この不況の中、ビューティスフォート完売に近いんですね
驚きです(とても完売するとは思ってなかったので)
さてアーティスフォートはどうなんでしょうか?
上層階は決して安くないですから
>NO28
騒音ですが、とてもうるさいと思います。交通量の多い交差点ですから。
17号はもちろんですが、商店街側はバイパスや大川方面から川口、西川口方面に抜ける
道でもあるので、深夜まで結構交通量あります。戸田は元々倉庫の街だったから
かなりトラックが走るんですよね。勿論郊外から都心に出入りする入口でもありますし。
騒音もそうですけど、排気ガスで洗濯物や建物の汚れが気になりますね。
駐車場も全然ないし、近隣の相場なんで\2万以上なのに\1万5000ぐらいですって、
説明受けたけど、こっちは生まれ育ったところであなたより詳しいんですけど・・ってw
駅もたいして近くないし、営業はしつこいので、今回ここはパスしました。
ただ、いま建設中マンションはほとんどそうですが、デザインはいいですよね。
補足すると
地元で育った身からすると、ライオンズとルイシャトレで迷うのなら、
ルイシャトレでしょうね。地元の人はほとんどそう言うのではないかな?
徒歩でも駅まで考えると大した距離差はありません。
ライオンズだからというのではなく、立地です。逆の立地条件だったら、
ライオンズを勧めてるでしょうね。あそこは商業ビルが入る場所で
住むところではないですよねw もともとパチンコ屋だったし、
斜め向かいもパチンコ屋だし。ギャンブル好きにはいいかも。
戸田公園ならもうひとつ、駅の反対側、ボートコースのほうにもできますよね?
そちらも見てみたほうがいいのでは?
確かに音は煩いですよね、ただこれは慣れの問題だとも
思います、但し確かに洗濯物は外に干したくはないですね
ルイシャトレも立地はいいのですがデベが潰れそう・・・
本当に立地が逆だったら言う事なかったのに
最近埼玉に出来るマンションで立地の良いやつは
手の届かない金額になっていますよね
今は静観するのがいいのかも
しかし、浦和や与野、大宮なんかで買うより全然いいですよ。
さいたま市エリアは電車が京浜1本しかなかった頃のただの産物。誰が好き好んで静かでもないのに
わざわざ都心から遠いところに高い金払うのかw
戸田・蕨・川口エリアの方が全然快適です。
埼京線で戸田から大宮行く時間で新宿いけちゃいますし、ライオンズやルイシャトレ辺りからは、
深夜であれば池袋まで車で15分くらいで行けちゃいます。外環・首都高も近いですし。
ただ、埼京線のラッシュを知らないのであれば、覚悟しておいたほうがいいです。
あれで何年も通勤・通学をしなくてはいけないので。
そして最後に内閣府・ゲリラ雨荒川ハザードマップ。浸水エリアです。
5Mまでいきます♪ 低層階厳しいです‥。駐車場も地上でも逝っちゃいますね。
教育環境を言う人ほど、
最近問題の、子供の教育を人まかせにする人々。
子どもの教育環境うんぬんって言ってしまってる時点で終わりですね。
要は親次第ってこと。私は戸田で中高公立〜現役4大出てます。
そこを頼るまで自分の子育てに自信ないなら、どこに住んでも同じですよ。そういう人はw
子供にはなるべく住環境のいいところで育ててあげたいというのは普通のことでしょ。
もちろん、そういう場所じゃあないところで東大入る人だっているだろう。4大出たこと自慢されてもねえ〜
38です。
>>住環境や子どもの教育でどこがうんぬんなんてないでしょ。
都内とかならまだしも。
こういう埼玉県の板で都内ならなんていう人は世間知らずっていつも思うな。私は都内に20年近く住んでましたが、個人的には城東や北区、板橋区などの一部は埼玉南部より住環境は悪いと思うよ。あくまで個人的な意見ですが。
住環境や子供の教育でどこがうんぬんは確実にあります。それこそ世間知らずすぎますね。
>>住環境や子供の教育考えたら、とてもお勧めできる場所ではない理由と
どこのエリアの何がお勧めできるのか・・・
ていうか、お勧めできない理由がわからないというが分かりませんね。もちろんいろんな考え方があるのでしょうが。私としては犯罪発生率だけでもお勧めできない理由になると思うんだけど。
お勧めのエリアは、月並みですがやはり浦和になるのでしょう。ただ価格が高いし、都内からは距離的には離れますんで、やはり考え方次第でしょうね。
すいません。なんか44さんとかぶってしましました。
そうなんですよね。都内に近くて安いんだから、多少住環境が悪かろうが気にしないという人は川口、戸田はありですね。
それを気にする人は高いお金を払って、都内より遠くなる浦和や新都心を選ぶと思います。
私は都内に近いことより、子供のことを考えますので埼玉なら浦和、都内なら城南ですね。
ここって自分の目当ての物件のスレだけに目がいきがちだけど、
よく見るとマンコミュって売主の物件だったり、同じライオンズの他建物とか
色々参考になります。
◇参考までに◇
売主・大京のスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/res/691-691
ここのスレができる前に大京が一斉値下げした日経記事のスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44329/
大京労働組合の面白サイト(解決したのかな?)
