物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
261
地元不動産業者さん
↑残念ながらバブル前にこちらの建設計画は始まっていまいしたよ。土地や資材高騰の前に物件を押させていたため、この価格が実現しています。そういった意味では、もう少し北の宮原辺りの大規模マンションがバブルといえるでしょう。価格がここより同じ平米でも1000万くらい高いですよ。やはり前者の方が書かれていましたが、時期が悪かったと言わざるを得ないでしょう。バス便をカバーするため免震構造や設備・内装はかなりいいものを投入していると思います。
ただ、秋口になってかなり入居者が増えてきていますね。麻生首相の住宅ローン減税対策とあわせ
ここに限らず、販売戸数に少しは拍車がかかるかと思います。
-
262
匿名さん
>>260
ハイ、サクラディアは発想がバブルです。
しかし、ほかの駅近物件で、専用住戸をハリボテみたいにつくり、
高い金額ふっかけて、それに応じたように客が次々に買っていく。
(バブルの縮図みたいだ。)
そのようなマンションたちにはサクラディアはバブル度はおよびません。
サクラディアは良心的で、バブルだから、専用住戸だけではなく、
多彩な共用施設を作ってしまいました。
いいじゃん、住民のためになるなら。
大規模物件なら、これくらいの共用施設を持っているところなんかいくらでもあるし。
小規模マンションはただの集合住宅だけど。
大規模マンションには、大規模マンションのおもしろいところがあるよ。
通勤だけ考えるなら、会社の側に住めばいいんだし。
-
263
ご近所さん
確かに六間道路を通ると、かなり明かりの数が増えてきていますな。西と東の棟が7月までとは大違い。西の棟はほとんど埋まっているのでは。減税効果とあわせて決算期に向かってまた少し増えてくるのかな。第8期のイベントでかなりサービスオプションを用意しているみたいですし。サービスオプションは、このマンションでは確か初めてでは。
-
264
物件比較中さん
>>261
不思議だ。何故、そこまで知っているんですか?
かなり入居が増えているそうですが、1月あたり何戸位なんですか?
-
265
匿名さん
-
266
物件比較中さん
私もいろいろマンションを見ていますが、大規模マンションを見てしまうと100戸ぐらいのマンションでもなんだか、さびしく感じてしまい大型マンションに惹かれてしまいます。共用施設や自走式駐車場、中庭の広さ等々大規模マンションならではですかね。マンション内に子供が習い事したり遊べる使節もあり、託児所なんかもあって安心ですよね。最近物騒な事件が多いですから。
-
267
匿名さん
バス便OKな方、募集中。駅まで徒歩圏希望の方、他のマンションへGO!!
大規模・・か、将来に渡っての駅徒歩圏(駅距離)重視か、おのおの判断ですな。
-
268
物件比較中さん
-
269
マンコミュファンさん
>>261地元不動産業者さん
× バブル前
○ バブル崩壊前
ですよね。
バス便をカバーするために、(広くしたり安くしたりしないで、)
設備・内装にいいものを投入。
この膨張思考もバブルの典型ですね。
それで、「実現した」と言うほど安いのですか?近所の土地つき建売と比べてどうです?
住宅ローン減税が終了と言えば「いまが最後のチャンス」とあおる人があり、
延長と言えば「販売に拍車がかかる」とあおる人がいる。
まあ、こんなもんですよね。
-
270
サラリーマン
一月あたりだと月に30戸前後入居していると思います。
-
-
271
物件比較中さん
>>270
結構なペースなんですね。ありがとうございました。
ただ資材云々は、本当にそうなんですかね。普通に駅遠いと、めちゃ駅遠いだと土地の価格
自体が違いますからね。
-
272
匿名さん
269さん、あなたがどうとらえようがあなたの自由。ただあなたのように考えていない人も多数。
-
273
物件比較中
269さん、設備・内装にいいものを投入したらどうしてバブルなんですか???あなたのロジックがわからりませ〜ん。だってこれだけの内装設備標準でついているところ無いですよ。それでもコスト押さえていると思いますよ。ほんとに調べています?妄想で、いや失礼、想像で話していますよね。具体的マンション情報の記載何もないですものね。私は今駅遠と設備どちらを取るか思案中で〜す。
-
274
匿名さん
販売関係者が必死に買い煽りレスをしてるように見えます。
なりすまし投稿は真剣に情報収集してる人には見破られますので。
-
275
匿名さん
大規模マンションのメリット?は・・
共用施設については、使う人は使う、使わない人はまったく使わない、というのが現実ではないでしょうか。私が「あったほうがいい」と思う共用施設は、ゲストルームです。これは入居者の年齢層が変化してもニーズは絶え間なくあるはずです。ただ、これも使い人は使うし、使わない人は使いませんね。
ご注意いただきたいのは、今の大規模マンションの共用施設は、長年の「経験則」から生まれたものではないことです。H社あたりが「これがあれば売りやすい」という視点で考え出して、世間に広まったものが大半。20年、30年たっても使用頻度が高く、入居者に喜ばれているような共用施設は、平たく言えば集会室と駐車場、駐輪場といった基本的なモノ。スポーツジムやプール、温泉などは途中でなくなったり、ほったらかされているものが大半。そのあたり、冷静に判断すべきで、けっして「○○もあるから」という理由で購入を決めるべきではありません。マンション内で過ごす時間の99%は自分の住戸の中ですから。
-
276
匿名さん
いくらなんでも月に30戸売れてるっていうのはいいすぎだろ・・・。
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
共用施設が大きく、多い分だけトラブルや、規定、改善なんてことが多くなると思います。
なるべくスムーズに事を運べるようにしておかなければ、この先住み続けて行って
またかまたかと嫌になってしまうかもしれません。管理組合の方々は特にそうでしょう。
少しでも静かに生活していく為、これだったら管理費少し高くても‥ってことに
ならないようにする為には個々の自覚が極めて重要になってくると思います。
自分と分からないだろうから、とか、誰かがやってくれる、という気持ちで入居していると、
逆にとても住みづらくなってしまうと思います。超大規模だからこそ、ですよね。
-
279
匿名さん
大小に拘わらず、問題はあると思います。
キリがありません。個々が納得すれば、どのマンションもいいのでは
あとは、何を誰を基準にするかで決められると思います。子供・通勤・近隣の環境・実家との距離・間取り・デぺ・眺望etc
-
280
匿名さん
↑論点がズレてるね。読解力ない人って‥こういう住人多いのかな‥
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件