方にとっても
    より快適な街になるよう、行政が良い方向に動いてくれると良いですね。

    日進駅方面の商店街も歩いてみました。
    夏には七夕祭りが行われるようですね。
    近くの商店街でお祭りがあるなんて子供達が喜びそうですし、
    大人の私達も童心に返って楽しめそうです。
    和菓子屋さんの「豆の木」で麩まんじゅうとカステラをお土産に買いました。
    おいしかったです♪

    地元にお住まいの方でもっともっと詳しい方もいらっしゃると思いますが、
    初心者の私の目線での情報です。

    貴重なスペースをお借りして、写真も順に投稿してみたいと思います。

    1. 最近賑わっていて古くなりましたが、87で...
  45. 146 契約済みさん

    87です。

    マンションと都市公園の間の通路ができていました。
    これ、素敵じゃないですか!?
    この通路が道路を挟んで、カルソニックカンセイの建物間の通路へと連続しています。

    1. 87です。マンションと都市公園の間の通路...
  46. 147 契約済みさん

    87です。

    こちらがカルソニック側の通路です。
    こちらは写真左側に溝があり、どうやら水が流れるようです。
    お散歩したくなってきますね。

    1. 87です。こちらがカルソニック側の通路で...
  47. 148 契約済みさん

    87です。

    ガーデン北側です。
    ちょうどお昼の時間で、駐車場の斜面でお昼寝する作業員の方発見。
    ご苦労様です。
    これから暑くなりますので気をつけてくださいね。
    最後までどうぞよろしくお願いします。

    1. 87です。ガーデン北側です。ちょうどお昼...
  48. 149 契約済みさん

    87です。

    アクリル板越しに撮ったガーデン南側です。

    1. 87です。アクリル板越しに撮ったガーデン...
  49. 150 契約済みさん

    87です。

    アーク南側です。

    1. 87です。アーク南側です。
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