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/moon83362000/view/20070928
あと売主の株価チェックとかも必要ですね。(一斉値下げあってから急落・昨日\134)
http://kabujoho.com/list/8840.html
株価に関してはニチモ(ルイシャトレ)の\13よりましですが。
マンション不況の時世でライオンズはこれから販売される物件も膨大な数がありますから、
(板橋周辺だけでも結構ありますよね?)売主はマンション購入してから10年もって
くれないとなので、昨日・今日の時点での株価は非常に気になります。
みなさんは楽観してます?
しばらく待ってれば確実に戸田公園も値下げしてくるでしょうね。買うならその時かな?
利便をとるかお勉をとるか好き勝手だけど、わざわざ戸田の物件でレスすることじゃないよね。
するなら埼玉のスレとか他のスレとかでしょう。
少しは戸田の物件を検討している人達の気持ち考えたら?
そもそも他人の気持ちを思いやれない人が住環境なんて語る資格ないでしょ(笑
よく世間知らずなんて言えるなぁとつくづく関心します。
ミツカン酢の跡地の情報が入りました。
ミツカン酢は来年度3月までの契約、その後は大規模マンションの建設に入ります。
15階建設の二棟です。戸数は、かなりの数だそうです。駐車場は少なめ、価格帯は、3500〜5000?高め。
あんな広いのにここも駐車場少なめ?
自走式100%ならいうことないのに
買い取り額が高かったから高めの値段設定&マンモスなのか?
この辺りなかなか空き駐車場ないでしょ?\2万ぐらいするし
私が聞いた話では、ビオルドと同じように一つの会社が建てるのではなく合同で建設するんだそうです。そのためデザイン、戸数、駐車数(自走式、機械)などどんどん変わっているそうです。しかし建築材料の高騰や売れにくいマンションの乱立に、コンセプトがまとまっていない様子です。しかし、広さを活かし価格は高いが周りのマンションにはない優越感を感じさせるマンションになる様子。戸数は一棟300?計600超。車離れの時代なので少なめなのかな??この話は、ある建築デザイナーの方から聞いた話です。時期がくればもっと話せると言ってました。
ここは表向きにはビューティフォートしか出していないので、
アーティスフォートと合わせると10戸くらい残ってるのでは?
ただ、ここのやらしいところは明らかに売れそうにない
ビューティスフォートのほうから勧めてきません?
気になること2点
ここの吉野家がある交差点は事故が少なくないこと
戸田消防所と中央病院が近いのでサイレンが頻繁に鳴ること
56さんではありませんが、私はここにギャラリーに行ったときは資金面からみたのか北側から薦められました。
中央病院や消防署は離れてるから、さほど気にならないのではないでしょうか?
それよりも、目の前の交差点ですよ。事故は少ない?いつも混んでいる交差点です。それに目の前のパチンコ屋の音が気になります。駐車場が100%でないのと立地条件、価格面があわないので見送りました。
他の板に出てました
↓
大京、一転赤字に オリックスに追加支援を要請
マンション分譲大手の大京は5日、親会社のオリックスに追加支援を要請したと発表した。
08年9月中間期に323億円の不動産評価損を計上したため、自己資本の増強が必要になった。
オリックスは7日にも優先株による100億円規模の増資引き受けを発表する見通しだ。
大京は5日、09年3月期連結業績予想の純損益を95億円の黒字から、510億円の赤字に下方修正。
市況の悪化で保有不動産の評価損が出たほか、繰り延べ税金資産の取り崩しや主力のマンション分譲での利益率低下が響いた。
業績悪化を受け、約4千人のグループ社員のうち15%を削減する。
田代正明社長ら役員の報酬を減らし、役員賞与の支給もやめた。
マンション分譲を縮小し、管理や仲介事業の拡大を目指す。
大京は90年代のバブル崩壊で不振に陥り、04年9月に産業再生機構の支援を受け再建に着手。
支援企業になったオリックスは05年3月、230億円の第三者割当増資を引き受け、約4割の株式を持つ筆頭株主になった。
http://www.asahi.com/business/update/1106/TKY200811060016.html
大京(8840)は東証1部値下がりランク9位に転落 09年3月期の最終赤字、無配転落見通しで処分売りが殺到
(日本証券新聞)2008年11月6日(木)13時35分
09年3月期通期の連結業績予想に関して、最終損益を510億円の赤字(従来予想は純利益95億円)へと下方修正し、1株あたりの年間配当額も5円から無配にすると発表したために、処分売りが殺到している。
同時に資本が目減りするため筆頭株主のオリックス(8591)を引受先として100億円規模の優先株を発行し、自己資本比率15%を維持し、全額出資子会社の扶桑レクセルを来年にも吸収合併することも発表している。
大京(8840)の株価は13時35分現在、17円安の90円。
大幅な値引きでほんろうされ、アーティフォートを契約しました。
契約後510億円の赤字になっていることを知ったので
とても不安・・・
解約するかどうか迷っているので
どなたかアドバイスをしてもらいますか?
