匿名さん
[更新日時] 2009-02-05 13:40:00
PartⅢスタートです!
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-20 11:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
743
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
公園側売り出しましたね!
いくらなのかなあ。
パークビュー、絶対良いと思う。特に低層階。
-
745
宮3
前は資材置き場で無駄に広い土地だったわけですから。
宮原町内会としても喜ばしいですね。
-
746
サラリーマンさん
パークシティーの完成も間近ですね。
樹木も立ち並び、宮原駅からの並木通りも段々と様になってきました。
また都会の雰囲気を醸し出すマンション外観のライトアップは最高ですよ。話は変わりますがコートレジデンスと複合商業施設の間には何が出来るのでしょうか?
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
4000万円台、5000万円台ばっかりでした。
トホホ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
違うスレでパークシティさいたま北はシャワートイレがオプションと書いてあります。
本当ですか?
本当なら、無い代わりに何か付いてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
↑ついていますよ。素人さんがあとで驚く、大きな柱と梁。頑丈そうでいいなーw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
物件比較中さん
-
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
首都圏の1000万円台の新築分譲マンションを含めて、
シャワートイレ無しと床暖房無しと直床工法の三拍子が揃ってるのは「パークシティさいたま北」だけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
物件比較中さん
何度も書かれていますが、土地高騰と資材高騰のなかで立てられたここ1〜2年の典型的なマンションですね。価格が高い割りに設備にコストをかけていない。新都心の高いマンションスレも、結露の話で荒れていますね。ここも長谷工ですから、外装はいいですが、内装はすんでびっくりかも
しれませんね。よく調べてから買わないと・・・
-
756
匿名さん
>>755さん
新都心物件のほうには、「この値段で複層ガラスではないなんて・・・良く調べて買わないと」
と書かれているようですが、ここは複層ガラスなので少しはマシでしょうかね?
「何度も書かれている」と前置きするような内容ではなく、
誰もまだ知らない建設的な情報をお知らせください。
-
757
匿名さん
構造と設備が他社マンションより劣っていながら、他社マンションより高い。
ってこと?
でも売れてるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
宮原だから、寒さは厳しそう!床暖なくて大丈夫。確かにここより安いマンションでも床暖ついているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
ご近所さん
このスレは他業者さんによる中傷、逆に相当に贔屓目と思われる書き込みも
多いので、実際に自分の目でよく確認をしたほうが良いと思いますよ
ブライトなら棟内モデルルーム見学も可能です
実際の部屋を見れば、ある程度判断可能では?
住民板も参考になるかもしれません
注目度の高い物件ということでは確かでしょう
予算、求める条件優先度によってマンション選びはヒト様々ですから
それに合う物件を選ぶべきでしょう
環境、広さ、駐車場、オール電化を重視するヒトは相当の候補に
なるでしょうし、設備、予算(CP)を重視するヒトはちょっと・・ということに
なるんでしょうね
私は環境と駐車場を重視しているので候補にはあげています
どんなことを書くにせよ、茶化して書くスタンスの方には共感はもてませんね
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
フリーな掲示板だもん、どんな表現も自由だよ!
ウソはいけないが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
-
765
購入検討中さん
-
766
匿名さん
三井が一番ぼろ儲け。長谷工に安くつくらせ、三井ブランドで高く売る。売るときは販売価格のような高い価格がつくことはありえない。この設備では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
だから埼玉で転売する時に新築時の販売価格で売れる物件なんて無いですよ。
そんなに売る時のことが気になるなら、都内の人気エリアの物件を購入するか、指をくわえて傍観していればいいだけです。
-
-
768
匿名さん
シャワートイレ
うちは今使っているものが高機能で使い勝手が良いので、
「とりあえずついているシャワートイレ」はなくてもいいです。
取り外しができないとなると、今のは無駄になるので。
オプションのシャワートイレも高いと思うので、
自分で好きなものをつけたらいいと思うんですけど…。
-
769
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
契約済みさん
コートって14階と8階なの??
アーベストの女また騙しやがったな!!!
