埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園
トダダさんさん [更新日時] 2013-07-22 17:04:45

所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当



こちらは過去スレです。
クレヴィア戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 621 契約済みさん

    わたしは立地をみてクレに決めました
    シティテラスも魅力的でしたよ(^ ^)
    皆様の価値観で決めたらいいかと思います
    いい家が決まるといいですね(^ ^)

  2. 622 物件比較中さん

    自宅から駅まで高級リムジンによる送迎サービスが、無料で受けられるということを考えると、隣にできる物件も捨てがたいものがあるな。

  3. 623 匿名さん

    ここの立地を押す人いるけど、駅から五分以内でもないしスーパーも近くにない!
    今後もこの辺の工事がマンションになる可能性もあるから希少性もない。
    立地が良い事を押すなら、グランシンフォニアのまだよいですよ。
    この辺のプラウドも値が下がっちゃってるのもその証拠。

  4. 625 契約済みさん

    624さん
    購入は4000マンちょっとですよ
    623さんが言われてますが南がの眺望はなかなかいいと思いました
    値下がりが実際どの位有るのかご存知ですか??
    わかれば仰っていただければと。
    グランシンフォも魅力が高くいいかもと思いますよ(^ ^)
    私は当初の希望で大規模は外してましたが‥
    どちらにせよ皆様気持ち良く物件を選ばれる事を私は望みます

  5. 626 入居予定さん

    今さらグラシンを持ち出されてもね~
    200戸位売れ残ってるみたいだけど。。。

    回りの環境はいい方じゃない。
    水辺だけど、水害が出るときは市内全域アウトでしょ。。。

    市内在住なんで、よく知ってます。

  6. 627 匿名さん

    嘘はダメ!(`~´) グランドシニアは残り27ですよ(^。^)

  7. 628 周辺住民さん

    隣って掻いてるのがすみふの営業なら
    優良誤認表記の禁止にひっかかるんじゃない?
    特に現地を知らない人は間違えるよね。

    本当は全然関係のない離れた立地なのに。

    値引きのくだりも風説の流布?

  8. 629 匿名さん

    クレヴィアを"本気で"検討・契約されてるかたは品がいいですね。

    書き込みから感じとれます。安心しました。

  9. 630 購入検討中さん

    グランシンフォニアは、ファイナル値引きやっております。条件一緒の南なら、600万安く買えます。
    比較しましょう!

  10. 631 周辺住民さん

    どうみても条件一緒じゃないでしょ。

  11. 632 匿名さん

    クレの3400万の数字につられてMR行く→南向きほぼ完売で残ってるのは最高価格か低層階→手が出せそうなのが東向きだけど日当たり悪い→だったら近隣の南向きも視野に入れてみる?という流れはできそうですけどね。

    私だったら最後に頼りになるのは自分の足なのでクレにすると思いますが。

    共働きで昼間いなくて、洗濯物は部屋干しでかまわない人ならアリじゃないでしょうか。
    南寄り東向き低層階はかなり日が当たらない部屋になりそうです。
    それをどう思うかは個人の価値観だし。

    スーパーうんぬんを書いている人がいますが、自分で動ける人ならサミット、スーパーバリューがある。
    大前交差点を菖蒲川にすすんだところに夕方には行列ができる評判の肉屋がある。
    市役所そばに配達料200円で配達してくれる八百屋がある。(メルマガ会員になれば格安で買える)
    あとはイオンとヨーカドーのネットスーパーもあるし、生協だってある。
    頭使えばどうとでもなるのが現代の買い物事情じゃないでしょうか。

    グラシンやシティテラスを選ばなかったのは世帯数が少ないこともあるし、
    世帯数が多い=同年代の子供が多い=小学校でのクラスの人数が増えて教育の質がどうしても落ちるなどもあります。
    グラシンの親たちは南小に越境させようと躍起になってるみたいですが、やめてほしいです。

    グラシン、知り合いが住んでますがモンスター家族たちでエントランスで長居して子供が走り回るのを放置、
    キッズルームも似たような感じでグループが発生して住人同士のいがみあいも目撃。
    立地以上に頭を悩ませるのは住んでいる人間であるんですよね。
    ま、それはどこに住もうと起こりうる現象ですが。

  12. 633 匿名さん

    そんな事があると思いグランは外しました。
    共有施設の必要性は感じないし、幅広い年齢の世帯が入ってる住まいの方が住みやすそう。同級生だらけだったら、何かと面倒そうです。

  13. 634 匿名さん

    3400万円の広告でお客を呼んで、値引きで売る戦略?シティが出てくるのは知ってただろうし、人気ない東向きと南向き高層を値引きして処理するのかな?
    東希望ならチャンスかもね。

  14. 635 周辺住民さん

    値引き誘導してもムダムダ

  15. 636 匿名さん

    シャトルバスの営業が書込む値引き話、ウザいですね〜
    さすが財閥系、値引きはしません(キリッ)…みたいに誘導したいのが見え見えです。

  16. 637 物件比較中さん

    シャトル君、頑張ってくれ。

  17. 638 匿名さん

    実際はどうなんでしょうね・・。2割引きとかも交渉次第とか?

  18. 639 匿名さん

    うん。シャトルバス頑張れ〜

  19. 640 匿名

    繰り返しどうでもいい内容ばかりですね。話題がないようであれば無理してコメントしなくてもいいのではないでしょうか。

  20. 641 匿名さん

    シャトルバスは画期的なアイデアだと思いますよ。
    戸田では初めてじゃないかなぁ?

