埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園
トダダさんさん [更新日時] 2013-07-22 17:04:45

所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当



こちらは過去スレです。
クレヴィア戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名

    初期には買いたくないが、価格が下がるのと、気に入った物件どっちが先になるのか。
    やはり、強気な値段だな。

  2. 184 匿名

    でもやっぱり高い!

  3. 185 匿さん

    あなたはここを一生の住まいとして選ぶ覚悟ができますか?

  4. 186 匿名

    そういわれると…

  5. 187 購入検討中さん

    そんな覚悟がある人が多ければ、管理運営もし易くなるんじゃない。

  6. 188 物件比較中さん

    3Lの中心価格帯が2900万台なら真剣に検討するけど。
    竣工間近になれば、その辺りで落とせるかな? 多分、完売は出来てないと思う。

  7. 189 周辺住民さん

    3LDKの中心価格帯が3000万切る事はいくらなんでも無いと思います。
    ただ、せめて中心価格帯を3000万台中盤にはして欲しいですね。

  8. 190 ドラえもん

    ぼ~く ドラえもん

    ぼ~く この家買います

    玄関のドアにどこでもドアをつけます

    赤いドアを見つけたら、声をかけてください



    よろしくお願いしますm(__)m

  9. 191 匿名さん

    荒らしの方は来ないで下さい。

  10. 192 物件比較中さん

    ドラえもんさん、
    全く受けてませんよ…

  11. 193 購入検討中さん

    この価格帯ならドラえもんみたいな人は、住めないね・・・

  12. 194 匿名

    売れ行きはどうなんだろう

  13. 195 ドラえもん

    一期で7割ぐらいです。

  14. 196 物件比較中さん

    営業さんは南側で半分くらい、って言ってましたよ。

    本当かどうかわかりませんが。

    7割ってどっから?

  15. 197 匿名

    一期の販売戸数はいくつだったのかな?

  16. 198 物件比較中さん

    販売戸数は決めてないですよ。

    希望があった部屋を全部売るそうです。

    だから最初は選び放題ですので是非!って・・・。

    グランシンフォニアは売れ残って銀行も不動産屋も

    ああいう物件を買うのは・・・って言われるし。

    デュオヒルズは小規模すぎて修繕費の上がりがきつし

    デべもいまひとつ・・・。

    結局戸田公園で新規物件でなかなかの規模でと探すとここ?

    というところで値段が高くても売れるんですかね?

    みんな金持ちだ。嫌味でもなんでもなくうらやましい!


  17. 199 匿名

    決まっないのですね
    購入出来る人が、いい物件を手にするんですね〜
    南側角住戸なんて完売かな〜

  18. 200 物件比較中さん

    角部屋、下のほうならあいてたような。

    特に南西側はあいてたような。

    今回ですべてなくなるわけではないと思いますよ。

  19. 201 匿名

    南東はやはり、人気なんですね〜

  20. 202 匿名くん

    いよいよ、14時間後に運命の抽選です。

    当たるといいな~

  21. 203 物件比較中さん

    202さん、あたるといいですね!

    抽選の状況教えて下さい(*^_^*)

    当選者1名、補欠を2名選ぶそうですね。

  22. 204 購入検討中さん

    ひとまず権利獲得!
    これから家具探し頑張ります。

  23. 205 匿名くん

    当確しました!!

    やったー!!(*^^*) (*^^*) (*^^*)

  24. 206 物件比較中さん

    おめでとうございます!!

    良かったですね(*^_^*)

  25. 207 匿名

    もう南側Fタイプ殆ど決まったのかな?

  26. 208 匿名さん

    自分の希望住戸以外はどうなったか判りません。

    今度現地にいったら状況を確認してきます。

  27. 209 匿名ちゃん

    私たちも考えてるんですが…。川の反乱……というか浸水とか怖くないですか?みなさんどう考えてますか?