-
771
匿名さん
4000万から5000万の物件でシャワートイレが標準でない大宮以北の物件ってどんだけ利益でるんだろーな
ましてこの販売戸数
三井と長谷工のスケールメリットがすさまじいな
消費者にはメリットほとんどないけど
でも広告には「ホテルライク」とかさー
普通テルにもシャワートイレついてるよ
-
772
匿名さん
シャワートイレネタ好きですね〜
細かな仕様も大事ですが、シャワートイレぐらい後付でどうにでもなりますから優先順位低いんじゃないの?
「木を見て森を見ず」にならないようにしたいものです。
-
773
契約済みさん
本当。なんだか見ていて可哀想にすらなってきました。
そんなにお尻を洗いたいのでしょうか。
-
774
契約済みさん
ろくな物食ってないからウンコのきれが悪いんじゃねぇの?金がないと心も荒んで本当かわいそうだな。批判のネタでも探して一生今のボロアパートにでも住んでな。
-
775
申込予定さん
標準装備の数というのは、その販売会社の素質が見えますよね。
ここの販売スタイルを見ていると、入居時のカギも標準でもらえるのは5本程度で、6本目からはオプションで1本xxx円です、なんて言い出しそう・・・。
とにかくオプションでxxxx円以上売り上げろとノルマを課されている営業さん、頑張って下さいね。
-
776
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
うん千万の買い物なのに
シャワートイレ約数万のコストも切り詰めている
しかしながら分譲価格は割高というのが問題なんでしょ
家電量販店でさえブルーレイデッキを買えばディスクぐらいつけてくれるのにね
-
-
778
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
シャワートイレけちってるくらいならいろいろ見えないところもけちってそうってことでしょ
-
780
匿名さん(868)
-
781
匿名さん(768)
↑自分の番号間違えました。
868ではなく768でした。
失礼しました。
-
782
匿名さん
荒い書き込み、本当に契約済みの方かなぁ?
契約済みになりたかった方?
ここでは、「契約済み」も「物件比較中」も「購入比較中」も当てにはなりません。
-
783
匿名さん
779さん>
いろいろ見えないところもけちってるって…
根拠の無い勝手な思い込みスレはやめてくださいね。
-
784
物件比較中さん
う〜ん、いろいろ書かれてることは、わかることもあり、わからないこともあるけど…
散々叩かれているほど悪いとは思わないけどなぁ…。
-
785
匿名さん
「そう」は断言じゃなく連想なんだが。
根拠というならけちってない根拠を出せよ
-
786
物件比較中さん
>>775
ふつう、鍵って何本くらいもらえるのが標準なんでしょうか?
-
787
匿名さん
-
-
788
内覧前さん
確かに根拠を求められる筋合いはないね。785は買う気もないただの暇人だからね。人生の***の典型だな。同情するよ。
-
789
匿名さん
最近の内容読んでると、
なんか販売状況の実情が曝け出されてきたみたいで…
候補でしたが、もう一度主人と話し合います。
それとも掲示板は完全無視ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
契約済みさん
掲示板は無視したほうが良いですよ。買えないもんだから僻みで中傷してる人が大勢いますから。
-
791
契約済みさん
ひがんでいるかどうかは別として、人の気を害することが楽しい人もいますね。
あと、この物件と比較検討物件となるマンションの関係者の方の書き込み。
このマンションを良く書いてあるコメントも、悪く書いてあるコメントも、
参考にするのはいいですが、「信じて」決断するのはやめましょう。
気になることはすべて自分で確認すること。
営業さんの言うことも、嘘はいけませんが、あえて言わないこともあるでしょうから。
主人いわく
「100%の物件はないよ」
だそうです。
-
792
契約済みさん
最近荒れてますねえ
もう少しこの掲示板の趣旨を踏まえてなんとかならないのかな
と思います
住民板の方が検討している人は参考になるんじゃないですか
ちなみに温水洗浄便座、床暖房が標準ではない というのは事実です
販売状況は好調な部類だと思います
MRに行って部屋のリクエストをしてみればわかります
またこのマンションを検討される方は是非現地に足を運ぶことを
お薦めします ブライトなら現地のお部屋見れるそうですよ
MRはオプションが多すぎて参考になりづらいというのも事実ですから
-
793
匿名さん
モノがよければ高くても完売するでしょう
大宮以北長谷直床大規模物件だけど、
分譲価格も安くないけど、
床暖房も、数万円のシャワートイレも、オプションだけどお金払ってくれる
お大尽が買ってくれるでしょうね。
-
794
契約済みさん
そもそも床暖なんか使わないから。買えないから理由付けしたいだけでしょ。
-
795
契約済みさん
793さん
ご自身が納得できる「素晴らしい」マンション、一生懸命探して
買ったらいいんじゃないですか
近隣でそんなマンションがあったら参考までにマンション名教えて
してくださいね
検討している方に役立つと思いますから
-
796
契約済みさん
マンション名なんかだせる訳ないよね。どうせ買えないんだから。東北の一戸建てなら手が届くのでは
-
797
申込予定さん
いつも拝見させて頂いてます。
ところで最近は値引きの話が出てませんね。
契約済みさんは、いくら値引きしましたか?
