埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園
トダダさんさん [更新日時] 2013-07-22 17:04:45

所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当



こちらは過去スレです。
クレヴィア戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    確かに片面グリルでしたが。他は何が仕様が悪いのでしょうか。

  2. 362 匿名さん

    >NO358

    仕様が気に入り購入したものです。
    片面グリルは特に気になりませんでした。
    他の仕様に非は見当たらないように思います。
    賃貸より劣るとおっしゃる点を、ぜひ教えて頂きたい。

  3. 363 匿名

    よほど設備の充実した賃貸にお住まいなんですね。羨ましいです。クレヴィアの設備は、他の分譲と比較して飛び抜けて充実はしていないが、劣ってもいないと思う。設備で不足してるとすれは、ディスポーザー、タンクレストイレ、ユニットバスの排水口ボタンがステンレス製、SKぐらいだけど、ここまで全て標準仕様は中々ないと思うけどなあ。

  4. 364 買い換え検討中

    私も片面グリル程度は気になりませんでした
    私も363さんの意見と似たような所が気になる所です
    何を大切にするかですよね
    私は南向きのほぼ永久眺望がいいかなと思います
    バルコニーにスロップシンクのオプションはないのですかね?

  5. 365 匿名

    スロップシンクは欲しかっですが、ディスポーザは修理代が高かったり、臭いが上がってくると聞いた事があるので、付いてなくて良かったです。
    何より、駅からの距離、立地、眺望がいいですから。仕様が劣っている事はないと思いますが…

  6. 366 匿名さん

    シティ○ラスと迷って意味が分からないですね、クレヴィアの方が全てにおいて上等だよ。

  7. 367 匿名さん

    販売は順調みたいですねー

  8. 368 匿名さん

    営業さんの口コミが多いですね。
    検討、参考になりません。

  9. 369 匿名さん

    営業の口コミが増えたという事はそれだけ販売が苦戦してるという事ですね。

  10. 370 主婦さん

    魚焼きが片面で良いという主婦はいないですよ(>:<)
    料理した事のないおじさんのカキコでしょうね。
    契約者の旦那が書いてるの?
    こういう細かい所の配慮が財閥系とか違うんだけど。
    もっと勉強した方がいいですよ、おじさん方。。

  11. 371 匿名さん

    あからさまな住友の営業さんの書込みが増えていますね。
    自分の物件のスレで自画自賛してれば良いのに…
    立地が違いすぎて、こことシティテラスを比較検討する人なんて、そうはいないと思いますよ。

  12. 372 匿名さん

    魚焼きが片面でも、それ以外の条件が良ければそんな、そこまでの問題ではないのかもしれませんね。

  13. 373 物件比較中さん

    シティの現地に行ったけど、あの環境では、どれだけ仕様がよくても、住みたいとは絶対に思わない。

  14. 374 周辺住民さん

    周辺はたいして変わらないでしょ、あなたはここの営業さん?

  15. 375 周辺住民さん

    いやいや周辺環境は大分違うでしょう!
    住宅地域と工業地域ですから。

  16. 376 匿名さん

    ここはウォーターフロントだけど、あっちは目の前に倉庫と黄色い病院があるから周辺環境は雲泥の差だと思う。
    予算が同じなら断然こっちのがいい。

  17. 377 購入検討中さん

    そんなに魚を両面から焼きたければオプションで追加すればいいんじゃないの。
    オプションの中でも比較的安い価格帯みたいだし、
    ただ立地や環境は、いくらお金を積んでもオプションでは変えられないからね。

  18. 378 匿名さん

    徒歩10分なら無料のシャトルバスで直通5分の方が便利。

    しかも無料だからありがたいよね。

    台風でも来たらここはタクシー呼ぶから。

  19. 379 匿名さん

    オプションでグリル変更できない。

  20. 381 匿名さん

    グリルの話がちらほらてでますが、オプションで変更可能ですよ
    あと価格帯はそんなに安くなかったと思います
    ここの掲示板はみてて信憑性にかける部分もあり不愉快に思う気持ちもわかります
    みなさんいい住まいを!

  21. 382 匿名さん

    台風来たら、シャトルバスだって遅れるでしょ。

    もっと、自分の物件に自信持てばいいのに・・・

  22. 383 匿名

    >381
    Aオプションの中で、グリル両面焼きより低価格のものは、部屋干し用の吊り輪ぐらいしか記憶にないんですが、そんなにたくさんあったでしょうか。信憑性のある情報提供ください。

  23. 384 匿名さん

    お互い様ですかね。
    ここはどちらかが主張し続けても解決しないので
    引き分けという方向でどうでしょうか?

  24. 385 匿名さん

    両面焼きが今や常識なのにコストダウンして片面にしてる姿勢が問題なのでは?大した価格差でないんだから両面を標準にするのが普通。片面が標準の物件が他にありますか?安いオハ○ですら両面が標準。

  25. 386 匿名さん

    標準ならその分の費用は物件価格に含まれてる(予め上乗せされてる)んです。

    選択肢があるほうがむしろ親切なのではないでしょうか。

    逆に直床を二重床にするオプションがありますか?そういうところが本来物件選び時に着目すべき仕様なのでは?