  28. 210 周辺住民さん

    戸田公園周辺でマンション購入検討の方は必ず市役所行って
    地盤を調べたほうがいいですよ!!
    戸田公園周辺で数年前の地震で欠陥マンションは出てるんですから。

    しかも川沿いを選ぶということは水害を念頭に入れておいた方がいい
    と思います。地元の不動産の方々、口を揃えて地盤がゆるいと言って
    ますから。

  29. 211 匿名さん

    川が反乱したら、戸田市はほぼ全域が浸水します。

    このマンションがどうこうという次元の問題ではありません。

    反乱時には荒川の東京側も悲惨なことになるでしょう。

    このマンションがどうこうという次元の問題ではありません。

    未来の天災を全て想定するのは不可能です。

    逆に言えば荒川の氾濫は被害が想定できる天災です。

    私は荒川氾濫時の被害が命に影響を及ぼさないことが確認できたので、その他の様々な条件、メリデメを考慮し十分に検討し、ここを選びました。

    でも最終的に何を重視するかの価値観は人それぞれだと思います。

  30. 212 匿名さん

    反乱?

    氾濫じゃなくて?

  31. 213 匿名さん

    ともかく、ここを買う方は学生の声にクレームつけないでくださいね。

    ボートあってのこの環境なのですから。

  32. 214 匿名さん

    あぁぁ、匿名ちゃんにつられた…

    学生の声にはいつまでも元気と活力をもらえる気がしてます。

  33. 215 匿名ちゃん

    川の氾濫でしたねm(_ _)m そっか、川沿いはムシやら浸水やら…、学生の声…、中学校もあるし…。高いですよね。でも台所の収納やとにかく収納がたくさんでやはり素敵な内装でしたね! 戸田市の子育て支援もしっかりですね!(≧∇≦)

  34. 216 匿名さん

    どのマンションにもマイナスポイントはありますが、ここのマイナスポイントは全て許容できるものでした。

    かなり良い物件に辿り着けました。

    大満足です(*^^*)

  35. 217 匿名さん

    その通りですね。水害で騒いでる人はそもそもこの土地が候補にならないんだから。関係無いのに何騒いでるんだろ。

  36. 218 購入検討中さん

    元々荒川はよく氾濫していました。
    古い農家の納屋には小舟が保管してある位。。。

    だからこそ、荒川の流れを変え、治水事業に力を注いで来たのです。

    彩湖、秋ヶ瀬等水量が増した時の遊水地も整備されました。

    自然災害に絶対はあり得ませんが、かなり水害の可能性は低くなっています。

    ゲリラ豪雨により、一時的に道路に水が溢れる事はありますが、それも極一時的な事。

    重要事項説明書にもその点記載されていますし、高い買い物だからこそキチンと調べて住んで欲しいですね。

    あと、戸田LOVEな人にたくさん住んで欲しいです。

    PS:こどもの国の解体が始まったみたいです。ちょっと悲しい・・・

  37. 219 匿名ちゃん

    24時間ゴミ出しOKもひかれます(≧∇≦)ディスポーザーいらないですね!
    お風呂に音楽流れるのも良くないですか? 高いけど…。頑張りたいかも…。他の書き込みも気になった物件覗いてきましたが、書き込んだ言葉にイチャモンつけあいっこしてて…、マンションもだけどご近所つきあいも心配です。川沿いを選ぶ人はみんなのんびりさんで優しいかなぁ……。なんて(笑っ) 違う物件は高速道路付近で安価でそちらも魅力的ですね…。

  38. 220 購入検討中さん

    顔文字たくさんの人、、、書いてる内容がこの間営業が話してたことと一緒なんだけど。
    営業の人もここの掲示板見てるのかな?

  39. 221 匿名ちゃん

    顔文字の多い匿名ちゃんです。すみません。私偶然こういう掲示板見つけてみなさんの掲示板が楽しくて…、営業ではないですが…。ちなみに横浜在住で。今度埼玉にお嫁入りするので、川の氾濫もクレビィアを見に行って友達から聞いて びっくりしてみなさんにどう思ってるか聞きたかったんです。中古とも迷っていまして…。彼は宮原に住んでいて…、私は横浜へ行き来したいですし 母にも家を買ったら見て欲しいし横浜の友達も呼びたくて…、花火が見れるなら 友達よんだりすごく夢のような生活だなぁって…。なので通勤ラッシュというよりは渋谷駅の乗り換えの方がネックなんです。田園都市線から超遠いんです。週末にまたクレビィア戸田公園に行く予定で~す!

  40. 224 匿名ちゃん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  41. 225 匿名

    先日で、どれくらい決まったのでしょうか?

  42. 226 購入検討中さん

    正式な登録、契約は今週末で確定するみたいですが、50戸程申込はあったみたいですよ!