なんか損した気分になりますよね 洋服とか違って額が大きいからなおさらです。売れなければ安くするのはあたりまえなのかもしれませんが先に購入した人にはもっとメリットがあるような設定にはならないのでしょうかね 部屋をカスタマイズでき部屋を選べるだけではちょっとね しかもあまりに売れてなかったら自分よりもいいところ安く買えるなんて><
そういうところから売主も考えなければ人気がでないのでは?
勝手なひがみです^^
心中お察しいたします。
私が行った時も売り方が有無を言わさずビューティスのみでした。
アーティスフォートの方が間取りはもちろん資産的にも断然いいですから。
万が一、手放さなくてはいけなくなった時も、売れ行きや価格も全然違うでしょうし。
ビューティスフォートをつかまされた人は
ひがみというより、人によってはクレームものですよ。
早めに買った者には損した感じ(>_<)
多少は値引きは有ると思いましたが
大幅値引きですか〜
契約した物件の値段を下げる事は無理なんでしょうが・・・
どうにかならないのかな〜
それは無理ですよね。
(分かっていても言いたくなる気分です)
最初に購入して良かったと思えるようなメリットが有れば許せますがね
私も別のライオンズに入居済みですが、後から引越ししてきた方が「いくらで購入した」か気になります。売れ残りとはいえ1000万円近く違うと、いきなり自分の購入した部屋の資産価値を売主自らが落としていく結果になってしまうのではないでしょうか?現在の経済情勢では販売さんも大変でしょうが、頑張って欲しいと思います。管理組合もこのような状況下では居住者同士うまくいかないような気がします。売る事ばかり考えずに購入していただいたお客様の事を考えていかなければ企業は継続していかないのでは???
メリット設定として駐車場は先に好きなところを、引越し日は優先して、カスタマイズをいくらかまで無料にする、そして金利優遇(できないでしょうけどこれからはどうせ売れのこって安くしなければいけないんだから最初に購入したひとにはねぇ・・)は最低条件でつけてくれれば・・・
まだ許せる^^
「大幅な値引き」と書けばいろんな方が注目され、
いろんな方からアドバイスが聞けるかな〜と思って書いた結果、
いろんな方に傷つけたようですね。
「大幅な値引き」はございません。
不適切な言葉ですみませんでした。
そこまで謝らなくても‥。大京は過去にも公で全国一斉値下げをしたこともありますし
510億の赤字で親のオリックスも業績を下げた状況をむかえる前であれば
実際にあったとしても不思議ではないですから。
あくまでも憶測ですが、先に完成するビューティスフォートも最後は個々で
値下げがあったと思います。何か一気に売れた感じでしたから。
間取りのいいアーティスフォートもビューティスフォートの売れ行き
及びルイシャトレ戸田公園やレピア戸田公園の値下げ状況をみて価格を設定しているのでしょう。
レピアやルイシャトレも大幅値下げしてますし。今後ベリスタやミツカン跡地も控えています。
今はアーティスフォートもビューティスフォートも表示上価格差ないですけど、
今年の3月頃は開きがあった気がします。
匿名はんの気持ちを察すると申し上げにくいですが、最後の最後まで待った者勝ちになりました。
ただ、通常は待ったほうが価格で得をするが、いい間取りを選べないのですが
ここの場合、最後まで待った方が価格も間取りもダブルでお得だったという珍しいケースですね
さてKKさんの質問ですが、2年間の新築保証と10年後の瑕疵担保責任が危惧すべき点ですね。
オリックスがついてますし2年以内に倒産ということはないでしょうから、後者が気になりますね。
10年以内にもし、オリックスに見捨てられ、倒産してしまうようなことがあれば
瑕疵担保責任の不履行の可能性と資産価値の低下が考えられるぐらいでしょうか。