-
-
798
匿名さん
>そもそも床暖なんか使わないから。
あったら使うでしょう!
すばらしい暖房ですよ!!
使ったことの無い人がわかった風なこと い・わ・な・い・の!
-
799
購入検討中さん
値引きは、いまのところないと思いますよ。
友人がアタックして、とても丁寧に、しかし、あっさりと断られたと言ってました。
最近のマンション販売の情勢では、今後はあるかもしれませんが…。
「値引きがあった」と書いている方は、なんなんでしょうね。
大手の物件で内々に値引きの話がある時は必ず「他言無用」を厳しく言われます。
(他物件での経験から)
おおっぴらに、「価格改定!」などをうたっている時は別ですが…
-
800
匿名さん
床暖房ね。あるといいんでしょうね〜。
でも、「ない困る」とまでは思わないので、優先順位は低いです。うちでは。
ないと嫌な人は、この物件は対象外でしょうね。
-
801
契約済みさん
うーん、いろんな言い方があるのですね。
ちなみに床暖はオプション対応です。
潤沢なお金さえあれば付けれるんですよ。
>そもそも床暖なんか使わないから。
は、強がりだとしても書いちゃったらむなしいような気がするのですが。
おおらかな気持ちで行きましょうよ^^
-
802
物件比較中さん
↑ですよね。床暖もウオシュレットもあるに越したこと無いですよね。二重床二重点上もあるに越したこと無いのも事実ですよね。契約済みの方が、いらない無い、優先順位低い言い張れば言い張るほどむなしいですよね。だってあるに越したこと無いのは事実ですよね。付いていてはずしてくれって言う人はいないのでは?現に個々より安いマンションですら床暖とウオシュレット付いているマンション多いですよね。契約済みの方は負け惜しみは言わないほうが良いのでは?
-
803
匿名さん
このスレが伸びるのは擁護役のバイトでも雇ってるのかな。
ギリギリ計画で自信の無い常駐契約者が多いのかな。
-
804
匿名さん
-
805
契約済みさん
家は床暖房もウォシュレットも気になる物は全てオプションでつけちゃいました!
-
806
契約済みさん
契約済の人が多い=援護も多いということなのでは?
803さん
早朝からご苦労様です
資金面はまったく問題ありませんからご心配なく
-
807
匿名さん
シャワートイレと床暖房と直床で私の妻は即NGでした。
私は支払いきつくなるけど気に入ってましたけどね・ω・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
公園側、販売が始まりましたね。アークレジデンスの方みたいですが…。
南向きの部屋だと北側にある部屋は日が差しませんが、南西向きだと廊下側は北東で、朝のうちはいくらかは明るいんでしょうか?
夏の西日はどうなんでしょう?
ベランダの奥行きが2mあるので、室内に日が入ってくるのは、午後の後半?
この時期〜春先の西日は暖かいのでいいと思うんですが、夏の西日はかなり暑いですか?
以前東向きの部屋に住んでいて、お昼過ぎから日が入らず、午後はぜんぜん…。
窓から見える西向きの家は、陽差しがたくさんあたっていて、より一層部屋が暗く感じて…
-
809
物件比較中さん
パークビューの部屋も魅力的ですね。
ただ西日は想像以上に暑い点と公園をどのくらいの人が利用するのかという点が心配事項ではありますが・・・
その前に三人家族の我が家ではちと広すぎるかな。
ちなみにもう直暖はつけられないんですか?
