埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントプレイス浦和岸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. エクセレントプレイス浦和岸町
ビギナーさん [更新日時] 2019-04-28 23:07:40

所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目85番1、86番1の各一部(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2008-06-29 13:26:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントプレイス浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 2 近所の者

    工事が始まりましたね。
    ここは新しく出来る道路のまん前に位置することになるので、結構やかましくなるかも。

    今でも浦和駅西口から志木まで行く道は、夜でも車が走ってて結構うるさいからね。

    値段はどれくらいになるんでしょう??

  2. 3 匿名さん

    今はみんな、三井、三菱が先で、ここは見向きもされていないのか。

    それにしても三井とは随分近いね。

  3. 4 匿名さん

    新日本建物のブランドはルネサンスのはずなのに、
    なんでここはエクセレントプレイス(素晴らしい場所)という
    ベタな名前なの??

    HP見ても実績少ないね。

  4. 5 匿名さん

    浦和はここ1〜2年、ブランド物しか出てこないから、
    庶民層相手には、競合物件が少なく、割と人気が出るかもしれない。

    武蔵浦和に住むよりは、将来の幹線道路沿いでも浦和に、
    という浦和派も少なくないはず。
    自分でも迷います。
    何でもコンパクトにそろう浦和を生活の場に出来ると思うなら
    少々の環境面のマイナスも我慢できるかも。

  5. 6 匿名さん

    今後のマンション不況を考えると、土地ごと大手に売っちゃった方が
    収益性が高かったりして。

  6. 7 匿名さん

    しかしここ人気無いね。
    人気の浦和ど真ん中の物件とは思えない。
    この注目度だと、販売も大苦戦しそう。
    誰か買ってあげて。

  7. 8 匿名さん

    ここは、三井、三菱より一割以上の価格差を付ければ勝機がありそう。

  8. 9 匿名さん

    2割は差をつけないと駄目だろうな。1割の差で三井、三菱が手に入るなら
    その後の資産価値、住んだ時の心持を考えると
    大手を選んだ方がよさそう。

  9. 10 匿名さん

    いきなり2割はないでしょう。5000万円が4000万円なら即完ですよ。
    1割でも500万円差は大きいと思うよ。

  10. 11 匿名さん

    新日本建物ってサクラディアにも手を出しているみたいだけど
    大丈夫なの?

  11. 12 匿名さん

    となりの三井が好調だから安くはならないと思います。
    三菱よりはましな場所ですしね。

  12. 13 匿名さん

    でも新日本建物のブランドで、三井好調に便乗できるかな?

  13. 14 匿名さん

    サクラディアは順調に売れてるから大丈夫だよ。
    残り200らしいから7社で割っても30いかないわけだから。

  14. 15 匿名さん

    え?サクラピーアはとっくに完成してるんじゃないの?
    残り200って単純に考えるとそこそこのマンション一棟分だよ?
    逆に7社でやってなら、よほど足並みそろえない限り在庫処分もめそうだし。
    完成1・2ヶ月前の発言ならまだしも。順調って言葉使うの違う気がします。

  15. 16 匿名さん

    サクラのことはいいんじゃない?

    三菱なんかより立地がいいし、名(ブランド)より実(立地)を取るという方が買うだろうね。
    仕様と価格が分からないとコメントの仕様がないけどね。

  16. 17 匿名さん

    現地見たけど南側の黄色いマンションがかなり邪魔っぽい。
    岸町もドミノ化してきたな。

  17. 18 匿名さん

    旧中仙道沿いはみんな細長いマンションだけど、岸町はそうでもないと思うよ。
    プラウドなどはいい景色をエンジョイしているはず。

  18. 19 匿名

    ちなみに新日本建物じゃなくて新日本建設ね

  19. 20 匿名さん

    そうだったのか!
    新日本建物ぢゃなかったのね。
    新日本建設の評判はどうなの?

  20. 21 匿名さん

    三井いわくつぶれそうなよくわからない会社。

    確かに実績少ないね。

    あの道路は、旧中仙道よりうるさくなるのかな?

  21. 22 匿名さん

    ただ三井不動産は新日本建設と共同事業での物件がいくつかありますよね。

  22. 23 匿名さん

    新日本建設ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/

  23. 24 ご近所さん

    建設とまってますよね
    再開するのかなぁ・・・

  24. 25 匿名さん

    >>23
    新宿区下落合
    大変なことになっているようです

  25. 26 マンコミュファンさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/
    で評判が最悪なのがわかります。

  26. 27 匿名さん

    新日本建設さんは大和ハウスに買収されるんですかね?

  27. 28 物件比較中さん


    こちらの物件、先日モデルルーム拝見しましたが、悪くない物件でした。

    仕様は豪華でないものの、コストパフォーマンスは良さそうです。
    物件供給数の多くない売り主のためか、提供情報があまりなかったので
    最終的な判断はできませんでしたが、モデルルームの感じは悪くなかったですね。

  28. 29 匿名さん

    浦和で供給されている物件の中では駅距離、南向きが気になっています。
    値段が三井に比べると高い気がしますが、もう少し安くならないかな?

