西浦和駅を利用している者ですが、2~3日前に夜8時過ぎくらいに
駅前ロータリーに10人くらい原チャリの集団がいましたね。
夜は変なサイレンならしているバイクが通るし。
今朝は駅入口で寝ている人がいるし。。。
独身者や夫婦だけなら、便利で武蔵浦和ほど物件も高くないので
良いと思いますが、子育てをする環境としては良い環境とは
とても思えないですね。
あと駅周辺は排水溝に蓋をしていないせいか、臭いますね。
先日、家のポストに、浦和西警察から見回りをしましたという紙が入ってました。
普通の地域では考えられないでしょ!警察も警戒している地域ということ
ですよ。
田島中の近況は分かりませんが、たしかに昔はひどかったですね。
武蔵浦和より先(西浦和方面)には用がないなら行くなと中学校の
先生には言われましたよ。
武蔵浦和に住んでいますが、
定期的に警察の見回りの紙は入っています。
空き巣も近隣で発生していますので、
治安は武蔵浦和も西浦和も大差ないと感じます。
越谷や川口と比べたら全然マシだと思います。
現地(マンション)まで行って見た感想としては、
静かで過ごしやすそうでしたね。
ただし、川が近いせいか虫は多かったです…。
昨日の昼間、バイパス越えた辺りを通りかかったらママチャリに子供2人乗せたママの腕にびっしりタトゥーが。
あんなにこれみよがしにタトゥー見せてるママ、初めて見ました。
さすが西浦和!と思いました。
この例は極端にしても、やはり昔からあまり良い土地柄ではないような。
隣の武蔵浦和はこの10年で町並みが大きく変わったけど、
ここ西浦和は変化が少ないですね。
バッティングセンターがなくなってしまったのが残念だ。
田島団地がこのまま存在する限り
西浦和は今後も変わらないんだろうな。
西浦和駅を改築して、テナントを入れ、田島団地を一掃して
タワーマンションを建てれば周辺の地価も上がって、
従来からの家主さんは大満足するんじゃないかな。
そうすれば、型落ちのセルシオや原チャリも併せて一掃できるし。
タトゥのママは一掃できないかもしれないが(汗)
でも、田島団地一掃はとてもじゃないけどできないか。
あの老朽化した団地は今後どうするんだろうか?
スレから脱線してしまいましたが、
駅前の販売事務所には人が入っているようなので、
完売ももうじきですかね。
勝手なことばかり書く人がいるね。全員がそういう人ばかりじゃないだろうし。
タトゥにしても、全員がマルボウがらみってわけじゃないだろう。セクシーさを醸し出しているだ
けかもしれないし。
この辺りは静かな地域でとても暮らしやすい場所ですよね。
3LDKのタイプは広々として住みやすそうなルームになっているんでしょうね。
駅もそこまで遠くはありませんが、しっかりと買い物をするなら少々歩きそうですね。