埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅢ
匿名さん [更新日時] 2009-02-05 13:40:00

PartⅢスタートです!

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-20 11:36:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 423 匿名さん

    本当に300万円引きならこんなところで
    記載はしないでしょう。

  2. 424 契約済みさん

    入居まで半年を切りましたね。早いですねー!楽しみです。

  3. 425 契約済みさん

    実際の部屋の見学はマンション検討者にハガキを出しているそうです。
    3LDKと4LDKの部屋と言ってました。
    今週と来週は予約いっぱいらしいです。
    実際の部屋みてみたいですよね☆

  4. 426 匿名さん

    すごい量の投稿なんで、前に質問や回答が出てたらゴメンナサイ。
    後ろ側の建物の方に、「高圧線?」みたいなものがありますが、影響はないんでしょうか?

  5. 427 契約済みさん

    ないです。
    どう悪いほうで見ても、ないです。
    もしあるっていうなら、悩んじゃう証拠を下さい。

  6. 428 ご近所さん

    近くのサニー●ートは700万近く引いてくれるみたいですよ。

  7. 429 入居予定さん

    J-COMなのでテレビなども高圧線の影響がないそうですよ。

  8. 430 物件比較中さん

    金融機関の住宅ローン金利が下がりました。
    日銀の決定で政策金利が下がった影響ですね。
    住宅ローン減税も延長確実で恩恵もありますし・購入者・業者も歓迎では。
    そういえばガーデン・アーク完売間近って本当ですか?
    値引き500万もあるようなので早めに決断しないと。

  9. 431 匿名さん

    >430
    物件比較中の方が、「値引き500万円もあるようなので
    早めに決断しないと」っていう書き込みをしていますが、
    なぜ、物件比較中の方が購入を煽るのか理解できません。

    こういう書き方は、信憑性が全くないですよ。

  10. 432 匿名さん

    >430
    きっと50万円と間違えたのでは。
    431さんは焦っている業者さんです。

  11. 433 匿名さん

    429さん、回答ありがとうございます。427さんは、証拠を下さい・・何か威圧的ですね。
    単純にテレビや体に対して、影響が出ないかどうか、心配で教えてもらえればと思っただけなんだけど。 体に対しても影響がないという資料とかはモデルルームにいけばもらえるんですか?

  12. 434 契約済みさん

    >>433さん

    MRに様々な資料が置いてあります。
    恐らくご希望の資料も置いてあったかと思いますよ。
    不安が解消されると良いですね。

    >>428さん

    宮原駅近くのサニーコートですよね?
    我が家のポストにもチラシが入っていました。
    500万円引きくらいだったと思っていましたけど、そんなに割引になったんですか?

    嫌な書き方かもしれませんが、
    本当に売れていないマンションは売れていないんですね。。

  13. 435 匿名さん

    431です。

    あらら、業者と間違われてしまったようですね。
    でも私は焦っている業者ではありません。

    ちなみに、値引きナシでアークを購入した者です。

  14. 436 匿名さん

    >435さん

    周辺価格より1000万近い販売価格で購入したのだから内心は焦ってるはず。
    三井さんに早期に完売してもらいましょう。
    価格改定や値引きの広告を435さんが見たら悲しみます。

  15. 437 匿名さん

    早く完売は1000戸以上有るのだから厳しいでしょう。

  16. 438 匿名さん

    >436さん

    435です。

    勝手な想像もここまでくると笑ってしまいますね。
    ハッキリ言って、他の方が1000万円だろうと2000万円
    だろうと値引きされても全く気になりませんね。

    他人と比べること自体ナンセンスですからね。
    マンションを含めて、この周辺環境など、自分たちにとって、
    理想に近い物件で、納得してこの価格で購入したんですから。

    価格が高いとか安いとかあまり問題ではないですね。

    完売しようが、売れ残ろうがそんなことは、私たちに
    とってはどうでもいいことです。

    駐車場が抽選になっているので、寧ろ売れ残って欲しい
    くらいです。

    特に、アーク棟近くの駐車場は小さいので、アーク棟が完売す
    ると、抽選で運が悪いとガーデン側の駐車場になってしまいま
    すから。

  17. 439 契約済みさん

    掲示板は、文字だけですから、ニュアンスとか伝わりにくいですよね。
    また、受け取り方も人それぞれです。

    お互いにより良い家を手に入れたいと思ってこの掲示板を
    利用しているのだと思いますから、少し「思いやり」をもって
    書き込みしませんか。
    (まあ、中にはそう思っていない人もいるかもしれませんが…)