  29. 30 物件比較中さん

    No.29さん 
    パークホームズは、一見、低価格に見えますが、70平米前後という小さめの部屋ばかりなのでエクセレントとは単純比較しない方がよさそうです。エクセレントでもCタイプ70平米だと最上階でも5000万円行かないので、パークホームズと同じぐらいじゃないでしょうか。南向きワイドスパンなので、悪くない価格だと思います。

  30. 31 匿名さんL

    目の前に大きな道路を建設中,裏側にはマンションが2棟で、岸町という住所は良いけど、立地場所は全く良くない。
    しかも、場所が南側の1Fに駐車スペースがあるものの、駐車スペースに面しているのは『路地』。設計おかしくない?と思いました。
    周りの物件より大分割安感はあるけど、設備も一般的だし、デベロッパーも二流だし・・・。浦和駅周辺で検討中ですが、落選です。

  31. 32 ちょこっと詳しいひと

    設備はちょこっとだけお金をかければ済んじゃうよん。立地条件、価格、ワイドスパン、通風、最高は変えられない。

  32. 33 匿名さん

    そこそこリーズナブルですよね。まあ、数年前の相場ぐらいなだけで妥当か。
    社名が入っていないDMがきました。デベの名前が売りにならないことを
    自分たちで認めてるってことかな。3流以下ってことですね。
    ただ、地所も三井も、こなれたプライスで出しているから、あと一段下げないと
    あえてここは買わないなあ、と思いました。

  33. 34 匿名さん

    社名を記載しないままDM送る奴なんて酷いな。何考えてるんだ。

  34. 35 匿名さん

    こちらの物件、間取りが一つHPから消えていますね。
    そのお部屋、完売なのでしょうか。
    販売時期が延期されたりして、
    長いことみなさんが待っていた物件だと思うのですが、
    もう大分売れてしまったのでしょうか。

  35. 36 匿名さん
  36. 37 匿名さん

    販売開始されてから時間が経過しましたが、条件のいい住戸はもう契約済みなんでしょうね。

  37. 38 匿名さん

    現地モデルルームを見学しました。
    仕様はかなり気に入ったんですが、南側マンションの影になっています。こういうのがドミノマンションというのでしょうか?
    全戸南向きでしたが、日当たりが得られるのは最上階近辺だけでしたね。

  38. 39 匿名さん

    いろいろ見ましたが、西口徒歩8分となると、日当りをあきらめないといけないみたいですね。
    浦和西口徒歩10分未満、南向き物件はしばらく出てこないかもしれません。
    去年あたりから、南向き物件は徒歩10分超えになりましたよね。今年売りに出るのも10分越えみたいですし...
    まあ、浦和徒歩圏でこれだけ選択肢があるだけありがたいですが。

  39. 40 周辺住民さん

    先日、南側のマンションに住む友人宅へ行ってきました。ワイドスパンなので、廊下から室内が丸見えでした。購入する方は、覚悟した方がいいですよ。南向きにこだわるなら、もっと駅から離れた方がよいと思います。

  40. 41 匿名さん

    高層階であれば、眺望は無理でも、採光は確保できますか?

  41. 42 匿名さん

    竣工したようですね。
    3000万円台の部屋もあるみたいです。

  42. 43 匿名

    叩き売り状態!どこまで下がるか w

  43. 44 周辺住民さん

    最上階でも、南側のマンションが立ちはだかってますね。叩き売りしてるんじゃ、この先住むのもどうかなぁ。まして、売りたくなったときは、もっと下がるのね。野村の東仲町とどっちもどっちだけど。こっちの方が静かだけどね。

  44. 45 物件比較中さん

    どちらも南側の眺望が厳しいですが、価格は東仲町より安いですよね。
    近くに大手のマンションが沢山建っていたので、売るときは厳しいだろうな、と思いました。
    学区も常盤や高砂ではないし。

  45. 46 匿名

    それは痛いですね

  46. 47 物件比較中さん

    冬至のときは、日当たりヤバかったけど、最近はそうでもないねぇ。冬至前後さえ我慢すれば、岸町だし、静かだし、価格も安いし、プラウド東仲町よりはいいかも。やっぱ西口が便利だし、住みやすい。

  47. 48 物件比較中さん

    静かなのって、今だけのような気が・・・。
    北側には片側2車線の双方向道路が出来るんですよね。

  48. 49 周辺住民さん

    各戸の玄関のつくり、気になりませんでした?
    煉瓦貼りとかになっていなくて、公団みたいでした。(何と表現していいかわかりませんが、安っぽかった…。)
    あと、キッチンの作りもいまいまち。和室の押し入れの作りも雑でした…。まあ、高級感は無いけれど、その分安いし、実物見られるから、納得して購入すればいいのでしょう。

    日当たりは結構いいですよね。立地もいいし。道路も整備されたら、かなり通いやすくなる場所だと思います。
    あまり高層階では無いほうが、拡幅した道路の騒音は聞こえにくいかも。

  49. 50 匿名さん

    うーん。
    私もエントランスホールは結構いいのに、
    各階のエレベーター乗り場が公団ぽいなって感じてしまいました。

    ちょっと手を加えるだけで全然見栄えが変わりそうなのに、もったいないな~って。

  50. 51 匿名

    本当にもったいないですね〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