  43. 227 匿名

    凄いですね。ありがとうございます。

  44. 228 匿名ちゃん

    やはり人気は南向きでしたね…。東は私が見た時 確定してた部屋は3から5件でしたね。南向きで1階とかなら……、東の3とか4階に自己資金と相談して…。みたいな感じですかねー。私も予算的に東で先方と話しが進みました…、おもしろい販売員の方で、住んで南の人と仲良くなって呼んでいただくとか♪みたいに言われましたよ(笑っ)

  45. 229 物件比較中さん

    面白い通り越して・・・天然な方なんですね。

    販売員は自分じゃ住みませんから。

  46. 230 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  47. 231 購入検討中さん

    売れてるんだー

    値引きあるのー?

  48. 232 匿名さん

    値引き交渉はしませんでした。

  49. 233 匿名ちゃん

    行ってきました\(^ー^)南向きはほぼ契約済でしたね。東は売れ残るかもですね。私達にはやはり手頃ではないので辞めます(T_T)お風呂とキッチン気に入ってましたが…、残念。氾濫の話しも聞いてきましたが安心できる説明でした。近くの中学校の校庭の砂嵐も気になるし…。予算が合う人が羨ましい(ノ△T)

  50. 234 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  51. 235 匿名

    どんな納得出来る、氾濫の話しだったのでしょうか。話しを聞いてないので知りたいです。すみません

  52. 236 賃貸住まいさん

    ココのマンションは周辺相場からみても高いですか?
    なにか決め手があれば購入をしたいのですが…
    心配なのは虫害・騒音・花火による残骸などなど
    でもいい所は南向きに関しては永久眺望・花火が目の前・駅から徒歩10分以内、などなど
    ほぼ購入したい気持ちは8割ですが、決めてが欲しいです
    資産価値性等もどなたかアドバイスを頂けないでしょうか(涙)
    でも、そうこうしてる間に売れてしまいそうですね

  53. 237 匿名さん

    236さん

    あなたにとっての決めてって何?

    抽選会はもう1回やるみたいですよ。

  54. 238 匿名ちよん

    8割も心や資金面でもOKなら私なら買いますね。氾濫の話しは130年前にありそれから、治水の改善をしていて東京ドーム軽く20個分の水をためれるように戸田市というよりは東京や埼玉のあらゆる荒川でしていたり荒川自体深くしてたり貯水のためのポンプも技術は進化していてそれでも氾濫するならば戸田とかそういい時限でなく東京や埼玉は壊滅的でしょうと言ってました。私たちはこれから式や新婚旅行も行きたいので考えてた数字より500万オーバーで、あきらめました。

  55. 239 匿名さん

    【販売会社様からの依頼により削除しました。管理担当】

  56. 240 匿名さん

    販売会社さんも見られてるんですね。。


    最近【~~削除しました。】が多すぎませんか。

    投稿には少し責任を持ちましょうよ。
    規約違反もやめましょう。

  57. 241 賃貸住まいさん

    237さん
    ありがとうございます
    237さんのおすすめ部分はありますか?
    もしあれば言って頂けるとありがたいです

    278さん
    そうですね
    荒川の氾濫は確かに戸田だけではすまない話になりますよね。。。
    ありがとうございます
    不安ばかりが先行してしまって…
    こんな人はずっと賃貸なのかなぁ
    とほほ

    239さんの投稿内容が気になります

  58. 242 匿名さん

    241さん

    決め手と言うわけでは無いですが、「ミスティ」はいいかも

  59. 243 匿名

    南向き、ほぼ完売なんですね。
    価格設定がやはり高いですね。
    このお値段だと都内一戸建ても可能ですし。
    我が家は見送りました…

    素敵な物件だと思います!

  60. 244 匿名さん

    【販売会社様からの依頼により削除しました。管理担当】

  61. 245 入居予定さん

    販売会社様からの依頼により削除って最近多いですね
    なにかあるんですか?

  62. 246 周辺住民さん

    この物件大丈夫かな!!
    地盤も悪いし、目の前が川でしょ。
    全体的に戸田公園周辺ではかなり地盤弱いから
    検討した方がいいのかも。
    近隣では3.11の影響で欠陥マンションにもなってる
    ようですので。
    もともとこのあたりは沼地でしたからね。

  63. 247 購入検討中さん

    最近「販売会社様からの~」って多いですね。
    書かれて嫌なことを会社が削除させているってことですか?

