うちも衝動買いに近いものがあります(^^;)
複数のマンションの資料請求等を始めたが9月くらい。
実際に現地を見始めたのは10月に入ってから。
で、すでに契約済みですから…。
条件に合う、というのも一つですが、「気に入る」というのも
大事なことだと思います。
もう一つの気に入った物件は「かなり」予算オーバーでした。
がんばれば買えたのかもしれないですけど、駐車場代等を含め
その後のランニングコストは比較できないくらい高かったので。
「きつきつの」生活は、しんどいですからね。
今日MRに行ってきましたが、盛況でしたねえ
売れてる売れてないの話がありますが、販売開始しているところ
(アーク・ガーデンの公園側以外、ブライト)の中で線路側と
ブライト以外はもうほとんど分譲済ですよ
部屋タイプによっては終わってしまった所もでてきました
このご時世でたいしたものだと思います
問題は9月に販売開始したブライトの動きが今ひとつなのと
今後販売を開始するアーク、ガーデン公園側、コートの動向でしょう
少し価格があがるようですので、今の展開よりは厳しくなるのでは?
公園側は日差しの問題もありますしね
販売済のアーク、ガーデン4LDKは本当に残り少ないので
検討されている方はよく確認しておいたほうがいいですよ
ハセコーはここの購入者様のおかげで生き延びるかな
都内で坪単価200万円代でも1000戸売るのは至難の業のご時世に、
この坪単価で大宮以北、なんちゃって三井パークシティ 800戸分譲。
通勤時間と仕様が仕様だけに目が肥えてる都落ち住み替えはほとんど無いだろうし、地の人でマンション需要あるのかな。
分譲戸数が大きすぎるような。
まあ、完成時すれば分かるような。
>>346さん
スラブ厚250㎜・2重床2重天井・天井高が2600㎝・床暖房・シャワートイレ標準の三井・大成標準仕様分譲があるの?
ここは全戸ハセコー仕様じゃないの?私の勉強不足?
契約済の方は住民板に移動しませんか
今後の部分で前向きな話題がすこしづつ増えてきています
この板は、契約済の方は見ていて疲れる話多すぎます
住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/
344さんの意見は本当ですか?
(大苦戦と聞いてたもので)
この時世に三井さんやりますね〜。
旬の住宅ローン減税(最大)も後押ししてくれるのでは!
気になる事ですが新聞配達の件です。
玄関ポストに慣れてるせいか、営業の方が話していますがエレベーターで降りてポストまで取りに行くのは絶対嫌です! この件に興味ある方、管理組合で何とかしましょう!
それと週刊文集の記事の詳細を誰か教えて下さい。
週刊文春見ました。
ハセコーの今の株価検討してるひと知ってますか?ピークからどれだけ落ちてるか。
今、株価上がってる企業あるか?
なんで売主でもない施工主の株価がそんなに気になる?
気になります。
多少は。
??? 営業の方 お疲れ様です。カッコつけるのに大変ですね。 入居し始めたら実際の状況がわかるから・・いいんじゃない。
>>353
株価なんてネットで調べようと思えばいくらでも調べられますよ。
いま、一部上場企業の9割が株価下落していると新聞に出ていました。
ピークから比べたらどこも目も当てられない状況ですよ。
もし遊んでいるお金があるなら投資してみては?
本当に玄関の新聞ポストに運んでくれるのかな?
何所のスポーツジムが入るのですか?
エコカラットって何?
物件の値引きありましたか?
食器洗い機はビルトイン含め自分で買うといくらかかるのかな?
新聞以外の質問はすべてこれまでのスレで記載済みですよ。
このマンションについて話をするのに施工主の株価が関係あるの?
ここのマンションのどこが気に入ったとか、どこが気にいらないとか…そういう話しないの?
こういう部分は○○○のほうが良いとかマンションの名前出して言えばいいじゃん。
施工主は大事に決まってます。ここに限らず。偽装や違法建築は困ります。施工主が倒れたら文句もいえません。どこが施工主かは当たり前に検討します