  26. 387 匿名さん

    オプションって追加代金ですよね。
    無料で選択できるならメリットあるけど、業者の都合で仕様を落として追加料金でどこが親切なの?
    そもそも片面焼きってもう作ってない在庫じゃない?

  27. 388 周辺住民さん

    何にお金を出すかというだけの問題。

    同じマンションでもシティとココとお花はそれぞれ別の価値を持っているので、
    それらを横並びで優劣をつけようとする事自体がそもそもナンセンス。

    グリルがどうのこうのなんてハッキリ言ってこの物件を前向きに検討してる人にとってはどうでもいいレベルの話でしょ。

    剣道とフェンシングと比べて、どっちが強いかくらべてるようなレベル。

  28. 389 匿名

    グリルより駅近物件がいいです。
    譲れない所は何かですよね。

  29. 390 匿名さん

    グリルでこれだけしつこく叩けるなんて笑える。立地よりもグリルが大事ならよそを買えばいいじゃない。

  30. 391 匿名

    グリル変更なんて5万円前後なんだから、
    購入金額に比べたらそこをそんなに
    こだわる前に、もっと悩むとこ
    いっぱいありそうだけどね。
    そういう人はシティ選択したら。毎日お魚両面焼けるよ。

  31. 393 住まいに詳しい人

    両面焼きが常識なのは共通認識だと思います。ここの購入者さんは4000万円前後も出して、片面焼きで良いという奥様が多いのですか。
    高級賃貸でもそのような物件は中々ないと思います。

  32. 394 周辺住民さん

    4000万はグリルに出す訳じゃないでしょ。

  33. 395 購入検討中さん

    床や壁のコンクリートも薄いかと。。。大丈夫でしょうか?

  34. 396 匿名

    そりぁ高級賃貸だからそういう物件はないんじゃないの?
    一般の賃貸にも中々ないといいたかったのかな。
    それともクレヴィアを高級マンションの括りとしていってくれてるのかな。

  35. 397 匿名さん

    大手デベ×大手ゼネコン物件に対抗心がある様で。仕様が全く違うという事です。

  36. 398 匿名さん

    購入者の妻です。
    片面グリルだけのことで抗議しあう意図がよくわかりません。
    私はこちらの仕様と住環境がとても気に入ってます。
    両面グリルがどうしても良いという方は私も他をお勧めします。

  37. 399 働く女子さん

    398さんは料理をされない方ですか?

  38. 400 物件比較中さん

    ここの壁のコンクリートは220mmで、床は210から230ですが、住友の物件は、壁が180、床が200というのが多い。

  39. 401 検討中の奥さま

    レンジでチン出来るようなデロンギ製の物も流行ってますし、最近の方はグリル使いこなせない人も多いみたいですよ。

  40. 402 匿名さん

    グリルが両面焼きだったら良かったのになぁ。と思う程度で、グリル一つだけを取り上げて、ここまで言い合うのも、どうかと思います。逆を言うと、グリル以外の指摘部分が少ない、物件なのではないですか?
    駅徒歩圏内、眺望環境いいですし。営業さんも多少高くても売りやすい物件ではないですか。それに対する指摘としか思えません。

  41. 403 匿名さん

    >399
    398です。子供がいるので料理は毎日しています。
    個人的にはグリルが両面か片面かは気にならないんです。。
    実際、契約の際にも特に気にしませんでしたので。

    以前にも話題になっていたようですが、
    個人的にはIHにするかガスにするかという点でとても迷ってます。
    何かアドバイスあればお願いします。

  42. 404 契約済みさん

    403さん

    IHかガスか好みの問題だとは思いますが・・・

    個人的には炒め物はフライパンを振りたいので、ガス派です。

    後付けでIHにするには、Aオプで準備工事(配線工事)が必要みたいです。

    将来的にIHを考えているなら、最初から導入した方がいいかもしれません。
    ただ、技術が進んで配線工事が無くても設置できる機種が開発されないとは限りませんが。

  43. 405 匿名さん

    >404
    ご丁寧にご返答ありがとうございました。
    お手入れが楽な点など考慮してIHを考えているのですが、
    今までIHを使ったことがなく不安な気持ちもあります。
    後付けのIH含めもう少し良く考えてみたいと思います。

  44. 406 匿名さん

    今、賃貸ですがIHです。
    確かにIHは手入れが楽だし、火が出ない為ガスに比べれば夏場は多少楽に料理出来ますし、ふきこぼれ等によるガス漏れの心配がありません。
    でも、私も404さん同様炒め物で鍋が振れない、停電になるとお湯も沸かせないというという理由で、マンションを買うならガスレンジにしたいです。

    でも、コレ本当に個人の好みだと思うので、まわりの知人等にも聞いてみてはいかがですか?

  45. 407 匿名さん

    南向きは完売か…

  46. 408 匿名

    南向きはまだ余ってますよね?

  47. 409 匿名さん

    私が記憶してるのは南向きはあと二戸か三戸程度だったと思いますよ
    東向きの売れ行きはどうなんだろう?
    気になります

  48. 410 匿名

    南向き残り2戸、3戸ってことは、西側角部屋と一階が売れたってこと?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