    殺伐とした雰囲気になると、荒らしたい人が寄ってきます。
    ひどいことになっているスレもあるようですから…

  18. 440 申込予定さん

    >438さん

    心が狭いです。
    倍に気持ちを押し出すのは、むきになってる子供みたいです(笑)。
    あなたの心を癒やす為にガーデンバーべキューで共にランチしたいです。

  19. 441 契約済みさん


    態々、こんな書き込みをする方って、何なんでしょう?
    申込予定者とは思えない書き込みですね。

    こういう書き込みは、申込予定者といえ、このマンション
    に住む方のモラルを疑われてしまいます。

  20. 442 購入検討中さん

    439さんが書いているようにもっと「思いやり」をもった書き込みが出来ませんかね。
    440さんのような「思いやり」のない書き込みは、それこそ『心が狭い』って思われてしまいますよ。

  21. 443 匿名さん

    今日始めて現地を見に行きました。
    凄い所に建てたものですね。ちょっとびっくりしてしまいました。
    でも見学らしき人がフラフラと見に来ていましたよ。
    1000以上の世帯があそこに集まるのですね。
    きっと周辺も変わっていくでしょうね。楽しみです。

  22. 444 契約済みさん

    近隣のブランズさんは、一級建築士さんや設備屋さんが入居しているとのことで、生活向上に向けて色々と工夫していこうとしている様です。

    ここパークシティもその道のプロがいるのでしょうか?
    1000戸もあれば誰かしたいらっしゃる思いますが、如何でしょうか?

    話では、警察官、通信事業者や商社がいるとのことを聞きました。

    我々もみんなと協力して良い環境を作っていきたいですね。

  23. 445 匿名さん

    この週末、現地見学会があったようですね。
    実際にお部屋など見に行った方、
    感想などお寄せいただけたら嬉しいのですが…。

  24. 446 入居予定さん

    実際のお部屋を見た方のお話〜聞きたいです!!!
    やっぱりモデルルームとは全然違う感じですか?

  25. 447 契約済みさん

    本当^^どんな方達が住まわれるのか、とっても楽しみです。
    警察官に通信事業者に商社にお勤めの方、その他にもどんな職業の方がいらっしゃるのかしら、ととてもワクワクしてしまいます。実際のお部屋、私も是非見たいです。
    ブライト?が見学できるのでしたね?
    アークやガーデンは売約済みばかりなので入れないのかな?
    マンション内に焼きたてパンがいただけるベーカリーが入りますよね。
    あちらのパン屋さんでは某ホテルに卸しているものと同じパンが買えるのだそうですよ^^

  26. 448 購入検討中さん

    実際の部屋を見せていただきました。
    やはりオプションだらけのMRとは違いますが、いい意味でシンプルでよかったと思います。
    というか、ホテルのようなMRは、実際住んだら落ち着かないような気がしますので。

    ペアガラスを閉めると周りの工事のような音はまったく聞こえませんでした。
    ただし、上下の遮音性はわかりませんが。

    それから、私はフローリングのことを気にして見ましたが、ハセコー批判でよく掲示板で書かれているような
    直床のふわふわした感じとか、きしみのようなものは感じられませんでした。

    いままで、いくつかの完成済みマンションを見せていただきましたが、素人目では
    総じて悪くないな、という印象です。

    ちなみに、我が家は夫婦ともども慎重派なので、建物自体への不安な部分は少なくなりましたが、
    経済情勢に伴う不動産価格の変動と住宅ローン減税の行方がわからないので、いまだに購入検討中のままです。
    買い時を逃すパターンからも知れません(笑)

    それからMRにいくと、ガーデンとアークの多くの物件に"分譲済"の赤いシールが貼られていますが、
    よく見るとおなじ赤いシールで"契約予定"というシールも所々にはさまれており、結構、部屋が残っている
    んじゃないの、とも思ってしまいます。

  27. 449 匿名さん

    長谷工かぁ・・・

  28. 450 契約済みさん

    448さん、実際のお部屋ご覧になったのですね。
    羨ましいです。
    参考になる情報提供ありがとうございます。

  29. 451 購入検討中さん

    公園も殆ど完成(施工期間10月31日まで)しエントランスも着実に出来上がってきましたね。

    そういえば契約済みの方達には部屋見学の案内は来ているのでしょうか?

