一戸建て何でも質問掲示板「南の空き地に家が建つ・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 南の空き地に家が建つ・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-08 21:43:31

我が家は土地が狭いため北側の境界から120cmしか離せませんでした。
南側に家が建つようなんですが、先日建築するだろう場所に縄が張られ驚いたのですが
土地が広いくせに北側境界の1mまで寄せてくるようなんです!
これでは我が家の日当たりが悪くなるし、景観が台無しです、
せっかく付けた12尺の全面開口窓も意味が有りません。

普通だったら土地が広いんだしもっと南に建てるのが暗黙の了解じゃないですか
なんとか穏便に話を持ちかけ離してほしいんですが何か良い対策ないでしょうか
早くしないと基礎ができちゃいます。きになって憂鬱でたまりません。

[スレ作成日時]2012-09-20 02:11:31

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南の空き地に家が建つ・・・

  1. 248 匿名さん

    246は一生日陰で過ごせばええよ。

  2. 249 匿名さん

    246です。今まで住んだ家で発見した事を書きました。

    今持ち家が3軒あり、物置も車庫もあります。

    でも確かに片付けるのが面倒で、だらしないと言われればそうかも。

  3. 250 匿名

    同じく持ち家三軒、マンション一軒所有してる者だけど現在住んでいる南向きが一番快適だよ。
    南北の道路で家は北側に寄せたため、南の道路までは約50坪ほどの庭ができプライバシーも確保出来ている。
    純日本家屋で建てたから夏は南向きでもエアコンいらなく、冬は太陽高度のおかげで暖かい日差しが中に入ってきてこれまた快適。
    対して北側の家だった時は季節関係なく家の中薄暗かったし、何より冬の光熱費が嵩んだ。
    家庭菜園やるにしても南向き土地の方が出来がよくて助かってるよ。
    少なくともうちは南向きより北向きの方がいいなんて全く思えない。
    日焼けは物置で解決だしね。

  4. 251 匿名

    >246
    苔もカビも元気に育ちますね

  5. 252 匿名

    >242
    プライバシーが保てそうな気がするだけです。
    南側3軒の至近距離の窓からバッチリ見えます。

    ご近所さんに家の中の生活を見て貰いたいなら別ですが
    南道路の家同様カーテン必須ですよ。

  6. 253 匿名


    北道路ですが、いるかいないかは道路からは見えないし、分からない。

    独りで留守番している時、インターホンが鳴ると、カメラでチェックして
    知らない人だったら出ないで放っておく。

    宅急便や郵便屋さん以外には、服装で想像するしかないけど、リフォーム、
    新聞、宗教、などの勧誘しか来ないし、面倒だし、何よりも防犯のため。

    それを考えると北道路の方が安心して暮らせるので良いかな。
    でも、こんな感覚って男性は絶対に分からないみたいですね。


  7. 254 匿名さん

    南道路で悦に入っている時点で要は狭い土地ってことだね。
    それなりの広さがあれば北も南も関係ないよ。そりゃ、南側にアパート、マンションはもちろんいやだけど。

    だいたい、洗濯物を通りに干すとか絶対やだし。

    そもそも塀を高くすれば良いとか、車庫を作れば良いとかってことなら北は天窓付けりゃいいってのと同レベルだし。

    確かに狭い土地の北側はいやだね。南側家の苔むした北側壁を毎日見ることになる。


     

  8. 255 匿名

    政令指定都市にある実家が一千坪の敷地に住んでるけど母屋も離れも南向き。すぐ裏が北道路の国道で商業地区だから、周りに大小の店舗ある。けど、こちらは北道路挟んで南北に店が連なっている。
    店なら北向きか東玄関。普通の宅地なら南向きがほとんど。
    敷地の広さは関係ないよ。広くても日当たり求めるもの。

  9. 256 匿名さん

    皆が皆日当りばかり求めてないと思うよ。
    拙宅は南道路だけど、今年の夏は暑くてたまらなかった。
    日当りイイと植物が良く育つのは嬉しいけど、
    隣のお宅の屋根がもっと高ければイイのにと
    夏中毎日思ったよ。

  10. 257 匿名さん

    >>255
    「1000坪の敷地って」くだりは広さの説明だから必要かもしれないけど、「政令指定都市にある」ってくだりがハナについて それ以降の文章が頭に入ってこないのは俺だけでしょうか・・

  11. 258 匿名さん

    具体的地域を書かずに
    政令指定都市と書く所が
    田舎くさい



  12. 259 匿名

    >256
    設計ミスですね。

  13. 260 匿名さん

    >>256
    軒を深くすればええだけやん。

  14. 261 匿名さん

    スレが南vs北になってるね。
    読み返すと、北も悪いことばかりじゃないからスレ主もポジティブに考えて、っていうことだと思うんだが、南至上主義者は傷口に塩を塗り続けてるw

    北向きでも本当に気に入った場所かつ、天窓などの工夫(間違っても南向きにはつけないほうが良いが)で対応可能ならいいんじゃないの。 植栽なんてめんどくさいと考える人も少なくないんだし。

    浮いた金でサンルーフ付きの車でも買えば。


  15. 262 匿名さん

    >243

    お前は何を言っているんだ?

  16. 263 匿名さん

    >261

    ズレてんのはお前の方。
    そもそもスレ主の家東道路だしww

  17. 264 匿名さん

    >263

    南道路だ北道路だといっている内容のヤツは全部スレチじゃね?

  18. 265 匿名さん

    >263
    そりゃ失礼。途中から入ったもんなんで。
    しかもスレ主は今更対策も何もないみたいだし。
    そもそも釣りっぽいしな。

  19. 266 匿名さん

    >263 

    ありゃ?スレ主さんは東道路にお住まいでしたか?

    今、初めて知りました。

    へ〜東かあ。住んだ事ないけど間取りは作り易そう。

  20. 267 匿名

    スレ主さん、その後どうなりました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