管理人
[更新日時] 2014-05-01 05:16:12
ルネサンスタワー北大宮のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ルネサンスタワー北大宮でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 大宮区土手町1丁目89,90-1(地番) |
交通 |
東武野田線「北大宮」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸(他に管理事務所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネサンスタワー北大宮口コミ掲示板・評判
-
102
匿名
やっぱり鳩は何処でもスゴイんですねぇ(>_<)
ウチも今はさいたま市外の集合住宅ですが、スゴイんです。
アレコレ試していますが、人間と鳩の追いかけっこという
感じで、新しい手段を試すと暫くは来なくなるのですが、
だんだん慣れてくるのかいつの間にかまたやってくるんです。
新しい家になったら開放されるかなぁと期待しているのですが、
どうやらあまり期待できそうにないですね。
鳩対策で何か良い方法ご存知でしたら、教えてください。
-
103
ご近所
鳩対策で検索すると様々な情報が閲覧できます。
近づけない、居座らせない事が重要な事のようです。
-
104
匿名
デベからローンのお知らせはいつ頃くるのでしょうか?
そろそろかなぁとは思うのですが、提携ローンを利用しないのなら
最終的に決めるのはもう少し後でも良いのでしょうか?
-
105
匿名さん
私も紹介してもらった銀行ではなく、某銀行のローンを予定していますが、引渡し日が決まらないとローン手続きが出来ない・・・との話で保留状態。
デベ担当者は、あははは・・・と。
ようやく半分待った→決断してから半年待った、あと半年もう待ちきれない。
3月末は慌しいんだろうな・・・
-
106
匿名さん
いろいろすべきこと、今から少しずつ出来たら良いですよね。
-
107
匿名さん
先ほど現場近くを通過してきました。
予想以上に静かな所ですね。
幹線道路から一歩入るとこんなにも違うものかと。
-
108
匿名さん
マンション反対の張り紙もなさそうですので、ひとまず安心かと。
地域住人の方と仲良くやりたいです。
-
109
匿名
>108さん
同感です。
いろいろなMRに行きましたが、多くの所で地域住民の反対運動が
なされていて、『購入者にも損害賠償請求』なんてノボリもあちこちで
お目にかかりました。
ココはノボリや張り紙こそはないけれど、元はタクシー会社の営業所
(?・・・と営業マンに聞いた)があった跡地に15階建てのマンションが
建つことになって、本当に何事もないのでしょうか?
とにかく108さんのおっしゃるように、地域の方とうまくやっていきたいですね。
-
110
匿名さん
108です。
元々タクシーの営業所時代は高架側に事務所があり、周辺住居の日照にはまったく影響していませんでしたからね、ちょっと心配です。
しかもエントランス側の一戸建ては昨年出来たばかりなのに、まさか1年足らずで目の前に15階建てとは申し訳ない気持ちになってしまいます。
実はここの一戸建て狙っていたのでしたが、色々な事情でタイミングが合わず見送りました。
そんな折マンションの工事が始まったので・・・
-
111
匿名
オプション会のお知らせ来ましたね。
フロアコーティングや紫外線フィルム、防カビコーティング等
興味あるのですが、高いですね(>_<)
とりあえずオプション会には行ってみるつもりですが・・・
-
-
112
匿名さん
高いに同感!
良さそうなオプション全部注文したら販売価格の2割程度に・・・
こんなにも掛かるものだと予想していなかったのでローンの開始前にかなりの大打撃!!
始めから高級仕様でなくても良いものは全て自分でそろえようと思います。
例えば照明・エアコン・カーテン・家具etc
ローン残高が少なくなって気持ちにも資金的にも余裕が出来たらリニューアルすれば、と自分を慰めました。
-
113
匿名さん
他のマンションのオプション会の書き込みで、デベロッパーのは割引のまったくない
上代価格なので、自分で別に頼んだ方がよほどいいって言ってたよ。
誠実な業者を探す手間はあるけれど、ね。
みんなでつるんで別の業者に複数軒発注するから値引きしろって交渉するとか?
家具はやっぱイケヤでしょうか。紫外線関係のカーテンは楽天ですごい割引ものがあったよ。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
9月中に申し込むといまの金利でやってくれるところが多いみたいですね。
10月ローン申し込みだけど個人的にやったほうがいい?
優遇効くのは都市銀行だけだって言うし、JAとかって結構安いんだよね。
提携してくれないかなぁ。。。提携してくれるとさらに0.1%優遇してくれるらしい。
-
116
匿名
>115さん
我が家もJA検討していて、先日、相談会に行ってきました。
ただ、ウチは固定期間後、条件的に最大0.7%の優遇を満たせそうにないので、
どちらかというと諦め気味です(>_<)
提携してるとよかったんですけどねぇ。
-
117
匿名さん
フローリングのワックスやら30年もののUVコートとか他のスレッド見てたら
頭が痛くなってきました。でも色々知識ついてオプション会のはやめておこうと思ったです。
自分で探す。なので当面の課題は金利とローンです。これも頭痛い。
あとアンダーパスもあったね。まだ動けてないんですわ、忙しくて。忙しくなった理由の一つに
個人的なことですがレーシックを受けたのね、すごいよ、2.0とかになって感動的〜!
マンションからの夕焼けを見てやる〜!
-
118
匿名さん
マンションの価格変動関係の記事を見てて、大宮は地方の割にまあいい方なんだけど、
東口の再開発を市が断念したって聞いて改めてがっくり。昔、開発計画を強引にやって
地権者と折り合いが悪くなってるらしい。意見を述べている地権者は80歳だった。
変われないだろうなぁ。地権者が世代交代するまでは変わらないだろうな。
古き良きもあるんだけど、東口汚いんだもん、風俗系多いし、
あの中央デパートにもビックリする。何あれ?
駅ソトを本気で開発してほし〜な。
-
119
匿名さん
窓ガラスのUV+防犯フィルム、推奨窓に全て施工すると75万!なんじゃそれ。
申し込み期間を過ぎると割高になるとか、あおられて逆に不愉快!
そんな売り方しか考えられないの?
絶対に行かないし、何も申し込まない。
必要なものは全て自分で探して、施工します。
親切身のないリアルにがっかり。
-
120
匿名さん
UV+防犯フィルム良い業者あったら教えてください。
-
121
匿名さん
別のルネサンスの購入者ですが、オプション会に行きました
一応、カーテンと照明を見に行きましたが結局購入は別でする事にしました
相場観を掴む意味では良い経験だったと思います
カーテンや照明は同じ物がもっと安く買えるところを見つけたし
フローリングコーティングは結局やりませんでしたが
引越屋が提携している所と比較検討出来ました
見積もり取って、それを他の業者との引き合いに出す事も出来ますよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件