-
810
物件比較中さん
-
811
匿名さん
808です。
床暖は、今からだとつけられないそうです。(問い合わせをしてみました。)
パークビューの方の3LDKは、小さい部屋でも6畳なので、いいなと思っています。
ここの掲示板の「マンション質問」に西向きの部屋のスレッドがあるのを見つけ、
見てみましたがいろいろと参考になりました。
公園は小学校も近いですし、子供の利用は多いかも、と思っています。
うちは子供がいますので、子供の遊ぶ声はそれほど「騒音」とは感じませんが、
そう思う方は、やめた方がいいかもしれないですね。
私は夜になってから、たむろして騒いだりする人がいないかどうかが心配ですが…
-
812
契約済みさん
床暖房はあったら嬉しいけど、
ここは日当たり良好ですし、諦めつきます。
床暖房があっても、フル稼働させてる家ってあまりないですよね。
フル稼働させてたら、電気代すっごい高くつくと思うし。
知人が
床暖房を毎日1日10時間くらい稼動させていたら、
1カ月の電気代が2万5千円になってしまったって言っていました。
-
813
マンコミュファンさん
-
814
入居予定さん
間取りを見ながら新生活をイメージしています。
内覧会は1月のようですが、ブライト・アーク南西はは中身が見れるようですね。契約済の人でも実際の部屋をイメージするのにブライト等の部屋見学は出来るのでしょうか?
それと駐車場の確かな情報ですが、ガーデンの契約者がアークの駐車場になったり、アークの契約者がガーデン駐車場になったりするケースがあるようです。この点、営業の方の説明は皆無でした。仕方ないと言えば仕方ないですが、くじ引きで決まるのは何とも言えませんね〜。
-
815
物件比較中さん
808さん
809です。
ご回答ありがとうございました。床暖はもうだめでしたか・・・
でも妻はもともと床暖はあまり優先しないとのことですので、あまり気になりません。
我が家はこの辺りでの生活が家族全員にとって好都合なので、予算さえ許せば第一候補として決めるつもりでいます。
あとは実際の部屋を見てみて判断したいと思います。
実際の現地を見るとほんとにいい雰囲気で完成が楽しみです。
-
816
匿名さん
808です。
いろいろと書く人はいますが、立地は悪くないですよね。
都心への通勤通学は確かに大宮以南のほうがいいのかもしれませんが、
ちょっと南とちょっと北だったら、それほど差はないように思います。
うちはまだ決定するような段階にはありませんが、いろいろと検討しています。
電話で床暖を問い合わせた時に、南向きの部屋の空き状況を聞きましたが、
選択肢はだいぶ少なくなっているみたいでした。
営業さんの言うことですから、少なめには言っているのでしょうが…。
その時にブライトなら、何部屋か見られるような話でした。ただ、
「ブライトの3LDKは小さめなので、印象は違うと思います」とのことでした。
アークもガーデンも本当なら出来上がった部屋を見て決められたらいいんですけどね。
その時に自分の好みの部屋(間取り・階)があるか、キャンセルで出てくるかしたら
いいけど、なかったら縁がなかったってことでしょうか…(^^;)
-
817
アーク契約済みさん
814さん
契約者は、ブライトの部屋は、今のところ見ることはできないそうです。
物件購入検討者が、あまりにも多いので、今の時点で契約者までOKに
してしまうと、これからの購入検討者が見ることができなくなってしま
うからだそうです。
結局、契約者は1月の内覧会まで実際のお部屋は見ることができないよ
うです。
-
818
近所をよく知る人
キャンセルまだでないですかね?昨今の
価格下落の理由で・・・
-
819
入居予定さん
>817さん
貴重な情報ありがとうございます。
昼間、周辺を散策しました。
公園は殆ど整備されてますし、エントランス・駐車場付近の木々が立ち並んであり雰囲気もかなり出てきた感じです。
正直、周辺相場に比べ物件の価格も高く契約には躊躇しましたが、完成が近く雰囲気も出てくると契約して良かった気がします。
お互い素敵な生活が出来ますように!
-
820
匿名さん
キャンセルはまだでないでしょ。
出てもローン通るか通らないかのあたりでしょうね。
今キャンセルしてしまうと手付金放棄しなきゃならないですからね。
-
821
匿名さん
小泉容疑者、結構近くに住んでたんだな...