  64. 248 匿名さん

    「目の前が川・・・」ってどちらかと言うと池なんだけどね・・・

  65. 249 ご近所さん

    完全に池ですね。

  66. 250 周辺住民さん

    地震の影響は「被害」であって「欠陥」ではない。

    あの地震の「被害」はこの辺以外でも数えきれないほど有りました!

    浦安とかに比べたら頑丈ですよこの辺は。

  67. 251 匿名さん

    このマンションのマイナスポイント(ネガキャン?)は過去の書き込みで出きってます。

    同じような内容の書き込みばっかりですね。目新しい情報が欲しいです。

  68. 252 物件比較中さん

    >244
    確か値引きのことが書いてあったと思うけど、それで消されたのかな。

  69. 253 匿名

    値引き交渉が行われてたってことですか?

  70. 254 物件比較中さん

    >252
    申込んだ後にキャンセルしようとしたら500万引くからってすごい勢いで引き止められたって書き込み?

  71. 255 契約済みさん

    この間現地を見に行ってきましたが、暖かくなってきたからか、小虫が増えてきましたね。
    この掲示板にも書いてあったように5階以上、、と思って5階で契約したのですが、
    もう少し上の階のほうが良かったかも。

    部屋って変えられるのかな?

  72. 256 物件比較中さん

    254さん、ありがとうございました。私も最近販売会社から消される書き込みが
    気になってました。

    販売好調そうですが、やはり厳しいのでしょうね。
    どうしてそういう生の声が消されないといけないのでしょう?
    本当に知りたい情報がきちんとやりとりされる場はまだないんですね。

    売る側有利はまだまだ続きますね。

    255さん、なんでも言ってみるものかもしれませんよ。ただ高層階でも
    カメムシがくるとは聞いたことがあるので、完全に防ぐのはむりでしょうね。
    高層階、低層階かかわらず、カメムシは壁の色に左右されるとか調べると色々でてきます。
    契約済みでも変更してくれるといいですね。

  73. 257 物件比較中さん

    申し込んだ後にキャンセルしようとしたら、というのは契約後、なのでしょうか?
    要望書を引っこめようとしたら、ではないですよね?

    契約後って7日以内なら手付金とか返ってくるのかな?
    手付金など振り込む前にキャンセルしようとしたら、ということだとは
    思うのですが。

  74. 258 匿名さん

    >>256
    消されるのは生の声ではなくて
    虚偽の妨害目的とか、そんな風に判断される声が消されるのでしょうね
    想像してみましょうよ

    本当に知りたい情報がきちんとやりとりされる場は
    誰もが閲覧できる場には存在しないと思います

    取捨すること。

  75. 259 匿名さん

    本当の情報が知りたいなら現地に赴き、自分の目と耳で確認すればいいと思います。

    仮に営業との値引き交渉情報が書き込まれていたとして、たかが掲示板の情報にどこまでの正確性をもとめているのでしょうか?

    こんな高い買い物をするのです。
    真剣に考えてる人にとっては、掲示板情報なんて一つの補助情報にしかなり得ないはずです。

  76. 260 購入検討中さん

    そんなにむきにならなくても・・・

  77. 261 匿名

    そりゃあ、高いお金払って値引きされないで買った人にとっては、値引き話はムキになっちゃうんじゃないかな。それが事実交渉の場があったとしたら。

  78. 262 匿名さん

    >255さん
    部屋の変更は価格が同じであっても無理でしょうね~。
    ここは高層でも8階建てですし、たとえ最上階でも虫を完全に防ぐのは難しいと思います。
    どこかの質問サイトで読んだ記憶がありますが、マンションの15階でも小虫が多く
    悩んでいる方がいらっしゃいました。

  79. 263 匿名

    何度かマンションギャラリーに足を運んで話を聞いてますが、
    部屋の変更は出来るようです。実際に部屋を変えた方がいらっしゃるようです。
    ただどの時点まで変更可能なのかはわかりません。

  80. 264 物件比較中さん

    最初みたときはいいなーっておもったんだけど、
    やっぱり高いんだよね。

    眺望がいいのはわかるんだけど駅からの距離考えたらちょっと出せる金額じゃないなーと。
    まだ検討中ですけど、多分妻が別のマンションにしそうです。

  81. 265 匿名

    検討している間に…気に入った物件はなくなり…びっくりしています。
    買える状況のひとが気に入った間取りを購入しているんですね…(涙)