  30. 452 契約済みさん

    来ていません。
    是非、実際のお部屋を見て見たいです。

  31. 453 契約済みさん

    内覧会まで中に入れないとか言ってたけど、
    入れるんだぁ、担当に頼んでみようかな?

  32. 454 匿名さん

    中央区に賃貸に住んでおり、ローン減税や金利下げでマイホームを本腰入れようとこちらのマンションをみました。コンセプトや施設、マンション隣接部分はとてもいいかと思いましたが、マンション周辺を取り巻く環境がかなり古い民家が多く、道路も狭いなあと感じました。後、都心へのアクセスがやはり遠いかなあと思案しています。またこのエリアにしては、皆さんがかかれているとおり価格設定が高めですね。宮原の相場とかなり違っていますね。

  33. 455 匿名さん

    そんな難しいことは考えずに、単純に
    「高いからパス!」
    「売れてない物件だからパス!」
    でいいんじゃない?

  34. 456 匿名さん

    自分のお財布事情から言うとちょっと高め!なんでしょ?
    ぜんぜん安いと思いますけど。
    宮原エリアの、平均価格程度で買えるマンションで素敵なとこが存在すると思います?
    宮原エリアでここのマンションより価値があるマンションが安く売ってる事実でもあるのか?

  35. 457 匿名さん

    ↑購入者・契約者は、パーク北の**が多いから、少しでも不安要素書くとすぐ攻撃的反論がきますね。宮原の土地の相場よりは高いというのは事実では?まず認めたら!

  36. 458 匿名さん

    宮原まできてこの価格だともう少し南側で同じ価格帯でいくつもあるのも事実。

  37. 459 匿名さん

    戸建ての地域宮原にマンションって割高に感じる人が多いんでしょ。

  38. 460 匿名さん

    マンション地域じゃないから
    長谷工建築費割安物件を
    三井ブランド料含んだ割高な価格で買っても価格に対して疑いを持たないで買う人多いんじゃないかな
    なんちゃって三井パークシティの高値掴みには間違いないと思うけど

  39. 461 匿名さん

    お金が無い人は他をあたろう!

  40. 462 匿名さん

    宮原エリアのマンションの中ではここはグレード高いんだから値段も高いのは当たり前です。
    かといって、もっと南のエリアの同レベルのマンションはもっとお値段張りますから、ここで高いと感じてるようじゃぁどのレベルが買えるんだかって感じ。
    狭くするしかないね。

  41. 463 匿名さん

    MR見て、話とかも一通り聞きましたけど、グレードが高いな とは私は感じませんでした。
    小学校が近くていいな とは思いましたけど。

  42. 464 匿名さん

    グレードが高いと感じない人はコストパフォーマンスに
    優れた周辺の安い物件へGO!!

  43. 465 匿名さん

    でたなパーク北をこよなく愛す匿名購入者達。同じ人物が書いてると思えるが・・・坪単価がここだけ飛び抜けて高いのは明白。感覚でなく明らかに高いんだよ、ここ。思う思わないじゃないよ。

  44. 466 匿名さん

    良くも悪くもここはハセコーな物件。それ以上でも以下でもない

  45. 467 匿名さん

    なるほど。ありがとうございます!
    なんか、建物の価格に周りの環境代がかなり乗ってる気がしました。

  46. 468 契約済みさん

    同じ話題の繰り返しですね また
    価値観、求めるものは人それぞれですから・・・
    判断にあたっての情報は出尽くした感じですよ


    契約済の方は住民板がありますので、こちらへどうぞ

     ↓
    【住民板】

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/

  47. 469 匿名さん

    高いという理由以外に販売苦戦の理由あります?
    「大宮より北」にしてはチャレンジ価格です。
    万が一「売る」といった時に、購入時の金額が「高かった」と感じるのでは?
    「売る」時には売主は関係無くなっていますからね。

  48. 470 匿名さん

    売るときは通常20%は下がるといわれています。ここは20%下げて新築で適正価格だから、中古は更に下落し購入価格とかけ離れるだろうね。買値で売ることはまず不可能。大変だ。

  49. 471 購入検討中さん

    価格が高いということで民度的に安心できそう。お安い所はそれなりのくだらないストレスを感じるもんです。浦和、新都心なども良いのでしょうがここらが結構、落ち着くんです。

  50. 472 匿名さん

    470。マンション購入不可能。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