結局、生活の快適さを決定するのは床暖とかシャワートイレとかではなく、近隣住民との関係だよ。ああいう人間が下の階に住んだりしませんように。
-
822
匿名さん
そうは言っても、
あの価格でシャワートイレ無し、床暖房無しはやっぱり考えちゃうなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
マンコミュファンさん
キャンセル住戸ありましたよ。
しかも、そのキャンセル住戸ももう売れていました。
オプション付きでお買い得ですね。
-
824
マンコミュファンさん
アーク、ガーデン契約者でもブライトのお部屋は見られると思うのですが。
希望者が殺到して見られないことになってしまったのでしょうか。
実物がご覧になりたい方は
もう一度確認されてみては?
-
825
匿名さん
-
826
契約済みさん
契約者でも見れないことはないでしょうが、営業さんは
これから購入する人を優先するでしょうね。
うちは、「ブライトが見られるそうですね〜」と担当さんにふったら、
「ご覧になりますか〜。大丈夫ですよ」との話でした。
このところ忙しいので、少し先になりますが、見られれば見てみたいと思います。
どっちかというと、中庭や駐車場の方がみたいですけどね。
土日は混むと思うので、平日か、または土日でも早めの時間など、
比較的すいていそうな時間を狙ったらいいかもしれないです。
-
827
アーク契約済みさん
817です。
826さんの営業担当の方は、「ご覧になりますか〜。大丈夫ですよ」
ということをおっしゃったのですか。
契約者でも見せていただけるなら、わたしも見てみたいですね。
ただ私は、先週この件を確認したところ、「今月はこれから購入を
考えている人を優先的に見学させるので、契約者の方は遠慮しても
らっています」という回答を頂きました。
「来月か遅くとも来年1月頃には見学できるようになると思います」
と言われました。
「でもその時期は、もう内覧会なので、自分のお部屋を実際に見た
方がいいですよ」と言われ、それもそうだなと納得して、今は諦め
て内覧会まで我慢しようかと思った次第です。
-
828
契約済みさん
826です。
私も話をしたのは先週の中ごろでした。
担当さんは私が諸々の状況により、そう易々とは現地に行けないことを知っているので、
そう言ってくれたのかもしれません。
(次回わたしが現地に行けるのは12月末頃になりそうで、担当さんもそのことは知っています)
私の書き込みで、他の契約済みの方が「自分とは話が違う!」と思われたのなら、
申し訳ありません。
ブライトだと、私が契約した部屋とは条件がずいぶん違うので、間取りや眺望などは
あまり参考にならず、内装などが主になると思いますが…
1月にあるという話のオプション会もおそらく行けないので、
可能な分の資料を送ってもらえるよう、お願いするつもりです。
本当なら、直接いろいろと質問したり相談したりできるといいんですけど…
-
829
アーク契約済みさん
827です。
828さん、そういうことでしたか。
掲示板で、こちらの意図していることを表現する言葉のニュアンス
って難しいですね。
1月のオプション会、大宮で行なうと聞いたので、時間あれば行っ
てみたいです。
前回、妻の反対で申し込めなかったベランダのタイル、もう一度検
討しようかと思っています。
-
830
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
オプションだらけの暴利をむさぼる三井物件ってことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
賃貸住まいさん
-
834
匿名さん
全然安っぽくないと思うけど。。
どこが安っぽいの???
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
見た目は、そこそこでも内装が怪しいですね。ほとんどオプションということは、目に見えないところはコスト削減をしていると思われますね。コスト低減は長谷工の得意とするところ。三井の看板ついて価格が釣り上がっている。コンセプトやデザインが専攻し、物件自身の良し悪しに目をつぶっているような感じだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
当初の予定価格からこれでも値下げしてるわけだから、あのままの価格だったら、もっとこの掲示板で「高い!」と叩かれてたでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
平日だと時間を持て余してるんでしょう。
土日でも暇な物件があるでしょうから。
-
841
匿名さん
-
842
匿名さん
妄想と言うか
長谷工安物駆体をオプションで着飾って三井標準仕様とは程遠いけど、
三井のブランドをつけて、周辺環境に目をそらせて、売り込むって販売戦略なのは事実でしょ。
これが売れちゃったら埼玉にはまともな駆体物件つくらなくなるよ。
なんかパート1はまともに比較して怒ってた人いたけど、
どこいったんだろ?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件