  82. 266 物件比較中さん

    戸田公園、駅近で川から離れて新しい物件建たないかな。

    また伊藤忠とか、ちゃんとしたデべが建ててくれたら
    是非買いたい。

  83. 267 匿名さん

    先日、MRに行ってきました。
    我が家にはかなり背伸びした価格なのですが、かなり前向きに考えています。
    南向きはほぼ完売、東は選び放題でした。
    検討している部屋はカラーや無償セレクト期限が過ぎてしまったのでカラーや
    有償以外の使用はMRと同じ仕様ですと言われました。

    そこで標準設備についてうっかり聞きそびれてしまったので知っている方がいたら教えて頂きたいことがあります。

    ①レンジフードはMRのリーフプレートの物が標準仕様ですか?
    ②シンク後ろの食器棚はついているのですか?プランガイドには載っていないので・・・
    ③MRで主寝室になっていた部屋のようにグレーの壁紙が標準仕様ですか?

    宜しくお願い致します。

  84. 268 匿名

    食器棚、寝室クロス、オプションです。
    素敵だな〜と思ったものは、オプションです!と回答が多かった
    いい値段してました。

  85. 269 匿名

    >No.267
    ①レンジフードはMRのリーフプレートの物が標準仕様ですか?
    レンジフードはマンションギャラリーのものが標準仕様だと聞きました。

    ②シンク後ろの食器棚はついているのですか?プランガイドには載っていないので・・・
    オプションです。何十万する高価なものでした。

    ③MRで主寝室になっていた部屋のようにグレーの壁紙が標準仕様ですか?
    主寝室の壁紙のみ、白かあの壁紙の色(グレーっぽい色)を選ぶことができると聞きました。

  86. 270 匿名さん

    >No.268、No.269様

    ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございました!
    おかげさまでイメージがしやすくなりとても助かりました。

    皆様のような方々とご近所づきあいができますように・・・

  87. 271 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  88. 272 匿名さん

    つい最近標準で食器棚つきのマンションを見ましたが、普通はついていないですよね・・・
    まあ、リーフプレート構造のレンジフードを採用したり、食器洗い乾燥機が標準でついているので
    満足はしております。
    惜しむらくは、魚焼きグリルが両面焼きだったら良かった!と感じるのは私だけでしょうか。

  89. 273 匿名さん

    食器棚は通常はオプション品ですし
    好みの物を買いたいという人も多いでしょうから
    これでいいかなと思っています。

    両面焼きグリル、これは欲しかったですね。
    ちょっと残念です。

  90. 274 匿名さん

    ガスコンロはオプションで変更可能のはずです。
    IH仕様に変更も可能。
    IHは器具と配線工事が必要みたいです。(オプション)

  91. 275 匿名さん

    小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では
    IHにされる方もいらっしゃるでしょうね。

    食器棚は好みの物を買ってもいいのですが、
    やはりサイズぴったりで行きたいですし、
    周りとも色合いも合わせたいのでオプションかなと考えてます。

  92. 276 契約済みさん

    将来的に模様替えする事も考慮して、食器棚は持ち込みます。
    ただ、地震が心配なので地震対策できるようにキッチンの壁を補強(オプション)してもらう予定です。

  93. 277 匿名

    モデルルーム仕様の半分の食器棚だと少し小さい気がするし。オプションにするか検討中です。
    ダイニング横の備えつけ棚も良かったですね。

  94. 278 ご近所の奥さま

    金額的にグランシンフォニアとかわらないですかね?

  95. 279 匿名さん

    >275 オプションは高いと聞きますがきっちり室内デザインにマッチするサイズやカラーがあるという点はいいですよね。

    ちなみに外部に注文して同じような内容にすることは可能なんでしょうかね。

    業者さんによっては新築情報の詳細を逸早くチェックして注文を受け付けられるように対応してそうだなあと思ったものですから。

    それで少し安く済むといいなあという目論見も(汗)

  96. 280 購入検討中さん

    >278
    1000万くらい高いです。

  97. 281 匿名

    オプション付けたくなりますが、高いです。

  98. 282 匿名

    そんなに広くないので、タンスや家具はどうしますか?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