    ここも3000万円切れば人気になりそうだけどこの値段ではねぇ・・・。

  21. 642 匿名さん

    画期的か?サクラディアとかハウスカとか駅遠の不人気マンションで既に採用されてるよ

  22. 643 匿名さん

    ここ、住友を意識しすぎではない?
    独自に頑張ればよいのにね。

  23. 644 入居予定さん

    逆でしょ!
    スミフが意識過剰なんだよ♪

  24. 645 申込予定さん

    遠いあちらとは、比較基準が違うのですから
    必要以上に意識することはないですよ。
    私は、ここが好きって方々に住んで頂きたい。

  25. 646 匿名さん

    モデルルームはガラガラですかぁ?

  26. 647 匿名さん

    残り少ないからね♪

  27. 648 匿名さん

    南も結構残ってるのにですか?
    やはり他の2000万円台のチラシが入ると高いと感じてしまいますね。

  28. 649 匿名さん

    ここは高いねぇ。何でですか?ディスポーザーもない賃貸みたいな感じなのに。

  29. 650 匿名さん

    ディスポーザー何て最初だけだよ。
    全体の維持に結構費用がかかるし・・・

  30. 651 匿名さん

    オハナも失速・・・。

    何故か。。。

  31. 652 購入検討中さん

    ここが、なぜ高いかって。
    高いのは南の一部だけだが、
    将来への眺望代、プライベート空間代かな。
    南の一部を除けば、騒ぐほど高くないと思うけどね。
    金額面で言えば角部屋以外は、近隣の相場を見たら、
    飛びぬけて高くはないかと思いますよ。
    プラウド戸田公園パークフロントは、新築当時
    4000万~6000万だったからね。
    ここは、南で3000万円代あるからね。

  32. 653 匿名さん

    プラウドとクレヴィアは格が違うよ!
    会社の人に大手デベのマンション買った事は自慢できるけど、伊藤忠じゃねぇ。。

  33. 654 購入検討中さん

    デペ自体の格は違うけど、構造は大して変わらない。
    ゼネコンや、備え付けられている設備については、
    むしろプラウドより上だし、充実している。
    立地もほぼ同等。
    外観だってシンプルでいいんじゃないかな。
    漕艇場沿いにマッチしてるよ。
    デペも、財閥系でなないにしろ、一応は伊藤忠グループだしね。
    もっと知名度の低いローカルデペとかだったら
    不安でどうしようかって悩むけど、
    自分が住むんだから、自分が納得すれば
    いいんじゃない。

  34. 655 匿名さん

    第一種住専地域なのを強く打ち出しているね。
    ライバルが工業地域なので土地のレベルを前面に押し出した差別化路線なのかな。

  35. 656 匿名さん

    ライバルはモデルルーム混んでるけど、ここは閑古鳥?お客さんほとんどいないです。

    追い上げられてキャンセルとかもあるんじゃないの?

    安いし仕様も良いですから。

  36. 657 検討中

    この掲示板やっぱりおかしい

  37. 658 匿名さん

    モデルガラガラですね。。。

  38. 659 匿名さん

    契約済みの方の打合せ位だからでしょ。

    あとはシティの方の様子見してるからじゃない。

  39. 660 物件比較中さん

    この立地で、坪単価200万オーバーは、高すぎだね… 

    グラシンが700万値引きで、坪単価170万だから、同じ徒歩8分なら…?

    あと駐車場代も管理費修繕費も高いからランニングで毎月一万円も違う。

    毎月一万 ×12月 ×35年=420万

    住居地域×糸ちゅーだから?
    皆さんどうですか? 

  40. 661 匿名

    価格は割高だけど、工場に囲まれるのは嫌かな。

    現地に行けば分かるけど、工場周辺の特有な臭いは避けたい。

    40年、50年先のことを考えると生活環境は大事だよね。

  41. 662 サラリーマンさん

    この周辺に工場が多いのは仕方ないです。それなのに高いから人気がないのです。リムジン付きのマンションは抽選の争奪戦になりそうとの事でした。ここは駅までは近いですが価格が高すぎてパスしてる人が多いと思います。

  42. 663 匿名さん

    リムジンもいいですね。個人的には、マンション買うなら駅に近いほうがよいと思いクレに決めました!!

  43. 664 契約済みさん

    私も駅近くと南側眺望へ惹かれて決めました
    もともと一戸建て派で不安もありますが契約者の皆様よろしくお願いいたします
    シティテラスだって全然悪くないと思いますよ
    週末は現場を見に行きますがどちらも工事が着地と進んで完成が、楽しみですね!

  44. 665 匿名さん

    徒歩8分のクレとバス5分のシティ。値段が1,000万円以上違う、内装はシティが全然上。

    ここは危機的な状況な様子、値引きは2割前後の交渉かな。

  45. 666 匿名さん

    来年竣工の物件に今から「危機的な状況」とか書くとシティテラスのほうが危機的に焦っているように見えるだけですよ。

  46. 667 匿名

    よく目にするのが、売れ残ってるだとか、値引き交渉だとかありますが、
    年内に売り切れたとしても、予定より大分早いんですからね。
    まだ夏も乗り越えてないのになぜ騒ぐ。
    騒いでる人たちへ、売れていくのがそんなに脅威ですか。

  47. 668 匿名さん

    沢山売れ残りがあるから、いくら値引きしてくれるかは気になります。
    隣も気になりますよね。かなり安いです。

  48. 669 匿名さん

    内装は対して変わらなかったよ。

  49. 670 周辺住民さん

    >>668
    隣ってどこの事ですか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